「ブリジストン アルベルトe 2022」 自転車素人が乗ってみたら感動!!

  Рет қаралды 64,315

びーレポ△Channel

びーレポ△Channel

Күн бұрын

電動アシスト自転車
「ブリジストン アルベルトe 2022」モデル。
20年ぶりに自転車に乗ることになりました。
数ある自転車の中で選んだのは!
「ブリジストン アルベルトe」
2022年6月から価格が大幅に上がってしまい、どの店舗でも品薄気味でした。
値上げ以降は、更に品薄になってしまったような気がします。
堅牢性、乗り味、静粛性、素晴らしい!!
たかがママチャリとはいえ、侮れない。
20年の技術進歩は凄かった!
ブリジストン「アルベルトe」詳細
www.bscycle.co...
[撮影機材]
DJI Osmo Pocket
[声]
音読さん

Пікірлер: 43
@mshayashi
@mshayashi Жыл бұрын
そして、Yamaha PAS CITY-Vはデメリットいっぱいあります: 悪い点: 1)Power offだとペダルが重くなる。特にスタート時点が大変。 平な道ばかりだとお勧め出来ません。スピード出したくても凡そ23Km/hになるともモーターが効かないので。坂道がいっぱいある所にお勧めです。 2)指定のリアキャリアー付けて、リアバスケットを付けました。けれど、ベースがリアキャリアーに上手く嵌らないです。 3)指定の量立スタンドが良く地面に付かないので自転車は不安定です。なので、良く風で倒れることがあります。指定の両立スタンドは丸まっこい奴が両方に付いてるタイプです。それは付けない方がいいです。普通の両立スタンドをお勧めします。 4)ハンドルロックが付いてないので、バスケットに荷物入ってると、自転車と駐車したままだと、自転車は凄く倒れやすい。 5)普通自転車と違って、スタート前、駐車ままでペダルを足の位置に合わせようと後に回しても『カチ カチ カチ」っていう音がない。だからペダルがあまりにもフリーなので、これが結構危なく感じる時があります。自転車ごと倒れてしまいそうな時があります。「カチ カチ カチ」ってなる方が足の位置に合わせるのが楽で安全です。 6)ブレーキが普通の自転車と違って、パッド交換が難しいし、値段が高い。 7)オリジナルのサドルだとお尻が痛くなる。 8)重量があるので、ブレーキシューズ結構減るので、1年間、少なくとも3回ぐらい交換した。普通の自転車と違って、このYamaha PAS CITY-Vのブレーキシューズは値段が安くないです。 一番のメリット: 1)24”(インチ)なので、比較的狭い所でも操作しやすい。 2)Power Assistが坂上りに良く効く。 3)ハンドルがフラット(真っすぐ)なので、運転心地よい。だから、スピード出しやすいし、坂上りにも向いてます。因みに、サドルとハンドルの高さ同じぐらいにすると一番坂上りやすいので、そうしてます。 5)内装5段速度:5段の速度だから高速道路でも結構のスピード出せます。その代わり、結構力出さないとスピードも出ないです。
@shinichiw
@shinichiw Жыл бұрын
電動モーターってちっこいのに凄いね いつも乗ってて感動する
@B-repo
@B-repo Жыл бұрын
仰る通り。 乗り慣れた今でも、走り出すときの瞬間の感動はいつも変わらずですね。
@futtother
@futtother Ай бұрын
このチャンネルのアルベルトE関連の動画を見て今日、納車しました!きもちいい
@B-repo
@B-repo Ай бұрын
アルベルトEサイコーですね
@futtother
@futtother Ай бұрын
走行中の音がほんまにモーターの音しか聞こえず静かすぎてびっくりしました
@B-repo
@B-repo Ай бұрын
本当に静か過ぎて、私も同じく驚きでした
@BIG_MOTOR
@BIG_MOTOR 2 жыл бұрын
私はパナソニックのモデルを乗っていますが、重いので安定感が素晴らしいですね・・・下り坂で横風があっても重いのでフラつかないのが最高です・・・🦆
@B-repo
@B-repo 2 жыл бұрын
確かに重さの利点として、同様に直進時の安定感はとても良いと感じてます。 ただし重さが故に、私はバイクのように勾配での発進時など立ちゴケしそうになることもありますね・・・。
@志郎-f1t
@志郎-f1t Жыл бұрын
自分は、パナソニックさんの「ビビ・DX」に乗っていて、会社では、ヤマハさんの「PAS」に乗ってます‼️ それぞれのメーカーで、電動自転車の仕様やデザイン・走行距離が違うので、電動自転車を選ぶのは、購入する人になります‼️ ただ、長い間、電動自転車に乗っていた人は、(電動自転車の)メーカーを変える人も居るみたいですが、だいたいの人は、(電動自転車の)メーカーを変えないでしょうねぇ~‼️
@mshayashi
@mshayashi Жыл бұрын
@@志郎-f1t 僕は去年、24”(インチ)、内装5段速度の Yamaha PAS CITY-Vを購入しました。色々不満がありまして(上の方にデメリットをリストしました)、今度新しいのを買うなら、この動画のアルベルトe を検討してます。総合的にYamaha PAS CITY-Vより凄くいい。 今日、テストドライブしてきまして、凄くいい印象でした。スタート時、アシストOn, Offでもいいです。他の動画でもコメントありましたけれど、このアルベルトeだと、スピードを求めてる人にもお勧めらしいです。 僕はただアシストだけでなく、平道や坂上りでもスピードが欲しいので、このアルベルトeが一番よさそうですね。 反対の意見がいる人がいれば、コメントお願いします。
@franciscoaguilar7365
@franciscoaguilar7365 2 жыл бұрын
Hi, very unfortunate that they don't sell it in America, I love the Japanese bicycle! How I would like this electric bicycle for my rides 😭😭
@B-repo
@B-repo 2 жыл бұрын
thank you for watching I also tried riding for the first time, but I was surprised by the electric assist bicycle
@mshayashi
@mshayashi Жыл бұрын
すみません、 平な道でアシストOffだとペダル漕ぐと凄く重いでしょうか? 実は、去年Yamaha PAS CITY-V(24", 5段速度)を買いましたけれど、不満足ですので、今度買う時はブリヂストンeを考えてるのです。 でも、この電動アシスト自転車の色んなメリット、デメリットを聞きたいのです。 よろしくお願いいたします。
@B-repo
@B-repo Жыл бұрын
平地のアシストOFFでも、ギアを1速から発進すれば重く感じることはないです。 メリット:走行しながら充電可能。 デメリット:急坂道で前輪スリップの可能性あり。 アシストOFFを多用する乗り方であれば、ブリヂストンe、おすすめできると思います。
@mshayashi
@mshayashi Жыл бұрын
@@B-repo ありがとうございます。 今日自転車屋さんでブリヂストン アルベルトeを試してきました。Power offでもスタート、Yamaha PAS CITY-Vよりも軽く感じました。Power offでもスピードUpもスムーズです。 今日テストしたスペースが狭い所であまりスピード出せなかったけれど、総合的、Yamaha PAS CITY-VよりもアシストOnでも、Offでも優れてると感じました。 ただ、アルベルトeはでっかい。Yamaha PAS CITY-Vは24”で、狭い所でも操作しやすい。 今度電動自転車買うなら、アルベルトeにするかも知れないです。
@B-repo
@B-repo Жыл бұрын
ヤマハにはアシストパワーがモデルごとに設定されているようです。 最大アシスト強さ★3~6までのモデルがある中、PAS CITY-Vは★3で最も弱い設定のモデルだと思います。 アルベルトeのアシスト力は他社に敵わないものの、丈夫な作りで長く乗れる自転車としてもオススメです。 @@mshayashi
@甘口JF5
@甘口JF5 2 жыл бұрын
この動画を見て、先日 アルベルトe27インチを注文しました。 納車が12月〜1月頃らしいです。 初の電動アシストに期待してます!
@B-repo
@B-repo 2 жыл бұрын
私と同じで、初の電動アシスト! 私も、想像以上の凄さに何度も驚かされました。
@futtother
@futtother 2 ай бұрын
どうですか?
@B-repo
@B-repo 2 ай бұрын
多少のクセは有るものの、良いですよ~
@futtother
@futtother 2 ай бұрын
@@B-repo 上り坂はスイスイいけてますか?
@B-repo
@B-repo 2 ай бұрын
街中にあるような普通の坂でしたら、何ら問題なく走行できます。 山道のように長い坂になると厳しいかも知れません。
@Toki-futami
@Toki-futami 4 ай бұрын
内装変速ってMT車のミッションに近いのでしょうか。止まったまま変速できるのはいいかも。
@B-repo
@B-repo 4 ай бұрын
おっしゃる通り、止まったまま変速できます。
@A796
@A796 2 жыл бұрын
力強さは前輪ハブ、パナは最近ヤマハ寄りになってきた感じがありますのでヤマハの方にも乗りやすい
@ふくた-f8r
@ふくた-f8r 2 жыл бұрын
