【衝撃】小型軽量で高出力!新型「1ストローク」エンジンがとんでもなくヤバい…【e-REX】

  Рет қаралды 80,163

NEX工業

NEX工業

Күн бұрын

Пікірлер: 99
@nex.kougyo
@nex.kougyo 5 ай бұрын
【PR】スポンサー様を募集中です(特典あり🎁) kzbin.info/door/f8arBDjvsjcoFyMVuB1YEgjoin いつもご視聴ありがとうございます🍀
@的場園芸
@的場園芸 5 ай бұрын
今までの4スト・2ストエンジンに対して、これを1ストエンジンと呼ぶには抵抗(語弊)があるかな? 機構的には どう見ても対向ピストンの2ストロークエンジンだな。
@opaio.1
@opaio.1 5 ай бұрын
同意です。
@良治上田-q9g
@良治上田-q9g 5 ай бұрын
​くくかくくけかかきくき
@佐々木徹-k6o
@佐々木徹-k6o 5 ай бұрын
結局ハイブリッドがベストと言いたいってことだね
@suisei1965
@suisei1965 5 ай бұрын
1個の燃焼室でピストンが2個あるから2ストロークの2倍の出力がでると思っているらしいが、排気量あたりの出力は2ストロークと同等になりますよ。
@kouzoukenmoku8644
@kouzoukenmoku8644 5 ай бұрын
このエンジンは低速高トルクらしいので、大型トラック、建機、鉄道車両等にも使えそう!あと、水素燃料でも動きそうだな!😃
@にゃご級
@にゃご級 5 ай бұрын
ロータリーでもそうでしたが製品化するには”死の谷”と呼ばれる 段階があって何百年も製品化出来ないとかの話がざらに有ります。 ピストンの頭どうしが向き合う対抗ピストンエンジンまではいいと 思いますが回転運動に変換する構造は従来の物のほうがいいかな。
@ジョージアS
@ジョージアS 5 ай бұрын
4ストローク エンジンの 図解 説明が 有るのに、1ストローク エンジンの方は サラッと流す ?
@おか-r7m
@おか-r7m 5 ай бұрын
実現方法は語らず、夢を語って資金を集めるのが目的かと。
@paisley6660
@paisley6660 5 ай бұрын
環境に良いかどうかは、熱効率次第ですね。その辺はどうなんだろ。
@piedpiper1567
@piedpiper1567 5 ай бұрын
比較対象がSR500ってのはやりすぎ…
@酔生夢死-e7n
@酔生夢死-e7n 5 ай бұрын
素人ながら・・・ 1次振動やメカニカルロスは、どうするんだろう 見果てぬ夢かな
@島国根性
@島国根性 5 ай бұрын
波円盤の所損失デカそう。
@airborneiruma1713
@airborneiruma1713 5 ай бұрын
理論的には2ストロークは4ストロークの倍の出力が出ると教えられました。実際には、様々な損失が有り、その様にはなりません。潤滑の問題に関しても2ストロークは不利です。発電用のエンジンなら、4ストロークですね。
@dacciman-v6g
@dacciman-v6g 5 ай бұрын
投資家から金引き出す投資詐欺w
@木魂-j6g
@木魂-j6g 5 ай бұрын
この動画を見ていると、ピストンやクランク?への潤滑方法がわかりません。2ストロークでは潤滑のために燃料にオイルを混ぜて燃焼させていたと思うのですがいかがでしょうか? また、往復運動を回転運動に変換するのにベアリングと波状の板を使用しているようですが、これではある程度大きな円柱状にしないとベアリングの外周と内周で円周差ができてしまいロスが増えるのではないですか? 4ストロークのエンジンで熱効率が50%を超えるエンジンができている時にとてもこれを超えるとは思う得ないですね。 あと、放熱が構造上かなり難しいのではないでしょうか? 対向ピストンではありませんがシリンダー型のロータリーコンプレッサーと構造が同じというのもちょっと気になりました。
@みーくん-r7u
@みーくん-r7u 5 ай бұрын
この技術が世界中に普及すれば、バイクもまた軽量ハイパワーの車種に乗れる日が来るかもしれない
@LEFT.WINGMAN
@LEFT.WINGMAN 5 ай бұрын
自動車用「エアコンコンプレッサー」を エンジンにしてみました。みたいな感じ?
@tacky1967
@tacky1967 5 ай бұрын
これをメイン動力とした車両が いいなぁー
@onodensan
@onodensan 5 ай бұрын
ガソリンエンジンで発電してモーター駆動させるより、ガソリンエンジンの力で走ったら良くね?
@henneko9598
@henneko9598 5 ай бұрын
日産に言ってやってw。
@rahasu8278
@rahasu8278 5 ай бұрын
それは違います。 セレナEパワー乗っていますが、以前のガソリンセレナは通勤渋滞もあり燃費7~8KmでしたがEパワーに乗り換えてビックリ、同じ条件で現在17Km平均走っています。 そのうえスムースで加速もガソリン車より勝っています。 電気モーター恐るべしです。
@masaayukimukai7381
@masaayukimukai7381 5 ай бұрын
1スト+HVで未来のエンジンが完成です低回転低トルクをモーターでアシスト・セルモーター・リタータ゛ー・回生充電・同ブレーキ・コンパクト軽量・振動軽減・・・最高
@shinichinakagawa6815
@shinichinakagawa6815 5 ай бұрын
Is not one stroke, is two stroke...
@まゆゆいただき-q8f
@まゆゆいただき-q8f 5 ай бұрын
これってもう波動エンジンやん!
@にしかわれいこ
@にしかわれいこ 5 ай бұрын
波動ときたか😀面白い。
@panchihouse123
@panchihouse123 5 ай бұрын
これより、水素ロータリーエンジンの方が良いかも
@にしかわれいこ
@にしかわれいこ 5 ай бұрын
そもそも部品点数に大きな差があるよね、
@三菱自動車-b9u
@三菱自動車-b9u 5 ай бұрын
同意です。実績からして先ずは燃料汎用性の高いロータリーレンジエクテンダーで良いのではないかと思います。 今後を鑑みるに新しい機構は開発必要ではあります。しかし整備性・耐久性が悪そうだな。
@浩二塚田-z6h
@浩二塚田-z6h 5 ай бұрын
これが本当なら早く商品化して欲しいですね😃✌️ 確かに昔の軽自動車は2サイクルで加速は良いものの有色が排ガスが出ていました😂😂😂
@鬼頭孝佳
@鬼頭孝佳 5 ай бұрын
理論的に高効率、高出力なのは解るが、実際に車という形にしてみなければ、何とも言えないでしょうネ⁉️ 昔、ロータリーエンジンが、夢の 高効率、高出力エンジンと言われましたが、実際には高出力ではあるものの、燃費の悪い効率が必ずしも良い物ではなかった例もありますから。
@TsucaPon40
@TsucaPon40 5 ай бұрын
1ストロークエンジンはスプリットサイクルエンジンと同じで、向かい合うピストンで4工程とユニフロー掃気を行っており、 ある意味、ユニフロー掃気式ガソリンエンジンの変わり種とも言える。
@user-el3wi9qu4p
@user-el3wi9qu4p 3 ай бұрын
パワーに優れる2スト、効率に優れる4スト、理想は3ストにあるに違いないw
@ちまちまちまちま-h6r
@ちまちまちまちま-h6r 5 ай бұрын
グラフェンのディラックフェルミオンの話も 凄いですね。
@覚悟-n3v
@覚悟-n3v 5 ай бұрын
ただの2スト対向ピストンエンジンだったでござる
@ラジ好き沼男
@ラジ好き沼男 5 ай бұрын
単気筒のSRと比べられても 600ccマルチだと120馬力だっけ
@Ма́рков-й6к
@Ма́рков-й6к 5 ай бұрын
簡素化した2サイクル対向ピストンエンジンでしょう、もっと複雑化&変態要素満載のネイピア デルティックとかも過去にあったし…
@star00451r
@star00451r 5 ай бұрын
出力軸のカム状部分とピストン間を連結するコンロッドのカムに近い部分には強烈なスラストが発生するんだけど、シリンダーとピストンスカートで支えるのかな。ここのフリクションが大きいし可動部分が非常に重くなるので、燃焼の他に最適なB/Sがあると思われる。小排気量には向かないかもしれない。
@漫画太郎-j2d
@漫画太郎-j2d 5 ай бұрын
発電用エンジンのアイディア自体は結構あるけど、純粋にそれならトルクだけ低いローターリーエンジンとかで さらに水素エンジンで発電ユニット丸ごと交換の方が良いと思う 正直効率化を考えたら発電エンジンは超小型化の方が色々効率が良いと思うし発電で長時間回すのだから メンテナンスの事を考えたらエンジンは丸ごと外して交換出来たほうが色々有利だと思う それこそ全車両共通の小型エンジンでメーカーで整備かディーラーで整備とか 雇用とか考えると、その方が色々と便利だと思う ただ、トルクが両側に出るのは色々便利だとは思う普通のエンジンは内部のシャフトがある意味デットウエイトになってると思うので 今までの通常エンジンの技術より短期間で小型化に有利になれば色々可能性があるけど、まぁそれまで発電エンジンの需要があるか そこら辺の兼ね合いも考えると、速攻で小型化と能力の向上が出来ないといろいろ難しいとは思う
@80fire71
@80fire71 4 ай бұрын
マツダのロータリーエンジンとは異なるんですか?
@terukiminesaki8275
@terukiminesaki8275 5 ай бұрын
昔開発された2ストロークdohc4バルブエンジンがあったが販売して欲しかった
@人生詰んでマジオワタ_ほげお
@人生詰んでマジオワタ_ほげお 5 ай бұрын
こんな変態エンジン実用化市販できるのは、マツダ以外ないわ
@まさる-l2z
@まさる-l2z 5 ай бұрын
1ストはRE(ロータリー)もそれに属してると思うんですが?
@Bbotanls1231
@Bbotanls1231 5 ай бұрын
ロータリーエンジンは、どうなんでしょう。😮
@シャウトK
@シャウトK 5 ай бұрын
面白かったです
@及川一郎-w7g
@及川一郎-w7g 5 ай бұрын
スペイン程度の精度でできるんかいな?
@上坂きあ
@上坂きあ 5 ай бұрын
6:35 エンジンの性能は車両に積まなくても、ベンチテストでおおよそな出力は分かるでしょ… 耐久性も分からないのに、いきなり車両に載せるんですか?
@バスの整備士
@バスの整備士 5 ай бұрын
クーラーのコンプレッサーの原理を応用したものなのかな?
@henneko9598
@henneko9598 5 ай бұрын
熱問題はどうなんですかね。出力が大きなら、それなりの熱も出るわけで、歴史的にもそれで実用化出来なかったエンジンもあるんじゃないですかね。
@嘘田撃破
@嘘田撃破 5 ай бұрын
摩擦が大きすぎるから無理ですね!😂
@おか-r7m
@おか-r7m 5 ай бұрын
エンジンは重いから軽くなるのはいいが、4ストの4倍の出力ってのは無理だろうし、燃費は酷いだろうな。 それに1ストロークじゃないよね、2ストロークだよね。
@黄薬師-k5n
@黄薬師-k5n 5 ай бұрын
米英仏独伊じゃなく 何故スペイン? エンジンを設計能力も エンジンを加工する能力 エンジンに必要な強度 材料に関する技術あるの? そんな画期的なエンジンが 実用出来るなら 無理なEV化する必要がない
@ジョージアS
@ジョージアS 5 ай бұрын
1ストローク エンジンの ハイブリッド。
@酒田陽仁
@酒田陽仁 5 ай бұрын
アイデア(新しいもの)はどこで生まれるか分かりませんから、スペインでもいいのですよ。 大切なのは、それを市場に出せる技術力があるか、資本力があるかです。もし、ロータリーエンジンもマツダが育てなければ、理論(教科書)だけの世界で終わったかも知れません。 EV、月ではエンジン車は走りません。後、50年後は月に都市ができると考えれば、EVの実験を地球上で今、している思えば、EVの必要性も感じられると思います。
@黄薬師-k5n
@黄薬師-k5n 5 ай бұрын
@@酒田陽仁 さん アイデアはともかく 研究開発してることが疑問なのですが? 米英独仏伊は 自国に自動車産業があり エンジンも開発製造しています 技術も実績もあります 仮にこの技術に本当に 実用レベルで価値があるのなら アイデアを買い取り 開発を引き継ぐと思いますが?
@酒田陽仁
@酒田陽仁 5 ай бұрын
@@黄薬師-k5n 疑問な点は資金力が乏しいから開発しても仕方がない(?)、青色ダイオードの中村修二教授によれば、東大、京大卒業生でなかったから、完成できたのような発言をさせています。先生によれば、固定概念が先行して、選択肢を削っている可能性がある。私は時間を掛けてそれを一つ一つ実験したので、完成できたと話されています。中村先生の元勤務先、日亜化学工業(株)の会長が資金を出してくれたから、とも言っています。アイデア、技術、資本がないと発明が難しくなった時代です。100年前なら、アイデア、技術でできたのですが、世界が狭くなり、時代が速くなっているのでしょう。リチウムバッテリーも最初はソニーが資金を出し、市場に出しましたが、今は資金力に負けて、中国がシェア一番で生産しています。この点(技術)を理解していない政治家、国、経営者が負け要因を作っていると言えます。
@abtrdg
@abtrdg 5 ай бұрын
軽自動車枠でもモンスターマシンができちゃいそう これってディーゼル機関にも応用可能なんだろうか だとしたらバスやワンボックス車なんか特に向いているかも
@ジョージアS
@ジョージアS 5 ай бұрын
軽に使うのが良いですね。
@kenjjray7542
@kenjjray7542 5 ай бұрын
耐久性が再課題になるのではないかと思いました。
@tadaaka3178
@tadaaka3178 5 ай бұрын
大型化が難しいとされており、出力がある事は、回転数に対して燃費に疑問。小型で低回転高出力専用になりそうですね。
@hayatokanekon6339
@hayatokanekon6339 5 ай бұрын
メンテナンス性が悪いような気がするんだけどね。市販化されてからとゆう事かな
@shibafu-m7s
@shibafu-m7s 5 ай бұрын
1ストなど原理的に存在しません。 2ストってレーサーレプリカのドッカンエンジンのイメージが強いと思うけど、それ以前はトルクフルでしたからね。 (空冷が多かったので、焼き付きの話も耳にしてたし、実際バラすとピストンは傷付いてた。) 実際、アイドリングからの立ち上がりが重要なトライアル車は最後まで2ストを固持してた。 車体や足回りは未熟だったけど、あのトルクフルな乗り味は忘れられないなぁ。 現代の技術を持ってしても2スト復活は難しいのかな。 (実際、煙たくて臭くてオイルを飛ばしてましたからね。)
@固ったツムリ
@固ったツムリ 5 ай бұрын
…その燃料の石油(ガソリン)を止めようとしてるのに…これを水素燃料電池や水素エンジンでやろうとしてるのが、日本!
@f2matsu1
@f2matsu1 5 ай бұрын
効率がいいってのと燃費がいいってのは、同じじゃないと思うんだけど、どうなんだろ?
@TK-bg3wp
@TK-bg3wp 5 ай бұрын
ジェットエンジン パルスジェットエンジン 蒸気タービン  ゼロストローク
@かかし-u9i
@かかし-u9i 5 ай бұрын
まぁ結局ハイブリッド車って事でしょ!ガソリンエンジンの動力を走行に使うか発電に使うかの違いだけ。
@一郎國川
@一郎國川 5 ай бұрын
海外KZbinrが「テスラ モデルS(EV車)」をカスタムして強引にハイブリット車にしている 400c.cの単気筒ガソリン・エンジンで動く発電機を搭載して約2570kmを走行して旅行する動画をアップしている
@夕暮れのカラス
@夕暮れのカラス 5 ай бұрын
以前からありましたね。各自動車メーカーとエネルギー省がこの技術を止めているとしか思えません。 軽く、力強いなら燃費も抜群に良くなるはずです。 EVの開発が世界の政治家においしいからでしょうが。
@yoshiookuda1721
@yoshiookuda1721 5 ай бұрын
生産性 量産性があるか? 腰下 クランクシャフトに相当する部品 給排気の取り回し潤滑に 燃焼時のNOx とかどうなんでしょうね?
@hage3760
@hage3760 5 ай бұрын
市販化されずに研究だけで終わるだろうね。燃費も悪いと思うし。
@risamuoki
@risamuoki 5 ай бұрын
実用化もされてないエンジンなのに何がとんでもなくヤバいんだ?
@nsdancelaboratory4690
@nsdancelaboratory4690 5 ай бұрын
資金集めの動画ですかね・・ 冷却、潤滑、耐久性・・ 熱効率・・いろいろ問題だらけでしょう・・・
@masakiizawa5754
@masakiizawa5754 5 ай бұрын
ピストンリングの摺動面にポートが開いてたら耐久性が無さそう😢 PHEVは超えられないようだな。
@ムチムチ係長
@ムチムチ係長 5 ай бұрын
まぁ先ずこれを実用に近づける為にてF3とかのテストモデルで耐久性等を取って主要技術を固めて世の中に出してからですね。
@targaflorio964
@targaflorio964 5 ай бұрын
確かに衝撃だな。だけど500㏄といっても4倍爆発するんだから結局2000㏄の混合気を燃焼するんだろ?じゃあ2000㏄4ストロークと変わらないのでは?全く衝撃的だわ。
@趙立堅-y5l
@趙立堅-y5l 5 ай бұрын
よし! これは、パクるアルねぇ~😎
@鈴木博-w5w
@鈴木博-w5w 5 ай бұрын
ほんとだったら、エンジンの革命が起こるのでしょうね。
@酒田陽仁
@酒田陽仁 5 ай бұрын
日産が興味持つか、どうかでしょう。アクションはしているかも知れませんが。 日産のエンジンと言えば、「パッ」と思いつくエンジンは少ないです。だから、興味を持つかも知れないですが、それもなければ、世に出るのは難しいでしょう。
@prius31011
@prius31011 5 ай бұрын
燃焼速度が早いガソリンは無理かな。ディーゼル低速回転以外は、無理かな。船舶用とかかな。
@滝隆一-d5q
@滝隆一-d5q 5 ай бұрын
これ1ストロークで1サイクル出来てないでしょ。同爆の2スト水平対向じゃん。自動車用エアコンのコンプレッサみたいな構造だけどコンロッドの大端部に相当する部分がローラーで連結されてないけど始動時に掃気工程でピストンが引けるのかが疑問とこの構造だとピストンの上下運動を回転に変えれるかも疑問。コンプレッサと考えてもこの回転部分を回せばピストンは押せるけど吸気工程で引けない構造。SR500は32馬力だけどRG500ガンマは95馬力あるしあえてSRを比較に出すところもどうかと。
@kaznoko
@kaznoko 5 ай бұрын
EVの為にガソリンの発電機‥それってハイブリッドでは?
@カイル-n3i
@カイル-n3i 5 ай бұрын
トラクターに積んで欲しい…
@iog-i8y
@iog-i8y 5 ай бұрын
1ストとは
@account9215
@account9215 5 ай бұрын
これがバイクに駆動として使われたら乗るわ eパワーとしてなら乗らない
@三木英太郎みきえいたろう
@三木英太郎みきえいたろう 5 ай бұрын
試作も出来てないの?設計図レベルの話?ロータリーもマツダが実用化するまで工業化して実際に作るのは無理と言われ塩漬けだったんだけど、同じ道をたどりそう・・。
@kimuhome01
@kimuhome01 5 ай бұрын
このエンジンの構造と仕組みを言わないとなんも理解できないじゃん
@赤いマリモ-w7t
@赤いマリモ-w7t 5 ай бұрын
上手くいかないと思う。。
@usd787
@usd787 2 ай бұрын
メカニカルロスはかなりあるだろう。熱効率は20%もないかも。ゴミですね。
@ziyziypapa7971
@ziyziypapa7971 5 ай бұрын
このエンジンで高出力・クリーン廃棄ガス・高燃費は期待できない。 500で2000と同等と言う下りからして間違っている。 また工程から考えて熱効率も40%を期待できないし、未燃焼率も高そうだ。 そしてレンジエクステンダーなら、わざわざこのエンジンを使用する必要はない。 既に国産企業が世界レベルで開発している。 さらに言えば燃焼機関として考えるなら、ガソリンエンジンより水素エンジンが これからの社会に適合する。 これは投資詐欺に近いものを感じる。 対向ピストンエンジンじたいは10数年前にも騒がれた。 しかし未だ製品化エンジンでは見ないだろう。 往復運動エネルギーを回転エネルギーに変える機構が対向エンジンは通常のエンジンの倍必要になる。 部品点数は寧ろ増える。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 5 ай бұрын
説明の言葉がおかしくありませんか?
@松本幸夫-h8n
@松本幸夫-h8n 5 ай бұрын
4ストの方がいいやろ。
@酒田陽仁
@酒田陽仁 5 ай бұрын
やってみようよ。思いが叶わないかも知れないが。 西洋人からすれば、アジア人(日本人)が鉄砲(火縄銃)を複製できるとは考えなかったのに、現実はそれ以上のモノを造った。しかし、大砲は必要としなかったから、造らなった。アイデアがなかったからかもしれない。
@ジョージアS
@ジョージアS 5 ай бұрын
形状から見て バイクには無理そう。
@CORE-fq4tv
@CORE-fq4tv 5 ай бұрын
考え方は日産自動車のE-powerと同じですね。パクリだね。 ただし新エンジンを載せれば独自システムといえるかも、新エンジンは欧州人気のディーゼルにすべきだね。 ディーゼルの新エンジンとしてこのシステムが完成したらすごいと思う。
@竹島正子-z5z
@竹島正子-z5z 5 ай бұрын
日本人の技術のたまものです。
@fa-masf1leclairon177
@fa-masf1leclairon177 5 ай бұрын
スペインだよ、開発国は。
@上坂きあ
@上坂きあ 5 ай бұрын
適当コメで草
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,6 МЛН
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 28 МЛН
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 140 МЛН
amazing#devil #lilith #funny #shorts
00:15
Devil Lilith
Рет қаралды 14 МЛН
直噴エンジンが最強な理由を徹底解説 高出力なのに低燃費
32:59
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 73 М.
How Ship Plates Become Millions of Nails: A Complete Manufacturing Process
23:02
Manufacture Garage
Рет қаралды 1,3 МЛН
<ENG-sub>The Complete Story of the Mazda 8C Rotary Engine_Spiral of Innovation
22:49
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 199 М.
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,8 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,6 МЛН