Infiltrate! I went to a kitchen knife shop in Seki [Kanetsune] | Seki Cutlery Trip

  Рет қаралды 11,571

Knife chef|oiri_kitchen

Knife chef|oiri_kitchen

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@AdvancedAge.SinglePaPa
@AdvancedAge.SinglePaPa 2 жыл бұрын
今回はとても面白く、ためになりました。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます^^ そう言ってもらえてよかったです◎
@さん吉-w7r
@さん吉-w7r Жыл бұрын
今回の動画もとっても興味深かったです。 本当の切れ味を感じて欲しいという職人さんの考えから、鋼材種を明かさないというのは痺れました😊 見た目にも目が釘付けになるものばかりで、何度も見返しました。 ありがとうございました。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
さん吉さん、コメントありがとうございます! そのように言って頂き嬉しく思います。 同じく、僕も痺れました😂 また次回の動画も期待していただけたらと思います^^
@humanwhetstone
@humanwhetstone Жыл бұрын
おいりさん、こんばんは! 職人さんの言う事…本当によく分かります。材質も大事ですけど、鍛治、研ぎで本当に違うんですよね…ヤフオクでいわゆる無銘B級品を買ってみたんですが、やっぱり違います。 なんの材質で、誰が打って、誰が研いで…それが揃って最高の物が生まれるんだなと実感しました。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
くますけさん!おはようございます^^ ほんとですよね~ 食材もそうですが、その包丁が出来上がるまでの過程にどれだけの人が携わって使い手の元に届くかを知ることでより愛着が湧きますし、 その過程一つ一つに想いが込められてるんだなぁと潜入してて実感します。
@alexsakon
@alexsakon Жыл бұрын
SHOT ショーすごき良いですよ。展示の大きさは野球場いくつくらいの大きさで日本人にとっては何千丁もの銃が展示してあり普通に手に取って操作して良いのが印象に残ると思います
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 SHOTショー、そうなのですね!実は僕銃も好きなのでとても興味あります。 機会があれば、行きます。
@alexsakon
@alexsakon Жыл бұрын
@@oiri_kitchen 確か業界関係者しか入れないかも知れませんがナイフ関係のお仕事、ユーチューバーだったら大丈夫かと思います。毎年ラスベガスで一月にあります。
@浅井保-h9o
@浅井保-h9o 2 жыл бұрын
おいりさんおはようございます ダマスカス綺麗ですねー刃物メーカーによって模様に特徴がありますね ユーザーとしては何れを選んだら良いか迷いますね 何れも綺麗で欲しくなります刃物のファションですよ こんかいの取材楽しくて食事じかん先送りで見てしまいました 古田さんのお話し興味有りますね刃物メーカーとして努力されている事 生き残りの模索など楽しいお話でした 次回配信待ってます
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
浅井さん今日もおはようございます。 今回の内容楽しんで頂けたみたいで嬉しいです! 本当に興味深いお話ばかりでしたね~ たしかにユーザーとしては何を選んだら良いか迷いますよね。 どれも綺麗で欲しくなってしまいました。 生で見るとより美しかったです... 次回配信も、乞うご期待^^
@なんだかなほほ
@なんだかなほほ Жыл бұрын
良いもので物でも 使用する人が手入れできない様では 店側が売りっぱなしと言われますよね その観点から 店側からのアフターをアピールしないと  ちなみに 黒打ちは我が家にもあります
@yuta3985
@yuta3985 2 жыл бұрын
もしかして 黒崎さんのところにもいくんですか? そういえば ぐんま名月 けっこう最近人気な品種で しかも栽培している人が少ないから あまり出回ってません 最近ハマっている 果物 野菜はありますか? 知っているかもしれませんが 実はドラゴンフルーツのつぼみは食べられます ドラゴンフルーツのつぼみはよく沖縄などで一袋200円ぐらいで売られています  ドラゴンフルーツのつぼみは一般的に天ぷらにして食べられていて 他にもパスタのなかにもいれて 食べられています
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
行きます。 行って、きました😆乞うご期待^^ 名月、そうなのですか...タベタイ。。 最近は、、今日も食べましたが 柿とさつま芋ばかり食べてます。 あとなぜかプルーンにハマってます。 また雑学、楽しみにしてます。
@yuta3985
@yuta3985 2 жыл бұрын
プルーンは長野のプルーんがおすすめです
@yuta3985
@yuta3985 2 жыл бұрын
どれも 欲しくなるような包丁ばかりですね 刃の黒幕320番は最初はいいが段々使ってくると 研磨力もかなり弱く 効率が悪くなるんですよ うーーん 荒砥くん 買おうかな 荒砥くんは評判が良く 研磨力も高く 目詰まりも起こしにくい 仕上げはたくさんあるが 荒砥は刃の黒幕以外ないんですよ だからここで一回 ちゃんとした荒砥を買おうかな おいりさんは荒砥くん使ったことありますか
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
悠汰さん今日もこんばんは! そう、見てると欲しくなっちゃうんですよね~ あらと君 おすすめです! 荒砥でよく使用されるGCではなくPAなので研ぎ感が少し違い好みはありますが、悠汰さんもきっと好きだと思います。 (研ぎ感でいうと僕はよく紹介するNANIWA 輝の#220を好んで使用しています。これもぜひ使って欲しい。)
@iwateshironeko7056
@iwateshironeko7056 Жыл бұрын
黒打ち、いいですね❤
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
いいでよね♪
@やっちゃえ日産-c7v
@やっちゃえ日産-c7v Жыл бұрын
vg10の三徳あれば殆どの料理をこなせると思う。zdp189なんて選ぶと研ぎに苦労するし。
@ぽるこ-i6b
@ぽるこ-i6b 2 жыл бұрын
こんばんは。 お疲れ様です。 潜入お疲れ様です。 うん、内容が濃すぎて ちょっと何度か見直しましたw 言いたい事、思い、現状、未来への不安 包丁業界の今を語ってくださっていて 自分も深く考えてしまったです。 確かに、付加価値を着けて 多くの収入を得れる様にしないと 現状の継続はもちろん 新しい人は入って来ませんから ダマスカスや切付け、コアレス 等 お値段の良い包丁を造る様になる しかし、その影で 昔ながらの質実剛健の 何の変哲もない様に見える 良い包丁が消えて行く形に なりつつある。 自分は質実剛健な包丁の方が 好みではあるけど 薄利多売でも儲けが出ない と言うのは心苦しくも ありますね。 鋼材 日立さんが大手で強いから 青、白、黄、銀と 有名な鋼材名になっていますが 神戸製鋼さんや武生さんでも 若干は成分は違っても 似た鋼材は作っているんでしょうね。 お話に出てきた様に 材質が同じでも職人の腕や 経験、考えで 違う物になってしまう。 逆に鋼材に固執して その鋼材が一番と思っていても 実際には作り手によって 優劣が出てしまう。 結局のところ 出会い物で、使って見なければ 本当に良い包丁なのか わからない。って事に なるんでしょうね。 自分もハイスR2の包丁は そこまで期待していなかったけれど 手にしてみると 期待以上の切れ味だったし 逆にUXー10は期待と裏腹で 自分にはちょっと合わない 感じでしたし 鋼材が何であれ、職人が誰であれ 使用する人の使い方や 好み、感性、考えで 良い包丁って変わってしまう 部分があるから 手に取って、使ってみて 研いでみて自分なりに 色々試行錯誤した上でないと 「自分にとっての」良い包丁って 見つけられないのかもしれないですね。 (自分みたいに、魔改造までするのはやり過ぎでしょうけどw)
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
ぽるこさん、いつもありがとうございます。 今回の内容は僕も お話聞きながらも結構考えさせられる内容でしたね.. いろいろ語ってくださり本当に有り難かったです。 貴重な時間でした。 そうですね、結局 使って見なければ 本当に良い包丁なのかわからない。 色々試行錯誤した上でないと 自分にとっての良い包丁は 見つけられない。 ↑まさにそうだと思います。 (ぽるこさんみたいに魔改造する方はそういないですw)
@MustafaSarpkaya-k6m
@MustafaSarpkaya-k6m 3 ай бұрын
Harika güzel
@mokhajava
@mokhajava Жыл бұрын
闇の包丁屋に見えて焦った
@WOOLRICH-d7w
@WOOLRICH-d7w Жыл бұрын
7000回目
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
👏👏👏👏👏👏
I went to infiltration [Ryusen cutlery]! | The truth about steak knives | Coreless | Ryusen JAPAN
30:07
[Knife picking] How to see the end of sharpening. How to check if you are sharpening.
27:58
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 81 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 76 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 3,4 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 10 МЛН
Why Kitchen Knife Handles Matter
36:27
Primeaux Kitchen Knives
Рет қаралды 3,5 М.
Sharpening Knives: 150 Years of Japanese Craftsmanship
26:52
【素潜り漁師】マサル Masaru.
Рет қаралды 2,5 МЛН
JavaScript Fighting Game Tutorial with HTML Canvas
3:56:20
Chris Courses
Рет қаралды 8 МЛН
A blacksmith from Sakai infiltrates Echizen! |Knife-producing area exchange meeting in Japan
46:17
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 14 М.
[Infiltration] A reservation-only kitchen knife shop|Kure City, Hiroshima Prefecture, Japan
2:35:20
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 35 М.