同じシステムのフロンティアDXの中古自転車を買いました。 速度を上げると3速では足りないのでアルベルトeのように上に何速か欲しいですね。 平坦な道とちょっとした上りの道ならずっと走ってられますね。確かにシートはお尻が痛くなるので通販で売ってるシートカバーを付けたいですね。
@B-repo
@B-repo 2 жыл бұрын
私もフロンティアDXとステップクルーズe を候補に入れてましたが、やはり5段変速が欲しくてアルベルトe27インチにしました。 3段変速ですが、おおよそ1段と3段に中間を加えて5段に成っているものと考えてます。 5段を使用する状況は意外と少なく、安定した直線道路程度ですね。
@マヒロ-s4v
@マヒロ-s4v 2 жыл бұрын
残念ながら5段と3段は3速まではギア比ほぼ一緒です…って誰かが言ってました。つまり、3速までで走行すると走行距離200kmという26インチと同じ結果となります。
@マヒロ-s4v
@マヒロ-s4v 2 жыл бұрын
アルベルトeの検証、感想動画少ないので助かります。坂道や発熱時のフロントモーター動作制限が心配で欲しいけど、今一歩買いに動けません。素人意見でいいので、いろいろ走った感想聞かせてください。
@B-repo
@B-repo 2 жыл бұрын
私も色々気になっているので、今後検証をしたいと思います。
@taka.1996
@taka.1996 2 жыл бұрын
上り坂、どれくらい楽か、それが知りたかった
@鈴木達志-k3d
@鈴木達志-k3d 11 ай бұрын
褒めすぎサンバーからアルベルトに変えたけど それほどいいものでもないやはり鉄の箱に乗っているのは良いね。
@B-repo
@B-repo 11 ай бұрын
ありがとございます。
@渡部正-o2l
@渡部正-o2l 2 жыл бұрын
上り坂、トレーニングのためアシストは使わない発言には引いた…。
@ユウキ-j2o
@ユウキ-j2o 9 ай бұрын
車で言ったらクラウンレクサス
@B-repo
@B-repo 9 ай бұрын
乗り心地は兎も角、走行時の静粛性はそうかも
@志郎-f1t
@志郎-f1t Жыл бұрын
20年振り(?)に自転車に乗ったとの事ですが、本当に、20年間(?)も、自転車に乗っていなかったのですか? 例えば、自宅の近くの駅やコンビニ・スーパーマーケットへ行く時に、自転車に乗ると思いますし、子どもさんが居てたら、幼稚園や小学校・中学校・高校などへ行く時に、自転車に乗ると思いますが‼️
@B-repo
@B-repo Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 はい、間違いなく20年振りですね。 地方民であれば車社会ですし、社会人になれば珍しくも無く有り触れたことだと思います。 中には、老後に免許返納後40~50年振りなんてパターンも!
@志郎-f1t
@志郎-f1t Жыл бұрын
@@B-repo 都会の人の一部の方は、免許を持たない人(=持っていない人)もいます‼️ (⇒自分は、そのうちの1人です‼️) 地方の方でも、自宅の近くに、駅やコンビニ・スーパーマーケット・学校があったら、電動自転車での移動は出来ますよ‼️
@志郎-f1t
@志郎-f1t Жыл бұрын
@@B-repo あと、この1年で、食べ物や飲み物など、いろんな物の値上げをしています‼️ 電動自転車も電気代も値上げをしているので、ガソリンの値段も上がるでしょうね‼️
@B-repo
@B-repo Жыл бұрын
​@@志郎-f1t ガソリン価格上昇に置いて、自転車をはじめ、電動自転車や電動キックボード等の移動手段に換える需要が上がっていると思います。 つい最近、法律も緩和されましたよね。 それに電気代の値上げに伴い、ブリヂストンの回生充電機能が大活躍してます。 コンセントによる充電は、現状殆ど使用しておりません。
「アルベルトe」意外と回復する !? 回生充電。
10:26
びーレポ△Channel
Рет қаралды 24 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
♯ブリヂストンアルベルトe自転車で、鹿児島まで1600KMに挑戦
35:16
高齢者のコンシェルジュ
Рет қаралды 80 М.
#1 Travelling UKIYO-E Road “The 53 Stations of the Tokaido” | Tokyo to Kyoto
38:03
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2,9 МЛН
【イモトのVLOG】子供乗せ電動自転車探し
12:01
よかん日和チャンネル by イモトアヤコ
Рет қаралды 110 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН