電車に変速機があったら・・・

  Рет қаралды 47,998

TurbinePowered07

TurbinePowered07

6 ай бұрын

今回はこれを妄想してみましょう。
自動車や航空機といった新しい分野に進出しつつある電動機。
昔からこれを活用していた電車ですが、なぜか変速機がありません。
参考資料
ギヤチェンジ台車 鉄道工場 23(8)(263)
大宮・大井工場の設計室概況 鉄道工場 36(8)(419)
幻の国鉄車両 JTBパブリッシング
NVIDIA Iray GPU Rendering www.nvidia.com/en-us/design-v...
Super Notch Man Ver.3 イメージテクノロジー研究所
引用画像 www.publicdomainfiles.com/
commons.wikimedia.org/
CGはじめました turbotrain.net/CG.htm
#電車
#変速機
#碓氷峠

Пікірлер: 80
@user-xc8zx9fo8e
@user-xc8zx9fo8e
誰もが、一度は考えたことのある問題。
@kisanoki
@kisanoki
気動車に慣れていますのでこの二段可変ギヤ式DT98試作台車は液体変速機でも積んで無段階変速してるのかと知り得た当初は思っておりましたが、電動機の出力特性で二段でも効果がみられるものですね。
@samantha-DAN564
@samantha-DAN564
確か昔、東洋電機は「直巻」を「ちょっけん」と呼んでましたね。ただ「複巻」は「ふくまき」「ふっけん」両方いましたが。なんか東洋電機って独自の文化があるんですかね。コントも他社が1C4Mとか書くのに東洋だけ4M1Cみたいに書いてたし
@hakomarumaru3827
@hakomarumaru3827
機械的な変速ではなく電気的に変速(周波数)しているのがVF制御だと思う。
@56kumagoro
@56kumagoro
ギヤチェンジ台車ですが、在来線程度なら速度差の面で利点がなくても、最高速度が倍近く違う新幹線と在来線を直通するミニ新幹線なら有効かもしれません。うろ覚えですが、フランス国鉄のCC6500のギア比の切り替え機能が高速旅客列車用の200km/hと重量貨物列車用の110km/hで、新幹線の320km/hと在来線の130km/hの比率と似ています。もしも0系や200系と同時期の国鉄時代にミニ新幹線が実用化されていたらギヤチェンジ台車を搭載していたかもしれません。
@user-gm2wj8eh3x
@user-gm2wj8eh3x
直巻ですが、我々電気屋は【ちょっけん】とは言わず【じかまき】と呼んでます
@moganosakana
@moganosakana
電動自動車でもこういう議論がありますね。モーターの特性上、低回転の方が効率がいいなら重量との兼ね合いも見つつつけたらいいと思います。
@outatime8420
@outatime8420
蒸気機関車みたいな大径の動輪を持つ車両だと変速機が生きてくるのかもしれませんね。
@K_Train
@K_Train
いや映像リアルすぎやろ
@oca8405
@oca8405
この電車を合成した映像はどうやって作ってるんやリアルすぎるやろ
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi
フランスの電気機関車だっけ?
@user-vn6zq5my5c
@user-vn6zq5my5c
この動画に出てくる電車変態連結多いな
@user-bk1sp2gc8q
@user-bk1sp2gc8q
電車に変速機があったら、重すぎて軸重制限に引っ掛かりまくりでしょうな
@user-th5ez3ti7r
@user-th5ez3ti7r
今現在の誘導電動機ならば、モーターの許容回転数が非常に高いので、ギア比の低い特急用車両でも高速運転は難なく可能ですね!やはり、直流モーター特有の整流子や非常に重い回転子の影響は大きかったかと...。
@user-hb4cf3vu5t
@user-hb4cf3vu5t
面白いです。そういえば電車には変速機ないなあ、とぼんやり思っていました。そのうちで良いですが、何故国鉄ではMT54装備の通勤型が出なかったのか教えていただきたいです。西武701系などは正にその性能なのに。
@TUbe-bv4fy
@TUbe-bv4fy
最近はZF社がGet2という電車用2速トランスミッションを開発していますね
@SaGa.......
@SaGa.......
重量級を牽引する感じになると
@kjsaka
@kjsaka
回転体の周りに付いてる磁石を、どれくらい先行した位置から引っ張るかを、電子回路で自由に制御できるから、変速機付けても無駄に複雑になるだけだからでは? 今は半導体が大電流を制御できるようになった。ただしそういう素子は高価なので自動車には使えない。鉄道車両は単価が高くそれを使っても製造費の差が割合では小さいから使ってる。運転時のコストの方が重要(電子制御ならかなりの高効率が回せる)、というのが理由だと推測してます。
@NaruoKusugawa
@NaruoKusugawa
変速機付151系だと「こだま、他」と「とき」の共通運用くらいしかメリット思いつかないなぁ。
@saikousikikan
@saikousikikan
やはり電気モーターの乗り物には、ガッキン、バリバリーンと金属破断音を発して突然壊れるトランスミッションメカはふさわしくないと思います。製造工場などの据え置きの3相誘導電動機なら、極数切り替え式もありました。今は見掛けません。
DMH17に"エンブレ"
12:14
TurbinePowered07
Рет қаралды 17 М.
ノコギリ運転
11:14
TurbinePowered07
Рет қаралды 38 М.
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 66 МЛН
DEFINITELY NOT HAPPENING ON MY WATCH! 😒
00:12
Laro Benz
Рет қаралды 62 МЛН
ゼロの称号
10:44
TurbinePowered07
Рет қаралды 10 М.
C10牽引の旧型客車による普通列車
5:04
Yasuragi-Ko
Рет қаралды 3,5 М.
キハ65はなぜ焼けなかったのか?
9:04
TurbinePowered07
Рет қаралды 88 М.
思い出の70系・80系電車-昭和30年代初頭 旧型電車の記録-
17:52
スーパーチャージドDMH17
12:04
TurbinePowered07
Рет қаралды 12 М.
【超貴重】日本で唯一の設備があるローカル線に乗車しました。
27:11
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 138 М.
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 66 МЛН