KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【今すぐやめて】絶対にやってはいけないリンゴ酢の使い方、飲み方(脂質異常症、高血圧、体重)
21:36
【衝撃】トマトジュース+〇〇〇〇!血糖値・HbA1c・コレステロール・肥満に効果がある!?【現役糖尿病内科医】
13:34
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Каха и дочка
00:28
It works #beatbox #tiktok
00:34
【驚愕】トマトジュースにアレを入れるとすごい健康効果(コレステロール 中性脂肪 脂質異常症)
Рет қаралды 1,908,135
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 292 М.
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 323
@あねもち
8 ай бұрын
今この動画見つけてびっくりしました。 ①「トマトジュース凄く苦手だけど体にいいらしいので飲んでみよう」 ②「りんご酢大匙2杯をいつも炭酸で割って飲んでいたのに炭酸を買い忘れた」 ③「トマトジュースに酸味が増えても違和感ないだろうしトマトジュースでりんご酢のんじゃお」 のこの適当な流れで去年末から飲んでたんですが、いい組み合わせだったんですね! 朝食前にこの組み合わせで飲んだら血糖値的にも栄養的にもよさそうな感じ。 血液検査は先日した所なのでどうなってるかわかりませんが続けようと思いました。有難うございます。
@user-nh7ut3fx8fまつぼっくり
7 ай бұрын
是非、血液検査の結果を教えてくださいね〜!
@eiichinishimura
8 ай бұрын
11:15から観ることをおすすめします。
@Hiromisaakitom
21 күн бұрын
ありがと!
@愛之助-i5j
10 ай бұрын
健康診断、脂質異常でひっかかりました トマトジュース飲んでみます🥤
@黒い-j8u
2 ай бұрын
ナカーマ… ワイは純リンゴ酢も飲むようにしてみた
@yasu-l3h
7 ай бұрын
オリーブオイルやアマニ油も少量いれたりレモン果汁いろいろ飽きないように工夫してます🍋
@浅井勝幸
10 ай бұрын
トマトジュース箱買いして習慣化できました。
@永隈ゆうじ
Ай бұрын
同感です。箱のトマトジュースを飲んで気に成るのは、カラの箱に未だジュースが残っているような気がして仕方がない。出来れば内容ジュースを完全に出す方法が知りたいですね。
@陽圓喜
Ай бұрын
@@永隈ゆうじ 水を少し入れてシャカシャカして鍋に入れてトマトスープの材料にする。
@永隈ゆうじ
Ай бұрын
@@陽圓喜 なるほど、その手が有りましたね。後で試して見ます。ありがとう御座います。
@陽圓喜
Ай бұрын
@@永隈ゆうじ うちは「理想のトマト」1000mLを買ってるんで,容器は大きいしジュースはどろっとしてるしで,けっこう残っちゃうんですよね。トマトは加熱して減るのはビタミンCくらいのものですし,リコピンは加熱した方が吸収率は高まるんで最後はいつもこの方法でスープに使ってます。無駄なし(^^;
@yutakamatsuda165
10 ай бұрын
習慣続いてます。ですが北半球の異常な暑さで昨年トマトがイタリアなども含めて不作。この春もジリッと値上がりして昨年の円安に続いてまだまだ上がる見込みだそうです。毎日のことになると身に沁みます。
@KS-yg8pq
6 ай бұрын
家庭菜園で、ミニトマトは簡単に栽培出来ますよ。
@みやび-f8m
10 ай бұрын
毎朝カゴメのトマトジュースを200ml飲んで2ヶ月ですが、肝臓の数値が下がりました。脂肪肝でなかなか下がらなかったのですが医者がビックリする程です。他の数値も下がって良かったです。以前からリンゴ酢を大さじ2杯を水で薄めて飲んでいましたが、トマトジュースで劇的に下がりました。混ぜて飲んではいませんが効果があったようです。後は夜に青汁を200ml飲んでいます。
@precious35880
6 ай бұрын
こんばんは♪ 質問なのですが、私はコレステロール値もなのですが、脂肪肝も気になってます!1.2ヶ月の継続でも効果的ですか?
@新城広子
6 ай бұрын
@@precious35880
@なんひろ-d2l
5 ай бұрын
私も肝臓の数値が下がりました(*^^*)
@marikopingsong9024
5 ай бұрын
"野菜一日これ一本"今日一箱買ったので嬉しい✨私はカレー粉入れてカレートマトスープとして飲むの好き。 コリアンダーはデトックス効果、ターメリックは肝臓強化、クミンには整腸作用とあるので純粋なカレーならいいよ!
@R32.RB26DETT
4 ай бұрын
採血でLDLコレステロール値が基準値を超えてしまいました。 スタチン系の薬を飲みたくなかったので何か良い方法がないかなと思ってましたが この動画が目に入り、約5ヶ月前からリンゴ酢+トマトジュースを毎朝のみ実施しました。 本日採血の結果を見てびっくりしました! LDLコレステロール 141⇒123 尿酸値 6.5⇒5.5 推算GFR 56.7⇒68.7 全て基準範囲内に入ってしまいました! 本当にありがとうございました。 これからも実施していきます。 チャンネル登録も遅ればせながら登録しました。
@ふう-d5r
10 ай бұрын
トマトジュースにリンゴ酢を入れて朝食時に飲んでいます。1年半続けていますが、肥満気味の旦那さんは運動も食事制限もなしに8キロ痩せ、血圧もかなり下がりました。 私は大きな変化はありませんが体調はずっと良いです。
@時雨-y9v
14 күн бұрын
量はどのくらいですか?
@めめ-r5f
22 күн бұрын
私は食事前にトマトジュース200mlにリンゴ酢大さじ1杯を飲んでます。勿論トマトジュースは食塩無添加! 1ヶ月半くらいで5kg体重落ちました😁
@佐藤富士子-m9d
6 ай бұрын
ありがとうございます。理想のトマトをほぼ毎日飲んでいます。 少しだけ飲み過ぎていましたが、何故飲みたらいけないのかがいまいち判りませんでしたが、 ありがとうございました。
@もふ-q8e
10 ай бұрын
腎臓癌の手術したので習慣化しようと思います。トマトジュース好きなので続けられそうなもので良かったです😊
@みかん-i5d5l
6 ай бұрын
初めて見させて頂きました!パンダ先生かわいいですね😊とても分かりやすくて、見やすいです。勉強になります。チャンネル登録と、goodボタン押させて頂きます✨トマトジュース、凄いですね。
@salon4225
9 ай бұрын
トマトジュース大好きです。 豆や野菜のスープ作る時にも少し入れると風味と見た目が良くなります。少量の為にわざわざトマト缶開けずに済むのでオススメです。 旦那はブラディマリー好きなので、冷蔵庫にトマトジュースあって重宝しています。健康にはよろしくないけど😅
@村上秀子-j8p
9 ай бұрын
良い情報ありがとうございます。理想のトマトが大好きでリンゴ酢を少し入れて飲んでます。朝食前に飲むようにします。
@user-io4ep5lh5p
10 ай бұрын
LDLコレステロールが少~し高いので色々試してみたいと思いました。 ありがとうございます。 来年の健康診断に向けて始めてみます!
@ALI-in8uk
9 ай бұрын
先ずはトマトオレンジジュースを飲んでみたいです。
@モジモジホノジ
9 ай бұрын
明日トマトジュース買いに行きます(笑)リンゴ酢でコレステロール値下がりました、感謝致します。
@とみさち-l4z
6 ай бұрын
1日何cc飲めばいいのですか?
@ntamaki7413
5 ай бұрын
トマトジュースとアマニ油の組み合わせが最強と思います。
@kazutoba5879
4 ай бұрын
男性はエゴマ油の方が良い。
@maliitail6556
5 ай бұрын
何も入ってないトマトジュースや野菜ジュースは大好きなのでそのまま飲んでます☝️ 炭酸水で割って氷をぶち込んだら~この夏は最高でした🥰
@高畑加代子
7 ай бұрын
試して見たいと思います
@悦子五十嵐-u2z
9 ай бұрын
高血圧でお医者さんに通院し朝に 薬を1錠飲んでいます! トマトジュース🍹も飲み始めています!りんご酢 気になっていました!さっそく実行します!参考になりました😺
@yyasukogmailcom
7 ай бұрын
🎉トマトにりんごジユス
@はるるん-y3r
4 ай бұрын
冬場はトマトジュースにお味噌(出汁入りではない物)を入れてレンチンして簡単ミソスープにしています。 面倒ではないならここにオートミール、きのこや青野菜、オリーブオイル、冷凍のみじん切り玉ねぎ等の具を入れて粉チーズと胡椒を降れば簡単トマトリゾットに。
@Miimii-loveSea
8 ай бұрын
朝は決まって毎日、トマト半個とサニーレタス、リンゴとオレンジを刻んで入れたヨーグルト、少量のアマニオイルを入れた野菜ジュースをコップ一杯、350ccの水、です。 生野菜と生フルーツをやめてトマトジュースとオレンジジュースとリンゴ酢にして、オイルを変えて、野菜ジュースをやめたらバッチリですね♡
@さのさの-x1g
6 ай бұрын
トマトジュースにリンゴ酢、1ヶ月以上続けた後に検診行ってみます。コレステロール注意されてたので。
@gegetan511
10 ай бұрын
小生70前の爺で、トマトジュースと純リンゴ酢毎日飲む様になって2年経つ。糖尿病になって2年。数値は高くないので薬以外には食事等の対策はしていない。ただ、かかりつけ医にトマトジュースと純リンゴ酢は勧められて飲む様になった。数値とか変化は安定しているし、何より運動不足だけどトイレが楽になり結果として飲まないと落ち着かない。
@panthertiger4883
4 ай бұрын
糖尿病に効くかどうかは分かりませんが、血糖値高めの方には名古屋の黒味噌(豆味噌)を使った赤だし味噌汁が効果あります、後桑の葉茶ですね。
@marron7810
8 ай бұрын
やり始めます!とてもおいしいから続けられそうです!
@ビー太郎-b7e
9 ай бұрын
抗生物質でしか収まらなかった尿道の炎症、出血が、トマトとスイカで完治しました。 リコピン素晴らしい✨
@user-oi1oz7jh3m
10 ай бұрын
塩分が入っているトマトジュースでも、血圧下がりました。私は美味しい方が良いです!
@はりゅうママ
8 ай бұрын
理想のトマトが圧倒的に美味しい❤トマトピューレか!って思うほど濃厚。やめられない
@きむらひろみ-f5q
9 ай бұрын
トマトジュースは健康にいいんですね。これなら続けられそうです。教えて下さりありがとうございます。😊
@バンビ-y8c
9 ай бұрын
オレンジジュースは甘過ぎて、毎日飲んだら糖尿になるんじゃないかと心配になってしまいます。 何でも摂取量次第なのかもしれませんが。
@キャサリンぷりんみー
5 ай бұрын
普段トマトジュースのオレンジジュース割り何気なくやってて、これ見て驚きました。 日によってザクロジュース割りも多いですけどね。
@まこぶ-b6s
10 ай бұрын
トマトジュース生活4ヶ月目です。長年の便秘と下痢の苦しみから解放されて毎日快便で体重も落ちました
@yasumon1235
7 ай бұрын
どこのメーカーのトマトジュースですか?
@ココ-b5f
6 ай бұрын
私はトマトを細かく切ってジュースみたいにして飲んでます。 添加物がね、気になります
@唐沢弘-t4s
4 ай бұрын
たたひ😮😮😮
@唐沢弘-t4s
4 ай бұрын
@@yasumon1235し
@唐沢弘-t4s
4 ай бұрын
ふ
@malta204
5 ай бұрын
毎朝、KAGOMEのトマトジュースに純りんご酢を入れて飲んでいますが、特に痩せることもなく、数値もそんなに変わりません。美容と健康には良いでしょうから続けてみますが…
@藤井冬威-n6c
10 ай бұрын
去年の4月に心筋梗塞を患い、それ以来トマトジュースとリンゴ酢を飲んでいます。飲み始めて半年が経ちます 体調は良く体重が67キロ以上あったが今は安定していて64キロを上回る事は無いです。夕食の白飯はやや少な目にしました。 朝に200㍉のトマトジュースに大さじ一杯のリンゴ酢を入れて飲んでいます。 トマトジュースはデルモンテの食塩無添加トマト17個分のリコピン900㍉入り リンゴ酢は玉ノ井のリンゴ酢 これは業務スーパーで180円で売ってます。 あんまり教えたく無かったんですけどね 値上がったら困る もちろん、これからも続けます❤
@愛は素晴らしい
9 ай бұрын
初めまして。私はストレスでかなり太ってしまいました。また20代ですが。リンゴ酢は何cc混ぜるのでしょうか?是非教えて頂きたくお願いします
@okazu222
9 ай бұрын
私も業務スーパーのリンゴ酢を使ってます。でも、他の番組でリンゴ酢を取るならアルコールの入っていないものをと聞いて、これはアカンやつやんとガッカリ。
@藤井冬威-n6c
9 ай бұрын
@@愛は素晴らしい 15cc程です 大さじ一杯分 今はアルコール無しの純リンゴ酢にかえました。
@藤井冬威-n6c
9 ай бұрын
@@okazu222 自分もアルコール無しの純リンゴ酢に変えました。 coopで415円です。
@坂本純男-p6b
5 ай бұрын
私も同じでもう3キロ痩せました。
@佐藤泰-q9l
Ай бұрын
今、脳動脈剥離で入院しています。退院したら初めます。 入院前に出会いたかった。
@イベリ子豚-y8y
10 ай бұрын
トマトジュースに熟成黒酢...純りんご酢より酸味が少なく飲みやすいです。 朝ご飯前に 飲み始めて1ヶ月
@福辻悦子
9 ай бұрын
😂
@福辻悦子
9 ай бұрын
😮🎉
@たかゆき-o4l
4 ай бұрын
私は一日一食なので本当に必要なモノ必要な分だけ摂ります。塩分は足りていないでしょうね。焼酎大好きですが牛乳割トマトジュース割やります。納豆や卵摂る時ひまわりオリーブオイル使います😊
@タカシ-n9s
24 күн бұрын
朝コップ1杯のトマトジュースをかれこれ5年くらいは飲んでますが、食事の30分前に飲むのはなかなか難しいですね〜。
@elkysunnykuri
7 ай бұрын
完熟トマトにオリ一ブオイル、アップルビネガー、バジル、パセリ少し蜂蜜のトマトサラダを、時々食べています。季節の野菜やガ一リック、オニオン、ジンジャ一ドレッシングも美味しい、カテ一ジチ一ズやブラックオリーブの地中海豆料理に合います。
@R-t1i
5 ай бұрын
ありがとうございます✨ 夜に飲んでいましたが朝に替えます✨✨
@斉藤泉-o1u
7 ай бұрын
やはり塩味は美味しいので摂りたいです。 精製塩ではなく、非加熱の海塩も同じ基準値になりますか?
@なおゆう-h8q
10 ай бұрын
純リンゴ酢、トマトジュース
@吉元タイガー
3 ай бұрын
トマトジュース、コーヒー、どっちも好きですが、両方飲んでいいでしょうか?😅
@MiyaKonbu538
6 ай бұрын
伊藤園の理想のトマトジュース、トマトジュースの塩味が苦手だった私が美味しく飲めました! ちなみに🍅を普通にたべるのではだめですか?
@yobo_igaku
6 ай бұрын
大丈夫です。
@光寿
2 ай бұрын
林檎酢は食後に飲んでいます 酢はきついので胃を荒らすので食前は避けています
@茂雄秋冨
9 ай бұрын
トマトジュースにアマニ油入れて毎朝4カ月飲んだけど血液検査変わらず。むしろ悪玉コレステロールは上がった。
@たま-i4c
10 ай бұрын
濃縮還元はダメですよね? 探しても濃縮還元ばかりで
@astersealily
9 ай бұрын
トマトが赤くなると医者が青くなると言うのはマンザラ間違いではなさそうですね😊
@でですけ-x3t
5 ай бұрын
11:15 12:37 13:54 15:02 16:50
@nao.2055
10 ай бұрын
トマトジュース(100ml、りんご酢小さじ1〜3位)にりんご酢を入れて夕飯時に野菜やおかず後、ご飯を食べる寸前に飲んでいます。 トマトジュースだけより飲みやすいです。
@valkyrie-ws7xk
8 ай бұрын
カゴメとデルモンテ両方出してたっけ?酸っぱくない方ってどっちでしたっけ?
@mirua0211
8 ай бұрын
悪玉コレステロールと血糖値と尿酸値とヘモグロビンa1cかなり高かったのですが、トマトジュースにりんご酢やってみます! レモン果汁も良いですよね?
@yobo_igaku
8 ай бұрын
レモン果汁もおすすめです。
@yaya4842
10 ай бұрын
初めて知りました !朝昼晩と食後にのんでました!糖尿でたくさん飲めば効果的と思い間違ってました改めて自分にい活かせて糖尿数値を下げたいです!ありがと
@すえちゃん-q5r
10 ай бұрын
コレステロール値が高いのてトマトジュース🍅を飲んでいきます☺
@福辻悦子
9 ай бұрын
😮 13:30
@ko-lv9pd
5 ай бұрын
トマトジュースとリンゴ酢を毎日飲み続けて一年。悪玉コレステロール値が上がって、両方とも辞めました。辞めて半年、毎日30分エアロバイクで運動を頑張りやっと薬を飲まずに済むまでに下がりました。
@マミ-u6k
5 ай бұрын
私も運動するのが一番だと思います。歩いたり階段登ったり運動で2ヶ月でLDLコレステロール180が140に下がりました。
@nekonyan9369
5 ай бұрын
参考になりました😂 有難うございます!
@神谷智子-x8q
Ай бұрын
やってみます。ありがとう
@himawari1956
6 ай бұрын
オレンジジュースについての注意事項がありませんが…? どの様なオレンジジュースが良いのか知りたいですね。
@mofu2kan
5 ай бұрын
トマトジュースにオリーブオイル小さじ1/2、雪塩ひとつまみ0.2g程度、タバスコ2振りですごく美味しくなります リンゴ酢混合もやってますが、味変にタバスコとか、ヒハツなどの辛味もいいですよ〜 刺激があるので空腹時は避けて食事と一緒に飲んでます 甘味に振るならたまにハチミツもアリかな… トマトジュースで味噌汁作るのも案外美味しかったです すりおろし玉ねぎやニンニクなども食事向きなので手を変え品を変え飽きないように継続していきたいです
@ネイティブダイスキ
6 ай бұрын
むかしトマトジュース嫌いでしたが、サンガリアの無糖トマトジュース冷やして飲んだらマジで美味くて本当におすすめです! しょっぱいトマトジュースが苦手だったみたいです😅
@ktknm8162
16 күн бұрын
朝食に、トマトジュースにリンゴ酢スプーン2杯と全粒粉パンを食べている。クレアチニン値が、1.1から1.07に改善した。中性脂肪も劇的に良くなった。トマトはすごい。
@長尾紀男
Ай бұрын
穏やかで適格な説明よく理解できましたありがとう
@EndyTani
9 ай бұрын
お疲れ様です トマトジュースは ほんとに マルチな食品ですね 夏になると 手作りで トマトジュースを作って飲んでます コメントで上がってたらごめんなさい 私は トマトジュースと ミルクと オリーブエキストラバージンオイルと 混ぜて飲んでます ミスマッチが新鮮ですWWW この動画で紹介して下さったオレンジジュースやってみたいですね これからも お得な動画楽しみにしてます 益々のご活躍と 動画を見た方のご健康とお幸せを 祈ってます
@yobo_igaku
8 ай бұрын
ありがとうございます。
@眞鍋笑子
2 ай бұрын
イオンの塩分なしのトマトジュース有機栽培がいいですよ
@pikopiko6006
5 ай бұрын
トマトジュースは食前で、オレンジジュースが食後なら一緒にあわせたものは 前と後どちらがいいのですか
@koufuku3639
4 ай бұрын
トマトジュース、好きなんだけど花粉症があるから年明けからGW過ぎまでは飲めないんだよなぁ。
@みっちゃん-g7l
10 ай бұрын
トマトジュースにリンゴ酢美味しそうですね。
@rup6814
8 ай бұрын
ゲノム編集していないトマトジュースはどこで買えますか?
@阿部崇-f2x
10 ай бұрын
毎朝トマトジュースに青汁入れて飲んでます。
@あい-u8l1y
8 ай бұрын
毎朝食後にトマトジュースに牛乳🥛入れて温めてMCTオイル入れて飲んでます。 トマトジュースそのままだとお腹が下るので…
@kazuyoshiyamamoto3376
9 ай бұрын
トマトジュース+穀物酢大さじ一杯+オリーブオイル大さじ一杯を加えて毎朝飲んでますが、体には良い飲み物でしょうか? アドバイスをお願いいたします。🙇
@yobo_igaku
9 ай бұрын
良いですね。
@kuneo10777
4 ай бұрын
プチトマトなどはどうなんでしょうか?
@yobo_igaku
4 ай бұрын
大丈夫です。
@LINDALINDA_P
10 ай бұрын
胆嚢炎・胆石があり、コレステロールが高いので、トマトジュースは食品として候補にはなるのですが、同時に尿路結石もあるので、シュウ酸の多いトマトは要注意食品となり、悩ましいです。その他の持病もあり、あっちを取ればこっちが立たず、“体に良い”とされる食品、食べられる食品が少ないことが悩みです。
@hen_na_oji3
9 ай бұрын
口から摂取するカルシウムやミネラル成分が不足しているから、🦴骨・歯・爪・毛髪などに含まれるカルシウムを血中に溶出させ、血液の酸化傾向を弱アルカリ性に引き戻して命の危険を回避する働きがあります。 この働きが常態化すると、骨粗鬆症の原因にも繋がります。 命の危険を回避した『骨などから溶出したカルシウム成分』が、今度は身体に悪さを行い、結石症や動脈硬化・心筋梗塞の原因にもなってしまいます。 要はカルシウム摂取不足からくる結石症と言う訳で。 『カルシウムパラドックス』を検索すると、この働きを詳しく解説してます。 カルシウムパラドックスを知らない医者も、実際に存在していますね。
@KusanagiSion
9 ай бұрын
無塩トマトジュースのほうがいいのかなあ
@elephant3328
4 ай бұрын
絶対良いと思います!
@Mrjumbo-zj4gq
5 ай бұрын
トマトジュースは子どもの頃から大好きでたまに飲んでいます。が、しかし、飲むときには大量に塩を入れています。グレープフルーツ、梅干しを食べるときも大量に塩をかけています。これも子どもの頃から何十年も続けています。血圧は高くなったことありません。若い頃は低すぎました。 トマトジュースは定期的に買って飲むようにしたいです。
@ぢょにぃびーぐっど
8 ай бұрын
オレンジジュースは残留農薬が怖くて飲めません、代替物はありますか?
@nonnonztyuu-yan2007
2 ай бұрын
オリーブオイルとリンゴ酢大さじ1杯と人参ジュースを入れてのんでいます。人参ジュースとの比は1対3位です。如何でしょうか?
@yobo_igaku
2 ай бұрын
大丈夫です。
@user-gw3ht4mq1i
10 ай бұрын
コレステロール値はたかいですが 血圧は120くらいです。でもコレステロール価は下げたいです!温めると良いと聞いていますのであたためて頂いています。納豆なども毎日頂いています、甘いものもほとんどいただきません😮 肉の油も気をつけていますが😂値が高いです 他に気を使うこと教えて👂️?ちなみに運動も歩いたり 卓球したりです😢
@yobo_igaku
10 ай бұрын
頑張っていますね。 他にもコレステロールについての動画をたくさんあげてますので、他の方法も試してみて下さい。
@紀子堀井-y5n
10 ай бұрын
未だに続いています。😆 飲む時間は朝起きてからです。 トマトジュ―スの銘柄は、KAGOMEのトマトジュ―スと伊藤園の理想トマトの2種類です。 2年続けて生活習慣病の数値下がり、範囲内に収まる迄、後わずかのところ迄来ました。😆 りんご酢に理想のトマトを入れると、なんだかケチャップの味がしたと友達から、連絡が来ましたよ。🤣 まだまだ、頑張っていきます。
@えいちゃん-r5f
10 ай бұрын
リンゴ酢もトマトジュースも毎朝摂取して居ます。 別々に飲んで居ますが。。。一年近く飲んで居ますが、まだまだ効果は出ていません。85歳
@sutemarucat
10 ай бұрын
85才!すごい! そのお歳でKZbin見られるなんて、すごい効果あるじゃないですか!?
@えいちゃん-r5f
10 ай бұрын
お陰様で、youtube見せて頂けて幸せです。色んな事を勉強させて頂けますので。。。何とか体重落としたいので続けて見ます。残り少ない人生、元気で過ごしたい為にです(*^o^*)有り難う。 85歳@@sutemarucat
@spark_6710
6 ай бұрын
@@えいちゃん-r5f残り少ないなんて、言わないで下さい!イッパイ生きて❗I💜🥁🐉🎤🎶💞
@和子加藤-f8l
3 ай бұрын
始めに説明が長くて、早く本題にはいってもらいたいのと、けっきょくせんでんのようにとれました。
@samuel-h8g
Ай бұрын
KAGOMEの無塩を飲んでますが、ペットボトルの方が大丈夫か気になってます。
@nakayoshi-oyako
4 ай бұрын
いつも内容みて購入してますね 無添加トマトジュースを買ってますよ カゴメ無添加トマトジュース 理想のトマトジュースは糖質高いとよ
@ジュン321
10 ай бұрын
レンジで加熱して飲んでますが、成分が、破壊されないですが😅
@のんちゃん-m1b
10 ай бұрын
朝、食事30分前に採ると良い🍅🍹トマトジュース200ml に、MCTオイルは、どこに売っているのですか?MCTオイルは🔥火で炒めたりしても、良いのですか?
@Mari-yy8rh
10 ай бұрын
Mct オイルは ホットコーヒーに入れてミニチュアウィッパーで攪拌する。 料理には オーガニックのココナツオイルが適していますよ。スモークポイントが高いので 身体に入っても酸化せず オリーブオイルより良いそうです。少しの間 味に慣れが必要です。甘めなので,もし料理に使いたくなくても ココナツプルや 顔のマッサージに使えます。お肌が 怪我してなければですが。
@valkyrie-ws7xk
8 ай бұрын
@@Mari-yy8rhどこに売ってるかがまず重要なのに…
@flowerhana9517
7 ай бұрын
@@valkyrie-ws7xk 普通にマーケットで売っていますよ〜😊
@Chiikawa23
9 ай бұрын
もともと高知県はフルーツトマトが豊富で大好きなので、トマトジュースならつづけられそう❤そして、他の動画でもよく勧められているりんご酢もとうとう買ってしまいました❣️結構酸味がキツいので、胃腸の弱い私には負担があるかなと心配なので、少しだけトマトジュースに混ぜようと思います(*^^*)✨オリゴ糖も買ったのでりんご酢と交代交代で混ぜてみます⤴⤴⤴❣️
@Moonchild32486
4 ай бұрын
トマトジュースにエキストラバージンオリーブオイルとレモン汁入れて飲んてました。ギリシャヨーグルトにはちみつと黒豆きな粉を入れています。どうもありがとうございます😅
@ユリエイナベ
2 ай бұрын
トマトジュース、大好きです!
@みんこ-u9w
Ай бұрын
トマトジュースにカルピスを少し入れて飲むと、とても美味しいのですが、カルピスの糖分はあまり良くないでしょうか?
@hiroitoi6942
8 ай бұрын
100%オレンジジュースが品不足で入手しにくくなってる現在、代替品は何か無いでしょうか?
@mimosa1112
9 ай бұрын
痩せてみられますが、内臓脂肪型肥満でした。そして、若い頃から悪玉コレステロール高く、中年になり、スタチンを飲む事になり、体調がきついです。 トマトジュースのんでみます
@はまちゃん-g1x
5 ай бұрын
はい!パンダ先生🐼トマトジュースを🍅3本買い、毎日飲んでいます。私は脳梗塞をして軽い後遺症が左にあります。お酒も飲んで好きな物食べていますが、脳梗塞してから生活を考えました。お酒も飲んでいません。ご飯は買い物が辛いので宅配弁当で栄養バランスが考えられています。タバコも1日2本にしました。1日1箱吸っていました。お酒もタバコも辞めて、食事も考え、パンダ先生🐼の言うとおり、トマトジュースを毎日200飲んでいます。有難うございます😃オレンジジュースですね。有難うございます。本当に有難うございます。
@カトレアバイオレット
3 ай бұрын
トマトジュースを温めてスープにしても効果はあるのでしょうか?
@yobo_igaku
3 ай бұрын
加熱でも大丈夫です。
@7772018
9 ай бұрын
関節炎やリュウマチにトマトは悪化させるLectinが多いので食べるなとアメリカの心臓外科医が推奨、発しているマガジンを見、トマト、ナスなど控えていましたが摂ってもいいかな? 良ければご意見をお伺いしたいです。
@さいこ-e8j
7 ай бұрын
トマト嫌いなのに「理想のトマト」だけは、マジで美味しいと思える 理想のトマトにレモン酢を割って飲むと、さらに美味いのよ
@和泉一茂
10 ай бұрын
トマトジュースにはアマニオイルを適量加えて飲んでおります😊
@ひまわりおばさん
8 ай бұрын
トマトジュースの代わりに毎食後ミニトマトを食べています。
@spark_6710
6 ай бұрын
@@ひまわりおばさんトマトの皮は、お腹に良くないと言われていて、ミニトマトだと、沢山食べると、皮を、もっと食べる傾向になるので、気を付けた方が良いです。オルガニックのを食べた方が良いです。💜🥁🐉🎤🎶💞
@ひまわりおばさん
6 ай бұрын
@@spark_6710 栄養学の先生はトマトの皮にも栄養が沢山あるので、生なら皮ごと食べるのを勧めておられます。煮たら皮が硬くなるので食べにくいので剥かれた方がいいかもね。
@spark_6710
6 ай бұрын
@@ひまわりおばさん 分かってます!それは、どの野菜果物も同じです。学校でも習いましたよね!?ミネラル、栄養は、皮と、実の間に一番多くあるのです!ですが、お豆やトマト、なす等の皮は消化に良くなく、腸の壁を傷つけ穴を開けてしまうと言う説が有り、最近それを指摘する医者や、健康のエクスパートがここアメリカでは沢山います。私は沢山一辺に取らなければ良いのではと、思ってます。お返事有り難うございました。💜
@笠島三知代
4 ай бұрын
😅そ@@ひまわりおばさん
@ガルシア
8 ай бұрын
ビタミンCね!!!柑橘類もですね!!!
@光る兆し-t7l
7 ай бұрын
オリゴ糖の中でもイソマルトオリゴ糖は、血糖値を上げるので効果が薄いそうです。 イソマルトオリゴ糖以外のオリゴ糖で。と、聞きました。
@sumamegu
6 ай бұрын
オレンジジュース、MCTオイル、ギリシャヨーグルト、オリゴ糖、リンゴ酢を入れるといいんですね
21:36
【今すぐやめて】絶対にやってはいけないリンゴ酢の使い方、飲み方(脂質異常症、高血圧、体重)
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 834 М.
13:34
【衝撃】トマトジュース+〇〇〇〇!血糖値・HbA1c・コレステロール・肥満に効果がある!?【現役糖尿病内科医】
血糖おじさんのセルフ治療
Рет қаралды 426 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
20:21
【最新】肝臓の脂肪をごっそり落とす方法5選(脂肪肝 脂質異常症)
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 456 М.
48:33
【40代50代必見】コレステロール値を下げる21の裏技
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 1,1 МЛН
17:28
【美容・病気予防】身体中の炎症が激減して最高の体調になる神食材5選を紹介します!
さとう式リンパケア 〜1日5分で幸せ美人に〜
Рет қаралды 1,5 МЛН
39:27
【40代50代必見】コレステロール値を下げる15の裏技
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
1:10:42
【テレフォン人生相談】2025.02.01
テレフォン人生相談 [new]
Рет қаралды 28 М.
1:17:52
【農業・菌ちゃん先生】吉田俊道 / 地球と私が一つになる野菜作り?虫や菌と共生する重要性!
真宗大谷派名古屋別院/東別院
Рет қаралды 577 М.
18:13
薬の前に知らないと損する、劇的にコレステロール・中性脂肪を落とす方法とは?コレステロールが高くても薬は不要?卵は食べていい?医師が徹底解説!
予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック
Рет қаралды 1,4 МЛН
12:52
リンゴ酢に混ぜるだけ−61キロ!勝手に太ってしまう絶対にやってはいけない酢の摂り方と、痩せる正しい摂り方でダイエット効果を倍増にさせる食材、選び方、飲み方、レシピを徹底解説!【脂肪燃焼|腸活|血糖値】
ダイエット整体師藤田です。【理学療法士】
Рет қаралды 557 М.
13:57
【薬の前に】中性脂肪•LDLコレステロールを下げる神食材 TOP5【現役糖尿病内科医】
血糖おじさんのセルフ治療
Рет қаралды 1,7 МЛН
16:14
【絶対にやってはいけない】今すぐやめて欲しいリンゴ酢の摂り方、正しい摂り方(コレステロール 高血圧 血糖値)
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 994 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН