Пікірлер
@user-yg3kg6ol4g
@user-yg3kg6ol4g 40 минут бұрын
ベンチプレスって難しいですよね。
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 45 минут бұрын
この動画は良いチェック ポイントになりますね。 忘れがちな点を復習できました。
@user-fp3sq6eo2e
@user-fp3sq6eo2e 49 минут бұрын
すべてがダメなほうに当てはまってる…。そして怪我もしてる。間違いない動画だと思います! …主観的にやりましょう。これ大事だと👍
@user-cc2bi4lg7h
@user-cc2bi4lg7h Сағат бұрын
50代半ばのときに胸髄腫瘍の手術をしました。 3週間後から、背中(胸椎の10,11番目)の切開部分をかばうつもりで足上げベンチやってました。60〜80㎏(術前は自己流で100㎏が3回)。 1ヶ月後肩が痛くなり、その後1年半くらい、普通のベンチや懸垂するのに力が入りませんでした。  現在還暦、体重64㎏、やっと100キロ3回、90が7回まで回復。この動画もっと早くに見たかった。フォームづくりのポイントがとても分かりやすいです。
@MatMolechrike-kn8ro
@MatMolechrike-kn8ro 2 сағат бұрын
ちなみに私は10年近く前にStierの腕立て伏せで肩を傷め、未だに治っていません…
@user-kh3ci1vn9b
@user-kh3ci1vn9b 3 сағат бұрын
あなたのヒデオは非常役立ちです
@user-md6gq3uk5k
@user-md6gq3uk5k 4 сағат бұрын
お久しぶりです、とても良い動画だと思います、半年ベンチプレス止めてたらMax105キロ→85キロにダウン、軽いのからまたやり直してます😊😊😊
@user-mn9vw5jb9x
@user-mn9vw5jb9x 4 сағат бұрын
腰痛くて、足上げてナローベンチ(81ラインから片方4センチ狭めた位置に小指おいてます)でやってるんですけど、その時も胸張らなくちゃいけないんですか?あと足上げナローはみぞおちに落としていいってあったんですけど、どうなんでしょう? もう、普通のベンチ諦めてずっと足上げナローでやっていこうと思ってるんですが、どう思いますか?足上げナローのMaxは85キロです。身長177 体重95キロ
@inkyakimoi
@inkyakimoi 3 сағат бұрын
ヘルニア持ちで足上げてやってます。 ナローベンチは上腕三頭筋に効かす種目なので、胸を張る必要ないです。張ると肘や肩が自分は痛いです。 みぞおちに落とす云々はナローであれば個人の腕の長さで変わるので、力を入れやすい所を探してください。 自分は足上げでベンチ120上がります。 筋トレは骨格でやり方が違うとおもいます。腰痛持ちなので人のフォームを真似すると自分は激痛が走ります。笑 境遇が似てるのでコメントしましたが、自分が正解だとは思わないので参考程度で。
@user-iw2xk5dw5i
@user-iw2xk5dw5i 2 сағат бұрын
ベンチをどうやるかよりも腰痛をどうするかにフォーカスしたほうがいいと思う。 痛みのせいでフォームが変になってること自体まずい可能性が高い。
@UU-hq7vo
@UU-hq7vo 19 минут бұрын
胸張ったりブリッジ作らずに大胸筋の最大出力を出すためにはデクラインプレスがいいと思います。大胸筋の筋出力は下部がほとんどを占めており、ここを水平にする必要があるので本来ブリッジを組みます。ですがそもそもベンチに角度がついていれば腰がニュートラルでもフラットの状態が再現可能です。意外とやり込むと怪我をしにくい、胸で押す感覚が強い、上部までびっしり筋肉痛が来るなど合う人も多いのではと思います。逆に骨格的にフラットが合わない人も多いということです。
@puriebi
@puriebi 4 сағат бұрын
めちゃくちゃ今の自分が欲しかった情報
@skasaha
@skasaha 5 сағат бұрын
あと一回で悩むときは止める。違和感に嘘をつかない。めちゃくちゃ大事ですね。せっかくトレーニングしに来たんだしもう少し…が怪我の元 ゴリラスクワットめちゃくちゃいいですね。エクササイズに取り入れます!
@user-dm1nj9rj9m
@user-dm1nj9rj9m 7 сағат бұрын
筋繊維って減るのか!初めて知りました!😂
@user-sh6li4kp2d
@user-sh6li4kp2d 8 сағат бұрын
最近筋トレを始めた50代です。とても参考になりました。ありがとうございます。
@user-yk3bf2sp5o
@user-yk3bf2sp5o Күн бұрын
7:12
@natural1321
@natural1321 Күн бұрын
自分は、ベンチプレスで1セット目に首に違和感がでたけれど、そのまま4セットをこなしました。 家に帰ってから徐々に首回りが痛くなってきて、その時になって、やっと筋トレを完遂したことを後悔しました。 「せっかくジムに来たのに1セットだけで帰るのも、もったいないな」と思ってやりきってしまいました。 違和感を感じたら、トレーニングを中断する勇気も時には必要なのを学びました。😅
@user-ff4jo4qn2m
@user-ff4jo4qn2m Күн бұрын
膝が痛いから太ももの筋肉をつけた方がいいと言われて筋トレしてます 普通のスクワットは痛くなるのでマシーン何種類かでやってます レッグエクステンションはやらないほうがいいのですかね… 怖い
@user-re5br1vy3p
@user-re5br1vy3p Күн бұрын
どこにおろすの
@daiti9914
@daiti9914 Күн бұрын
肋骨の下
@einsfia
@einsfia 2 күн бұрын
普通のスクワットも含む自重トレの動きがスムーズに出来ないのに局所的な筋肥大のためにウェイトやっても 不健康にアンバランスに筋肥大するだけなんじゃないかな、って思ってしまう 筋トレよりもストレッチして身体の柔軟性高めた方が将来的に健康で居られるよって人が結構居るような気がする
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 2 күн бұрын
高血圧とは無縁で過ごして きました50代です。 一部お休みした時期もあります が、市営ジムで30代より通って います。ウエイトとストレッチ だけでは交感神経優位になり がちなので、ダウンを含めて プールを使うと、リラックス できますね。 という感じで、疲れを早めに 抜くようにしています。
@user-kh3ci1vn9b
@user-kh3ci1vn9b 2 күн бұрын
高重量のトレと同じく、力んで前回より1㎜でも伸ばせたら成功だと思ってた
@HK-oo5wt
@HK-oo5wt 2 күн бұрын
自身でトレーニング経験が6年ほどあり、NESTAPFTを取得した後に現役でトレーナーをしていますが同意見です。 資格そのものは勉強すれば受かりますが、トレーナーとしての意識の部分は無資格者とは比べ物にならない程に高くなります。 今までは自分が基準だったトレーニングが解剖学や力学の部分から大丈夫なのか等考えることも多くなりました。 そして一番大きいのが見ただけで危険な動きは直ぐに判断が出来るというところです。 とにかくトレーニングに於ける第一優先は安全であることだと思います。 これは資格取得前の私にはできなかった事でした。 これだけでも資格を取得する意味は大きいと思います。
@einsfia
@einsfia 2 күн бұрын
自重トレだとディップスで肩痛める人も多そうですね
@seaman3011
@seaman3011 2 күн бұрын
コメント失礼致します。 フォーム解説、助かります! デッドリフトで膝を痛めることはありますか? つま先側に体重をかけすぎているのか、 膝の内側が痛くなってしまいました。 教えていただけると嬉しいです。
@user-sn1tc6kk3d
@user-sn1tc6kk3d 3 күн бұрын
肩の痛みが続いてたのですが、二頭筋長頭断裂しました😢
@飯田元也
@飯田元也 3 күн бұрын
いつも見て勉強させてもらっています。ありがとうございます。 自重以外で効果的に大腿直筋を鍛える方法はありますでしょうか。
@user-gy1ok6ji2z
@user-gy1ok6ji2z 3 күн бұрын
105kgで止まってます やはり受けですね〜 がんばろ
@user-ct4sy4mp6y
@user-ct4sy4mp6y 3 күн бұрын
OTの学生です。国家試験があるので復習のために見てます。とてもわかりやすいです!ありがとうございます😊
@taro.trainingk
@taro.trainingk 3 күн бұрын
ありがとうございます! 国家試験頑張ってくださいね!
@user-sy7ps4gl7x
@user-sy7ps4gl7x 3 күн бұрын
難しい!マスター出来れば、😮 少し動くように!
@user-oy8eb6pv1rswimmer
@user-oy8eb6pv1rswimmer 3 күн бұрын
タローさん、ありがとうございます🍀 肩甲骨の真下というのは、肩甲骨の三角形のどの辺りでしょうか
@taro.trainingk
@taro.trainingk 3 күн бұрын
個人差もあるので、あまり細かく考えずでも良いかと思います!
@user-zf4hz1rh2g
@user-zf4hz1rh2g 3 күн бұрын
16でもう痛いんですけどやめた方がいいですか?
@taro.trainingk
@taro.trainingk 3 күн бұрын
後悔する前にやめときましょう!
@user-im2dm5np8j
@user-im2dm5np8j 3 күн бұрын
二十代前半だけどアップライトロウは肩痛くてできないし諦めてる。
@user-pv4lg9bq9x
@user-pv4lg9bq9x 4 күн бұрын
あえてベンチ200当たり上げてる人達の動画見て、みんな平均180くらい上げてる!と思い込んでトレしてる。
@tyenn2897
@tyenn2897 4 күн бұрын
最近見始めました。 筋トレのみしてます。(胸の日、足、背中と分けてて週3回) サウナ1セット(週に5回)入ってますが、有酸素運動の代わりにはなりませんか?
@user-ic8sv2rz9r
@user-ic8sv2rz9r 5 күн бұрын
追い込むってなーんーだーろ 追い込むってなーに
@tsutsuurara
@tsutsuurara 5 күн бұрын
ゴリラスクワット毎回やるようにしたら腰痛膝痛でなくなりました。 あとちくわもですが、初心者なのにギア的なものに頼るとケガしますね。僕はベルトで鼠蹊ヘルニア、パワーグリップで手の感覚変わったせいでデッドリフト時ギックリ腰やっちゃいました。
@porukoa
@porukoa 5 күн бұрын
わかりやすい!😊 怪我や体調を崩さないのは大事ですね ステロイド使う世界の人のトレーニングは別と思ってます
@N500-d9f
@N500-d9f 5 күн бұрын
初めまして。 50代前半の者です。ストイックに追い込んではいけないのですね!! 8割で非常に助かりました!! チャンネル登録させていただきました。 お身体専一で。
@kenko2448
@kenko2448 5 күн бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます!
@shingofutamura6242
@shingofutamura6242 6 күн бұрын
ベンチプレス75kgで停滞していた3ヶ月。 こちらの動画の解説ポイントを意識しながらトレーニングして、本日100kgが上がりました。 本当にありがとうございました。
@taro.trainingk
@taro.trainingk 5 күн бұрын
おめでとうございます!!
@jsan1624
@jsan1624 6 күн бұрын
80%で良いなら、ジムに居るおじさんみんなマッチョになれるやん…
@user-ds4mt6de6w
@user-ds4mt6de6w 2 күн бұрын
おじさんたち、80%もやってません😅
@gokenkofit
@gokenkofit 7 күн бұрын
なるほどな、言語化です。いつも動画、ありがとうございます。
@toshi9278
@toshi9278 7 күн бұрын
めっちゃ勉強になります!まさにNGなやり方やってたした。
@user-xg4nj8uo8h
@user-xg4nj8uo8h 7 күн бұрын
スクワッドで力が抜けてフォーム改善を模索していましたが、この解説が一番合いました。
@hirahira5824
@hirahira5824 8 күн бұрын
え、知らなかったし普通に混同してた気がします!
@user-yz3gz6vn1o
@user-yz3gz6vn1o 10 күн бұрын
ありがとございます。 脊柱管狭窄症ですが、レッグレイズについて、かねてからやろうかな、でも、やばそう、と迷ってました。骨盤をを起こす形で実施すれば、腰にいいという説明でも、心配でした。 この動画を見て、理論上は確かにOKだが、やはりまずい形に陥りそうだと、認識しました。
@user-zp2hv2xh4h
@user-zp2hv2xh4h 11 күн бұрын
やってみた 最初の足を組む段階で、起き上がりこぼしみたいに倒れるだけだった 俺は無力だ
@KS-zg6xc
@KS-zg6xc 11 күн бұрын
バックエクステンションは何ティアでしょう。(当然股関節狙いか脊柱起立筋狙いかで変わりますが、、)
@user-pw2ko6gg6s
@user-pw2ko6gg6s 12 күн бұрын
死ぬほど分かりやすかったです!😮😮😮😮
@kujira1ify
@kujira1ify 12 күн бұрын
四十肩は多くが肩を動かさなすぎる背景があるからなると思ってるのだが 正直、そういったトレーニングで肩を痛めたという話を聞いたことがないんだけど、実際どうなんだろ プレス系の種目ならたくさん知ってるけど
@Naoya0716
@Naoya0716 12 күн бұрын
とても安心しました😊 明日の足責め頑張ります🦵
@user-mr4qb6vi3z
@user-mr4qb6vi3z 12 күн бұрын
これはマジで分かりやすいね