【どうして飯能じゃない?】西武池袋線と西武秩父線の不思議なことを紹介する動画です

  Рет қаралды 23,126

浅川竜二交通・地理CH

浅川竜二交通・地理CH

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@K-modeきりとぅる
@K-modeきりとぅる 9 ай бұрын
東海道本線がなぜ神戸駅までなのかというのと似ていますね。
@ykk-1
@ykk-1 Жыл бұрын
なぜ御花畑駅と西武秩父駅が統一できなかったのか知りたいです。
@sakamig
@sakamig Жыл бұрын
おかげで直通乗り入れする列車が1つ前の横瀬で切り離さなくてはならず、めちゃくちゃ面倒なことになっている。
@健司高濱
@健司高濱 Жыл бұрын
秩父鉄道が、西武鉄道をライバル視しており西武鉄道が、秩父鉄道への乗り入れに難色を示していたので秩父鉄道との連絡駅を設ける事が、出来ませんでした。 そのために、西武鉄道は、秩父市のハズレに西武秩父駅を設置しました。 計画段階では、秩父鉄道の御花畑駅に隣接して駅を設置、ここから秩父駅へ乗り入れる予定でした。 その後に、西武秩父駅が、秩父市の玄関駅となり平成元年に、西武鉄道と秩父鉄道の間に連絡線が、設置されました。
@baka1208
@baka1208 Жыл бұрын
​@@健司高濱 元々秩父鉄道が東武サイドであり、貨物(石灰石等)を輸送するライバルでしたからね
@癸生川三郎鉄道エンタメチャ
@癸生川三郎鉄道エンタメチャ Жыл бұрын
当初、西武が希望したのは秩父市の中心駅である秩父駅。だがセメント関連の輸送で脅威と捉えた秩父鉄道は御花畑を連絡駅として指定。東武と国鉄との連絡を強化しました。
@paco2013self
@paco2013self Жыл бұрын
@@健司高濱 その結果西武秩父駅が中心駅みたいな感じになってワロタ
@ととろ-f9f
@ととろ-f9f Жыл бұрын
5:11西武秩父線内からの吾野止まりは無いですけど朝吾野発飯能行と最終で飯能発吾野行がありますよ
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
大雨などで運転抑止があると飯能→吾野で運転を停止することがあります。東飯能でこの扱いがあり秩父へお急ぎの方は寄居を回って秩父鉄道で行ってくれと案内していました。
@user-sanpo
@user-sanpo Жыл бұрын
ハイカーなので多用してますが、吾野までが西武池袋線と聞いて???となっていました 電車に関しては無知なので勉強になりました
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
西武秩父線の歴史がわかりました。西武秩父線もややこしいですね。
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 Жыл бұрын
3:52 「西武園線」も
@mothlla3000
@mothlla3000 Жыл бұрын
「西武園」線であって(西武)園線じゃないからちょっと違うかな 長門市駅や長門峡駅を旧国名のついた駅とは言わないし
@怪盗キッド甲斐亨
@怪盗キッド甲斐亨 Жыл бұрын
正丸トンネルの建設費償還は吾野以西の利用者で完結するようにという狙い。
@apt-q9m
@apt-q9m Жыл бұрын
西武池袋線の終点が吾野だったことが分かりました❗️
@鈴木元-b7n
@鈴木元-b7n Жыл бұрын
要は、飯能でのスイッチバック&盲腸線だった吾野区間を半ば強引に本線と統合させた、という過去がある訳ですね。。。
@matsukaze1001
@matsukaze1001 Жыл бұрын
長野電鉄も現在は長野線一線ですが、長野ー須坂間が長野線、須坂ー信州中野間が河東線、信州中野ー湯田中間が山の内線でした。 なので変えてもいいような気がしますが、難しいのでしょうね。
@こたつみかん-p4o
@こたつみかん-p4o Жыл бұрын
この路線って加算運賃とかってありましたっけ? もしあるんだとしたらその関係で路線名の再編が出来ないとか?
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
あれ?多摩川線は? と思ったけど、会社名がついているのは東急の方だった 土休日のSトレイン、MM線~東急東横線~副都心線~西武有楽町線~池袋線~西武秩父線各に直通しているので、仲間にいれてやってww
@じゅん-s2b
@じゅん-s2b Жыл бұрын
愛称として西武を付けて呼ばれる路線が多いのは、周辺に同名や似たような名称の路線が多いことが起因しているでしょうね。 例を挙げると、秩父線(秩父鉄道)、新宿線(都営地下鉄)、多摩川線(東急)、有楽町線(営団地下鉄→東京メトロ※そもそも地下鉄が路線名の由来なので含めていいか微妙)などがあります。
@KS-zc9fs
@KS-zc9fs Жыл бұрын
新宿線の新宿駅とか言われると、どっちなんだ!?となりますね。 (西武新宿or新線新宿
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
@@KS-zc9fs 副都心線池袋も全通するまでは新線池袋と言って区別してました。
@アンリル僧
@アンリル僧 Жыл бұрын
BGM nice!
@YO-high
@YO-high Жыл бұрын
駅名が「池袋駅」「西武秩父駅」だから「池袋線」「西武秩父線」なんだと思ってたが、「西武新宿」は「新宿線」なんだよなぁ。 まぁ、この動画で正解を知れたので良かったです。
@権三郎平衛
@権三郎平衛 Жыл бұрын
商業施設や小売・外食店を展開している西武グループは、もちろん鉄道事業での収益よりも不動産部門の方が大きい。 西武の野望として、箱根や湘南、軽井沢といった人気のリゾート地に所有するホテルやスキー場、ゴルフ場などへアクセス手段としての鉄道建設構想があった。西武秩父線もその一つに位置づけられる。当線建設当時は軽井沢を視野に入れていた。 しかし秩父から軽井沢までの道のりは長く険しすぎるものであった。途中には峻険な山しかない。西武は鉄道建設を断念せざるを得なかった。仮に実現していたら「軽井沢線」と命銘されていたと思う。それでも途中の中間で断念していたならば「御巣鷹山慰霊線」となっていたかもしれない。多磨霊園を擁する多摩川線に次ぐ2番目の霊界への道しるべになっていたことであろう。
@bergkatze8097
@bergkatze8097 Жыл бұрын
箱根や湘南方面への鉄道建設構想はあったのですか? あったとするとどのようなルートになっていましたか?
@権三郎平衛
@権三郎平衛 Жыл бұрын
@@bergkatze8097 さん それはなかったと思います。短く書こうとしてコメの書き方が誤解を受けるものになってしまったかもしれません。 しかし、伊豆箱根鉄道(大雄山線、駿豆線等、バス路線、不動産等も含む。)は戦前から西武グループです。もともと西武の本業生業は堤康次郎の不動産会社「箱根土地(後のコクド)」であるからです。戦前には堤康次郎の故郷である滋賀の近江鉄道もその傘下におさめました。 だから昭和の頃や90年代くらいの頃、当時の新聞や雑誌をにぎわせていた不動産開発での「箱根戦争」は誰でも知っている有名な話しです。東急系列である小田急グループなどと争っていました。 不動産の保有は千葉の房総地区や静岡の伊豆地方などにも広がり、不動産開発は西武線沿線などでは、その膨大に所有する土地資産等を生かして、大泉学園駅、石神井公園駅、小手指駅周辺などの沿線開発を行いました。赤坂プリンスホテル跡地にできたのは「東京ガーデンテラス紀尾井町」で、西武の大規模再開発ビルです。 これ以外でも、所沢駅周辺や池袋、品川、高輪でも再開発事業計画が今もあります。 鉄道建設構想は「軽井沢への件」があったのは新聞や雑誌などによく載っていましたが、箱根、湘南方面については直接もしくは間接に土地、不動産等を買い、又は、鉄道ならそれを買う、傘下に入れるといったような方針だったことが垣間見えます。 計画の詳細については分かりませんが、その後この戦いはトーンダウンし、今はこのエリアにある東急グループ系とは協調路線に転じていることが新聞や雑誌などにも出ていました。 今のところすべての野望を実現するのは不可能だと悟ったのでしょう。
@bergkatze8097
@bergkatze8097 Жыл бұрын
@@権三郎平衛 詳しく解説してくださり、ありがとうございました。
@シオマネキ猫
@シオマネキ猫 Жыл бұрын
京浜東北線も東京駅以南が東海道本線で 以北は東北本線が正式名称だったかな 赤羽〜池袋間は今でも赤羽線が正式名称 踏切にも赤羽線○号踏切と書かれている。
@baka1208
@baka1208 Жыл бұрын
全く正解ですね
@takachantv.4
@takachantv.4 Жыл бұрын
なんかしっくりこない 前回の飯能が運用の分岐点とすれば
@apt-q9m
@apt-q9m Жыл бұрын
西武池袋線嬉しいです❗️
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
けど相鉄との直通に外されたのは残念。
@ああやあ-q5h
@ああやあ-q5h Жыл бұрын
西武の主な路線の呼称。 池袋線:他の鉄道会社とはかぶらないためそのまま。むしろ前身にあたる武蔵野鉄道が武蔵野線と呼称されていたので今となってはJR線と混同されるため使えません。 新宿線:のちに都営新宿線が出来て乗り入れも接続もないため、混同を避けるため西武を付ける必要が生じる。 有楽町線:そのまま東京メトロ線に乗り入れているため、通勤している人も西武線とは気付いていないケースも多い。 秩父線:動画で仰っている通り。 そういえば「西武線」という名称の元祖が現在の地下鉄丸ノ内線・新宿-荻窪間の上を走っていた路面電車だったそうですが。都区内の西ではありますが、武蔵の国全体でみると西というよりは真ん中よりも東に位置すると思いますので現在ある西東京市の様な矛盾がありますね。
@喜久谷口
@喜久谷口 Жыл бұрын
素晴らしい企画GUTTOいつも夫婦2人で動画楽しみにしております
@ZAN44244
@ZAN44244 Жыл бұрын
正丸トンネルの紹介もお願いします。 今でこそ暴走族の聖地化した正丸峠ですが、かつては登山でしか行かなかった場所。 正丸トンネル内に信号所があって、トンネル内で運転停車します。ちょっと恐怖を感じる。。。
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
近々有料見学会があるみたいです。
@大門軍団-d1s
@大門軍団-d1s Жыл бұрын
拝見しました。 今回は 西武ですね😮😊 池袋~吾野が西武池袋線 吾野~西武秩父が西武秩父線 でしたね。 僕の大好きな 貨物列車(砕石輸送や セメント輸送。 砕石輸送は、吾野から 板橋?まで 輸送 と セメント輸送は、東横瀬の三菱鉱業(現:三菱マテリアル)から 南橋本駅と南甲府駅まで 輸送)も 過去有りました が、1996年で廃止になりました。 時代背景 も 有りますが・・・貨物列車も飯能での スイッチバック や 狭山ヶ丘駅 での 貨車の切り離し作業 も 面倒(袋詰セメント「テキ」の切り離し)だったり?するだったのでは と 思います。 武甲山 も 随分 削られましたね😂。
@夢見る眠り猫
@夢見る眠り猫 Жыл бұрын
JRの東海道本線が東京駅~大阪駅じゃなくて神戸駅までなのと感覚が似ているな。 まあでも西武は実体に合わせて飯能駅を境界にしても良いような気がする。
@baka1208
@baka1208 Жыл бұрын
@@user-ve5rr9bl4i 大阪の会社(JR西日本)からすれば、東京の公社(国鉄)の言うことを聞きたくないわな
@稲岡敬二
@稲岡敬二 Жыл бұрын
🇺🇸投資ファンド[サーベラス]の圧力で秩父線は廃止の危機に晒去れたが何とか免れた😂
@Stingray-qc3zl
@Stingray-qc3zl Жыл бұрын
飯能駅でスイッチバックしてるから池袋線の終点は飯能駅に飯能駅と西武秩父駅の区間を秩父線に路線名を変更したらどうか?
@KN9260
@KN9260 Жыл бұрын
吾野のように路線名称の区切りと運転系統の区切りが ずれているのは自分としては非常にモヤっとします。 東日本の大宮や西日本の神戸のようにJRに多いです。 路線名称は開通時のもので今の利用の実態と違うので 運転系統に一致させる方が利用者本位だと思います。
@baka1208
@baka1208 Жыл бұрын
それ、西武鉄道株式会社に言えば? あと国土交通省ね。
@mothlla3000
@mothlla3000 Жыл бұрын
路線名で混乱する利用者ってそこまでいないよ 西武秩父線はローカル線だから気にする利用者は少ないし、大宮はそうせざるを得ないし、神戸はちゃんと神戸線って愛称がある
@waseda-eikou
@waseda-eikou Жыл бұрын
飯能でスイッチバックする意味って何かあるんですかね。 そのまま伸ばせば良かったのに、土地買収出来なかったんでしょうか。
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
【原因は○○?】西武新宿駅だけ、なぜ他路線の新宿駅から離れてる?歴史を交えながら理由などを解説
17:20
日本最大級のニュータウンに潜む落とし穴とは?
20:27
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 23 М.
永遠に渋滞が続く地獄のようなジャンクションを紹介します
19:46
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 36 М.
【人口41位】なぜ山梨県は発展できなかったのか?
25:27
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 86 М.
[I have no family] A winter story of a lonely single middle-aged man.
15:49
西武の重要路線を走る急行は不便?そう言われる理由を解説
22:01
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 17 М.
当初の目的地が無くなってしまった路線を紹介します
14:45
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 19 М.