【初心者必見】ギアチェンジで「やってはいけない」NG集!実業団選手がこっそり教えます【コンポーネント】【ロードバイク】【初心者】【shimano ultegra】【シマノ アルテグラ】

  Рет қаралды 110,282

FRAME

FRAME

Күн бұрын

ギアチェンジで「やってはいけない」NGポイント【6選】
-パーツを痛めない変速
-脚に優しい変速
などなど、ちょっとしたコツで楽にサイクリングが楽しめるんです〜
<chapter>
00:20 OP
01:00 たすき掛け
01:56 強く踏みすぎない
03:03 たすき掛けの際、フロント変速をしない
03:45 止まる前にギアを軽くしていない
04:53 フロントギアを落とす前に、後ろのギアを軽くしていない
06:18 カーブの前にギアを軽くしていない
07:32 おさらい&ED
#ギアチェンジ #変速 #ロードバイク #ロードバイク初心者 #シマノ #アルテグラ #コンポーネント #ultegra #shimano
こんにちは! 自転車ライフをもっと楽しくするメディア『FRAME』です!
自転車選びのときに欲しい情報から、メンテナンスのハウツー、理想の走りに近づくためのテクニックなど、さまざまな自転車関連コンテンツを配信していきます!
ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
【FRAME Magazine】自転車にまつわるあらゆる情報を発信しています!
jitensha-hoken...
【FRAMEshop】
frameshop.buych...
【FRAME clubhouse 尾根幹】
clubhouse.buyc...
【Facebook】ロードバイクから普段の街乗りまで、さまざまな自転車情報を公開!
/ frame.bicycle
【Twitter】コンテンツの紹介や編集部の日常、ときどきプレゼント企画なども!
/ frame_bike
【Instagram】自転車をとりまくライフスタイルをビジュアルとともにお届け!
/ bicycle_frame

Пікірлер: 31
@twuruttwuru
@twuruttwuru Жыл бұрын
チェーン落ちしても落ち着いてリアをトップ側に何枚か落としながらフロントをアウターに変速しながらゆっくりペダリングすると乗ったまま復帰できました。 KZbinのおかげです。今は良い講師がネットにいっぱいいますね!
@user-marisa982
@user-marisa982 4 ай бұрын
コーナーでペダルに力加えたまま6~4にガッて落としてたら5のスプロケットが摩耗と変形してた。そのせいで4~5に入れようとしてもカチャカチャ干渉して入らなくなった。この動画見て今までとんでもない負担かけてたんだと思うと、自転車に申し訳なくなりました。これからは今までよりも丁寧に乗ろうと思います。
@のぶまさ-c3o
@のぶまさ-c3o Жыл бұрын
ばっしーさん、凄く分かりやすく勉強になりました! ありがとうございました! また、よろしくお願い致します🙏
@warawarawarawww
@warawarawarawww Ай бұрын
端っこのギア使わないほうが良い構造っておかしいよな 車やバイクだと使えてるのに
@orinbou
@orinbou Жыл бұрын
信号待ちや一時停止のとき、ギアを軽くするためにリアだと何回もカチャカチャやらないといけないのでめんどくさくて、いつしかフロントをインナーに落として軽くする癖がついてしまいました。
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 Жыл бұрын
自転車はカーブの手前でシフトダウンしてもエンブレ効かないから必ずブレーキで減速しようw
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 8 ай бұрын
チェーンラインが斜めになる「たすき掛け」問題、フロントシングル化の時には無視されがち。
@野良猫にゃんた湖西のサイクリス
@野良猫にゃんた湖西のサイクリス Жыл бұрын
何をどうしようとスプロケやチェーンは消耗品であり勝手に磨耗するもんだから、細かく気にする必要もない気がする。
@Roadagain88
@Roadagain88 Жыл бұрын
5:00 インナー→アウター時の場合は逆に後ろ軽くする必要はありますか? そもそもその場合は原理的に落ちづらいから要らないですかね
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Жыл бұрын
チェーンの襷掛けは、メーカーのサービスマニュアル通りのチェーン長さ調整だと、へなちょこ足でもチェーン寿が半年持たないかも
@taflong
@taflong 9 ай бұрын
ゼロ発進からのガチのスプリントは禁忌。特に変速をした際にチェーンが切れやすい。
@超味了
@超味了 9 ай бұрын
発信の時、一番重いギアから思いっきり踏むと ベアリングボールと軸が曲がった😂
@みかんあい-p8f
@みかんあい-p8f 11 ай бұрын
コメント失礼します! 本日、ロードバイクを購入した初心者です。 基本的に平坦とかでは、フロントをアウトローにして、リアはたすき掛けにならないように注意しながらギアチェンジしていくみたいな形で大丈夫でしょうか? 全くの初心者で申し訳ありませんが、有識者の方、回答お願い致します🙇💦
@クロスバイカー
@クロスバイカー 5 ай бұрын
インナーローからフロントギアをアウターに変える場合も後輪ギアを下げた方が良いのですか? 峠でインナーからアウターに変える時に外れる事があります。
@5zt9hflcnt
@5zt9hflcnt Жыл бұрын
カーブの手前で落とすのを意識します 信号で落とすのはできてたけど、気づきませんでした 参考になります
@FRAMEbicycle
@FRAMEbicycle Жыл бұрын
コメントありがとうございます🤗 コーナーの立ち上がりで、楽に漕ぎ出せるかもしれませんよ!
@generalmanager3
@generalmanager3 10 ай бұрын
でもなんか、6速のままで走ってるけど6でも軽く感じる[坂道除いて]
@鮭虎-s6w
@鮭虎-s6w 10 ай бұрын
この動画ママチャリの話はしてないからね
@kawasakimidoriz4763
@kawasakimidoriz4763 Жыл бұрын
坂登ってアウターローで走ってて急過ぎてるのでフロントインナーにしたらチェーン落ちしました
@takashimura72
@takashimura72 Жыл бұрын
普段なんとなくやってる事だけど指摘説明されると分かり易い
@soutas8073
@soutas8073 Жыл бұрын
めっちゃくちゃわかりやすかったです。^^ 質問なのですがフロントとリアを同時に変速するのは大丈夫でしょうか?
@FRAMEbicycle
@FRAMEbicycle Жыл бұрын
コメントありがとうございます🤗 チェーンが暴れチェーン落ちの原因となるためあまりおすすめできません。 が、慣れるとほぼ同時のようなタイミングで前後ギアを変えることはありますね!
@hamsei.9977
@hamsei.9977 Жыл бұрын
岡田くん推しのハムセイです😊
@徳川-u6p
@徳川-u6p Жыл бұрын
ロードバイク乗ってないけど坂道でギア軽くしたいときってリアがこれ以上軽く出来ない状態だからその時にフロント変えるとギア落ちするって構造的に微妙だなって思っちゃいますね
@鳴沢漂介
@鳴沢漂介 6 ай бұрын
①でNGと言って③で自分がしてたこといってるのブーメラン過ぎる。
@ヨリゼット
@ヨリゼット Жыл бұрын
やっぱピストか、、、
@かさましかざぐるま
@かさましかざぐるま 10 ай бұрын
車のMTと似てる部分が多いね
@旅立ちの日-x7f
@旅立ちの日-x7f Жыл бұрын
ほええチェーンは大変やな…ベルトなら止まってる時にいくら変速しても壊れんからおすすめやで
@warawarawarawww
@warawarawarawww 9 ай бұрын
ベルトのデメリットは?
@篠ノ井Q
@篠ノ井Q Жыл бұрын
昔に比べてたすき掛けめっちゃ増えたしやってはいけないって声がすごく少ないと思う
@taroutakahashi
@taroutakahashi Жыл бұрын
別にやっちゃいけないってことはないでしょ。 どういうリスクがあって、それを許容できるかどうかの判断は自分なんだよ。 ログリッチやファンアールトだってフロントシングルで走ってたんだから別におかしい事じゃない。
プロがこっそりやっている「変速の技」5選
17:47
サイクルガジェットTV
Рет қаралды 241 М.
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН
Шаурма с сюрпризом
00:16
Новостной Гусь
Рет қаралды 6 МЛН
ماذا لو كانت الفواكه حية 🥥🍸😜 #قابل_للتعلق
00:42
Chill TheSoul Out Arabic
Рет қаралды 29 МЛН
【川チュンのメンテ講座①】ディレイラー調整のポイントは2つだけ!【ビチアモーレ南麻布店】
19:17
ビチアモTV 【ロードバイク 買取 BICI AMORE ビチアモーレ】
Рет қаралды 237 М.
平坦で30km/hを維持するためのフォームとポジション
23:53
ACTIVIKEのにっしー channel
Рет қаралды 41 М.
【理系】少ないエネルギで自転車を走らせる方法
4:57
ラムダ技術部
Рет қаралды 234 М.
Mt. Fuji Hill Climb: How Much Does Your Bike Weigh?
19:14
けんたさん
Рет қаралды 153 М.
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН