【阪神淡路大震災】父がわが身を犠牲に守った"2歳の命" 祖父母に育てられ… 初めて聞いた母の声「これがお母さんか…」 ドキュメンタリードラマで描く家族の20年〈カンテレNEWS〉

  Рет қаралды 2,814,399

KTV NEWS

KTV NEWS

Күн бұрын

【"親となった"祖父母の葛藤「当時を話すにはまだ早い」】
• 【礼君の記録】「当時を話すにはまだ早い」 "...
【「お父さんが僕を守ってくれたんだね…」親となった祖父母が伝えた震災】
• 【礼君の記録】「お父さんが僕を守ってくれたん...
―――――――――――――――――――――――――――――
父親が我が身を犠牲にして守った2歳の男の子。
その子の成長を懸命に支えてきた祖父母の20年の物語です。
湯口礼くん。
神戸でおじいちゃんおばあちゃんと暮らしてきました。
阪神・淡路大震災の頃、礼くんは2歳。
お父さん、お母さん、お兄ちゃんと、4人家族でした。
兵庫県芦屋市津知町。
阪神・淡路大震災で礼君のアパートは全壊し、家族3人が命を奪われました。
関西テレビ 2015年1月16日放送
―――――――――――――――――――――――――――――
▼【チャンネル登録をお願いします🔔】
/ @ktvnews8
▼【関西テレビ NEWS:関西のニュースをお届け📰】
www.ktv.jp/news/

Пікірлер: 431
@ダンブルドア先生-f3i
@ダンブルドア先生-f3i Жыл бұрын
親が二倍で幸せですって言える人間に育て上げたおじいちゃんおばあちゃんを心から尊敬します。
@gjapwmdjg58
@gjapwmdjg58 Жыл бұрын
どれだけ置いて行きたくなかったか、可愛い二歳の自分の息子を。。お母さんもお父さんも。
@ベーグルベーグル-t5y
@ベーグルベーグル-t5y Жыл бұрын
還暦からお店を建て直しお孫さんをここまで育て上げたお二人尊敬します。
@ミスターA-w7o
@ミスターA-w7o Жыл бұрын
2倍幸せと言えるだけで立派な人間と思う。
@こえ-e4e
@こえ-e4e Жыл бұрын
泣きなながらママがいい。って泣くお孫さんを抱きしめながら胸がしめつけられていたんだろうなぁ…
@user-ml9nw5sc9d
@user-ml9nw5sc9d Жыл бұрын
お母さんが残した愛情、命をかけて守ったお父さんの強さ、弟を想うお兄ちゃん みんなが残していったものをしっかり受け継いでいるんですね 立派に育っててくれたおじいちゃん、おばあちゃんが素晴らしいです
@近藤貴士
@近藤貴士 Жыл бұрын
息子を命かけて守ったお父さんに、心から敬意を表したい。
@大谷小兵
@大谷小兵 Жыл бұрын
フーゴみたいなセリフ言いやがって お前ジョジョファンか?
@shadowmoon1746
@shadowmoon1746 Ай бұрын
​@@大谷小兵 黙れよクズ
@mratj-u6x
@mratj-u6x Ай бұрын
父親のウインナーくわえろ
@キユパオ
@キユパオ 7 күн бұрын
ホンマやで、かっこええ親父さんや
@kana_kana_
@kana_kana_ Жыл бұрын
他の動画で30歳になり素敵な方と結婚式を挙げているのを見ました。残念ながらおばあ様は亡くなってしまってましたが、あきらくんの立派な姿に涙が止まりませんでした。幸せな家庭を築いてください✨そしておじい様も元気に長生きしてほしいです😊
@あか-w3x5v
@あか-w3x5v Жыл бұрын
40代でも子育てきついのに、60歳からお孫さん育てるのは本当に大変だっただろうなって思います あきらくんも素直でいい子に育ってて素敵です みんなに繋いでもらった命、楽しんで生きてほしい
@藤丸シャック
@藤丸シャック Жыл бұрын
現在59歳のばあちゃんです。 私は、今息子の子供達を二人母代わりに育てています。 息子が離婚をし子供達を引き取る事になり、同時に 孫の面倒をみるようになって来年で7年が過ぎます。 毎日本当に大変です。 素直な優しい立派な青年になられて涙が出ました。
@海-k2k
@海-k2k 7 ай бұрын
自分語り辞めなよ
@ぴ-ちゃんx4w
@ぴ-ちゃんx4w 3 ай бұрын
​@@海-k2k なぜ?あなたのコメントの方が普通に不愉快
@o0O_AM_O0o
@o0O_AM_O0o 3 ай бұрын
​@@海-k2kコメントやめなよ
@海-k2k
@海-k2k 3 ай бұрын
@@o0O_AM_O0o 孫の世話か。 年寄りが大変だね。孫の教育なんて出来ないでしょ?孫は自分の子じゃないから教育とか躾とかしなくていいから楽よね!
@プチレモン-e6x
@プチレモン-e6x 19 күн бұрын
みなさま、おつかれさまです。 つかれて、しんどいときは、ネットからは はなれましょうね。
@aoisan9448
@aoisan9448 Жыл бұрын
まず最初に、何がすごいって、父親が覆いかぶさって守ったあと、8時間後にちゃんと救助されたことだよね。 大人がいなくて、どう声を上げていいかも分からなかったり、泣きつかれて寝てしまったら、誰も気づかず亡くなっていたかもしれない。 おじいちゃおばあちゃん、近所の方はも救助した人たちも本当に、可能性を信じて頑張ったんだと思う。皆が素晴らしすぎる。
@おもち-t5y
@おもち-t5y Жыл бұрын
おじいちゃんおばあちゃんが病気にならず元気でいてくれて良かった、、、。   還暦過ぎてから子育てなんて本当に凄いし尊敬します。31の私ですらギリギリなのに、、、 涙がでました。
@merurun0o0
@merurun0o0 Жыл бұрын
おばあちゃんの手を繋いであげる優しさに感動した。 幸せになってください。
@朋-p9f
@朋-p9f Жыл бұрын
二倍幸せなんて なかなか言えない。 なんていい子なんでしょう。おじいちゃんおばあちゃんが愛情もって 育てたからですね
@なぬ-i5f
@なぬ-i5f Жыл бұрын
命をかけて守った父親、引き取って育て上げたおじいちゃんおばあちゃん、みんな素晴らしすぎる
@猛反発マットレス
@猛反発マットレス Жыл бұрын
『素直に育ってくれて誇りに思う』…その誇りは、間違いなく貴方達の愛情と力が作り出したものですよ。おじいさん、おばあさん。
@すぅーの
@すぅーの Жыл бұрын
両親に、お兄ちゃんに、喉から手が出るほど会いたかったよなぁ… ホームビデオを見る眼差しや表情を見ると涙が溢れてきます。よく頑張ってきたなぁ…それだけで偉いよ。誇らしいよ。
@user-sz2oj1sw8n
@user-sz2oj1sw8n Жыл бұрын
😮😮😮😮
@大角ことみ
@大角ことみ Жыл бұрын
血の繋がりが成す:濃いあいです、☘️✌️😋🥰
@八岐けい丞
@八岐けい丞 Жыл бұрын
2歳のあきらくんの泣いている声がどうにも胸にささるな 心のなかに寂しさが募っているだろうに立派に育って素晴らしいです
@taiko-dondar-Kan
@taiko-dondar-Kan 9 ай бұрын
お父さんが我が身を犠牲にしてあきらくんを守ってくれたからこそ、あきらくんには長生きして欲しいです。お父さんやお母さんそしてお兄ちゃんも、あきらくんをどうか見守ってあげてほしいです。 世界中の地震が無くなることを願っています。
@macbig2551
@macbig2551 Жыл бұрын
この子を産んだお母さん この子を守ったお父さん この子を救出した自衛隊 この子を一時保護してくれた近所の人 この子を立派に育てたおばあさんおじいさん 人間ってすごい!!
@okada1981
@okada1981 Жыл бұрын
お兄ちゃんどうした?
@meepy2739
@meepy2739 Жыл бұрын
​@@okada1981存在しない
@パワプロ初心者ランクPB9
@パワプロ初心者ランクPB9 Жыл бұрын
​@@meepy2739ちゃんと動画見ましょうね
@山本伊織-y2s
@山本伊織-y2s Жыл бұрын
@@okada1981 なくなったって最初の方にテロップ?が出てましたよ
@ばりばりch
@ばりばりch Жыл бұрын
その子自身の事もちゃんと褒めてあげようよ。 立派に育つとその子自身よりも、その子の周りの人だけが褒められていく風潮は好きではない。
@ya-yw8si
@ya-yw8si Жыл бұрын
みんなが支えてくれて、その中で本人も立派に成長してるの本当に素晴らしい
@haruyukim3346
@haruyukim3346 7 ай бұрын
遺骨の前で無邪気にピースしている2歳の息子さんが何とも言えないね。。元気で活発な男の子だし、震災のトラウマで夜泣きの対応も相当キツかったんじゃないかな。立派に育てられて尊敬するお祖父様お祖母様。
@大塩隆盛
@大塩隆盛 Жыл бұрын
行方不明だった孫を一生懸命、探すおじいちゃん、かっこいい✨
@coppepanna2487
@coppepanna2487 Жыл бұрын
ばあちゃんと手繋いでるとこほっこりする。暖かいなあ
@早坂律子-t6k
@早坂律子-t6k Жыл бұрын
おばあちゃんが抜けないって…可愛い孫ちゃん育ての葛藤が伝わります😭
@Rina2Tanaka
@Rina2Tanaka Жыл бұрын
ビデオの中で覚えてない母の子守唄を聴く、、 どんな気持ちか、想像して涙が出た
@eat-fish
@eat-fish Жыл бұрын
還暦過ぎてからも真っ直ぐにお孫さんを育て上げた おじいちゃん、おばあちゃんもすごいし、 ホームビデオでは小さくして亡くなったお兄ちゃんのことを考えたりと涙が止まらない…。
@underthemoonlight8313
@underthemoonlight8313 Жыл бұрын
子供の素晴らしさよ 命をかけて守る価値がある唯一の存在だと思う
@machi554
@machi554 Жыл бұрын
子供達には無限大の可能性がありますよね。
@お笑い大好き-w3w
@お笑い大好き-w3w Жыл бұрын
政治家たちにぜひ聞かせてやりたい……
@いろは-j9q
@いろは-j9q Жыл бұрын
こういう境遇の人って実際に沢山いるんだもんな。辛かったろうに。幸せになってほしい。
@nana5533
@nana5533 Жыл бұрын
祖父母に会えた時点で幸せやろ。
@フェパル-c8x
@フェパル-c8x 7 ай бұрын
@@nana5533震災にあって親を亡くす事を幸せって…お前終わってるな
@エリザベス-u9i
@エリザベス-u9i Жыл бұрын
手を繋いであげてる 素直で優しい青年でした
@tommt9896
@tommt9896 Жыл бұрын
号泣した。 おじいちゃん、おばあちゃんありがとうございます。 礼君を立派に育て上げた事に敬服致します。
@mmaammii9197
@mmaammii9197 Жыл бұрын
お母さんの子守唄 ゆりかごのうたの声で涙が止まりませんでした…。あきらくん、おじいさまおばあさま本当に本当によく頑張って…立派です…。
@naosan-fukurosuki
@naosan-fukurosuki Жыл бұрын
還暦を迎えて 小さな孫を育てながら立て直すの大変だったと思います 凄いと思います 応援してます 頑張って下さい
@かっぺ-d3n
@かっぺ-d3n Жыл бұрын
おじいちゃんとおばあちゃんが健康でいてくれて良かったね。
@UMaa-h8w
@UMaa-h8w Жыл бұрын
「2倍幸せな感じがしますね」 涙がでました。
@satoharu-113
@satoharu-113 Жыл бұрын
声をあげて泣いてしまいました。 お父さん、アキラくんを守ってくれてありがとう。 おじいちゃん、おばあちゃん、アキラくんを育ててくれてありがとう。 アキラくん、真っ直ぐ育ってくれてありがとう。
@上野のパンダ饅頭
@上野のパンダ饅頭 Жыл бұрын
声を上げて泣いたはさすがに演技じみていないか??
@momomania1993
@momomania1993 Жыл бұрын
なんかポエムみたいで気持ち悪い…
@にしやん-w8g
@にしやん-w8g Жыл бұрын
あなたのコメントで、また泣いてしまいました。震災を経験した者にしか分からない感情があるんです。私は、あなたが声をあげて泣いてしまった事、想像できますよ?
@糞転がす
@糞転がす Жыл бұрын
​​​@@上野のパンダ饅頭心がひんまがって な―あ おめぇ
@satoharu-113
@satoharu-113 Жыл бұрын
@@にしやん-w8g ありがとうございます。 子を持つ父親として、素直な気持ちを書いたままです。
@user-xi5me9wx5v
@user-xi5me9wx5v Жыл бұрын
親が2ついて2倍得って発想が素敵だね!2倍幸せって言えるって本当に幸せに育ってきたんだね この子の続きの動画があるだけど、、、 ちなみに、結婚式 本当に感動するよ。涙なしでは見られない。
@たかはしたろーう
@たかはしたろーう Жыл бұрын
運動会の時のじいちゃんの顔。泣ける
@稲田卓幸-n6x
@稲田卓幸-n6x Жыл бұрын
ダメだ、泣けてまともに観れない。 幸せになってください
@みるくぱん-v1c
@みるくぱん-v1c Жыл бұрын
一番最初にあきらくんを探してるおじいちゃんでもう泣いた、生きててくれて良かった…
@クルマニヨン
@クルマニヨン Жыл бұрын
ほんまに、素直に育っておじいちゃん、おばあちゃんに大切に育てられたのがわかる。お母さんお父さんお兄ちゃんにも愛されてたのが凄くわかります。幸せすぎて、めっちゃ泣いた。
@mineko.f
@mineko.f Жыл бұрын
素直なとっても素敵な人に育ったのが短いインタビューから伝わりました。 天国のご両親とお兄さんは何も心配していないと思います😊 これからも3人で仲良く助け合って楽しく日々を過ごされる事を願います。
@jack-sw1dj
@jack-sw1dj Жыл бұрын
ご両親は子どもを二人とも助けたかったろうな。親ってやっぱり、ただただ目の前の我が子を守りたい。 だけどおじいちゃんおばあちゃんにとっては、あきらくんの存在が何より励みになってるはず!
@pullpu8193
@pullpu8193 Жыл бұрын
アキラくん、心身健やかに心穏やかな青年になっていて本当の両親も絶対に喜ばれているはず。 祖父母のお二方本当に一生懸命にお育てになったのが伝わります!!
@ノアきまま
@ノアきまま Жыл бұрын
親は子供を震災から守り、還暦を過ぎた祖父母が孫が成長するまで育てた映像に思わず涙しました。
@レバ刺し-t7l
@レバ刺し-t7l Жыл бұрын
震災で目の前で家族みんなを亡くして失語症になった後輩を思い出した。 みんな幸せになってほしい
@文吉bunkichi
@文吉bunkichi Жыл бұрын
辛すぎ...
@シューカイ
@シューカイ Жыл бұрын
その後輩くんも嫌な思い出を忘れられて良い人生を送りますように
@sakuraco-s4x
@sakuraco-s4x Жыл бұрын
ビデオ残ってて、良かったですね。 みんなから愛されてますね✨
@happ520
@happ520 Жыл бұрын
涙我慢できん。いいお爺ちゃん、おばあちゃんだなぁ👵👴
@大谷小兵
@大谷小兵 Жыл бұрын
我慢しろよ 貴様それでも日本男児か?
@pi-ut9gr
@pi-ut9gr Жыл бұрын
祖父母様、お二人力をあわせての 結果です、尊敬致します。 運動会で、観覧席で喜ばれていた姿が 嬉しくなりました。 これからも皆様のご多幸お祈りいたします。
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 Жыл бұрын
家族のビデオは宝物ですね。優しく立派に成長された礼君が、おばあちゃんの手を引いている姿に、ほっこりしました。皆さん、お元気で幸せでいてほしいです。
@y_____8812
@y_____8812 Жыл бұрын
産み育てていたお母さん、命守ったお父さん、高齢の中育て上げたおじいちゃんおばあちゃんはもちろんすごいけど、周りは親や兄弟がいる中で色々思うことはあっただろうに素直に育った礼さんもすごいと思います。褒めてあげたい。今は家庭を持ったそうなのでお幸せに✨
@ぷちぷち-t5w
@ぷちぷち-t5w Жыл бұрын
『ダメだ苦しい』 そう思ったことも経験しましたが、それぞれの場所で。それぞれの思いで、力強く生き抜いている方もいらっしゃるんですよね。愛に包まれた素晴らしいご家族です。
@lobippa0115
@lobippa0115 Жыл бұрын
ご両親の無念を思うと、涙が止まりません。 安らかに。
@ちゃん-q7f
@ちゃん-q7f Жыл бұрын
話し方と表情がとっても優しくて素敵な子に育ちましたね。
@2hoge255
@2hoge255 Жыл бұрын
あきらさんを命懸けで守ったお父さんと、あきらさんを助けてくれた自衛隊の人、あきらさんを保護してくれてた近所の人の話を聞いて、涙が出た。 人間、汚くて醜い人もいれば、優しい人もいるんだね。 感動する素晴らしい動画を見せてくれて、ありがとう。
@チュータ-b9y
@チュータ-b9y 23 күн бұрын
母親の子守唄は泣ける😢
@赤澤洋子-x2u
@赤澤洋子-x2u Жыл бұрын
身内がいて良かった😢アキラ君頑張って生きてほしい
@yurie4479
@yurie4479 Жыл бұрын
自殺したい気持ちが思い浮かぶこの頃でしたが、こういうものを見て生きる素晴らしさを感じます。生きねば、そう思ってこれからも頑張ります。ありがとうございます。
@みれたす
@みれたす 7 ай бұрын
お母さんの子守歌聞いてたら何か泣けてきた・・・
@tangenoossan
@tangenoossan Жыл бұрын
息子を持つ親の目線で見ると、 必死で息子を守れたことは、本当に良かったと思う。 そこに自分の命をつかえたら、なんの悔いもない。 でもやっぱり側で支えて、ずっと親をやりたかったよな。 寂しい想いさせてすまんなぁ。 優しい両親(祖父母)がおってくれて、ほんまにほんまによかった。ありがとうな。って気持ちやろうな。 あきらくんもお父さんになった時、 自分のお父さんお母さんの気持ちが本当に深いところで理解する時がくるから、 また人間としても一つ、味わい深くなっていけるんやと思います。 みんなで頑張っていこ。
@まるちちまる
@まるちちまる Жыл бұрын
阪神大震災、東北冲地震、どれほどこんなにたくましいおじいさん、おばあさんがいたことでしょう。 そして、どれほど助けられた子供がいるでしょう。 やるしかない、生きるしかない。それしかなかったんだろうな。やっぱり強いな、おじいさん、おばあさんって。
@chacchimon7066
@chacchimon7066 Жыл бұрын
子供や孫、守るものの為なら人間はびっくりするぐらいの力を発揮するのかもしれませんね。それこそ死ぬ気で頑張れるのかもしれないと思いました。 素晴らしいです。
@伊藤やよい-l6w
@伊藤やよい-l6w Жыл бұрын
生きていてありがとう。お父さんは、貴方を命をかけて守ったのですね。祖父母さんは、苦労して貴方に寂しい思いをさせまいと、頑張ってきたのでしょうね。4人の両親がいて、幸せです。 幸せな、家族の団欒を襲う、震災、東日本大震災も、年初めの能登半島の地震もそうです。被災された方のお見舞いと、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
@mymemoriesofgoldenricefiel6472
@mymemoriesofgoldenricefiel6472 Жыл бұрын
家族の思い出のビデオを見ている時の、ビデオの中で24歳のまま時が止まっているお母さんが歌う優しい歌声や、幼くして亡くなったお兄ちゃんの元気な声を聞いて「良い返事やな。」と言っているおじいちゃんの様子が切ない。 1992年に4歳なら、1995年の震災当時は7歳のお兄ちゃん。 2歳になった次男君がいて、小学生になって間もない長男君がいて、お母さんもお父さんも幸せだったはずの時期に、本来は「こんな時期もあったねぇ。この頃の2人、こんなに小さかったんだなぁ。」と家族みんなで笑顔で見る為に撮っていたはずのビデオを、まさかこんな形で見るとは結婚した子供がいる高齢の親として、祖父母として震災前は思ってもみなかっただろう。
@user-zd3gh4wx6j
@user-zd3gh4wx6j Жыл бұрын
おじいちゃんおばあちゃんとあきらさんの人生がこれから先、二倍幸せでありますように。
@ゆにゃにゃ-q8w
@ゆにゃにゃ-q8w Жыл бұрын
素敵なお父さんお母さんの元に生まれ、優しいおじいちゃんおばあちゃんに育てられ、人の気持ちもわかるまっすぐな優しい方に成長されましたね☺️ きっと素敵な人に出会って幸せな人生になると思います✨
@215mringo8
@215mringo8 Жыл бұрын
れわ
@川口真由美-s3g
@川口真由美-s3g Жыл бұрын
涙が出て止まりませんでした。おじいちゃんと会えて良かった。まだ2歳だったんだ。悪い事ばっかりじゃないよう。まだママ恋しい時やもんな。頑張って👍おじいちゃん、おばあちゃんの愛情たっぷりで守られて来たんだね😊
@kuroneko0518
@kuroneko0518 Жыл бұрын
せめて4歳なら亡くなった家族の事も記憶の中にあっただろうに、2歳は覚えて無いのが辛いよね。親御さんに代わって育ててくれたお爺さんお婆さんには多くは求めず穏やかやな日々を大切にしてください。
@NRKJD78L
@NRKJD78L Жыл бұрын
最後手繋いでて、良い育ての親だったのが分かる
@キャノンスパイク
@キャノンスパイク Жыл бұрын
最後のおばあちゃんと手を繋いで 3人で歩く姿が素晴らしかったです。
@TOMOTOMO-i8u
@TOMOTOMO-i8u Жыл бұрын
もうなんだか泣けますね。おじいちゃん とおばあちゃん の愛情 礼君よかった。失ったものが大きい分、素敵な人生をおくってくださいね。
@ママかるび
@ママかるび Жыл бұрын
優しいおじいちゃん、優しいおばあちゃん、優しいお孫。。。いや、優しい息子さん。みんな長生きしてください。
@猫たちたち日記
@猫たちたち日記 Жыл бұрын
いいおじいちゃんおばあちゃんだなあ🥺
@アイル専務
@アイル専務 Жыл бұрын
親やお婆ちゃんお爺ちゃんに感謝ですね。貴方が家族に守られて今があります。これから貴方が家族を守ってあげて下さいね😢
@大和撫子-h4x
@大和撫子-h4x Жыл бұрын
再現が素晴らしい演技
@かわいいひまわり-h6f
@かわいいひまわり-h6f Жыл бұрын
‥やめてくれ‥こんな涙がとまらない‥ゆりかごのうた‥お母さんとおにいちゃんの優しい気持ちが歌に‥ ホームビデオに残る夢の ような家族の姿よ‥
@きーとん-v7j
@きーとん-v7j Жыл бұрын
最後におばあちゃんの手を繋いで歩いているアキラさんの姿が、これまでの祖父母の方の子育ての頑張り全てを語っていますね😭 素晴らしいです。親はいつになっても心配する。子供としても親としても、しっかり胸に刻みます。
@まるっと納豆
@まるっと納豆 Жыл бұрын
お祖父様、お祖母様、よく頑張られましたね。素敵なお孫さんになられ、ご立派です。あきらくん、お祖父様とお祖母様と、お幸せにね。応援しております✨
@ゴリ子-u4r
@ゴリ子-u4r Жыл бұрын
私も訳あって祖父母に育ててもらったから自分と重ねて見て涙出た🥲 今は逢いたくても逢えない……🥲🥲🥲
@shikashika3467
@shikashika3467 Жыл бұрын
祖父母にとっても大事な息子と嫁、孫を亡くしているんだよね😢
@lotta0612
@lotta0612 Жыл бұрын
とても悲しい現実を経験された方々のお話なのに、家族の愛が色んなところから溢れているのを感じ、観ていて温かい気持ちにもなった。涙が止まらなかった。
@fukumotoRie-gc6sd
@fukumotoRie-gc6sd Жыл бұрын
私も震災体験しました。 おじいさんおばあさん元気に長生きして下さい。 あきらくん幸せになって下さい、また新しい家族ができるように頑張って下さい😊
@青井空-z1z
@青井空-z1z Жыл бұрын
泣いた。素敵な家族
@Green-ld4bh
@Green-ld4bh Жыл бұрын
あきらくん....おじいちゃん、おばあちゃんの深い愛情で育てられて立派に成人されて本当によかったですね。 おじいちゃん、おばあちゃん、体力的に辛い事も沢山お有りだと思いますが、ありがとうございました。 今もお元気でいらっしゃる事を願います。
@user-uno08
@user-uno08 Жыл бұрын
お父様が繋いでくれた命、とても大きな価値がありましたね。 この子はきっと素敵な人生を送ります。 子供を思う大人からの愛を、誰よりもわかってると思うから。 どうか幸せにお過ごしください。
@オババQ
@オババQ Жыл бұрын
2倍得、2倍幸せ! そんな言葉が出る貴方は 素敵過ぎます。 これからも もっと幸せな人生となりますように!
@mpus888
@mpus888 Жыл бұрын
ビテオのお母さんの優しい子守歌を聞く眼差し。本当は泣き出したい気持ちじゃなかったかな。今はご結婚されてるというコメントを見て、さぞ温かい家庭を築いていらっしゃるだろうと思いました。
@mailog3052
@mailog3052 Жыл бұрын
こういう動画を配信してくださることに感謝します。
@馬娘-m5z
@馬娘-m5z Жыл бұрын
映像で居たはずの家族がいない悲しみを考えただけで涙腺崩壊するわ
@jamjam8333
@jamjam8333 Жыл бұрын
ホームビデオの所、可愛い4歳のお兄ちゃんと若いお母さんの姿を見ると涙込み上げてきました😢あきらくんの幸せ願ってます。
@ワンコソバ
@ワンコソバ Жыл бұрын
2倍幸せだなんて。泣けます。 3倍でも4倍でも幸せになってくださいね。
@K-p7n
@K-p7n Жыл бұрын
護られてる。絶対に。姿形声がなくても 心の中で強く甦りますから。益々お元気に穏やかにお過ごし下さいませ
@芽衣-u2m
@芽衣-u2m Жыл бұрын
境遇は違いますが、私も母方の祖父母に3歳~12歳まで育てられました。当時は周りとは違う環境を恨んだこともありましたが、大人になった今、定年近い祖父母が孫を子どものように育てるのは本当に大変だったと思うし、とても感謝しています。祖父母は既に他界していますが、当時の楽しかった日々を思い出して涙が出ました。温かい素敵なご家族、これからも末長くお幸せにお過ごしください☺️
@bostok2009
@bostok2009 Жыл бұрын
おじいちゃんおばあちゃん、そして礼くんの幸せを祈ります。天国でお父さんお母さんお兄ちゃんも幸せでありますように。
@数学太郎-w8e
@数学太郎-w8e Жыл бұрын
お父さんお母さんはいつもそばでいつも見守ってくれてるよ。おじいちゃんおばあちゃんも、よくここまでそだててくれました。
@user-ey4kn3il1h
@user-ey4kn3il1h Жыл бұрын
おじいちゃんの愛に泣いたわ
@tomopapa0907
@tomopapa0907 3 ай бұрын
夜勤中の空き時間に動画を見て泣いてしまった… 私もいざという時 息子を守れる父でありたい
@39rapurin63
@39rapurin63 10 ай бұрын
今2歳の子供を育児しています。イヤイヤ期で大変ですが、この動画を見て明日から今まで以上に沢山の愛情をかけて育てようと思いました😭
@苺もも
@苺もも Жыл бұрын
前に結婚なさった動画を見ました。こちらは8年前の動画なのですね。 いつもお母さんとお兄ちゃんの子守唄でうるうるしてしまいます🥹 あきらさん、小さな頃から取材を受け続けてくださって、震災でこういう家族がいたんだと残してくださることに感謝します。 おじいちゃんや奥様大切になさって、幸せになってください☺️
@猫たちたち日記
@猫たちたち日記 Жыл бұрын
いい子だなあ😢🥺
@さとかず-t2f
@さとかず-t2f Жыл бұрын
とっても格好よくそしてとっても眼が健全だとすごくわかる。とても素直で素敵な人。祖父母様もとても大変でしたね。子育て終わってからまた子育てだなんて体力的にも精神的にも相当キツかったはずです。本当に心からの敬意を表したいです。お連れ様でした。
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН