KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【保存版】梅干しの漬け方、干し方、保存方法を分かりやすく解説!初心者必見!失敗しないコツや、熟成梅の効能もご説明します。
42:12
梅干しの作り方/土用干し編。失敗しない方法や保存方法、赤紫蘇について徹底解説
19:18
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
“Don’t stop the chances.”
00:44
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
【保存版】基本の梅干しの作り方。初心者でも失敗しないコツやポイントを徹底解説
Рет қаралды 187,180
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 427 М.
シクロエの家
Күн бұрын
Пікірлер: 111
@shikuroe-home
Жыл бұрын
NEW【梅干しづくり続編!土用干しのやり方】を公開しました!是非ご覧下さいね😆↓ kzbin.info/www/bejne/oHTSdZmOjNaDipY
@カフェオレ-j1r
Жыл бұрын
重しなしが、すごいです。 本当に邪魔だし、捨ててしまって、でも、また作りたくなって…買うと高いし…… えーーーー!なしでもいける❣️このUチューブ見つけて❣️幸せ❣️ 本当にありがとうございました😊
@shikuroe-home
Жыл бұрын
重し邪魔ですよね😅 重しなしの梅干しは本当に楽で快適ですよ😄 動画がお役にたてて良かったです💕 とても嬉しいコメント有り難うございました🙇
@JM-do1ft
6 ай бұрын
梅干し作りの色々なサイトやKZbinを、拝見しましたが、3年目にしてシクロエの家さんのやり方が、自分に一番合っていてやりやすくて、今年は20キロ以上漬けてます。重し要らずで、沢山の梅酢にびっくりしています!干すのが楽しみです❤
@shikuroe-home
6 ай бұрын
@@JM-do1ft おはようございます😊 動画がお役に立てて良かったです😌 重石無しの梅干し作りは本当に快適ですよね❤️ フワフワで美味しい梅干しが出来ると思いますよ~🥰
@JM-do1ft
6 ай бұрын
早速のお返事、ありがとうございます🙇✨✨ 毎日ごろごろが楽しすぎて🤭ほぼ生きがいです。他の動画も、素敵なものばかりで…色々参考にさせて頂いてます😌
@shikuroe-home
6 ай бұрын
@@JM-do1ft こちらこそご返信有り難うございます🙇❤️ コロコロ楽しいですよね😊 梅干しを育てている感じです🤭 他の動画もご視聴していただいて嬉しいです✨️ これからも色々な動画を配信していきますので、どうぞ宜しくお願いします~🥰
@千代子山下-i5r
Жыл бұрын
有り難うございます。美味しい梅を作って見ようと思っています🙋
@shikuroe-home
Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます😊 是非作ってみてくださいね😆
@takak5199
8 ай бұрын
【保存版】基本の梅干しの作り方。初心者でも失敗しないコツやポイントを徹底解説 見ました。わかりやすくて、動きに無駄がないので今年は、この動画を参考に梅干つくります。ありがとうございます。
@shikuroe-home
8 ай бұрын
動画をご視聴していただき有り難うございます🙏💕 動画がお役に立てて嬉しいです😄 是非試してみてくださいね😆✨️
@昌代-z6z
7 ай бұрын
何十年ぶりか、梅干し作りしたいと思います。とても参考になります。昨日梅干し作りしました。梅酢が上がって来るのが楽しみです。美味しくなーれ❗️
@shikuroe-home
7 ай бұрын
動画をご視聴していただき有り難うございます🙏💕 動画がお役に立てて嬉しいです😄 出来上がりが楽しみですね♪ 美味しくなあれ~😋✨️
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
お世話になっています。熟している梅マーケットで二袋(2.2k)用意しアルコールで消毒して瓶に入れ塩380g入れました
@ユッピ-d9l
Жыл бұрын
シロクエさんの動画を参考にして梅干しをつけました♪ まだ、梅酢が完全に上がってませんが上がったら赤紫蘇を入れるのが楽しみです。 美味しい梅干しが完成しますように😊 シロクエさんありがとうございます❤
@shikuroe-home
Жыл бұрын
梅仕事お疲れ様です😆 赤紫蘇楽しみですね♪ 赤紫蘇を入れると梅が鮮やかに染まって一層美味しそうになります🤤 そのうち土用干しの動画も出しますので、その時は是非ご覧くださいね😊 こちらこそ嬉しいコメント有り難うございました💕
@alicewonderland2120
8 ай бұрын
はじめまして、楽しく拝見させていただきました。去年梅干し作ってみました。先にこちらの動画に出会えていたらよかったのに、と思いました。今年は赤紫蘇がたくさん出てきましたので、赤い梅干しを作ってみようと思います、重石なしで。ありがとうございました。
@shikuroe-home
8 ай бұрын
動画をご視聴していただき有り難うございます😊 動画がお役に立てて嬉しいです😄 重石なしで作ると驚くほどふっくらした梅干しになるので、是非試してみてくださいね😆✨️
@六華-x9i
Жыл бұрын
本日動画を参考に初めての梅仕事にトライしてみました😆 減塩生活中なので塩分やや控えめの12%ですが コメントに返信されてたところを参考にお守りしてみます😍
@shikuroe-home
Жыл бұрын
梅仕事お疲れ様です😄 12%で挑戦されたんですね♪ 美味しく出来上がることを願っております🙏 何か分からないことがあればいつでも聞いてくださいね😆
@aias5438
Жыл бұрын
分かりやすくて、つくりやすくてよかったです。ありがと。つくります。
@shikuroe-home
Жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです😆 有り難うございます🙇 是非作ってみて下さいね😄
@りおう-s8s
Жыл бұрын
いろんな作り方を探って、こちらの作り方で挑戦中です♫ 土用干しまでひたすら待ちます💦
@shikuroe-home
Жыл бұрын
作り方を参考にしていただき有り難うございます😄 土用干し、もうすぐですね😊 完成が楽しみです♪
@不思議なアルル
6 ай бұрын
こんにちは😄🍀 今年初めて梅干し作りに挑戦しました❗ 梅干し作りは大変という概念がありましたが、シクロエさんの丁寧なご説明を見て決心がつきました😆🎵 紫蘇を乗っけて5日が経ち、何度も動画を見ながら土用の丑の日を待っています🌞梅仕事って手間がかかるけど楽しいですネ🎵ありがとうございますm(_ _)m🍀
@shikuroe-home
6 ай бұрын
@@不思議なアルル こんにちは~🥰 初めての梅干し順調そうで良かったです😆✨️ 梅仕事楽しいですよね❤️ 梅仕事の魅力を共有できて嬉しいです🙇 土用干しを待つのみですね! 何かトラブルなどありましたら、いつでもコメントくださいね😊 こちらこそ嬉しいコメントをくださり有り難うございます🙏❤️
@不思議なアルル
6 ай бұрын
ご返信ありがとうございますm(_ _)m🍀梅仕事が楽しいのはシクロエさんのお陰です🍀初心者なので🔰つまづくことがあると思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m🍀
@shikuroe-home
6 ай бұрын
@@不思議なアルル 身に余るお言葉有り難うございます🙇❤️ また何かありましたら、いつでもコメントくださいね✨️ こちらこそ、これからも宜しくお願いします😊
@眞由美加藤
Жыл бұрын
母親から教えてもらったのですが赤紫蘇と一緒に塩漬けした梅を2粒くらい潰して揉むとより一層色が赤くでます❗やって見て下さい👍️
@shikuroe-home
Жыл бұрын
そうなんですね!やってみます😆 良い情報を教えていただき有り難うございます🙇
@あけん彩
Жыл бұрын
梅酢をちょっといれるんですよね〜😅
@KK-mv8xn
Жыл бұрын
重石の消毒などの扱いや、ジップロックなど使うなら、梅に接するのが気になっていました。 こちらの方法なら簡単で、安心です。 分かりやすい説明、有り難うございました! (8リットルの容器に4.5キロの梅、というところも、親切です)ところで、ホワイトリカーは、梅干しの味に影響しますでしょうか❓️
@shikuroe-home
Жыл бұрын
わかります。私も気になっていました😅 動画がお役に立てて良かったです。 嬉しいお言葉も有り難うございます😆 影響はしませんよ!天日干しの段階でアルコールも飛びます😄
@KK-mv8xn
Жыл бұрын
@@shikuroe-home 返信有り難うございました!
@ASKA_na
Жыл бұрын
今回、初めて漬けるため参考にしようと見てます。梅は洗ってザルなどに一旦入れて水分を切る。 そのあとキッチンペーパーで拭いて、その際にヘタというかを取る。 先にヘタを取り、そのあと洗うと水分が中に入ってしまうと、昔、母から聞きましたが…
@shikuroe-home
Жыл бұрын
洗ってからヘタ取りの方が良いのですね。 貴重なご意見有り難うございます。 大変勉強になりました。
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
何時も有難うございます始めて梅干し作り見ました。あの土用干ししないのですか
@shikuroe-home
Жыл бұрын
こちらこそ、いつもご視聴していただきありがとうございます😄 土用干しは梅雨があけた7月に行う予定です! その時はまた動画を出す予定です😊
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
有難うございます。土用干しは、瓶に入っている梅の続きですか、楽しみにしております
@マイキースカイ
Жыл бұрын
初めまして動画分かりやすかったのですが、質問お願いします!今年初めて梅を漬けて見ようと思っています 梅を漬けた初日は何処に置いたら良いのですか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます😊 基本的には直射日光の当たらない風通しの良い場所で保存します。 我が家はキッチンの隅のところに置いていますよ😆
@マイキースカイ
Жыл бұрын
@@shikuroe-home 返信ありがとうございます
@政夫伊藤
9 ай бұрын
この基本😂塩は15から18ばあで😢あとは明かしそう😢出来たら😢ハチミツずけ
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
おはようございます。お世話になっております。6/13 日に、梅干を仕込み今日で9日経ちました。塩も溶け梅酢風呂に梅が心地よく使っています。塩漬けにして保存しておいた赤紫蘇を、瓶に入れても良いでしょうか教えて下さい宜しくお願いいたします
@shikuroe-home
Жыл бұрын
こんにちは😄 梅干し作り、順調そうでよかったです♪ 塩が全て溶けたなら赤紫蘇を入れても大丈夫ですよ😊👌
@papico_55
Жыл бұрын
今回2度目の梅作りをしております 紫蘇を入れようと思うのですが紫蘇を洗った後は水気を拭いてから塩もみされていますか? それともそのまま塩もみをされてますか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
水気は拭かずに塩揉みしましたよ😄
@papico_55
Жыл бұрын
@@shikuroe-home お返事ありがとうございます! 傷んだりとかは大丈夫そうですか? 質問ばかりすみません😵💫
@shikuroe-home
Жыл бұрын
@@papico_55 さん 全然大丈夫ですよ😊 はい!傷みもなく問題はなかったです😄
@まっちゆっち
7 ай бұрын
洗ったあとの梅は拭かなくていいんですか?ホワイトリカーに浸してとりあげそのまま瓶に入れていいのですか? 今年初めて梅干し作りに挑戦します!
@shikuroe-home
7 ай бұрын
動画をご視聴していただき有り難うございます😊 洗った後は拭くか、自然乾燥してください♪ 私はいつも軽く自然乾燥させています😄 ホワイトリカーから取り上げたら、そのまま瓶に入れて大丈夫です😋👌 初めての梅干し作り楽しんでくださいね❤️
@まっちゆっち
7 ай бұрын
返信ありがとうございます❤さっそく今日始めます!
@shikuroe-home
7 ай бұрын
@@まっちゆっち いえいえ~😄 また何かありましたら、いつでもコメントくださいね✨️
@茶豆-q4c
8 ай бұрын
この梅漬けの状態で食べられますか⁉️主人の実家は干さないのがベースなので❗️ でも皆亡くなってしまって、誰にも聞けずKZbinで付け方を毎年探し参考にしながら試行錯誤で付けています🙏 出来たら良いアドバイスをらお願いします🙇♀️ そろそろ店頭に梅が並びます♥️
@shikuroe-home
8 ай бұрын
返信が遅くなってしまいすみません😢 そろそろ梅の時期ですね❤️ 干す前の梅漬けの状態でも食べられますよ😊✨️
@茶豆-q4c
7 ай бұрын
しそは水気を取ってと言う方もいて 拭いたり乾かしたりする方がいますが、ザルにあげて水気を切るだけで大丈夫ですよね⁉️ 梅を買ったので、黄色くやったら作業開始しようと思い、お浚いで動画を見ています🙇♀️
@shikuroe-home
7 ай бұрын
@@茶豆-q4c 返信が遅くなってしまいすみません😢💦 水気は取らなくても大丈夫です😊 私はいつも水気を取ってないですが、今のところ失敗したことはないですよ😆👌
@ets0713
Жыл бұрын
赤紫蘇をいれないで漬けても美味しいですか? 白梅という事でしょうか? 教えて下さい。😊
@shikuroe-home
Жыл бұрын
赤紫蘇を使わなくても問題ありません😄 我が家では赤紫蘇を入れる梅干しと、入れない梅干しを両方作ります! どちらも美味しいですよ♪ 昨年は紫蘇なしの梅干し動画を投稿しましたよ😆↓ kzbin.info/www/bejne/hoDXhqh_a8mLh5Y
@ets0713
Жыл бұрын
@@shikuroe-home 早速ありがとうございます😊 動画の紹介もありがとうございます。 拝見しますね!
@清子小野
Жыл бұрын
@@shikuroe-home18:21
@てんてててん
Жыл бұрын
お疲れ様です。ほかの方がおっしゃってますが、土用干し無しでも干した梅干しと変わりはないのでしょうか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます😊 私は全然変わると思っています! 梅干しを干すのは日光消毒による保存力アップさせるためです。 太陽の強い熱で直接殺菌することで長持ちする梅干しになります。 干すことでふんわり柔らかい梅干しになって、美味しいですし♪ それと太陽に当てることで、梅の陽性の力が強くなるので、身体を温めたり、身体の毒を消したりしてくれる効果も高くなると思っているので、私は必ず土用干しまで行いますよ😆
@鈴木一江-n2v
Жыл бұрын
塩漬けした梅には重しは乗せなくて良いのでしょうか?🙏
@shikuroe-home
Жыл бұрын
動画内で行っているように、たまに瓶をコロコロ転がして梅酢が被っていない梅に梅酢をかけてあげれば、重しを乗せなくても大丈夫ですよ😄
@ジュゴン-l3c
Жыл бұрын
いいと思うのですが、少し甘みがある梅干しも作って欲しかったです・・・つまり、ハチミツや砂糖を 入れた梅干しの作り方を教えていただきたかったです・・・
@shikuroe-home
Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます😊 レシピを考えていつか動画を作りたいと思います。 ご意見有り難うございました😄
@ゆる登山ちゃんねる
7 ай бұрын
紫蘇を塩で3回揉み込むときは水で洗い流さなくていいのでしょうか??
@shikuroe-home
7 ай бұрын
洗い流さないで大丈夫です😆✨️
@panpan-xe9fz
Жыл бұрын
こんにちは! 昨年初めての梅干し作りがとても上手くできたので今年も!と思っていたところ、この動画で梅酒瓶一つでできることを知りました^ ^とても魅力的でやってみたいのですが、今年は減塩、しかも8%くらいで作ってみたいと思っています。この方法でトライしても大丈夫でしょうか
@shikuroe-home
Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます😄 8%で作ったことがないので明確なアドバイスは出来ないのですが、8%では梅酢の上がりが悪いと思いますので、1日何回か瓶をコロコロして梅酢に浸ってない梅に梅酢をかけてあげないとすぐにカビが生えてしまいます。 その手間がかけられるのであれば大丈夫だと思います😆
@panpan-xe9fz
Жыл бұрын
@@shikuroe-home 早々の返信ありがとうございます😌やはり梅酢が上がることがポイントなんですね^ ^梅の子守りは大変ですが好きな作業でもありますので思い切ってやってみようかなと思います ありがとうございました😊
@shikuroe-home
Жыл бұрын
@@panpan-xe9fz さん いえいえ😊私自身、塩分8%の梅干しを作ったことがないので、出来上がりが気になります…🤔 成功されることを願っております🙏
@honeypurin-j5b
Жыл бұрын
43キロ漬けるなんて凄いですね。しかも塩分17%… 食べきれますか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
我が家は沢山作って何年も熟成させるので1年で全部食べるわけではありません😊 熟成梅を失敗しないためには、ある程度の塩分濃度は必要です。
@もくれん-l8b
Жыл бұрын
質問です 紫蘇を揉んだ後の手の色 なるべく早く落としたいです どうされていますか
@shikuroe-home
Жыл бұрын
もう紫蘇を揉んだ後ですか? これから揉むなら、ゴム手袋等を付けると色が付かないですよ! 私は特に何もしませんでしたが、次の日には落ちましたよ😊 お風呂入ればだいぶ落ちてくるとおもいます!
@もくれん-l8b
Жыл бұрын
@@shikuroe-home 早速の返信、有り難うございました‼️ そうなんですね、素手でしないと色が出ない、と聞いた記憶あり、素手でしてました 只の思い込みでした これから揉むので、手袋します 有り難うございました m(_ _)m
@shikuroe-home
Жыл бұрын
@@もくれん-l8b さん いえいえ😆 赤紫蘇漬け頑張ってくださいね😄
@もくれん-l8b
Жыл бұрын
手袋使用で紫蘇揉みバッチリでした😊 今更こんな事、、と思いながら動画の雰囲気からついお尋ねしてしまいました 感謝です 数年前の梅 熟成梅なんですね 大事にします ありがとうございました
@shikuroe-home
Жыл бұрын
@@もくれん-l8b さん 紫蘇漬けお疲れ様でした😆 成功したみたいで良かったです♪ 梅は熟成させると更に美味しくなりますよ😊
@佐藤かおり-w4c
Жыл бұрын
冷暗所がないのですが、野菜室ではよくないですか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
冷暗所がない場合は、日が当たらない風通しの良い場所に置いておけば大丈夫ですよ😄 我が家はキッチンの隅に置いています♪
@MAIMAI-dw1cw
Жыл бұрын
重石はしない方が好きいいですか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
@@MAIMAI-dw1cw さん 重石をしない梅干しの方が私は好きです😆
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
お世話になっています土用干しするネットアマゾンに頼みました。お尋ね致します私が赤紫蘇必要とするときマーケットにないように思います買って塩もみして冷蔵庫保存は行けませんか。教えて下さい宜しくお願い致します
@shikuroe-home
Жыл бұрын
塩もみしてから冷蔵庫で保存できますよ😊
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
有り難うございますやってください
@小宮久美-x5k
Жыл бұрын
梅酢で浸かった梅干しは、いつ頃干したら良いのか教えて下さい 干した後は漬けて置いた梅酢に戻すのですか⁇
@shikuroe-home
Жыл бұрын
梅雨があけた7~8月の天気が良い日に3日間干します。 干したあとは、梅酢に戻しても戻さなくてもどちらでも大丈夫です😊 我が家は梅酢を料理に使いたいので、梅酢には戻さず保存しています。
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
すみません先程梅を仕込んだのでまだ先のことですが、ベランダが狭くっても土用干し出来ますか教えて下さい。宜しくお願い致します
@shikuroe-home
Жыл бұрын
無事に浸け終わって良かったです😄 今度の動画で出す予定ですが、ぶら下げるタイプの網で干すことが出来ます。 下のリンクから買えますので見てみてくださいね😊↓ 楽天 a.r10.to/hUnIy0 Amazon amzn.to/3OIWVkZ
@ぽぽ-p7o
Жыл бұрын
重石は、しなくていいのでしょうか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
重石をしなくて大丈夫です😆 もし梅酢に浸っていない梅がある場合は、気が向いたときに瓶をコロコロして梅酢をかけてあげてくださいね!
@ぽぽ-p7o
Жыл бұрын
わかりました。 ありがとうございます。
@QO-qw7nx
Жыл бұрын
😂\(^o^)/おめでとうございます😂
@shikuroe-home
Жыл бұрын
有り難うございます🙌
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
すみませんスパーに売っている完熟した梅の量だと塩はどのくらい入れたら良いでしょうか、教えて下さい宜しくお願い致します
@shikuroe-home
Жыл бұрын
梅の量が分からないとなんとも言えないですが、1キロを塩分17%で漬けるとしたらだとしたら170g。 梅2キロだとしたら340gです😄
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
有難うございますやってみます
@袴田典幸
Жыл бұрын
天日干ししなくて良いのですか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
天日干しは梅雨があけた7月頃に行う予定です! その時は、また土用干しについての動画を出しますので是非ご覧くださいね😊
@はるポンk
Жыл бұрын
ヘタを取ってから洗うとそこから水分が梅の中にはいってしまうのでは? 私は洗ってからヘタを取る様にしています。アルコールには一個一個は付けません、瓶に入れた後蓋をする前に軽くアルコールスプレイしていますが、カビないでしょうか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
そうなんですね。ヘタの回りの汚れを取りやすくするためにヘタ取ってから洗っていました。 う~ん🤔アルコールをスプレーする方法はやったことがないので分かりませんが、塩分濃度が高ければカビないかもしれないですね。
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
追伸 梅シロップも味見したら美味しいです
@shikuroe-home
Жыл бұрын
大成功ですね🙌良かったです~😄
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
有難うございます。 これから、赤紫蘇いれます。赤紫蘇に200ccの梅酢を加えて馴染ませ梅干の瓶に入れ1ヶ月そのままにしてたまに瓶をゆらして経過を観察します。有難うございます。感謝
@shikuroe-home
Жыл бұрын
@@ねね-n8w3y さん そんな感じで大丈夫です😊👌 頑張ってくださいね♪
@ねね-n8w3y
Жыл бұрын
はい頑張ります
@パンダ-g3e3z
Жыл бұрын
質問お願いします。 干す作業はいらないのでしょうか?
@shikuroe-home
Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます😊 干す作業もやります! 梅雨が明けて7月~8月の天気の良い日に干すので、その時季が来たら干す編の動画を投稿する予定です😆
42:12
【保存版】梅干しの漬け方、干し方、保存方法を分かりやすく解説!初心者必見!失敗しないコツや、熟成梅の効能もご説明します。
シクロエの家
Рет қаралды 280 М.
19:18
梅干しの作り方/土用干し編。失敗しない方法や保存方法、赤紫蘇について徹底解説
シクロエの家
Рет қаралды 254 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
13:51
【青梅の保存法】加熱した梅の効果がすごい!一年分の元気を作り置き!万能梅肉ペースト
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン
Рет қаралды 886 М.
18:15
【保存版】基本の梅干しの作り方|漬物歴45年の集大成!大人気レシピ
【田舎そば川原】料理・漬物
Рет қаралды 1 МЛН
5:05
【梅酒の梅再利用】梅酒の梅は梅干しにしちゃいましょ
気ままなクロトラ
Рет қаралды 22 М.
12:54
最強の発酵ドリンク『梅酵素ジュース』の超簡単な作り方を徹底解説!抗酸化、疲労回復など効果絶大
シクロエの家
Рет қаралды 173 М.
17:29
カビが生えても捨てないで!梅にカビが生える原因と対処法、カビの見分け方まで梅仕事のトラブルを丁寧に解説
シクロエの家
Рет қаралды 189 М.
8:14
【ずっと美味しく】梅干し屋が教える、おすすめ容器と保存方法
梅ボーイズ
Рет қаралды 247 М.
11:33
【完全保存版】ジップロックで基本の梅干し作り。初めてでも失敗しないコツ
梅ボーイズ
Рет қаралды 139 М.
38:03
水川あさみさん「米こうじよりうま味がスゴイ!」料理の腕があがる「醤(ひしお)」の超簡単なつくり方を神楽坂発酵美人堂・清水紫織さんに習う|「水川発酵食道」| ELLE Japan
ELLE Japan(エル・ジャパン)
Рет қаралды 314 М.
15:38
今年こそ、「 梅干し 」を手作りしよう! 失敗しない 作り方 【 漬け方 編/ ちょこっと漬け #33】| kufura [ クフラ ]
kufura
Рет қаралды 743 М.
17:07
Sake lees paste that can be made just by mixing. Healthy foods high in nutrients
シクロエの家
Рет қаралды 910 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН