【50代 食Vlog】出かける前の食材使い切り、ピッタリいくと気持ちいい!|簡単な朝、昼、深夜食|秋の菜園&じゃがいも|自家製肥料を作る

  Рет қаралды 131,664

ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」

ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」

9 ай бұрын

自宅と実家を行き来する生活で、毎回の食べ切り作戦。カリカリのポテトガレット、木の葉丼など簡単ごはんで無駄なく楽しく♪
実家の菜園では秋じゃがを植え、手作り肥料を仕込みました。秋冬野菜、今からダッシュで間に合うでしょうか・・ //ヒカ
📝作ったもの
・じゃがいものガレット
・木の葉どんぶり、揚げナスのお味噌汁
・たらこ&三つ葉のパスタ
・簡単な朝ごはん3日分
📝
動画内でご紹介している菜園家の福田俊先生のyoutubeチャンネルです↓
/ @f104ryo

Пікірлер: 131
@user-pe1st3sq6w
@user-pe1st3sq6w 9 ай бұрын
ホントに何度見ても一人暮らしとは思え無い程の手の込んだお料理の数々。頭が下がります✨
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
食べること以外の能力が非常に低い50代なのです😮‍💨 🍁
@user-ib4db8ji3h
@user-ib4db8ji3h 6 ай бұрын
そんな事はございません。流石で御座います❤
@user-du4eh2eu9b
@user-du4eh2eu9b 9 ай бұрын
料理の腕も手際が良くてウットリ😍するのですが、台所環境を支える器や調理器具もとても素敵で、ヒカさん使用のものをついついネットで探してしまいます。 最近はヒカさんの影響を受けて、南部鉄器のミニ鉄フライパンと、スリップウェアの食器を購入しました。 器が整うだけでも、こんなにも幸せになれるのだと実感できる毎日になりました☺☺ これからもヒカさんの動画を楽しみにしています。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
南部鉄器のミニフライパン! 上等で素敵なお買い物ですね、いいなぁ☺️ 台所の道具や器はお安くはありませんが、長く使えるし、洋服などに比べるとかわいいものですよね〜💕 素敵なコメントに朝から幸せにしていただきました。ありがとうございました。
@mcz9077
@mcz9077 9 ай бұрын
ニラの花をいけるのはビックリ 花卉がかわいいと映えますね
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ ニラの花、そうですよね、匂いますものね。つい可愛さに負けていけてしまいました!💦
@ppe637
@ppe637 9 ай бұрын
茗荷を沢山いただいたとき「そういえばヒカさんが甘酢浸けにしていたな!」とか、ピーマンが沢山採れたとき「ヒカさんがじゃこと一緒に炒めていたな」とか日々のご飯の参考にさせていただいています。 ヒカさんの動画を見ると、丁寧に作る楽しみがわいて来ます✨私も食いしん坊なので、自分なりにこだわって作ることを楽しみたいです☺
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
食いしん坊仲間様からのコメント、とても嬉しいです♪ 台所仕事って大変ですが楽しいですよね☺️ 菜園をしていると一時期にドッと採れることがありますよね〜。今は伏見甘長シシトウが、「恐れ入りますが、そろそろ結構ですよ」と言うくらい採れているんです。どうにかしなくては!
@RM-xu1zl
@RM-xu1zl 9 ай бұрын
ご実家のインテリアも素敵ですねー❤ヒカさんがセンスがよいのはご両親ゆずりですね。素敵です。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
私は食べること以外はからっきし・・なのです😓 母は家をあれこれするのが好きですね。全然違う親子です💦
@nonnokolove3933
@nonnokolove3933 9 ай бұрын
ヒカさんがあるものでちゃちゃっと作るお料理が好きです😊食事だけでなく何でも手作りで素晴らしいですね。 ヒカさんの丁寧な暮らしは、お母さまから受け継がれたのですねー。素敵です❤
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
母はともかく私は、食だけにずずーっと偏った生活でして・・お恥ずかしいです。 「あるものでチャチャッと」こそが台所の楽しみかもしれませんね☺️
@user-wv2gc6tx6s
@user-wv2gc6tx6s 9 ай бұрын
おはようございます。こちらは一気に朝晩が寒くなりました。食事も暖かい物が食べたくなります。 菜園もまだまだ続くのですね。あれだけ広い菜園なので本当に大変だと思います。でも収穫の時にやってて良かったと思うのですよね。 そちらは残暑も厳しいですがご自愛下さい。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
おはようございます。急に秋が訪れたとのこと、お風邪に気をつけて秋のご馳走をたくさん召し上がってください☺️ こちらも少し涼しくなったのですが、なんともう一度暑さがぶり返すという週間予報が・・😮‍💨 菜園、やっと熱中症の心配なく仕事ができるようになりました🍁
@yukim2554
@yukim2554 9 ай бұрын
この上なく幸福な生活に見えます。体に良さそうな野菜を育てられていて、心身共に健やかな印象。私は、東京都心部在住です。この雑踏に疲れ果てており、お休みの日は、唯一の癒し空間である家で過ごしています。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
想定外がいっぱいの人生ですが、こうして菜園と台所で手を動かしていると、感謝を感じます。都心でお仕事・・お疲れをお察しいたします。秋の栄養をたくさん摂ってお体労ってくださいね。 またこちらにもぜひお寄りください。ありがとうございました🍁
@yukim2554
@yukim2554 9 ай бұрын
@@hika_kitchendiaryヒカさん、ご丁寧なご返信に感謝いたします。また明日からの現実世界も、ヒカさんから頂いたメッセージで、がんばれそう。概要に記されている「井戸端」このチャンネルは、正に今の時点でも視聴している方々の「心の井戸端」なのではないかと。。現に私がそうですから!どうもありがとう。
@marikotakahashi5370
@marikotakahashi5370 9 ай бұрын
お料理も盛り付けもとても勉強になります😊毎回、楽しみです🙌
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます☺️ やっと暑さが落ち着いてきて、いよいよ食欲の秋ですね!
@Plumeria-bs1xz
@Plumeria-bs1xz 9 ай бұрын
この夏ヒカさんのKZbinに出会えて酷暑の癒しになりました〜😊 所作の美しさ、台所周りの行き届いたお掃除、器やお家の中のディスプレイなどため息が出るくらい丁寧に暮らされていて素敵だなっていつも思います❤ ヒカさんのKZbinに出てくるグリーンの蓋付きガラスの器を2つ購入して使い勝手が良くてお気に入りです🎉 これからも色々参考にさせて頂きます、大好きな動画をいつもありがとうございます❤
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 酷暑の夏がやっと終わりかけて、ほんとにホッとしています。辛かったですね、今年は。 WECKは可愛いお値段なのに便利ですよね♪ 最近は中の見えない器だとすぐ忘れてしまうし、レンジにもかけられるし、Goodですよね!
@user-dz6eo4dq9y
@user-dz6eo4dq9y 9 ай бұрын
1品ずつ丁寧に作って食材をムダにしないヒカさんは凄いです💦 今日は作りたくない…なんて日がありますよね~ 見習う事ばかりです😅
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
ありますとも!作りたくない日。そんな日は驚愕の手抜き料理で思い切りサボることにしています😅
@user-yv4ph1ye4o
@user-yv4ph1ye4o 9 ай бұрын
おはようございます! 朝晩、秋めいて来ました😊 ヒカさんの動画を観るたびに、食の大切さを知ります! 涼しくなってきたので、手抜きしてきた分、作って食べます! いつも、励みになります。ありがとうございます😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
ほんとに、やっとひと心地ついてホッとしましたよね。 この夏は暑すぎて室内にこもってばかりでしたので、例年のように夏痩せせず、むしろ太ってしまいました! 食欲の秋を前にダイエットか・・とがっくりきております😭
@1226-mie
@1226-mie 9 ай бұрын
季節のお野菜を作り収穫 料理する 食べるのは美味しいけど1から育ててるのは本当に凄いことで尊敬します👏 食の大切さを感じます😊 映像も曲も落ち着くので 毎回癒されてます 素敵な動画ありがとうございました
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます☺️ 菜園は基本癒しの場所なのですが、この夏はあまりの暑さに手入れが行き届かず、野菜も元気がなく、菜園も荒れて悲しい状況に・・ここ数日頑張ってなんとか雑草を除きました。 秋冬に向け、また菜園仕事を楽しめるよう頑張りたいです!
@user-il8kp1kx2s
@user-il8kp1kx2s 9 ай бұрын
ヒカさんこんにちは 何度も拝見しても、素敵な動画に心が癒され、とてもありがたいです。 この夏の暑さのせいで、時々体調に自信がなくなりますが、毎回の動画を拝見して 心を奮い立たせ、美味しいものをいただくことこそ、元気の素、生命力アップと自分に言い聞かせて お料理を楽しんでおります。 動画の中から、自分のメニューに組み合わせ、いつもとは違ったテーブルの風景を❤の目で見ています。 今回の冷蔵庫の整理、早速参考にさせていただいて、せっかくの食材を無駄にしないようにしようと思いました。 次回を楽しみにしております。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
嬉しいコメント、ありがとうございます☺️ 本当に今年の夏はしんどかったですね。菜園の野菜もいつも通りには育たず、植物にも厳しい暑さだったことを実感しました。 そんな中、おっしゃる通り食べる大切さをあらためて感じた夏でもありました。でも、室内に引きこもってよく食べた結果、食欲の秋を前にダイエットが必要そうで・・ちょっとションボリしております〜。
@user-xb4vq2lf7k
@user-xb4vq2lf7k 9 ай бұрын
一人の時はつい手抜き料理で済ませてた自分が恥ずかしい 料理を楽しむ気持ち大事ですね
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
私こそ、食い意地に支配された生活がお恥ずかしいです😅 でも、料理は楽しいですね☺️ 特に秋は!
@user-ov2fn2wf1m
@user-ov2fn2wf1m 9 ай бұрын
いつも、小気味良いリズムの包丁さばき✨ ヒカさんも素敵過ぎですがお母様も素敵なセンスをお持ちなのが伝わるご実家ですね ヒカさんの時折、垣間見るお茶目な仕草が可愛い❣️
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
いえいえ、失敗の多い母娘なんです。。高齢の母はもちろん、最近は私もかなりポンコツ化しており、いつも二人でドタバタしている感じなんです😮‍💨
@tenten-ganmo-sanpon-cat
@tenten-ganmo-sanpon-cat 9 ай бұрын
こんばんは! またうっとり見させて頂きました。 幼少時から親が困るくらいに好き嫌いが激しく、結果作る料理に困り、献立に困りたくないために好き嫌いを減らす努力はしました😂ずいぶん克服したので料理や無駄のない動き、参考にしつつ頑張ります。あるもので作るのが一番苦手です。食材が豊富じゃなきゃやる気も半減してしまうのを考え方から変えたいです😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
おはようございます☺️ 昨夜、涼しかったですねぇ。 確かに食材が冷蔵庫にあれこれいっぱいあるとワクワクしてやる気が⤴️しますよね😊  一方あるもので作る系って、ふっと気分が乗って、良いアイディアが浮かんだりするタイミングだと結構楽しめる気がします。 それにしても、好き嫌いを克服されたのはすごいです👍
@user-hy8yr7uh2g
@user-hy8yr7uh2g 9 ай бұрын
ヒカさんの動画を最近知ったのですが楽しみに拝見しています。丁寧な暮らし、手際のよい料理、素敵な器・・・見ているだけで満足してます(笑)                                  同じ50代一人暮らしですが一人分の料理を作っていなかったので、食材を余らせてしまうこともあり勉強になります。鉄のスキレット真似して購入しました。              私も器が大好きですが収納しきれずヒカさん家の水屋箪笥に憧れます。 器や調理器具の紹介などもしていただけると嬉しいです。                           今後も動画を楽しみしています。                                                                      同世代で不調も共感します、季節の変わり目、どうぞご自愛ください。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
同年代からのコメント、とても嬉しいです☺️ 共感いただけるってそれだけで楽になれる感じです、ありがとうございます。 水屋は恐るべき収納力ですが、それはそれで、断捨離がなかなか進まなくて〜。 器、道具は古いものばかりで、ご紹介動画は申し訳なくて二の足を踏んでいます。でもお言葉に甘え、いつかは企画させていただこうかと思っています。
@rkitchen58
@rkitchen58 9 ай бұрын
私の所は、すっかり秋本番です。つい最近まで暑かったのに、朝晩は寒いくらいです😣 しっかり食べて、これからの季節に備えましょうね😌
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
そうなのですね!羨ましいです〜。 こちらはもう一度暑さのぶり返しがあるという予報で、小さくため息をついています😮‍💨
@user-rj7np4id7z
@user-rj7np4id7z 9 ай бұрын
ヒカさん♡おはよーございます♬ 毎回毎回お勉強させていただいてます‼️ ありがとうございます♪ とてもじゃないけどヒカさんのよーに手際よくお料理をすることなんてできませんが…頑張って少しでも上手にこなせるよーになりたいです‼️ 盛り付けもオシャレで見習うこはいっぱいです❣️ 次回の配信も楽しみに待っております❤
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
❤️がいっぱいの嬉しいコメント、ありがとうございます☺️ やっと少し涼しくなったと思ったら、なんかまた数日後に暑くなるようですねぇ。食欲だけは本格的な秋へ突入しています💦
@akitty5939
@akitty5939 9 ай бұрын
ヒカさん、こんばんは。 食材を使い切る為にあれこれ考えるのは意外と楽しいですよね。綺麗に使い切れると何やら達成感!みたいな😊ジャガイモのガレット今度作ってみます。ヒカさんもお体大切になさって下さいね。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
ほんとに達成感!やってみると楽しいですよね😊 限られた条件下で思わぬ美味しいものができると嬉しいですし☺️ 優しいお言葉、ありがとうございます。
@user-sf3xi2oj9g
@user-sf3xi2oj9g 9 ай бұрын
じゃがいものガレットに白身魚を挟んで焼いてサワークリーム付けて食べると美味しいですよ〜
@rikoa8481
@rikoa8481 9 ай бұрын
ナス揚げてお味噌汁!さすがです。 ハムエッグさえおしゃれさん。  天王山のふもとは急に秋がやってきましたよ。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
急な秋・・羨ましいです。こちらはもう一度暑さがぶり返すという週間予報が出ていて、ため息をついてます😮‍💨
@kayot.6657
@kayot.6657 9 ай бұрын
ヒカさん、こんにちは。 奈良も朝夕は涼しくなりホッとしています。 やっとやっと秋🍁でしょうか。 きっちり使い切り、お見事です。 バターナッツかぼちゃ、どうしてあんなに甘くて美味しいんでしょうか! ヒカさんのお料理を見ていると、私も!とやる気をいただきます。 久しぶりに道の駅へでも行ってきます。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
ほんとに朝晩は楽になりましたね! 心からありがたいです〜。 バターナッツかぼちゃ、今年は10個ほどの収穫でしたので、何回かに分けて料理していくつもりです。年内は保存できることが分かったのでのんびりと♪ 秋の道の駅はワクワクしますね。楽しいお買い物ができますように☺️🍁
@mammy9578
@mammy9578 9 ай бұрын
揚げナスのお味噌〜😍いつもヒカさんの食卓は、冷蔵庫のお片づけでありながらバランスが絶妙だと思います。 また、秋の実りの出番を楽しみにしています。ニラの花が可憐でインテリアにもピッタリでした😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
フリーズドライのインスタントお味噌汁に、「揚げなす」ってありますよね? あれが美味しかったのでやってみたいと思っていたんです😅 ニラの花、今もほのかにギョーザ臭を漂わせています。可愛いのになぁ^^;
@user-xq1xv1ck5v
@user-xq1xv1ck5v 9 ай бұрын
完璧なヒカさん! こぼすこともあるのね〜チョット安心😄 でもいっつもきれ〜に大事に使い切りには頭下がります それとそれとヒカさんの料理真似して作ってみるけどあんなきれ〜にはいかないねぇー あらあら大変あっち!と言いながらカラメル、手羽先スープ、カボチャのスープ作ったよー😄 本当ヒカさんのは全てがきれ〜ぃ あっ!ニラの花部屋が臭くならないの?と思ってたらやっぱりね あっ!いちじく気になったよー美味しいよね😋
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
完璧だなんて、おかしな失敗ばかりしてる50代です😮‍💨 たくさんお料理してくださって、とても光栄です!すごいです! ニラの花はにおいますねぇ。蕾〜咲き始めくらいはそんなに匂わないので、可哀想だけど早めに片付けるようにしています。 無花果大好物なんです💕 これからモリモリいきます〜
@beatricelemasne178
@beatricelemasne178 9 ай бұрын
Suis stupéfaite par votre savoir faire! Tout est magnifiquement sophistiqué ! Merci pour ce cadeau, Bien à vous.
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
Merci. Votre commentaire m'a rendu heureux le matin. J'ai hâte de me joindre à nouveau ici.🍁
@ms.bernabe8397
@ms.bernabe8397 9 ай бұрын
loved it food are delicious 😍
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
Thank you! Have a wonderful autumn day.🍁
@user-sf3xi2oj9g
@user-sf3xi2oj9g 9 ай бұрын
秋分の日にヒカさんの動画観て朝夕の涼しい風とともに癒やされます
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
朝夕の涼しい風・・😚 今年に限っては夏の終わりは全然寂しくありません〜 暑すぎましたよね😮‍💨
@user-sf3xi2oj9g
@user-sf3xi2oj9g 9 ай бұрын
@@hika_kitchendiary 九州、熊本最南端のここ天草は秋分の日から朝晩は急に涼しくなりました😊
@user-dx9tc2iz8g
@user-dx9tc2iz8g 2 ай бұрын
ありがとうございます❤
@haruharu7380
@haruharu7380 9 ай бұрын
素敵なvlog見つけちゃいました 毎日見るのが楽しみです😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
はじめまして、嬉しいコメントありがとうございます☺️ ぜひ、コメント欄にもちょこちょこお寄りくださいませ🍁
@user-fr5ff8ls6w
@user-fr5ff8ls6w 9 ай бұрын
はじめまして 初のコメントさせていただきます 最近見始めたのですが、ヒカさんは元シェフですか😊 お料理のメニューと言い手際と言い、器の素敵さセンスなどなどとても素晴らしいです いつもみいってしまいます インテリアや器が好きなのもので、ヒカさんには感嘆しております そしてお家の雰囲気、佇まい全て素敵です😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
はじめまして、コメントいただきとても嬉しいです☺️ 以前小さなお料理教室をしていましたが、今は小さな台所で料理を楽しむ静かな日々です。 50代の食い意地Vlogですが、ぜひまたコメント欄によってくだsだい。お喋りできるのを楽しみにしています😊
@user-fr5ff8ls6w
@user-fr5ff8ls6w 9 ай бұрын
ご返信いただきまして感激です😢 とても嬉しいです 毎回素晴らしいセンスとメニュー😊、そして美しい器に盛り付け 季節感などなど まるでお料理のブログと言うより、美しい美術館でお料理を拝見している気分になります これからも楽しみにしております😊😊
@user-hl5hr7jg1f
@user-hl5hr7jg1f 5 ай бұрын
鍋も綺麗に心も温まりメニューですよね!!!
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 5 ай бұрын
🌷⛄️☺️
@mima2746
@mima2746 9 ай бұрын
両親の所に行くとき、冷蔵庫パズルわかります。 うちのバターピーナッツも、スタンバイ待ちです。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
使い切りパズルがピシッとハマると気持ち良いですよね😊 今年の夏はバターナッツが10個収穫できました。大きいので2、3個ずつポタージュに加工するのが結構大変そうです!
@user-pr9qj6tx8q
@user-pr9qj6tx8q 9 ай бұрын
ヒカさん、こんにちは♫ 以前コメントさせて頂いたミモザです。 じゃがいものガレットが美味しそうでしたので先ほど 作りました。カリカリにいい焼き色に仕上がりました。 夕飯まで待てず、味見がてら白ワインで頂いてます。 めっちゃ美味しくてリピあり!間違いないです。 残った食材を使い切るのがお上手ですね! 私もヒカさんを見習って冷蔵庫の残り物を うまく使っていきたいです。 これからもヒカさんの動画楽しみにしています♫
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
お味見ワイン、良いですねぇ😚 お粉を使うとまとまりがよく裏返しやすくなりますが、なくてもいければその方がヘルシーですよね♪ 残りもの一掃作戦、慣れてくると結構楽しかったりします。貧乏性なので、そういうのが好きなんですね、元々😅
@user-iz1yy3ti6q
@user-iz1yy3ti6q 9 ай бұрын
毎回楽しみに拝見させていただいております。こんな暮らしができたらと、憧れます❤
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 食べることばっかりでお恥ずかしいです。でも秋はやっぱり美味しいですね♪
@user-oi2fe3cr1c
@user-oi2fe3cr1c 9 ай бұрын
はじめてコメントいたします。 毎回、お料理の美しさは勿論、食器や調理器具、インテリアなど部屋の室礼全てにうっとりしながら、拝見させて頂いています。 過去のコメントを見て、美しいお鍋は、クリスタルのだと知りましたが、ガラスの蓋が平らでカチッと閉めるときの音がとても心地良いです。どちらの蓋なのか教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
はじめまして、コメントいただき嬉しいです☺️ クリステルのお鍋、ステンレスの本体は「L(エル)シリーズ」で、蓋は同じクリステルのガラス蓋なんです。Lシリーズの蓋は中が見えないので、ガラスを選びました。私は、良いお鍋だと思います😊 またぜひお喋りしにコメント欄にもお寄りくださいませ。ありがとうございました。
@mo-bk9ll
@mo-bk9ll 9 ай бұрын
今日も素敵な動画ありがとうございます。 ヒカさんの、ニンジンポタージュと、コラーゲンスープは我が家も冷凍庫で常備するようになりました🎶 前からにになっていたのですが、5本指になっているミトン?鍋つかみ?とても便利そうで気になります。もし宜しければ教えていただきたいです。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
スープ、作っていただいてとても嬉しいです☺️ オーブンミトンは、cotta(コッタ)というお菓子材料専門のネットショップのオリジナル品です。「cotta オーブンミトン」で検索するといっぱいヒットします。軍手スタイルで便利ですが、断熱性能は少し弱めな気がします。激アツ物の時は何かをプラスして重ねないと心もとない感じはあります。
@user-oh9tf2jh5b
@user-oh9tf2jh5b 5 ай бұрын
ヒカさんこんにちは😃 あ〜今年も沢山癒されそうな予感❤ お料理の手際から盛り付けと素敵すぎますね😊 次回の動画も楽しみにしてます‼️
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 5 ай бұрын
こんにちは、コメントうれしく拝見しました💕 KZbinを始めてもうすぐ2年、いまだにカメラに意味不明のモードがいっぱいあったりと、50代はなかなか上達しません😮‍💨 でも、皆様のご視聴やコメントに、続けるパワーをいただいてます。ありがとうございます☺️
@greenlife934
@greenlife934 9 ай бұрын
早朝から拝見しています……まだ暗い😅 丼ぶりを盛り付けられた器〜砥部焼かな?と思っていたら 蕎麦の器が、実家の食器棚の中に同じものが、😲💕 私も、木の葉丼ぶりに使っています〜✌️ 母は、煮物を盛り付けていました🌼 砥部焼〜昔から愛用です✨✨
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
そうです、砥部焼です! 流行した時期がありましたよね♪ お母様の使われ方が正しく、これはお丼ではなくお鉢だと。でもまあ良いかということで、おうどんなどもいただいています💦 砥部焼、ぽってり厚くて丈夫で、何を盛ってもしっくりきて、私も大好きです☺️
@greenlife934
@greenlife934 9 ай бұрын
@@hika_kitchendiary そうなんですよ☺️丼鉢を買わないと……と思いながら💦コチラの器を使っています〜。 砥部焼きの寸胴の花器?も、キッチンツールスタンドに使っています〜🎶
@user-js9ti3ys5g
@user-js9ti3ys5g 9 ай бұрын
初めまして😊新しい動画から拝見しましたが、どハマりして遡って夢中で拝見しています❤ 勉強になりますし、気分も上がります。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
はじめまして、コメントとたくさんのご視聴をありがとうございます☺️ 気分が上がるだなんて・・嬉しすぎるコメントにポワポワしております♪
@user-xu4py4in4u
@user-xu4py4in4u 6 ай бұрын
ヒカさんの台所、始めてコメントします。一昨日からでてきました、私も料理が好きで素敵なお暮らしですね。 今毎日拝見しています。お料理も上手で器、盛りつけも素敵ですね❤ とても参考になります。これからも拝見しますね。 楽しみです😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 6 ай бұрын
はじめまして、コメントいただき嬉しいです☺️ こんな食べることばっかりのVlogですが、ぜひまたお喋りにコメント欄にお寄りくださいませ、お待ちしています😚
@keikotanaka8349
@keikotanaka8349 9 ай бұрын
ヒカさんの幾つかの動画を拝見し、素材の扱いや手際の良さ、調理道具などから料理のプロではないかと推察していました。長い年月料理教室をされていたと知り、納得でした。料理だけでなく台所まわり全てが心地良くて、参考にできたらと思います。最近はテレビの画面で拝見しています。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ TV画面!私の老け手と食い意地が大画面に・・と考えると恥ずかしいですが、光栄です。 小さな教室は家庭での素朴なおもてなしがテーマでした。幸せな思い出です🍁
@keikotanaka8349
@keikotanaka8349 9 ай бұрын
@@hika_kitchendiary 様、返信くださり有難うございます。いえいえ、動きに無駄のない働く手は、美しいと思います。子育ての際に感じたのですが、食べることが好きな子や食に好奇心を持つ子には生命力がありますね。老境に入り時間の余裕が出たせいか、これ迄面倒だと感じていた手間を楽しめるようになりました。ヒカさんの「気持ちのよゆう」ストックを是非真似てみます。
@user-ku7or8vw4n
@user-ku7or8vw4n 9 ай бұрын
こんばんわ 今回も美味しそうなお料理と素敵な器に癒されました。 質問です! 余り舞茸を食べた事が無いのですがどうやって食べたら良いですか? 体の為に食べよう!と思うのですがどうやって食べたら良いか分からなくて😅
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
おはようございます。 舞茸、私は「炊き込みご飯」「天ぷら」「オリーブオイル&お塩で焼いて食べる」がトップ3かもしれません☺️ 最後のは簡単だし、ワインにもぴったりです👍
@user-xq1xv1ck5v
@user-xq1xv1ck5v 9 ай бұрын
ヒカさんのKZbin👀あっ、!あった🤭 昨日道の駅で🌰、バターピーナッツカボチャetc買い今やっと🌰の渋皮煮一丁あがり〜次はバターピーナッツカボチャ 張り切ったものの出来ない(明日にしょ😵) もう💦💦煮てる合間に掃除しながら花の手入れしながら牛蒡そぎながら📱しながらTV👀朝、昼と‥もう夕方だよー😆
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 8 ай бұрын
お返事遅くなりました!(見逃してしまって、お許しを😭) 渋皮煮! いいなぁ、私はあの大変さを思うと二の足を踏んでいます。すごい! めちゃめちゃ充実した秋の1日を過ごされたのですね☺️
@MI-xn6zn
@MI-xn6zn 9 ай бұрын
ヒカさん、菜園のお仕事お疲れ様でした! 木の葉どんぶり、大好きなのに忘れていました。 早速明日のお昼に作らねば! 昔は町のおうどん屋さんに、美味しい木の葉丼や玉子丼、餡掛けうどんがありました。小さいながらお店も風情があって。よき昭和です。 まつのはこんぶも大好き❤やはりスッポンのお出汁が効いてるのかな?こんぶは大好きなのにスッポンはいただけ無いのです(・・;) どうもコクが強すぎて(・・;) あと小松こんぶもあっさり美味しいです。 いつもいつもヒカさんの真似っこしていますよ! 自分史上最高の細さに挑戦の白髪ねぎ、青ネギ。ヒカさんのおかげです。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
私もすごく久しぶりに作りました、木の葉丼。名前からしてかわいいですよね☺️ 昭和のおうどん屋さんの卵とじ系が大好きでした。ちょっと柔らかすぎるくらいのおうどんも😚 同じく私もスッポン鍋は少し苦手なのです。 小松こんぶ久しぶりに食べたくなりました! 次回高島屋へ行ったときに絶対買ってきます💕
@user-cu6rm9yk9x
@user-cu6rm9yk9x 5 ай бұрын
揚げなすをお味噌汁に入れるの頂きました😊😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 5 ай бұрын
背徳の美味しさですよね〜 フリーズドライのお味噌汁で食べたのが最初でした☺️
@user-mr4oe7gn2k
@user-mr4oe7gn2k 9 ай бұрын
今回はご実家の菜園がたくさん見られて楽しかったです。 そしてワタクシ長靴に目がロックオンでございます!ずっと欲しくて探していたのですがなかなか見つからず⤵️⤵️⤵️これです!これでさ!ありがとうございまーす❣️ チャーミングセールの戦利品はございましたか?
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
「京の農林女子」長靴ですが、柔らかいので脱いでおくと自立しないで倒れてしまう点が少し残念。でも畑仕事に特化した長靴なので、底裏に泥がつきにくく、ついてもサッと流せるところが素晴らしいです♪ 選択肢の一つとしてご検討ください。 セールではミハマの靴を1足だけ。でもすごい人でしたよ〜。
@user-rv8uq4fh5e
@user-rv8uq4fh5e 8 ай бұрын
私も錦戸の松の葉昆布は大好きで常備してます…白身の魚でカルパッチョにしても食べています😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 8 ай бұрын
同じくですぅ☺️ 白身魚のお刺身とあえて、なんちゃって昆布締めとして頂くのが大好きです❤️ 美味しいですよねぇ
@co9640
@co9640 9 ай бұрын
こちらの動画を見つけて以来拝見させていただいています。 ヒカさんの丁寧で美しい暮らしぶりに、すっかり魅了されてしまいました。 ご実家も本当に素敵ですが、受け継がれているのですね…☺️ 私事で恐縮ですが、最近四角のステンバットが使いにくくなっており 丸皿に変えたいと探しているところでした。 ガスコンロ側に立てられている2枚の丸皿は、どちらの物か教えていただけますか?
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
コメントいただき嬉しいです☺️ たくさんのご視聴にも心からお礼申し上げます。ありがとうございます♪ ステンレスの丸プレートですが、有元葉子さんブランド「ラ・バーゼ」のものです。ボールの蓋としても使えます。 labase.jp/view/category/ct12 私が持っているのは小と中で、それぞれ対応するサイズのボールも愛用しています。
@co9640
@co9640 9 ай бұрын
お忙しい中、ご返事&ご回答いただきまして、ありがとうございました! これからも、動画配信楽しみにしております。 お身体に無理の無いよう、頑張って下さい❤️
@SANA-ze1ky
@SANA-ze1ky 9 ай бұрын
お鍋と包丁等、同じ調理道具が多く親近感ありでフォローさせていただきました。お料理も器も素敵で、畑も羨ましい限りです。20数年前からグローバル牛刀使用中で、2本目を検討中です。包丁種類、サイズ等 オススメありますか。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
コメント&登録をありがとうございます☺️  キッチンに色々「おそろ」があるとのこと、とても嬉しいです。 包丁ですが、私は牛刀(大きいようですが、良いサイズですよね)のほか、刃渡り16センチ、11センチ の2本を持っています。でも11センチの出番は少なめです😅 16センチはウチでは最も出番が多いかもしれません。
@Kanpratic
@Kanpratic 8 ай бұрын
Comme ce serait bien des sous titrages en français s'il vous plaît 🙂🇨🇵
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 7 ай бұрын
Je ferai un effort pour ajouter des sous-titres à ma vidéo. Passez un merveilleux automne.🍁
@user-sr9ni3xu6s
@user-sr9ni3xu6s 9 ай бұрын
初めましての🙇いつも私は癒されながら、献立の参考に見てます❤鉄の蓋付き、お鍋は何処のですか?
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
はじめまして、コメントいただき嬉しいです☺️ 揚げ物をしていた小さな鉄鍋、ガレットを焼いていたスキレット、どちらもcottaというお菓子材料の専門ネットショップのオリジナル品でした。が・・残念ながら現在は販売されていないようです。お役に立てず恐縮です😞
@user-sr9ni3xu6s
@user-sr9ni3xu6s 9 ай бұрын
お返事ありがとう🙇ございます🙇お鍋は何処ですか?
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
ステンレスのお鍋でしょうか? でしたらクリステルというブランドです☺️
@user-sr9ni3xu6s
@user-sr9ni3xu6s 9 ай бұрын
ありがとうございます❤
@chiyokoozaki8848
@chiyokoozaki8848 9 ай бұрын
いつも関心をもって拝見しています。少しでも近づきたいです。お忙しいとはぞんぢますが近々クリステなべを買う予定があり参考にしたくサイズと深、浅なべを教えてくださると助かります。お願い致します🙇
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 私のクリステル鍋ですが、まず深鍋(普通の深さ)は12〜24㎝までの全サイズを持っています。浅鍋は24㎝を1つだけ。その他はミルクパンという14㎝で縦長(深い)を持っております。どれも全部重宝しています。これでお役に立てましたでしょうか?
@chiyokoozaki8848
@chiyokoozaki8848 9 ай бұрын
@@hika_kitchendiary ご丁寧な返信ありがとうございます。14センチの深鍋は知りませんでした。本当にありがとうございました。いつもキレイなな台所料理尊敬しております。また新しい家もたのしみです。🙏
@user-ss3zm1qe7u
@user-ss3zm1qe7u 9 ай бұрын
おはよう御座います。いつの回だったかわからないのですが、食パンスライサーを使っていらっしゃいましたね。家庭用があるなんて知りませんでした。またまたの質問で申し訳ないのですがメーカーを教えて頂けますか?ご実家へ行く時は冷蔵庫を空っぽにするって凄いなぁーと感心する事ばかりです。
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
スライサーというよりは、電動ナイフといった感じです😊 動画は下記のリンクです kzbin.info/www/bejne/eoWnfGCQiMqZb8k ブラックアンドデッカー というメーカーです
@user-ss3zm1qe7u
@user-ss3zm1qe7u 9 ай бұрын
以前もそうでしたが早速の返信有難うございました。私はパンは焼かないのにあの様な質問をしてお時間を取っていただき申し訳なく思っております。
@user-ln8pg4kz2n
@user-ln8pg4kz2n 2 ай бұрын
あたしもひかさんのマネして新じゃがでポタージュの素作りました\(//∇//)\
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 2 ай бұрын
とても光栄です☺️ 私もそろそろ新玉ねぎでポタージュの素を作ろうかなって思ってます🧅
@user-vp3jz1lj5g
@user-vp3jz1lj5g 7 ай бұрын
よく出て来るご飯茶碗はどこのものですか?
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 7 ай бұрын
こんばんは☺️ こちらの動画で朝ごはん(海苔の佃煮)を食べているお茶碗でしたら、沖縄の「やちむん」です。やちむんの里にて買いました😚
@user-vp3jz1lj5g
@user-vp3jz1lj5g 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@KiwiInChrist
@KiwiInChrist 8 ай бұрын
Please English too!😅
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 8 ай бұрын
Thank you for your comment! As for the subtitles, I need time, but I'm going to respond little by little.
@user-dm7hd6gg6h
@user-dm7hd6gg6h 6 ай бұрын
フライパンメーカー知りたいです
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 6 ай бұрын
じゃがいもガレットを焼いていたスキレットでしたら、cottaというお菓子材料のネットショップのオリジナル商品でした。ただ、現在はもう売られていないようです。お役に立てず恐縮です。
@ladycobra6325
@ladycobra6325 9 ай бұрын
👍✨😋😊
@hika_kitchendiary
@hika_kitchendiary 9 ай бұрын
☺️ 🍁🍠🌰
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 5 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 50 МЛН
炊飯器との別れ|重量級のごはん土鍋|おこげ雑炊|掘りたて里芋をふかす|コールラビ
13:10
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 89 М.
【野菜の下準備】買ったらすぐやる 料理が楽になる野菜の下ごしらえ
36:40
井田典子 だわへし整理術
Рет қаралды 864 М.
ささみの香味甘酢だれ|しっとり柔らか|翌日も美味しい|【作業の記録】|【レシピ】
15:40
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 123 М.
Housewife's daily VLOG, kitchen goods to increase motivation for housework.
21:28
mitsuba vlog夫婦と犬の暮らし
Рет қаралды 567 М.
もう悩まない『夕飯なに作る?』
15:00
井田典子 だわへし整理術
Рет қаралды 295 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1 МЛН