KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
female with ASD/ADHD - relationship issues
16:22
第一部総論 第1章2節 疲れにくい考え方(主観2.0)#メンタルヘルス大全 #早稲田メンタル #益田裕介
25:39
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
第二部各論 第2章7節 ホスト依存症と女性の発達障害
Рет қаралды 63,543
Facebook
Twitter
Жүктеу
2000
Жазылу 654 М.
精神科医がこころの病気を解説するCh
Күн бұрын
Пікірлер: 132
@あわあわ-u9i
2 жыл бұрын
まともな精神科医とホストの違い… 精神科医:依存させないようにする、治療が目的、金に余裕が無ければ福祉を勧める、料金に上限あり ホスト:依存させる、金が目的、余裕が無ければ夜職に沈める、料金に際限なし
@now7441
2 жыл бұрын
私が言いたかったことを解説して下さって本当に嬉しいです。ホスト(ホステスもですけど)100万円のシャンパンタワーとかコールとか、犯罪だと思ってます。正常な判断が基本的に出来ない障害を持った女性からの搾取だと思います。防止法ができればと思っています。
@あやシマ
7 ай бұрын
近所にホストクラブがなくてよかったです
@halgude4407
2 жыл бұрын
最近周りにグレーと思われる女性が増えているなあと感じています。 今回の動画を見て、そのグレーと思われる女性たちの状況を思い出しましたが、やはり男性に依存する人、また男性に関することにお金を費やしてしまう人が多いと思いました。また占いにはまり、必要以上にお金を費やす人も多いと感じます(占いを否定しているわけではないです) グレーと思われる女性は「私ってバカでしょ」とか「私っておかしいよね」と自分を否定する言葉遣いをよくする人が多い気がします。こういう女性がお金を搾取されないようにするには、その人の優れているところなどを周りが伝えて承認欲求を満たしてあげることが大切かもしれないと思いました。
@moomin627
2 жыл бұрын
私も環境と時代が違ってたらホストにはまっていたかもしれない。発達障害は本当にマイナスばかりでなんだか悲しい😢 多様性と考えられない。 でも弱点を知って生きていく事は大切ですもね。
@from3490
2 жыл бұрын
他メディアで調べたところ、家に居場所がない少女は「お母さんが鬱で罵倒される」「バイト代を勝手にお財布から抜かれた」など信じがたいです。その親は未受診や病状のコントロール困難、また、障害年金も未受給なのでしょうか…未就学児の健診を受けない家庭にはアウトリーチする仕組みがあり、就学期も校医に繋がれますが、それ以降は自主性に任されます。彼女達のことがとても心配です。
@dtdta-kw2mg
2 жыл бұрын
はまる自覚があるのでホスト、女性用風俗には手を出していません。 一般男性に対しても依存してしまい、性的搾取されることがありました。 辛い思いをしてるのになかなか懲りません。
@y.n.1822
2 жыл бұрын
ホスト、ギャンブル、酒、煙草、買い物、宗教、発達障がいを標的にした依存ビジネスが山ほどある。 依存ビジネスの種類を知る。そして徹底して近寄らない。かかわらない。
@ままれい-s1y
2 жыл бұрын
うちも発達障がいという言葉がない時代に頭ごなしに言われて育ちました。 時代で悔しい思いしたのと 言ってもわかってくれそうもないので、勝手に検査を受けました。 既に結婚していた為、親も姉2人も知りません。 あるKZbinの動画で、 発達障がいについて 触れたら、 犯罪予備軍とか、 発達障がいが甘えだとコメントされました。 特に40代以上の人は甘えだと勘違いしている人が多いので、甘えではないことを知る必要があると思います。 使える配慮を使うことは、 決して甘えではありません。
@saorikudo7317
2 жыл бұрын
ホス狂になる女性の気持ちがわかります。 そういった女性をメンヘラ女とからかい、 悪意をもって利用する人もいて最低です。 きょうのお話を聞けてよかったです。 病気の理解が広まってほしいですね。
@tnoo0825
2 жыл бұрын
たまにテレビに出てくるホストとかいるけど、ああいうのも全員何かしら女性を食い物にしている奴なわけで、それが大手を振ってNHKとかにも出てるのは何だかなぁと思う。 大多数のホストは女性を風俗に落としたときの分け前で食ってるって聞いたことあるし。
@黒田みぃ
2 жыл бұрын
