【水野和敏が斬る!!】キャデラックとクラウンが抱える伝統と革新

  Рет қаралды 437,496

Best Car Channel

Best Car Channel

Күн бұрын

#水野和敏 #クラウン #キャデラック
★ベストカー10月26日号の購入はコチラから!
bestcarweb.jp/...
★チャンネル登録で新着動画をいち早く視聴!
/ @bestcartube
今回の「水野和敏が斬る」はキャデラックCT5とマイナーチェンジをしたトヨタクラウンを試乗します。伝統的なブランドの2車ですが近年は大きな転換期を迎えています。
クラウンはニュルでの開発を行うなどかつての「フワフワ」した乗り味から大きな方向転換。現行型に切り替わり固めのシャッキリした乗り味に変わりました。
いっぽうのキャデラックも「アメ車」らしい乗り味からヨーロピアンサルーンの装いに切り替わり、近年話題になっています。
変革期を迎えた伝統の2車。この流れを水野さんがズバッと解説します!
【詳細インプレはこちら】
ベストカー2021年10/26号
www.amazon.co....
【ベストカーweb】
bestcarweb.jp​
【ベストカー twitter】
/ bestcarmagazine

Пікірлер: 359
@bestcartube
@bestcartube 2 жыл бұрын
★ベストカー10月26日号の購入はコチラから! bestcarweb.jp/backnumber/326778 ★チャンネル登録で新着動画をいち早く視聴! kzbin.info/door/7yk5_U7C0TuvYMqWzKyzkQ
@生越力
@生越力 3 жыл бұрын
「ベストカー」という専門誌が他の追随を許さない独自性と専門性の高さは「作り手の最高レベルの人材」である水野氏を得ていることが極めて大きいと思います。このアドバンテージがあるうちに「次を担う」人材を見つけ、スタッフの力量を上げなければ水野氏が居なくなった時に「専門誌」なのに今まで何をやっていたのか?ということになるでしょう。逆に水野氏から多くの教えを受けて成長することで他誌を引き離すチャンスが「今」だと思います。「ベストカー」には頑張っていただきたいですね。
@johndoe69696
@johndoe69696 3 жыл бұрын
KZbinで見た事のある全部のクルマ解説レポート動画で、この人の話が一番判り易くて伝わる。 どの車の時でもそう。 単に良い/悪い・好き/嫌いじゃない、その車の狙い・仕上がりを理解して、それに対してきちんと提案もする、安い褒め方も安易な毒舌もしない。 本当に良いレポート。 欲を言えば、もっと長い動画でじっくり見たい。 お金を払いたくなるコンテンツとは?の、一つの見本。
@ihama1379
@ihama1379 Жыл бұрын
クラウンのエンジン音の事、ズバッと言ってくれてて気持ち良い
@ドライブマン-x3w
@ドライブマン-x3w Жыл бұрын
オーナーだが、同意 燃費などどうでも良いから、4GR残して欲しかった。
@YZ00
@YZ00 3 жыл бұрын
水野さんのインプレは インプレではなく分析だから すごく勉強になります。
@rythemsmoocipon7222
@rythemsmoocipon7222 3 жыл бұрын
昔みたいに雑誌しか無かった時代ではないから、自動車ジャーナリストなんて数年で淘汰されますよ。 さらにEV車が多くなれば、話すネタも無くなりますしね。
@syokohama6161
@syokohama6161 3 жыл бұрын
キャデラック、暫く見ない間に、めちゃめちゃイケメンになってますね♪
@sary_channel_2021
@sary_channel_2021 3 жыл бұрын
説得力抜群。ほんとクラウンはおっしゃる通り。
@jack-b9k7c
@jack-b9k7c 2 жыл бұрын
やっぱ、凄いなぁ。この人の解説は。 クラウンは現行を批判してる人多いけど、この人の話を聞いてると安心する。
@なのゆに
@なのゆに 3 жыл бұрын
お歳を召した方ならではの、まろやかな語り口調や表現もいいですね。車を愛しているのが伝わります
@nittygritty8629
@nittygritty8629 3 жыл бұрын
日本のどのモータージャーナリストとも視点が違うし、無駄な知識での空威張りがない。 大変貴重な人。評論家としても次元が違いすぎる。 後継者が見当たらないのが辛いですね。
@kamisama3030
@kamisama3030 3 жыл бұрын
国を代表する車種において、どうあるべきなのかを的確に評価されていて、感慨深く動画を見させて頂きました。 各国の国民性やブランドイメージにも触れながら、具体性があって、とても分かりやすかったです。 水野さん、今回もありがとうございました。
@ゴリら丸-d2d
@ゴリら丸-d2d 3 жыл бұрын
水野さんの回はやっぱり面白い! メーカーにヘコヘコして褒めまくる某ジャーナリストよりも見終わった後にスッキリする!
@毒蝮三太夫-l4v
@毒蝮三太夫-l4v 3 жыл бұрын
接地感という言葉一つとっても、その正体や産み出し方を知っている水野さんが言う説得力たるや。
@Fukuyamashimin
@Fukuyamashimin 3 жыл бұрын
クラウンに対する期待がすごいなぁ
@sator74
@sator74 3 жыл бұрын
いや〜〜〜良いですよね、水野さんの解説はいつも!!仕事疲れが飛びます!
@upark5626
@upark5626 3 жыл бұрын
やっぱり水野さんの解説は全く別物ですね
@user-wv1zj2tk
@user-wv1zj2tk 3 жыл бұрын
べた褒めキャデラック楽しそう水野さん長生き絶対してください!
@海釣り-e7y
@海釣り-e7y 3 жыл бұрын
レクサスよりもクラウンに期待を寄せる水野さん!!
@codetylar
@codetylar 3 жыл бұрын
一番好きな企画!水野さんの話を聞くのがすごく楽しい
@ko3an631
@ko3an631 Жыл бұрын
控えめに言って、CROWNはボロクソですねw しかし、それはGT-R時代にジャンルは違えど、常に水野さんの頭の片隅に居続けたライバルへの期待と失望の裏返しなのでしょうね。「お前はそんな存在で良いはずがない。」50年以上キャリアのある日本の代表車種への強いメッセージですね。
@澤口修一-w2c
@澤口修一-w2c 3 жыл бұрын
徳大寺さんもクラウンには似たような話をしてたような、水野さんも素晴らしい解説ありがとうございます。
@2ndGen_HondaNSX-R
@2ndGen_HondaNSX-R 3 жыл бұрын
専門用語沢山の何言ってるのか分からない位のレビューがやっぱりゾクゾクしてワクワクします。水野さんだからか。
@enjoymotorhome8567
@enjoymotorhome8567 3 жыл бұрын
クラウンのボディラインに対するご指摘など…、なるほどプレミアムとは何かって考えさせられました😊
@pangon1097
@pangon1097 3 жыл бұрын
ホントに水野さんの解説が聞けて嬉しいです!贅沢ですね。ベストカーさんありがとうございます!
@Akky32
@Akky32 3 жыл бұрын
近年のキャデラックに対して「アメ車らしくない」など否定的なコメントが散見されるように感じるが、水野さんは否定するどころかキャデラックの目指している部分を認めているし、むしろそれがこれからのキャデラックであるべきと感じ取っているところが凄い。 クラウンについても、最初に欠点をクロースアップさせながら、ここをもうちょっとだけ、あそこをもうちょっとだけ直せば劇的に変わるというポイントを的確に伝えている。 今度は古巣の最新作・ノートオーラNISMOを遠慮なく斬っていただきたい。
@Ja-chevy
@Ja-chevy 3 жыл бұрын
さすが技術者の水野さん、説得力がありすぎる… 見ていてとても楽しいです。分析力がハンパない…
@まねきねこ-i7k
@まねきねこ-i7k 3 жыл бұрын
フロントフェンダーのキャラクターライン8本! 目から鱗の話しでした。 確かに全部が中途半端に止まってる。
@J紫
@J紫 3 жыл бұрын
このキャデラックかっこいいと思う。欧州的な乗り心地なら欲しくなる。実用面で買えんけど。
@dfdffdfd8273
@dfdffdfd8273 3 жыл бұрын
今回は動画が長いので、詳しく聴けて嬉しいです
@TKONNO-nv2uk
@TKONNO-nv2uk 3 жыл бұрын
水野さんがおっしゃる通りクラウンの4気筒エンジンサウンドは安っぽいよね。この前、道の駅でクラウンハイブリッドのアイドリング音を聞いたらクラウンでこんなエンジン音?ってがっかりしました。 動画で聞いてもキャデラックの4気筒エンジン音はクラウンとは比べ物にならないくらい洗練された音ですね。
@kuppa2228
@kuppa2228 3 жыл бұрын
メルセデスのスーパーの駐車場でのキュルキュル音がわかって良かったです!
@hanahana616
@hanahana616 10 ай бұрын
水野氏の解説を観てしまうと、他の解説者を観る気が起きない・・
@suhebater
@suhebater 3 жыл бұрын
詳しくないが素晴らしい解説だと思います。
@安静晋三
@安静晋三 3 жыл бұрын
専門用語が多すぎて難しいけど面白いと思う…不思議
@lilyshen1963
@lilyshen1963 3 жыл бұрын
シビックの回転落ちが遅いのを批判的にしゃべる方多かったですけど、そういう意味もあったんですね。さすが作る側で苦労された水野さん。
@journeyneverends_1
@journeyneverends_1 3 жыл бұрын
元自動車開発者なだけあって、ちょっとずつ技術的な観点も交えて車の特徴を話してくれるから なるほど~ってなるポイントが多くて単純に面白い。 他の評論家の方のレビュー目線(足元が広い、とか頭上にこぶし〇個入るくらいスペースがある)も 実用的でもちろん良いけれど、技術者目線のレビューは違った意味で良い。
@mkr4640
@mkr4640 3 жыл бұрын
水野さんの斬り方が素晴らしい😊
@user-kt4go4qz4j
@user-kt4go4qz4j 3 жыл бұрын
水野さんの動画嬉しいい!
@UsSieChannel
@UsSieChannel 3 жыл бұрын
現行のクラウンは、ニュルブルクリンクで開発テストを行ったり、ルーフの形状がクーペスタイルになったり、高級車と言うよりはスポーツセダンに舵を切った印象がありますねぇ。
@今村朔太朗
@今村朔太朗 3 жыл бұрын
水野さんが全て言いたいことを言ってくれました!!
@ryomakoto675
@ryomakoto675 3 жыл бұрын
8:24 おっしゃる通りです! 試乗した時に、この音を聞いて買う気が一気に失せました…。
@HK-kc9ix
@HK-kc9ix 3 жыл бұрын
専門用語が多いから聞き入るのではなく 水野さんは、車の本質を知っているからの説得力なんでしょうね よく言う、剛性感の正体も熟知している メーカー国民性文化まで知っている
@ibikingTVlovecarlife
@ibikingTVlovecarlife 3 жыл бұрын
キャデラック最高ですよね✨👍‼️ 今はATSです…乗り心地よく、めちゃくちゃ走る😊CT5も欲しくなる…
@kohinatane1553
@kohinatane1553 3 жыл бұрын
やっぱり水野さんのインプレが一番納得できる サスガです
@MASA-gs5kr
@MASA-gs5kr 3 жыл бұрын
クラウンがコンフォート寄りに戻ったのは良いねえ
@やまやま-e8f
@やまやま-e8f 3 жыл бұрын
いろんな意見はあるが、水野さんはいつも見てくれているということ。
@helsinki1100able
@helsinki1100able Жыл бұрын
技術的なことはわからないけど、聞いていて面白い。他の「試乗屋」のインプレ見ることが減りました。
@eirirh9206
@eirirh9206 3 жыл бұрын
毎回、神のお告げ聞くようです。両手、両足、耳を使い、ハンドル握って走り出した僅かな時間で車の素性を一発で見抜く、これがそこらのジャーナリストとは違う水野さん、、
@obelisque78
@obelisque78 3 жыл бұрын
五味やすたか涙目(T_T)
@takanometakanome
@takanometakanome 3 жыл бұрын
水野さんの話は深い!
@鈴木茂行-t4y
@鈴木茂行-t4y 3 жыл бұрын
ほんと的確な指摘。 日本人の心を知ってますね。 内装の仕立て方はセンスですね、クラウン残念です。
@user-to2ro1mr9b
@user-to2ro1mr9b 3 жыл бұрын
クラウンのステアリングのエンブレムが小さすぎたからMCでなおって良かった
@yocchimode1
@yocchimode1 3 жыл бұрын
タイヤのキュッキュッ音の発生違いの原因と意味が人生初で判りました。理解までは行きませんが、なるほどです!
@jetitayama5346
@jetitayama5346 3 жыл бұрын
水野さんの言っていることの全ては分からないですが、込める気持ちや思いは伝わります。車の作りを熟知しているからでしょう。セダン、いいですね。
@chichirou90
@chichirou90 3 жыл бұрын
CTのルームミラー切りっぱなしでカッコいい!
@yuzupome5507
@yuzupome5507 7 ай бұрын
水野さんが造ったクラウンに乗ってみたい😊
@コンニャク走法
@コンニャク走法 3 жыл бұрын
トヨタの車は(レクサスも)、これだけ鉄板を複雑に曲げれるぞって感じのデザインにみえる。 曲線が複雑すぎて、カッコイイと思えない。
@聖なるりんご
@聖なるりんご 3 жыл бұрын
末っ子のATS乗ってましたが良い車でした 内装もカッコ良かったけどタッチパネルの感度が少し悪くてそこは使いにくかったかなぁ
@Distortion0005
@Distortion0005 3 жыл бұрын
まるで先生の説教みたいやけど。感心しっぱなしです。
@mittiy101
@mittiy101 3 жыл бұрын
的確で面白くとても勉強になります。五味や河口とは雲泥の差です。
@apprenticeship1
@apprenticeship1 3 жыл бұрын
すごい解説力だ。
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 3 жыл бұрын
メーカーとワークスは技術が1ミリも交わらないけど 色んな事知ってる人は豊かですね
@bestcartube
@bestcartube 3 жыл бұрын
インプレッション詳細はベストカー本誌にてお届けします。9月25日発売です。こちらの動画を見て本誌の超精細なインプレッションをお楽しみください!
@蝉長
@蝉長 3 жыл бұрын
クラウンハイブリッドのエンジンがかかった途端の安っぽさよくわかります
@myriyaboy
@myriyaboy 3 жыл бұрын
水野氏のメッセージ、完璧!!!
@miraphycs7377
@miraphycs7377 3 жыл бұрын
最近のアメ車はほんとに馬鹿出来ない。GMの場合はCadillac CT5, CT4, Corvette Camaro、フォードの場合はMustang, GTは欧州の競合相手の2つ3つ先を行っているような運動性能などで、正直欧州車はもう勝てない。てか、日本車にも、勝てなくなったと思う。
@つゆだく-c5h
@つゆだく-c5h 3 жыл бұрын
やはり、国産車はコスト一辺倒で作るから、辛口評価になりますね! バブル景気の頃の初代セルシオの車造りの思想は一体、どこへ行ってしまったのだろうか?
@RUputin
@RUputin 3 жыл бұрын
水野さんのクラウンに対する辛口コメントを聞いてなぜ日本のセダンが衰退したかが良くわかった
@dokintube
@dokintube 3 жыл бұрын
水野さんが話されている間は、出来ればBGM小さめでお願いしたいです・・・
@sator74
@sator74 3 жыл бұрын
待ってました!!久しぶりにSUV特集期待しています!
@SG-th2np
@SG-th2np 3 жыл бұрын
歴代のクラウンを思い出しても「カッコいい」という車ではない気がする。だけど高級車としての雰囲気とか乗り味ってのはあった。ホテルのエントランスに乗り付けても「いい車」と認識されるクラウンという名のブランド。 だけどこの型はとにかく安っぽい。
@tiritiriperm
@tiritiriperm 3 жыл бұрын
現行クラウンはクラウンていうより、実質マークXなんだろうと思う。 内外装デザインもそう思って見ると腹落ちする人も多いんじゃない⁉︎
@nnitta-ib9cp
@nnitta-ib9cp 3 жыл бұрын
何故か、往年の黒澤元治さんのインプレッションが脳裏を過りました。 どちらも素晴らしい!
@v37nissanskyline23
@v37nissanskyline23 3 жыл бұрын
十年程前に水野さんのGT-Rの発表会で名前は伏せていましたが、重いだの何だの難癖着けるお古い自動車ジャーナリスト(詳細な言い回しは忘れてしまいましたが明らかにガ○さん😂)に苦言を呈されていた事もありました。
@tryagaingood5546
@tryagaingood5546 3 жыл бұрын
@@v37nissanskyline23 kzbin.info/www/bejne/rYKYmaColrCtgbM レーサー上がりのバカなジャーナリスト、でしょうか?w しかし添付させて頂いた動画は非常に為になります。
@xuliang2121
@xuliang2121 3 жыл бұрын
いや、CROWNは親父が買う車だから、センスを合わしてる。現行型は若作りしてて、だけど本物の若さとも違う。そこはまた世の中の親父と似てるね。
@kenseb6723
@kenseb6723 3 жыл бұрын
つまり、センスない。ということですね、。変に若作りしてコケる流れですね。
@dadgad412
@dadgad412 3 жыл бұрын
8:24 高級車とか関係なく、トヨタ車のほぼ全てにおいて。 100000000000000000000000000000000000000000000000000%同意します。
@user-uv5nj6pp5d
@user-uv5nj6pp5d 3 жыл бұрын
すっげー(°д°)!! この前、 色んな方のクラウンの2.5Lと3.5Lの試乗動画を見たんだけど その中でも言われてたのが、 クラウンは基本、後席の乗り心地が重視される車な訳だけど 前席の乗り心地は良いものの、 リア、後席に限ると 少し突き上げを感じやすかったり、ふわふわしてる感じがある、とのこと。 水野さんが言われてる、 リアがヒョボヒョボしてるという表現や、リアのショッカーブがなんちゃらとかっていうのが、 "そこ"を確実に突いてきてるんだな、と思い、改めて凄いなと感じた( °_° )ノ
@ドライブマン-x3w
@ドライブマン-x3w Жыл бұрын
RSアドバンスならAVSがあるから、スポーツプラスモードにすればガッチリ走るよ。
@T.field.K
@T.field.K 3 жыл бұрын
あの中途半端なキャラクターライン気になってたんです。 なんかすっきりしました。
@ShoK_0805
@ShoK_0805 3 жыл бұрын
細かくコメント頂けるからとても購入意欲に繋がります!
@yuukigacha
@yuukigacha 3 жыл бұрын
キングピンオフセットの話し納得🙇
@hideki7856
@hideki7856 3 жыл бұрын
水野さん今日もオシャレだ ネクタイとワイシャツのバランスが良き スタイリストでもつけてんのかな?
@おーちゃん-f2i
@おーちゃん-f2i 8 ай бұрын
ジーンズにワイシャツ
@taiunkin5306
@taiunkin5306 3 жыл бұрын
クラウンはトヨタさんの魂とも言えるでしよう。失ってはいけません。クラウンは変わらないことに意味があり、未来があります。見えるところはあまりいじってはいけません。
@ハーデンハーデン-f7f
@ハーデンハーデン-f7f 3 жыл бұрын
レクサスじゃないクラウンですよね。日本の高級車として
@KA-yy8wz
@KA-yy8wz 2 жыл бұрын
キャデラックは好きだ
@zurbaran1664
@zurbaran1664 3 жыл бұрын
水野さんは詳しいですね。基本価値観が欧州車にあることがよく分かりました。
@RYU7777_1
@RYU7777_1 3 жыл бұрын
武術の達人の様な解説 水野さんに乗られたら丸裸
@motoshin717
@motoshin717 2 жыл бұрын
クルマ購入する時の参考になります。
@ヨウチャン-s9t
@ヨウチャン-s9t 7 ай бұрын
専門的な的確なコメントが素晴らしい‼️アッパレ‼️😊😊👍👍㊗️㊗️🈴🈴
@RON-zd1xp
@RON-zd1xp 3 жыл бұрын
ですね。 LEXUSでなくクラウンです。
@MITOGURO
@MITOGURO 3 жыл бұрын
キャディラックのフロントマスクは、 構成要素が満載で十分煩いデザインだが、 クラウンを横に並べるとそれほどでもなく見える そう見えるのは、 クラウンの造形線と凹凸に統一感がないからかな
@tomohirosato4512
@tomohirosato4512 3 жыл бұрын
色んな評論家がリニアという言葉を使いますが、説得力が全然違いますね〜!
@JU-wu5gg
@JU-wu5gg 3 жыл бұрын
キャデラック結構カッコイイじゃん!!
@ブラックジャック-p7v
@ブラックジャック-p7v 3 жыл бұрын
ぜひ、リンカーンも試乗、評価してください!
@tama1449
@tama1449 3 жыл бұрын
仰るとおり、今のクラウンにはいいモノ感が欠如してますよね。 レクサスが在るからじゃないんですよね、トヨタはもっとクラウンを大切にするべきだと思います。
@eris-0921
@eris-0921 10 ай бұрын
最近マークXから22クラウンに乗り換えましたがやはりエンジンが物足りないです。 直4エンジン引っこ抜いてマークXの心臓を入れたいくらいパワーが無くて振動も酷い
@M700JT
@M700JT 3 жыл бұрын
あり得ない話だけど、水野さんがトヨタの車を作ったとしたらどんな車が生まれたのだろうか。非常に気になる。
@木耳八宝菜
@木耳八宝菜 3 жыл бұрын
水野さんの頭の中はクルマの物理で埋まってるんだろうなぁ。凄いなあ。
@mokeo4269
@mokeo4269 2 жыл бұрын
本当におっしゃる通りです。。クラウンとは、、って感じします。、
@user-ok5xk7wk6b
@user-ok5xk7wk6b 3 жыл бұрын
水野さんの免許返納とか考えられん
@supercars700
@supercars700 3 жыл бұрын
水野さんの話がレベル高すぎて助手席の人も追いつけないwww
@user-hy3zw9hd5j
@user-hy3zw9hd5j 3 жыл бұрын
7:45 GA-Lのブルブルはショックのせいって水野さんは言うけど他の人はシャーシの特性って言うんよな〜 なにを信じればいいのやら
@HIDETOSHI1024
@HIDETOSHI1024 3 жыл бұрын
水野さんのご指摘の通りだと思いますよ。清水(DSTの方)さんとか河◯学さんとかしたり顔でトヨタのシャシーガーって言ってますけど。 伸び側の減衰が緩目すぎという指摘は原理的に考えても理にかなった説明だと思います。 ただ、この減衰に関して。。伸び側を締めると目線移動量が増えて後席が非常に酔う車になるというデメリットもあるのでトヨタはあえてそうした設定にしている節があります。 昔のBMWや最近のMAZDAのSUVなんかは伸び側を締めていますが、はっきり言って、酔います。
@jormungandr1740
@jormungandr1740 2 жыл бұрын
頭が下がるくらい的確なお話です😉😉
【水野和敏が斬る!!】トヨタ 新型クラウン HV & BMW i5 M60 最新セダン
14:48
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
水野和敏が斬る!! レクサス LS500 vs メルセデス・ベンツ S 500
12:47
ベストカーチャンネル
Рет қаралды 785 М.
Is Crown faster than sport cars even at Touge (Winding)?  / Hot-Version 2018
30:15
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 3,4 МЛН
【水野和敏が斬る!!】ポルシェは伝統の911か、革新のケイマンか?
12:35
【水野和敏が斬る!!】レクサスRX350とマツダCX-60 国産SUVに乗る
17:15
ベストカーチャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
【水野和敏が斬る!!】トヨタ クラウン クロスオーバー|BMW X4 M
13:51
ベストカーチャンネル
Рет қаралды 415 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН