【40〜50代は要注意】筋トレで怪我をしやすい4種目とその理由

  Рет қаралды 56,538

タロー・トレーニング強化書

タロー・トレーニング強化書

Күн бұрын

Пікірлер: 107
@user-ri7on5gi8n
@user-ri7on5gi8n 4 ай бұрын
改めて勉強になる。柔軟性と弛緩性の区別は本当に大切ですね
@Sakasama625
@Sakasama625 4 ай бұрын
ケガに注意しながら筋トレする上で、タローさんの動画が一番分かりやすく、そして参考になります。 いつもありがとうございます。
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
この種目はどうなの? 気になるものがあればコメントで教えてください!
@h.4656
@h.4656 4 ай бұрын
サイドレイズが効いた気がしません。
@user-ic9mz5ng2i
@user-ic9mz5ng2i 4 ай бұрын
肩幅くらいの順手で胸下部に引くハイローは、リアにも僧帽中部下部にも入りますが肩の健康を考えるとどうですかね⁉️ インクラインサイドレイズ 親指上は、通常のサイドレイズよりかは肩の健康考えれば、幾分マシになるのでしょうか?
@tadayuking0107
@tadayuking0107 4 ай бұрын
素晴らしい動画です
@e_mu-e
@e_mu-e 5 ай бұрын
動画の中で投球フォームを見た瞬間に「野球やってそう」って思ったら案の定でした。綺麗なスローですね~
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
ありがとうございます! サイドスローのピッチャーでした!笑
@dekkaisantoukin2004
@dekkaisantoukin2004 4 ай бұрын
こちらのコメント欄を見ると筋トレで怪我をしている人がずいぶん多いと思いました。やはりアイソレーション種目で高重量を扱いそこにフルレンジ信仰が加わるのは最悪なんだと思います。私も十代で始めてスカルクラッシャーで早々に肘を痛めて以来筋トレは痛みとの闘いでした。人によって関節の強さは違うとは思いますが、マッチョになるにはボロボロの関節・年取ってから苦しむこととトレードオフだと覚悟しなければなりません。それが嫌ならこのような動画を参考に筋トレへの取り組み方を改めるべきだと思いました。
@Nekogashiman33
@Nekogashiman33 3 ай бұрын
これはすごく良い動画! 自然と全てやめた種目だった! すごく共感!
@user-pg1dc8vj1h
@user-pg1dc8vj1h 4 ай бұрын
三頭筋はフレンチプレスも肘怖いですよね、、インクライン気味のライイングエクステンションで肩の伸展を入れながらやると肘は楽な気がしてます。
@kakajii
@kakajii 4 ай бұрын
毎回、本当に為になる動画を有難う御座います! 開脚や背中で手を組むの件、ビックリしました。 同時に安心しました。
@user-hh1ms3qd1v
@user-hh1ms3qd1v 4 ай бұрын
確かにスカルクラッシャーは肘を痛めてから止めておりますが、アップライトローは棘下筋痛のためどうしょうか思案中でした。 代替種目は何が良いでしょうか?
@user-ru9pu8ri1x
@user-ru9pu8ri1x 4 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすい
@user-fg3rt5bm1l
@user-fg3rt5bm1l 4 ай бұрын
素晴らしい内容です。 昔、整形外科専門医の先生に言われた事と、ほぼ同じ内容でした ちなみにその先生は関節が駄目になった患者を多くみてきたので 「高重量のウェイトトレーニングは絶対反対」と仰ってました。
@einsfia
@einsfia 2 күн бұрын
自重トレだとディップスで肩痛める人も多そうですね
@user-qf7bn9bl6p
@user-qf7bn9bl6p 4 ай бұрын
確かに 最近の研究でも、フルレンジよりロングレングスパーシャルの方が良いというのが主流のようですね。
@toru2997
@toru2997 3 ай бұрын
ジムに通い続けて約20年、ラットプルダウンはフロントとビハインドで鍛えられる部位が異なるから両方やるのがベストとジムのトレーナーに言われてやり続けてますが、ビハインドをやってはいけないと断罪される方の動画を初めて見ました。両方やることについて問題はなく、逆にいい感じで鍛えられてる実感があるのですが...
@user-fo9dq1kc9h
@user-fo9dq1kc9h 4 ай бұрын
10:30 ここからのまとめよすぎる。ひろまるべき。
@user-jy5dl1kf9u
@user-jy5dl1kf9u 4 ай бұрын
はじめまして、たしかに年齢と共に関節痛めやすくなってきました、サイドレイズとダンベルフライをやってますがメニューを見直してみます
@user-nu9kz8xh3b
@user-nu9kz8xh3b 3 ай бұрын
目からうろこです。もっと早く知りたかった。40代で肩を痛めて筋トレやめた過去があるので。ダンベルフライとか、アップライトロウ、サイドレイズもやってたな。
@takasisasaki9794
@takasisasaki9794 5 ай бұрын
現在55歳です。 15歳の時からトレーニング初めて最初の3年ぐらいはジムに通っていましたが其の後ホームトレーニーとなり自己流でトレーニングしてきました。 既に右肩が腱板断裂したままの状態です。 手術も薦められましたが断りました。 現在、ダンベルフライとアップライトロウをしていますが、止めた場合代わりになる種目はありますか?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
筋肉に対しての変わりになる種目ならダンベルプレスかなと。 アップライトロウはないですね!
@EikichiGames
@EikichiGames 4 ай бұрын
今日スカルクラッシャー初めてやったけど楽しかった来週40歳になる僕です
@user-tz4ld5zx6w
@user-tz4ld5zx6w 4 ай бұрын
私は片手懸垂で肩をやられました
@maru0821gouwan
@maru0821gouwan 4 ай бұрын
ダンベルフライ以外は合わなかった種目なのでやっぱりそうだったのかってなってます いつも本当に参考になります!
@kwnk5942
@kwnk5942 4 ай бұрын
その代わりに何をやればいいか教えてほしいです
@zukky8804
@zukky8804 4 ай бұрын
スカルクラッシャー、、、 やはりダメだったか、、、 こんなん絶対関節おかしくするやんって思って習慣的にはやって来なくて良かった、、、
@user-qg1sm3wt2r
@user-qg1sm3wt2r 5 ай бұрын
たろーさんと同じ柔道整復師ののりさんというyoutubeで発信している方が新しいbig5と称してスクワット、ルーマニアンデッドリフト、オーバーヘッドプレス、懸垂、荷重プッシュアップをおすすめしていましたがこれらの種目についてどう思うか教えていただきたいです。またこれらにベントオーバーローを加えれば前後上下に押し引きする種目となりさらによくなると自分は思うのですがベンローについてたろーさんの意見を聞かせていただきたいです。
@gorillahikiiru
@gorillahikiiru 3 ай бұрын
オーバーヘッドプレスはこのチャンネルでオススメしてた気がする
@my-wk9ww
@my-wk9ww 4 ай бұрын
この筋トレをやってみたいなのをありましたら紹介してほしいです。
@tsutsuurara
@tsutsuurara 4 ай бұрын
40代で筋トレを始めて、デッドリフトで腰を壊すのが怖くてベルトをキツく締めて腹圧を思いっきりかけたら鼠蹊ヘルニア(脱腸)になりました。同じようにベルトを締めての筋トレで鼠蹊ヘルニアになったKZbinrでもいたので、特異な例ではないように感じます。私は軽傷のため手術はしてないですが悪化しない方法や鼠径ヘルニア防止策などあれば動画にしていただけると嬉しいです。
@user-cb1fu6im1k
@user-cb1fu6im1k 2 ай бұрын
三角筋側部を安全に鍛えるなら親指側を真上に向けて角度をつけたアジャスタベンチにうつ伏せでもたれ掛かりながらサイドレイズをやるのがいいのでしょうか?
@user-em6cz9ek4k
@user-em6cz9ek4k 4 ай бұрын
初期にスカルクラッシャーをやっていたこと、今でも後悔してます…
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 4 ай бұрын
サイドレイズ アップライトロウ 一番苦手で取り入れて なかったのでやってなくて 良かった。ビハインドネックは間違えてやっている人をよく見ます。肩関節の拘束がきついですよね。 プル系は肘で引く感覚を大切に。
@user-bt5jq9lq7m
@user-bt5jq9lq7m 4 ай бұрын
アップライトロウとスカルクラッシャーはKZbinで見て試しに軽い重量でやってみた初日にこれはアカンわ…と思いましたね(笑)。 特にアップライトロウは荷重無しでも肩がつまる感じがして速攻止めました。
@user-jp9vo5xb7p
@user-jp9vo5xb7p 4 ай бұрын
とても勉強になりました。配信等でも質問に答えていただけて非常にありがたいです。 現在30代でもっと肩を鍛えたいと思っているのですが、プレス種目やケーブルリアレイズはサイドレイズやアップライトロウに比べると比較的安全な種目として選択して良いものなのでしょうか?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
やり方さえ間違えなければ、比較的安全ですね!
@user-hb7gk9qs5y
@user-hb7gk9qs5y 4 ай бұрын
新しい知見ですね。開脚がどうしても180度できないのですが、それもよし。
@user-pk4yy8gk5d
@user-pk4yy8gk5d 4 ай бұрын
①伸張反射を起こしている ( 痛みを感じてはいけない ) ②柔軟する前の準備運動が足りていない ( 負荷をかけない痛くないラジオ体操などしつこくやる ) ③自分の筋肉で伸ばしていない ( 体重を使って伸ばすと怪我します ) ④部位ごとに伸ばそうとしてる (風呂に入った時の様に全身脱力し全ての関節を使う) まだあるけど割愛します 柔軟は成果を急ぐ自分との闘いです 科学を信じましょう
@user-nn4pr7db8e
@user-nn4pr7db8e 5 ай бұрын
ありがとうございます この四つは絶対やめようと思います
@user-mx3ky4qq3h
@user-mx3ky4qq3h 5 ай бұрын
44歳、全部やった事あるけどいつの間にかメニューから全て消えてて良かった 代替種目はベンチ ミリタリー ナロープレス チンニングかな
@user-mu8ff8ts1c
@user-mu8ff8ts1c 5 ай бұрын
ダンベルフライとサイドレイズの代わりになる痛めにくいトレーニングが知りたいです...!
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
ダンベルプレスが良いかな〜と! 代わりになる三角筋中部の種目はほとんどないんですよね… オーバーヘッドプレスはオススメですが!
@user-zv8jm1qb4s
@user-zv8jm1qb4s 5 ай бұрын
​@@taro.trainingk 外旋ありのフェイスプルはどうですか?
@user-mu8ff8ts1c
@user-mu8ff8ts1c 4 ай бұрын
@@taro.trainingk ありがとうございます!
@user-jm8ic7lc7i
@user-jm8ic7lc7i 4 ай бұрын
正しくやれば問題なしお。
@kerberos22222
@kerberos22222 5 ай бұрын
ダンベルフライとサイドレイズめっちゃやってたわ
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
体に合っていると感じたり、フォーム理解があれば問題ないですよ! ただ、痛めやすいので注意してくださいね〜って感じです!
@kumakumakumakuma0721
@kumakumakumakuma0721 4 ай бұрын
ここで紹介されている種目とは違うのですがベンチプレスを手首を寝かせて行うと右側の手首が特に痛くなって手首を立てないと行えないのですが考えられる原因は何があるでしょうか?
@user-uj2ry9et5k
@user-uj2ry9et5k 4 ай бұрын
オーバーヘッドライイングエクステンションはどうなんだろ?
@user-ot4zb8fk3s
@user-ot4zb8fk3s 5 ай бұрын
スカルはやらないけどライイングトレイセプスはやるかな。三頭の長頭狙いで
@user-zl3ei6kf7x
@user-zl3ei6kf7x 3 ай бұрын
53歳ですがダンベルフライで肩痛めましたw 壊す時はその一回で終わりですから、もっと早く知っておけば良かったですねw
@okok1681
@okok1681 4 ай бұрын
去年スカルで肘痛めて半年かかった・・・
@master-channel
@master-channel 4 ай бұрын
スカルクラッシャーダメですか😂 以前にWバーでトライセプスエクステンションやっていて肘を痛めたのでコイツならどうと始めたのがスカルでした。 今も問題無く出来ていますし回数は15回前後を狙う重りなので良しですかね?😅
@gomicheese
@gomicheese 5 ай бұрын
よく股関節と足首は柔らかくしすぎるとパワー発揮が下がるなんて聞きますが肩甲骨、胸郭、ハムストリングスも柔らかくしすぎないほうがいいんですか?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
柔らかくしすぎるとパワー発揮できない のではなく、 関節の動きを制御できないからパワーが出ない のイメージです!
@gomicheese
@gomicheese 4 ай бұрын
@@taro.trainingk ありがとうございます 寝る前のストレッチを毎日やってて最近サボるようになって調子が上がったので、柔らかくしすぎたのかもしれません 頻度を2日に1回にしてみます
@motarok2406
@motarok2406 4 ай бұрын
ダンベル・バーベルシュラッグは僧帽筋鍛えるのにやってますが、大丈夫でしょうか?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
良いと思いますが、胸郭出口症候群には気をつけたいですね!
@motarok2406
@motarok2406 4 ай бұрын
回答ありがとうございました!
@alistelum404
@alistelum404 2 ай бұрын
5%の男性の間接弛緩性なので合ってる種目がわからない・・
@user-nu9kz8xh3b
@user-nu9kz8xh3b 3 ай бұрын
ダンベルカールなら大丈夫かと思っていきなり20キロで数年ぶりにやったら左肩の腱板断裂、今からMRI受けますわ。これで半年は筋トレ無理だな。
@sakakkiy
@sakakkiy 4 ай бұрын
オーバーヘッドプレスすると肩の中が痛いのはどこが悪いんだろ。。。 サイドプレスは大丈夫だけど、、、
@m07035
@m07035 5 ай бұрын
40代半ばの中年親父です。 床引きデッドは安全でしょうか? 腰が心配なのでやっていません…何か代替種目があればいいんですが…
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
絶対に安全な種目はないのですが、無理してやる必要もないと思います! 代替はルーマニアンやブルガリアンですかね!
@user-vs3bx7vs6n
@user-vs3bx7vs6n 5 ай бұрын
インピジメントテストで左肩だけ痛いんですが、どうしたら良いかも教えてください。お願いします。
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
まずはインピンジメント改善のリハビリから始めましょう。 プロに頼るのが1番かなと。
@user-vs3bx7vs6n
@user-vs3bx7vs6n 4 ай бұрын
@@taro.trainingk ありがとうございます。そうします
@user-dr9os2os5e
@user-dr9os2os5e 4 ай бұрын
フレンチプレス ケーブルプレスダウン ディップス この3種をよく行っているのですが負担などあるのでしょうか? お聞かせ願えればと思います…
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
ディップスは負担が掛かりやすく、万人向けではないですね…!
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 4 ай бұрын
@@taro.trainingk さん ウエイトアシスティッド チンニング&ディップス なら負荷が変えやすいので そちらなら·····
@yasuyukikaturai5044
@yasuyukikaturai5044 4 ай бұрын
いつもタメになる動画ありがとうございます 60代男性です この四種目 以前にもタローさんの動画などで言われていたので やめています ひとつお聞きしたいのが いわゆるメロン肩にするためには よくサイドレイズが良いと言われいますので サイズレイズに変わる種目で メロン肩になるようなものがありましたら お教えください
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
サイドレイズに変わる種目はないですね… メロン肩を目指すなら、肩の怪我は受け入れる必要があると思います!
@yasuyukikaturai5044
@yasuyukikaturai5044 4 ай бұрын
@@taro.trainingk ありがとうございます 肩を痛めて ベンチもプッシュアップもできない状態になり 最近少しずつベンチをやり始め ようやく50キロまで上がるようになったので サイズレイズはせず 少しでもベンチの重量が以前の重量(100キロ)が上がるくらいまで無理せずやっていこうと思います
@skyveil666
@skyveil666 5 ай бұрын
週一ミリタリープレスを喜んでやってるおじさんですw
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
僕もミリタリープレス推しです!
@user-uw4nu2kd4m
@user-uw4nu2kd4m 4 ай бұрын
おじさんも、週一ミニタリープレスだぜ
@user-pw6xg8rq8i
@user-pw6xg8rq8i 4 ай бұрын
フライいーんじゃない😢
@finalfantasy7adventchildren
@finalfantasy7adventchildren 4 ай бұрын
BIG3がダントツで一番怪我してる😢
@user-fu5qn3kk7q
@user-fu5qn3kk7q 5 ай бұрын
ビハインドネックのバーベルショルダープレスも良く無いですかね?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
あまりやるメリットはないかなーと思います!
@user-my5gg6bo5d
@user-my5gg6bo5d 4 ай бұрын
基本的に自重の懸垂なら問題ありませんか? それとも、マシンで負荷や回数を調整し、最小回数で最大限の負荷をかけるべきですか?
@PeaCeps9
@PeaCeps9 4 ай бұрын
こんなんタダでで見てもええんかって言うくらいの動画やな…
@user-sf1202kikt
@user-sf1202kikt 4 ай бұрын
フルレンジでやれと言う雑誌の煽り記事は罪ですね、それで肩を痛めました:
@taka0359
@taka0359 4 ай бұрын
53歳、ダイエットでパーソナルジムいきはじめたけど4つのうち3つはやってますよ? トレーナーがマンツーマンで教えてくれるから大丈夫ですよね?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 4 ай бұрын
トレーナーによって考え方や指導方法が違うので、信頼できるのであればお任せしても良いと思います!
@TheAnonymousPotato
@TheAnonymousPotato 5 ай бұрын
ベンチの日には補助種目にLu raiseを取り入れてから肩の調子がいい気がします。Lu raiseは解剖学的にどう思われますか?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 ай бұрын
すみません、Lu raiseを知らなくて…
@TheAnonymousPotato
@TheAnonymousPotato 5 ай бұрын
@@taro.trainingk 中国のウェイトリフターLu xiaojun選手がやっている種目で、サイドレイズをそのままバンザイの姿勢ぐらいまで挙げる種目です。やっててフィーリングはいいのですが理論的なところが分からないので伺ってみました
@user-jtjjsim
@user-jtjjsim 4 ай бұрын
@@TheAnonymousPotatoそんな一般的ではない独自の種目?を「どうですか?」と聞かれても、聞かれた方が困るでしょ。普通に考えてわかること。
@TheAnonymousPotato
@TheAnonymousPotato 4 ай бұрын
@@user-jtjjsim 実績のある選手が広めた人名の付いた種目なんて沢山あるしKZbinにいくらでも動画がある。金メダリストがコンディショニングにやってる種目を「独自の種目」で片付けるのは短絡的。普通に考えれば分かるだろ。
@user-di9xx8uk7e
@user-di9xx8uk7e 4 ай бұрын
50超えても,その四つ全部してるけど? ジム通ってまだ2年目ですが…😅
@user-hh8hi3tr2g
@user-hh8hi3tr2g 4 ай бұрын
自分が50歳になってから言ってほしいよね😂
@user-gz7kd5uq2v
@user-gz7kd5uq2v 4 ай бұрын
愚者は経験に学び、の典型ですなあ
@user-ic9mz5ng2i
@user-ic9mz5ng2i 4 ай бұрын
解剖学知識を持たない人間の自己流ほど、参考にならないものはないんだよ
@user-nz1vi9ff8x
@user-nz1vi9ff8x 4 ай бұрын
おじいちゃん筋トレ頑張ってね💪
@the_noir_n
@the_noir_n 4 ай бұрын
動画では「初心者」って言ってますが、あなたは初心者なのですか?
@hokotateyuuich8432
@hokotateyuuich8432 4 ай бұрын
年齢のことはその歳にならないとわからないよ。 若いイケメンに言われても説得力がかい。 年上ボディビルダーの説得力にはかなわんよ😊
@tarod78
@tarod78 4 ай бұрын
その理屈だと、野球で肘を壊した人しか肘のことはわからないみたいな理屈。 スポーツドクターは肘を壊さないと説得力がないみたいな。 あほじゃないか?
@user-nf9sg6oj1f
@user-nf9sg6oj1f 4 ай бұрын
この人はウエイトリフティング全否定みたいなことを言う。スクワットに関してもそう。
【筋トレ民こそ気をつけて】健康に生きるための栄養とお手頃飯の紹介
13:16
タロー・トレーニング強化書
Рет қаралды 12 М.
肩を最も痛めやすい胸と肩の筋トレ種目【ティアリスト】
12:01
タロー・トレーニング強化書
Рет қаралды 37 М.
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
【ここで差がつく!】感覚で筋トレができる人、できない人
16:57
タロー・トレーニング強化書
Рет қаралды 15 М.
【筋トレ初心者向け】40~50代が”追い込むトレーニング”をやめるべき理由
11:45
【初心者は本当に気をつけて】大胸筋に効かせるベンチプレスの落とし穴
6:56
タロー・トレーニング強化書
Рет қаралды 14 М.
【筋トレ初心者向け】40~50代が怪我をせずに正しく追い込む方法
12:30
タロー・トレーニング強化書
Рет қаралды 41 М.
【高血圧40・50代必見】筋トレばかりしないで有酸素運動をするべき4つの理由
18:26
【重量伸びない】ベンチプレス初心者に多い5つの間違いとフォーム解説
8:59
タロー・トレーニング強化書
Рет қаралды 82 М.
【筋トレ以外で筋肉を付ける方法】60歳からの朝活
37:29
カラダ島ちゃんねる
Рет қаралды 577 М.
【ベンチプレス】怪我を防ぐバーの握り方と自分に合う3つのグリップ方法
18:15
タロー・トレーニング強化書
Рет қаралды 68 М.
筋トレの頻度と筋肥大は比例するのか?プロが詳しく説明します。
9:16
VALX 山本義徳 筋トレ大学
Рет қаралды 171 М.
There are three types of people#cr7 #football  #shorts
0:22
Kay Yone
Рет қаралды 17 МЛН
신박하게 송판깨는 태권도 천재 아이
0:59
스포츠몽땅
Рет қаралды 14 МЛН
Русский Витязь Наказал Немца За Понты!
1:00
Стиль БОКСА
Рет қаралды 504 М.