精神科が怖かったけど、先生の動画で、何とか勉強できて、受診出来ました。有難う御座います。今日も解りやすかったです。
@匿名希望-s6h
2 жыл бұрын
ホストに連れられて性風俗の面接に来た女のコが 何のためらいもなく脱いだという話を聞いて それっぽいなと感じたことがあります 彼氏との性行為の動画をアップしてた女のコも 「私の身体は別に他の人と違うところはないので」と言っていて やはりそれっぽいなと私は感じました こういうのを 「本人がいいってんだからいいんじゃない?」 って言う人がいるけれど それは違うんじゃないか?と私は思います
@bishi.4637
2 жыл бұрын
以前の動画で、発達障がいのある子は性被害に合いやすいと学びました。勿論男女ともですが、本当に弱い者いじめだな、と思いました。周りがもっとサポートしていかないとだめな人って、甘えではなく沢山いると思います。愛の反対は、無関心や無理解だと思います。
@大野咲-d8k
2 жыл бұрын
ホストもですが宗教もこういう人々を食い物にしてると思います。私の親戚に発達障害の人がいますが若い時に統一教会に入ってしまって、抜けれましたが統合失調症も患ってしまい、今は別の宗教にハマってる人がいます。子どもの時から人間関係がうまくいかなくてずっと悩んでて、優しい言葉や肯定してくれる言葉をかけてくれる人が現れたらハマるのは無理もないですよね。ホストとか金儲け宗教とかなくなってほしい。
@Moon-qh2kh
2 жыл бұрын
幼い頃からあまり肯定されて来なかったせいか、性別関係なく褒められる事に弱く、距離の詰め方も下手なので勝手に盛り上がって、思ってたのと違うと傷つくことが多いです。 異性だと優しくされるとすぐ恋愛に繋がってしまいます。 身近にそういう場所がないので沼らないだけで、1度行ってしまうと沼ってしまう可能性は高そうです。 行く機会があったとしても行かない事が1番ですね。
@sssakiayu
Жыл бұрын
発達障害の人は、集団から弾かれて生きてきた人が大多数なので、とてつもない深い孤独感を持ちやすいですね。誰よりも人に認めてもらいたい。 そんな人達がホストやダメな男にハマる姿は、自分を認めてくれて、嘘でも愛してくれる人を命がけで求める赤ちゃんのようで見てて痛々しいです…。私はホストには興味ないですが、人に認められたい気持ちや孤独感は痛いほど分かるので、他人事には思えません。 虚構と知りつつスマートに遊べるお金持ちじゃなくて、なんでそういう居場所の無い弱い人達につけ込んでターゲットにするんだろうと思います。
@murasakiskidamarink
2 жыл бұрын
明日カノが流行ったり、ホス狂の雰囲気に憧れる若い子もいるみたいですね。ホストそのものやメディアの取り上げ方に規制が入ってもいいかなと思います。
@koguma8686
2 жыл бұрын
ワタシは飲めないのでホストにはまりませんでしたが男性に対して依存心が強いです 他人事ではないなと思い見てました 先生じゃないと、こういう話題で動画を撮ったりしないですよね 本当に勉強になります
@---we8sz
2 жыл бұрын
これ一番警戒することです。ホストさんでは無いですが、若い頃特性を見られてひどい目にあったらしいことを言ったことがあり、自分の中に込もって行く引き金になりました。今の時代なら早く手が打てたと思う半分、障害者と言う残酷な現実を突き付けられて絶望して、大丈夫なんだろうかという思いがあります。 とにかく見た目のいい人間はダメだとくどいくらい言ってます。
@yayayanyayannyann
2 жыл бұрын
みんなハマるわけないと思って最初行くんですよね。。たまには楽しもう!と思って。。💦発達障害の知識が広まるとブレーキ効く人も増えるはずなので、勉強になる動画ありがとうございました🙇🙇
@どんぐりこ-m5k
2 жыл бұрын
家庭教師をしていた時、高校生の女の子がホストに嵌まっていました😓 いま思うと、グレーゾーンの子なのか、男性の話を全部信じてしまう感じでした。 自分も当時、大学生だったので、どう対応して良いか悩んだ記憶があります。 いま、子育てをしている親御さんは関係ないと思われるかもしれませんが、他人事とは思わずに気を付けて頂きたいと思います。
@heartsbill8014
2 жыл бұрын
先生の動画を見るたび今迄の人生で躓いた理由が少しずつわかってきた気がします。ホストは私がケチすぎるからハマらなかったけど若い頃承認欲求に飢えてたころにましチャンスがあればハマッていたかも。しかも今平然とホストがテレビ出たり街中にホストのトラックとか走ってて垣根が低くなってるのもよく考えれば問題なのかも。
@glenngouldchann
2 жыл бұрын
ホスト・ホステス業は、日本独特の職業ですね。多分、アメリカ人に説明しても、なんで?と聞かれて、理解できないと思います。どんな女性がホスト店に行くのか、今まで全く想像がつきませんでしたが、大変よくわかりました。ありがとうございます。米国より。
@くろねこ-u6p
2 жыл бұрын
他の依存症の心理メカニズムとほぼ同じですね。。。
@金子春美-t8d
2 жыл бұрын
ホストにハマりやすいのが恋愛経験が少なかったり友人少なかったりで寂しいって気持ちが強い人なのは凄く分かります。お金に余裕ある人なら彼らはお姫様扱いしてくれるから気持ちよくなっちゃうんだと思います。私はホスト系の顔が好きじゃないんでそういう所に行きたいとも思いませんが。
@ko-mi224
2 жыл бұрын
益田先生のチャンネルと歌舞伎町のホストの皆さんのチャンネルを同じくらい視聴している私にとっては耳が痛いお話です…🥹ホストクラブは行ったことがないですが、もし若い頃に一度でも行ったら、ハマっていただろうな…と思います🥲
@kiyo1387
2 жыл бұрын
ハマったら怖いと思いホストには行ったことはありませんが、身近な推し活にハマってしまい、動画のほぼ9割該当する内容でした💦耳が痛いし骨身に染みました💦若い頃は推し活の為のお金がなくなったら副業で風俗で稼ごうかと悩んだ時期もありましたが思い留まりました。地下アイドルとかもホストと似たような安心感や承認欲求を満たしてくれる部分もあるので、たまに衝動的にお金を使ったり遠征したりしてしまうので依存から抜け出せるように頑張りたいです。
@jesstm1338
2 жыл бұрын
ホストの巧みな強引さに 流されてる気がする。 自分に関することは 自分の頭で考え決めるという本質の部分を自分の核に持つことが一助になりそう。
@kdgtxyz7401
2 жыл бұрын
私は発達障害グレーっぽい人ですが、ホストにハマる人の気が知れないです…。承認欲求はありますが、ブスと罵られるのが分かっているので行こうとも思いません。 友達と食事に行った料理屋さんが、たまたまホストクラブに囲まれたところでしたが、見ず知らずの人にも怒鳴るし狭い道路をスポーツカーでブッ飛ばすし、人としてどうなの?という人ばかりでした。少なくとも、安心したり承認してくれるような人達ではないです。 お金を払えば態度が変わるのでしょうけど。
@ramo6986
2 жыл бұрын
ホストが女性を食い物にしてるのは間違いないけど、発達障害を持って社会から孤立した女性を放置している社会にも責任があると思う。 働きやすい社会や、多様性を認める社会を作らないといけないのに、同じ年齢でクラスを作り、同じ条件で授業受けさせてる現存の教育は問題ですね。
@maiac7962
2 жыл бұрын
先生本当にありがとうございます。支援が必要、と言う視点で取り上げていただくことで、道が開かれる方もたくさんいらっしゃると思いますし、またそういった視点での制度的な支援も構築されたらいいな、と、ワーカー職を務めてるものとして、また1人の特性持ち女子の親として思います。
@ソーシャルワーカー-f6j
2 жыл бұрын
ホストも発達障害など、問題を抱えている人達の集まりですし、ホストという職業その他に依存している可能性が高いと感じています。 日本男性の自殺要因は、ホストの年齢を考えると、家庭問題や経済的理由になります。新型コロナの影響で女性の自殺が増加したものの、それでも男性の自殺者の方が多いです。うつ病は女性の方が多いです。 どちらかがどうというのでは無い解決策を考えていかなければならないテーマだと思います。
@HT-cc2mo
2 жыл бұрын
キャバクラや風俗にハマる男性についても考察して欲しいと思います。
@ありさ-j8y
2 жыл бұрын
早朝の仕事で帰宅途中の素行の悪いホスト達を見てきました。でも、彼らもきちんと育ててもらえなかったケアが必要な子達なんですよね…
@sushimarathon9419
2 жыл бұрын
過度な推し活の解説も聞いてみたいです
@あいこ丸
2 жыл бұрын
恥ずかしい話ですが。 不倫が多かった理由が分かりました。 叶いませんでしたが親に対してずっと懇願した事は「心配より信頼して欲しい」でした。 衝撃が大きいですが、自分の障害を受け止めたいと思います。 貴重なお話しが聞けました。 ありがとうございます。
@mmikkmikk5229
2 жыл бұрын
>心配より信頼してほしい 私もおんなじです~!心配ばっかりで過保護過干渉でしたうちの親は。だからいつまでたっても自分自身が信頼できず…
@りさ-q1c9p
2 жыл бұрын
どれも当てはまるー、ホストだけじゃなく色んな落とし穴にハマりやすい気がするなー
@user-xg1yp6ws4m
3 ай бұрын
現役ホステスです。 地方なので歌舞伎町とは動く金額は全く違うけれど、やはり夜のお店というのは人の依存性や、アルコールや性による判断の鈍りにつけ入る部分は大きいですよね。 私自身は超がつくケチなのでホストに行く事は今の所無いですが、性に対して無頓着な部分を持っている事を自覚しているし、そんな相談ができる友人も居ないので、依存する素質は持っていると思う。 一線引くよう本当に気をつけています。 水商売や風俗で働く人間もそうだけど、お昼に真っ当なお仕事している女性にとっての方が案外危険な場所。入口のハードルが低くなりましたから。
@as-op6ne
Жыл бұрын
双極性障害、ADHDで20年近く治療を続けています。つい最近まで6年に渡り担当ホストにお金を使っていましたが、ホスト通いを主治医に打ち明けられていません。衝動的に攻撃的になって酷い暴言を担当だけにLINEしてしまうのは何故だろうと思っていましたが、この動画に出会って良かったです。
@kiichigo_channel
2 жыл бұрын
先生にハマった😢
@hspsw8329
2 жыл бұрын
宣伝ではないですが、児童精神科を扱った漫画がドラマ化されます。 最近、発達凸凹などで不登校や不適応などを抱えるお子さんの居場所を運営している方と話をしました。 親が子どもを理解すると、似通った部分があり、自分自身も救われたそうです。 子ども達は情緒級や特別支援学校など進路はありますが、該当しない場合は周りの理解がないと辛い思いをします。 当事者発の社会資源は大切にしたいですね。
@くじら-f2z
2 жыл бұрын
勉強になりました。 発達障害の人は依存傾向、恋愛経験に乏しい、金銭感覚や生理的不快感に鈍感だったりすることがあるということですね。
@mkoyama
2 жыл бұрын
1:14ですが、言葉を濁さずとも 良い返しありますよ。お医者様は「患者さんがもう来なくて良いように」治療をします。ホストは「女性がまた来るように、依存させるように」営業します。また、後者は行動の責任も取りません。
@usersilkyblack
2 жыл бұрын
ここ最近話題のカルト宗教問題と通じるものがありますね、享楽も信仰も個人の自由なので周りに止める権利はありませんが、メカニズムを紹介する事で一旦冷静に考え直せる人も居るのではないかと思います
@めいめい-h7o
2 жыл бұрын
発達障害ではなさそうな恋愛強者、同業者がハマっている話しもよく耳にしますが、ホストもお客さんも機能不全家族出身だったりしてわかってもらえているような気分になるのかもしれないですね。
@user-lj1hy2rq4j
2 жыл бұрын
DVホストもいますよね。従業員が客に暴行するのでDVとも言えませんが。 また、ホスト側にも発達障害や、知的障害の方がおり、上手く仕事が出来ず、苦しいので途中で辞める人も多いです。 お客さんも従業員も、昭和のホストクラブに比べると辛そうですよね。 社会の問題だと思います。
@user-bd6gf9cu8c
2 жыл бұрын
風俗勤務し、歌舞伎町のホストクラブで半年で1000万円近く使いました(この業界だと全く大金では無いです)。ホス狂いと担当狂いで大きく違いますが、私は担当狂いでした。今はパートナーと穏やかに暮らしています。 「ホストが女の子から搾取している」というような声をよく見ますが実際には、生きる意味がなかった女の子がそのホストをNO.1にするという生きる意味を見つけて「ホストに生かされている」という面もあるのになと、自分と自分の周りの担当狂いの女の子たちを見て思っていました。 風俗に連れていかれる女の子より、自らホストの役に立ちたくて勝手に風俗勤務を始める子が多いと思います。 もちろん、ホストクラブに通っても精神状態の改善には中々ならないだろうし、ホストのせいで壊れていくものがあるのもわかります。ただ、昨日まで死のうとしていた女の子がたとえ数ヶ月数年だとしてもその出会いで希望に満ち溢れて命を繋いでいるのは事実で、難しいなぁとも思います。 女の子を救うためにホストクラブを廃止しよう!という声を見た時、「ホストクラブがなくなったら生きる意味を失って路頭に迷う女の子たちがどれだけいるだろう」と思ったりしました。皆幸せになって欲しいです。
@hana-yk8rz
2 жыл бұрын
ハマる女性、お金で愛情は買えないとわかっているのにお酒飲んで優しくされたら委ねてしまうのだろうな~と同じ女性として刹那的に生きてしまう感情はわかる気がする。生きるって難しい。
@ちす-f3g
2 жыл бұрын
はじめまして! いつも拝見して沢山勉強になっています。 元々歌舞伎町界隈の夜職とお客さんとなる人達に興味があり、キャバ嬢、ホスト、ホス狂いのKZbinをよく見ていますが、先生の解説でとてもよく理解出来ました。 先生がおっしゃっているように、発達障害、境界知能、複雑な家庭環境などを背景に持つ方は歌舞伎町界隈に居場所を求めやすく、また、特に女性はセックスワークでお金を得やすい分、若いうちにハマってしまいやすいのかもしれませんね、、、 本当は正しい理解や支援が必要な人達なのに、たどり着いた居場所で今度は身体やお金を搾取されていくのはとても心苦しいです。 本来は理解と支援が必要な人達が居場所を求めて辿り着く歌舞伎町のような場所で、心理、福祉などの専門家が支援してくれるようなコミュニティや新たなサービスが出来たら良いなぁと思いました。
@y.n.1822
2 жыл бұрын
安心感が欲しいだけなら、保健師の先生とかソーシャルワーカーでいい。対象の危険性を知らないといけない。
@高村晶-c8m
2 жыл бұрын
動画ありがとうございます。宗教にはまる構造も同じかもしれないと思いました。
@hamujiro5591
2 жыл бұрын
私の知り合いが境界知能っぽくて3回結婚しようとして失敗してて 一生懸命努力してるのに可哀想になりました。 年々人生が大変になってる
@takedaaya5553
2 жыл бұрын
早期診断の発達障害女性ですが、親子以外の家族関係でも言えると思います。家族として求められる役割を果たせていたら、積極的に当該の彼女を褒めるなどして認めてほしいです。書いてるだけでまぶたの湿度が上がってきます。 というのも、私は育児中で、イヤイヤ期で娘によるパパの拒否、夫の仕事疲れを理由に育児のほとんどを担っており、1日休める時間をもらうのに3ヶ月かかったときがあったからです。だからといって、幼い子どもを置いてホストクラブに行こうとも思いませんでした。
@かつやうめこ
2 жыл бұрын
きっとホストにハマる前から、母親とか、同性の友人と関係を気付くのが難しくて生きづらさを抱えて来た人が多いのかな... 友達は苦手だと感じた方がフェイドアウトしていくから、残された方は「何で?」ってなって自分を否定したくなる、 お金づくでも自分に関心を寄せてくれるひとは大切っていうか、安心して心を開ける人がいないまま、正論で「ホストだめっ」って言われたら、 もっと辛くなりそう 学校とか職場とかホストクラブじゃない、安心して自分の弱さを表現できる場所があると暮らしやすくなるのかしら
@yosshi990
2 жыл бұрын
これだけはっきり言えるこの人は勇者 ホストやその信者達から反論があるかと思いますが、がんばってほしい
@essocat3634
2 жыл бұрын
承認欲求が自己療法で金銭の取引にすり替わってしまうのは悲しいな;_; お友達でいたい子そういった 愛情の無い恋愛に取られてしまった気がします。 前に男性でPTSDになった子がいて失恋の度の、見知らぬ男性からの一時の恋愛と買い物依存に走ってしまうループ悲しいです。でも、もっと深みにはまってしまう現実に向き合う事も出来ない程心が弱っているから 身動きできない状態なんですね ;_;
@chikagreen3229
2 жыл бұрын
やっぱり。私が新婚の時に住んでいた同じマンションのママ友の1人がホスト通いをしていて何の自慢かよくわからない自慢をするんです。「イケメンの金持ちはやっぱりいいわー!」と言って誕生日の祝いを派手にやってくれたそうです。それ以上に本人が払っているんですけどね。その友達のお母さんも変なんです。母娘揃って人懐っこいのですが少しでも気に入らないことがあると誰かを無視したり、知らない人なのに噂だけで嫌ったり。 人の話は聞かないし。 関係があるかどうかはわかりませんが甥はアスペで姪は障害者だと言ってました。
@ヒロちゃん-z8t
2 жыл бұрын
私はホストは経験ないですが、女子高卒で男性は父と弟しか知らず 初めて付き合った男性に甘い言葉をかけられて、まんまと乗せられて結婚してしまい 子どもが生まれてからは、育児と家事に縛られて 結婚した相手を間違えた!と思ったが、子どものことを思えば後戻りできず‥ 彼はASDだと思うのですが、目的のために手段を選ばないところがあり 狙った獲物をゲットするためには、歯の浮くようなセリフも言えるサイコパス的な人でした。 結婚したら、釣った魚にエサはやらない、と豹変 男尊女卑で、女は嫁して夫に従え、という主義 籍で縛られてる分、他人のホストより始末が悪い。 離婚するのもエネルギーが必要です。
@afgdcomt
2 жыл бұрын
海外の目線でコメント失礼します。 ホストと言えば、やはり日本しかふっと思わなくて、男性社会である日本では女性がストレスを発散するためにこういう場も必要なんだと再認識しました。 日本の女性たち本当に大変だと思います。 これからも周りの女性たちに気遣い出来るように頑張ります。 わかりやすい動画ありがとうございます!
@mmikkmikk5229
2 жыл бұрын
日本の女性って外国と比べて男性にちやほやされないですよね。むしろ男を立てて支えろ!みたいな。本音ではちやほやされたいんでしょうね当たり前だけど。それが女ですから。 そういう意味では日本はほんと女にとって糞な社会だとは思います。
@とくひろ-u3p
2 жыл бұрын
これは、簡単にお金を与えてしまう社会環境にも問題がありますね。 まあ、自己肯定感が低いと食費とかを削ってでも通うのでしょうけど。 一般日常生活で満たされないというのは辛いですね。 自分らしく生きれば良い……でも、その自分がわからない。 ホストだけでなく家族とかからも、誤った情報で認識されてしまい、どんどん、解らなくなってしまう。 人付き合いが希薄な社会背景が見えます。 本気で対人で向き会う機会が競争しかない。 自分を理解して貰うのではなく、相手を理解する人間観察みたいな事をやって自己理解に繋げていければ良いのですかね。
@theritta3131
2 жыл бұрын
勉強になります。。
@maron3008
2 жыл бұрын
「これからは、神経発達障害にする。」と言っていましたが、「発達障害」を使った意味がよく区別がつきません。 文中では、「発達障害(神経発達症)」と記載されていますが・・・
@shina8770
2 жыл бұрын
先生、ありがとうございます!
@与作-t4x
2 жыл бұрын
正直キャバクラもホストクラブもまるで興味のない人間なので今回はスルーかなと思ったのですが、興味本位で観て中々考えさせられました。 私は女性の生き血をすするようなホストの生き方には何の共感もしません。でもホストのような外見だけは欲しかったなぁ(小声)
@JM-nz7sq
2 жыл бұрын
益田先生!いつも有益な情報ありがとうございますm(_ _)m 私は最近気付いたのですが、色々と依存しやすいと思います。人を直ぐ信じて疑わない。凄く生きにくさを抱えています。
@natsuf9717
2 жыл бұрын
ADHDとASDグレーゾーンではありますが、まさに依存タイプです。スマホにKZbin。特に、ホストKZbinかなり見てます🤣友達も少ないし、恋愛経験も少ない。けれど、親が医療従事者なので、障害をわかってくれてるので親子関係は良いです。ホストに行くと、間違いなくはまって、高額のお金を使ってしまいそうなのは目に見えてます。すでにホストKZbinrさんにスパチャしてるし、自分の買うくらいなら推しに使いたい衝動にかられてますが、ホストクラブには行かない…そもそも推しに会う勇気がないので🤣
@TakumiSoldier
5 ай бұрын
私は男でキャバクラとか数回行ったこともありますが、所持金が減るのがとにかく嫌なのではまったことがないです。ホストにハマる方はそういう感覚はあまりないのかなと思うと、人の感じ方の多様性の凄さに圧倒されますね。
@jewellery9036
2 жыл бұрын
私も恋愛依存はあったけど ホストやジャニーズみたいなイケメンがタイプじゃなくってよかった
@ままれい-s1y
2 жыл бұрын
酷い話ですね。 女性を食い物にする何て。 そういう物が近くになくて 良かったです。 敷居の低いバーにまれにいきますが、発達障がいの当事者会に行ってから定型発達の人との付き合いは、同居家族と義弟と義妹、その家族と敷居の低いバー関係者以外は怖くて付き合いがありません。 ホストの店が近くにある人は要注意ですね。
@ともよ-e6m
2 жыл бұрын
ハマりそうだから、ホストのKZbinで妄想して別世界と割り切ってる。手法だと分かってても目の前の人に自分が必要だと言われたら、お金遣ってしまうのわかる。
@porukoa
2 жыл бұрын
気になる話題(^^) 男と女で人間関係における依存性って違う気がする 女の人は心の深いところでいつも愛を求めてるイメージ、幼少期に親の愛情が少なかった人はずーっと埋め合わせを探してる
@user-pi5tj1mo2h
2 жыл бұрын
お金を払うことで構ってもらえるならwin-winなのでは? 自分は母親に依存されて困っていましたが、依存先が整体師さんに移ったようで嬉しいです。 頻繁に整体に通って、母親自身が破産するのは仕方ありませんが、親戚にお金をたかるのは辞めてほしいです。
@nuts288
2 жыл бұрын
ホス狂とかメンヘラとか馬鹿にされるけど、ほんとは人間関係の希薄さだったり発達障害が関係していたんですね、、 私はホストは全くタイプじゃないから通ってこなかったけど、普通に一般男性から搾取されてます😢すぐ流されてしまう😢 先生説明ありがとうございます🙏
@ソーシャルワーカー-f6j
2 жыл бұрын
風俗依存対策(男女共) ①成年後見制度の補助を 家庭裁判所に申請す る。ただし、本人の同 意が必要。原則は有償 だが、社会福祉協議会 が窓口となり、支援す 制度がある。 詳しくは、 お住まいの社会福祉協 会へお願いします。 任意後見、市民後見な どもあります。 詳しくは、 お住まいの 社会福祉協議会へお尋 ねください。
@あああううう-x7b
2 жыл бұрын
ホストにハマりやすいカモをホストから切り離して精神科医に依存させるのだー。 アルコールより精神科処方薬の方がマシだし(実際は同時に使ってもっと危険) 減るお金も桁違いにすくない(医療保険制度は痛む) 予後はどっちも・・・精神科の方がちょっとは希望があるかもしれない・・・。しらんけど。 行為依存から抜ける最も強力な方法は、別の行為に依存すること。そのことを広める素晴らしい動画。
@user-ih7wf5sv6iijll
2 жыл бұрын
彼氏ができても男友達やセフレと遊ぶのをやめられないのも、 元々友達が少ないのもあって、友達を失いたくないという気持ちが強くて遊んでしまうのは発達障害なのでしょうか??😢
@ソーシャルワーカー-f6j
2 жыл бұрын
②障害者は、市区町村お よび市区町村が委託し た指定相談支援事業者 これも地域によって肉付けがあったりするので、 少なくとも市区町村と社会福祉協議会の2つからの情報を得ることが必要です。
@pui_223
3 ай бұрын
恋愛感情を利用して応援してほしいと大金を使う方向へ誘導し、好きなホストのために風俗で働く この仕組みなんとかならないんですかね。 ホストの構造自体に行政がメスを入れてほしいです
@大小島
Жыл бұрын
発達障害や知的に問題の有る女性に好意を寄せられても、性的な関係はちょっと怖いので断っちゃいます。 後になって、合意は無かったとか言って訴えられそう。
@さすらいの毛玉
2 жыл бұрын
先生がお怒りだ…😓
@yuriyurimaoko0919
2 жыл бұрын
私の担当医もこういう先生だったら良かったのに·····
@rsk8181
2 жыл бұрын
うわーすごい当てはまります・・・私は過去不倫しそうになって自分から逃げたことが何回かあります💦 当然友達作りも失敗したし、今は人が怖い。でもずっと依存的で寂しい気持ちは抱え続けている。 この先自制しながら頑張って生きてこうと思います・・・
@かいる-w4v
2 жыл бұрын
全検査IQ 65 言語理解 92 知覚推理 64 ワーキングメモリ 61 処理速度 43 仮にこんな結果だったらひとつ90を越えていても軽度知的障害を含む自閉症スペクトラムなのですか? それとも知的障害を含む場合は差が小さかったり全体的に低かったりしますか?
@奈留美上山
2 жыл бұрын
ホストがないとこで、よかった
@21みらくる
4 ай бұрын
ホストとキャバ嬢のイメージは私からすると同じ印象ですけどね
@よっしーだいち
2 жыл бұрын
…してしまうのは仕方ないから大事なことを踏まえつつ、宥めるのが吉。ですか……。とても優しいですが、それだけでいいのだろうか?と男性目線ではふと思いますね。被害者意識のコメントも見られてアレ?って思うことも多かったです。
@sanmikazuki4358
2 жыл бұрын
質問です。 発達障害もあるからなのか子供の頃から寝つきが悪く、多分睡眠障害です。 寝つきを良くする方法とかってありますか?
@ascg444
2 жыл бұрын
ホストが女を金づるにしてるならジャニーズどうなるんですか😂
@おやっさん-y9s
Жыл бұрын
私は風俗とパチンコにハマりました。衝動性あり。だけど、離れると、何かいろいろ見えてきて、辞めましたね。多分、年齢が高齢になったからだと思う。
@mmikkmikk5229
2 жыл бұрын
下の方に描いてある女の子かわいい♪いつも思いますけど絵うまいですよね
@MIKAMIAIKA
2 жыл бұрын
好みの担当が有名になっていって嬉しかったです
@ryan-arts-favorite
2 жыл бұрын
男尊女卑っていうか、男と女ってなんかそうだよなぁって見方もある。 音楽事務所も同じで私もカサンドラあるし。どこかの動画で第6トーアビルで自殺が多い件やってたな…。 こういう考察もなく発達障害だと地獄ですよね。人間みんな鬼畜
@MIST-lo7ef
2 жыл бұрын
言ってることは正しいんだけど、正しいだけで誰も救ってないよね…結局生きて行けない世界だけが残る。やっぱり安楽死というかそういうのも必要だと思う。
@PAJYAMAmh
2 жыл бұрын
先生、またオコ👿🤣
@rara147369
2 жыл бұрын
ホストクラブなんて田舎にはないです。 キャバクラはあるけど。
@はる-x8i7q
2 жыл бұрын
王冠みたいなの何?
@pipo-i9k
2 жыл бұрын
眼鏡外したら思ったよりイケメン😂
@mimi9702
2 жыл бұрын
母親1000万以上ホストにぶち込んでた😮やっぱ母も発達なのかなぁ
@kst9430
2 жыл бұрын
ここに寄せられたコメントを読んでると悲しくなってきますね。 こんなにも、悩んでいる方が多いのかと… 益田先生がイケメンなので、私は、マス狂ですが…
@Nayuta1031
Жыл бұрын
親子関係上手くいってない。現在進行形。疎遠。ラインブロック削除電話番号着信拒否済み。欲しいのはお金だけ。
16:22
female with ASD/ADHD - relationship issues
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 347 М.
25:39
第一部総論 第1章2節 疲れにくい考え方(主観2.0)#メンタルヘルス大全 #早稲田メンタル #益田裕介
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 145 М.
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
12:17
第二部各論 第1章13節 発達障害とPTSD トラウマを忘れられない、フラッシュバック
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 45 М.
1:00:50
高次脳機能障害は【後天性の発達障害】?脳機能を高めるトレーニングも紹介!医師に聞く「高次脳機能障害」~知的/発達障害・認知機能との関連を考える~(講師: はしもとクリニック経堂 橋本圭司先生)
障害・仕事・自立の最新情報がわかる Kaien公式チャンネル
Рет қаралды 5 М.
38:03
【"いい子"でいるために常に我慢してる】精神科医・益田裕介先生に相談したら「感情に支配されずに生きる術」を教わりました
新R25チャンネル
Рет қаралды 95 М.
17:08
第一部総論 第1章2節 病気を受け入れて暮らすのに必要な方法 #メンタルヘルス大全 #早稲田メンタル #益田裕介
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 299 М.
11:42
【当てはまる?】8分で分かる!ASD受動型タイプ3つの特徴
発達の森
Рет қаралды 550 М.
7:12
家庭で気づかれる女性のADHDの6つのサイン【大人の発達障害】【注意欠如・多動性障害】
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 59 М.
25:08
受験の燃え尽き症候群!セルフチェックとご自分でできる対処とは?
受験生専門の心療内科
Рет қаралды 248
17:28
自分の意見がない発達障害(受動型ASD)
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 254 М.
23:40
第二部各論 第2章8節 断捨離、ミニマリストについて精神科医目線で解説します #コンマリメソッド
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 295 М.
12:38
精神科を受診する人の共通点
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 427 М.
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН