KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【検証】日本一広い区を持つ静岡市を北から南まで車で走ったら何時間かかる?
35:11
【過酷】日本最凶!国道439号全線走破!すごい光景が…
48:07
How Strong is Tin Foil? 💪
00:25
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Trick-or-Treating in a Rush. Part 2
00:37
Подумай ДВАЖДЫ, прежде чем провоцировать КАЗАХА😈😈😈 #shorts
01:00
【検証】日本一広い政令市・浜松市を北から南まで車で走ったら何時間かかる?
Рет қаралды 48,727
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 150 М.
おもしろ地理
Күн бұрын
Пікірлер: 157
@omoshirochiri
2 ай бұрын
静岡市の北端から南端まで行った動画→kzbin.info/www/bejne/aXOwo5R3ocuIatUsi=uO3OAtg39ZE-J9up
@kttsmut2256
2 ай бұрын
ようこそ浜松へ!この動画楽しみにしてました!
@enuemu650
2 ай бұрын
日本一政令区の規模格差が大きい政令市
@user-kentama-rantaro
2 ай бұрын
天竜区在住民(旧天竜市)です。 浜松市は車さえあればとても暮らしやすい土地だと思います。 地元取り上げて頂きありがとうございました。
@RIVER-8968
2 ай бұрын
浜松出身です🐒 動画制作お疲れ様でした🙇🏻♂️
@bashi-yan
2 ай бұрын
遠州浜まで来ていただきありがとうございます‼️
@dive2-r7h
2 ай бұрын
秘境駅として有名な小和田駅が浜松市天竜区にあることからも、天竜区の秘境の度合いが分かる。
@MachizohJP
2 ай бұрын
三遠南信道は国道474号です。国道152号は三遠南信道が開通しても分断したままとなります。 10:10 青崩トンネルと水窪市街地までは現道改良区間で、国道152号を改良して三遠南信道とする予定です。同じく青崩トンネルの北側も現道改良区間となります。 14:15 飯田線が水窪を通るのは佐久間ダム建設時に経路が変更されたからです。水窪には渡らずの鉄橋がある事で有名です。 17:25 船明(ふなぎら)と読みます。このトンネルの南側には月2kmの道路標識があります。 静岡と長野は県境を越える道が2本しかありません。どちらも林道で、1本は兵越林道でもう1つは天竜川林道です。こちらは小和田駅入口のある塩沢集落を通り、長野県最南端の駅中井侍駅に至ります。ここから長野県を南北に縦断するのも楽しいと思います。
@tokumei-i6o
Ай бұрын
浜松市について、ものすごく勉強になりました。 やっぱり地理は知れば知るほど面白くて興味深いです😊
@user-fx2gd3uf8i
2 ай бұрын
お疲れ様でした
@tanakaken5905
Ай бұрын
全て通った事のある道でしたよ❤。楽しかったです。ありがとうございます😊
@zumabusukina927
2 ай бұрын
天竜区と言えば、「月 3km」の看板があるね(県道360号)。 次は、北見市を観てみたいですね。 石北峠から北見市役所・北見駅を経由し、 オホーツク海とサロマ湖の間辺り(北端は実質飛地のサロマ湖口灯台かな)まで、 結構距離があると思う。
@ノンピャン
19 күн бұрын
>「月 3km」の看板 近くには「熊駐在所」というかわいい光景を想像させられる標識もあったはず。どっちもシュールですが…。インパクトで言えば紀伊半島を車で移動していて「イオンモール この先110Km」の看板は凄かった(実際に車で3時間ほど飛ばした先にイオンが有った)。
@ProfChigyu
2 ай бұрын
浜松の学校通ってる俺より浜松詳しくて草
@Unyo_Unyo
2 ай бұрын
ロケ動画嬉しい
@jobanensen
2 ай бұрын
別に浜松市に住んでるわけでもないのに浜松市こんなに詳しいのやばすぎwww
@ちゃんぽん-u4e
Ай бұрын
浜松市中心に在住です。KZbinのおかげで、行った事も無い風景を観る事が出来ます。ありがたいですね。
@kairi226
2 ай бұрын
やっぱり浜松はいいところですね!僕も10年住んでいたので紹介してくれて嬉しいです!また住みたいなぁー
@himirochishiko88
Ай бұрын
生まれも育ちも現在まで浜松市の住人です。 そう思って頂いて、大変嬉しいです😊 近年2回幸福度ランキング1位になったという事を、最近知りました。 またお戻りになられると良いですね😊
@kurutori_pad
2 ай бұрын
船明(ふなぎら)まで行けば旧天竜市で浜松の中心部から一時間足らずで行けるから浜松市民が浜松市として認識できるようになる
@fd3787
2 ай бұрын
浜松に住んでる人でさえやらないことを企画していただきありがとうございます!
@makochanda
2 ай бұрын
兵越峠に行くのも大変だったと思います。お疲れ様でした。 北海道でもやってください。45年前ですが、足寄峠から松山千春の家まで45キロ位あったと思います。でっかい千春の看板みたいな表札があってびっくりしました。 北海道編お願いします。
@ありん-b1w
2 ай бұрын
本当に変態ですね😊 いい意味で おも地理さんに関係のない土地なのに詳し過ぎ 静岡再び来てくれてありがとう
@RedScorpion_33
2 ай бұрын
因みに浜松市中央区は人口が1番多い行政区です(東京23区を除く) つまり、人口が1番の都市でありながら人口が1番少ない行政区でもあるんです
@市谷太郎
2 ай бұрын
兵越峠まで運転してからスタートするとは、さすが道産子の方ですね😂
@藤井俊一-t3g
Ай бұрын
信濃と遠江の分かれ目、すごい
@もりぞう-g5h
2 ай бұрын
浜松の天竜区出身なので嬉しかったです!
@浜松市民-i9j
2 ай бұрын
南北横断お疲れ様でした。 さすがに天竜区はドデカいですね… 今のところ、三大都市圏以外で唯一の200mビルことアクトですが、おも地理さんの故郷、札幌市には245mのビルの建設計画があるようですね。 縮小傾向があるようですが、いずれアクトも三大都市圏以外の最高層ビルの座を明け渡してしまうのかも…?
@mell-riden-on-hastler
2 ай бұрын
3時間ほどあれば 北端から南端まで行けますよ。 ほとんど国道152号をひたすら南下するだけなので 静岡市よりは楽に到達できます。 しかし、この兵越峠も 間もなく青崩峠トンネル(仮)開通が近付いていますので 通過する交通もほとんどなくなってしまうのでしょうか? 秋葉トンネルは2年前にトンネルがひび割れて 3か月後に補強して仮復旧、 う回路として使われた道路の復旧を機に トンネル本体の修復に入りました。
@slopewellcousin2095
2 ай бұрын
静岡市の奥地は中々行くのが難しいが、浜松市の奥地はまだ行きやすい気がする。
@やまげん-j9q
2 ай бұрын
静岡市の最奥地は間ノ岳ですもんね笑
@inakajanaiyo
Ай бұрын
中ノ尾根山「!?」
@沙星-f6k
Ай бұрын
山を越えたら長野県伊那市ですね
@蓮太朗小坂井
2 ай бұрын
待ってました!ありがとうございます! やっぱ大都会と大自然の両方が楽しめるのが浜松の魅力ですよね。 その大自然の方の一番北の水窪町では9月の最初の3連休に割と大きめのお祭りがあるのでぜひきてみてくださいね
@mayumin-h3r
2 ай бұрын
水窪ダム 浜松は「みさくぼダム」ですが山形県米沢市には「みずくぼダム」があります。
@THide-fp1ds
2 ай бұрын
なんか自分が住んでいる市をこうやってみるとなんか新鮮だなぁって思う
@scarletkhronos
Ай бұрын
カットされてますが水窪ー天竜間はこれでも短くなったほうなんですよね。工事中の秋葉(あきは)トンネルもそうですが相月(あいづき)トンネルも比較的最近できたばかりなんですよね(確かどっちも平成に出来たはず)30分くらい短縮されたかな? 船明(ふなぎら)は読み方難しいですよね、浜松に住んでる自分も実は読めない地名があります 神立(こうだち)、新橋(にっぱし)、県居(あがたい)などなど そして江ノ島といえば……そう!30分間回泳ですね 江ノ島高校の近くにある江ノ島水泳場で毎年小学生が挑戦してました(今はどうなったか忘れました)
@nnn36s
2 ай бұрын
距離が長い分色々な風景が味わえて良いですね!天竜区に早く訪れてみたいと思いました。
@SUN-xt3wd
2 ай бұрын
27:00 左側の紅白のマンションが「D'sタワー」で2006年完成の34階建て、右側のグレーっぽいのが「一条タワー浜松」で2020年完成の30階建て。一条タワーの奥に「シティタワー浜松」もあります。
@レジワロス-t8m
2 ай бұрын
各行政区の人口はWikipediaで見る限り 中央区:598,814人 浜名区:153,055人 天竜区: 24,249人らしい ちなみに中央区だけで鳥取県の人口を上回ってるみたい…人口差やばいな
@noriyukivip0426
2 ай бұрын
先月佐久間ダムから船明ダムと天竜川を下る同ルートを通ってきました。 確かにかなり距離ありますよね💦 さわやか浜北店はよく行きますww ちなみに船明はふなぎらと言います。 読めないですよねww
@おにいちゃんの日常たぜ
2 ай бұрын
やはり知らないところに行く時は軽自動車で行くのが一番ですね!
@ぽんきち-p7q
Ай бұрын
今は県外に住んでいますが、久しぶりに地元をドライブしている感じで良かったですよ。
@サクッとサクッと
2 ай бұрын
浜松駅前は200m超の高層ビルがあるかと思いきや、山間部は過疎地があるなどギャップが激しいですね。 これまで静岡・浜松両政令指定都市の動画を見てきたのですが、 個人的に京都市左京区、京阪電車三条駅周辺(平安神宮付近)から鞍馬を経由して、山深い花背・広河原に至る道を見てみたいですね。
@tenten7333
2 ай бұрын
天竜区役所まで行くのにも大変だな。 天竜と言うと原田橋思い出す。
@fortress_Zaigus
2 ай бұрын
月 3km の看板の近くを通ったな? 青看フェチにとってはたまらぬスポットよ…! かくいう私も元市民。旧天龍市以北は市民からはグランドライン扱いされてますw あと、ふなあけじゃなくてふなぎらダムだよ!
@暇を極めたサイコロ
2 ай бұрын
ようこそ浜松………!今浜松住んでるので嬉しい!
@shimanekorock
Ай бұрын
毎年綱引きしとるとこから、しまの実家までってことよね😂(笑)父親の実家あるからなんやかんや周辺道路は網羅しとるよー😆 楽しんでもらえて何よりですわ!⤴️ 天竜川右ルートから西よりやんね😊 しまの家側やね😁 軌道修正頑張ったりや😂
@わわわ-w7l
2 ай бұрын
5:49 個人的な体感でYouYube上の道路ネタの中で最も取り上げられるネタの草木トンネルさん好き
@ginga_no_ramimi
2 ай бұрын
天竜区を占める旧自治体はどこも財政難だったので浜松市に編入された経緯がありますね。 風光明媚な土地ですが中央構造線の影響もあり開発しづらく生き残るには厳しすぎましたね...
@中村-r2v
Ай бұрын
佐久間ダムから天龍川流域を北上するルートも魅力的です。渇水時にはダム湖に沈んだ飯田線旧線のトンネル群が見られますし、静岡にあるのに愛知県側しか辿り着けない大嵐駅、その先の飯田線旧線トンネルを通らないといけない夏焼集落等など、是非行ってみてもらいたいです。
@katosyan
2 ай бұрын
おー飯田線国道! 三遠南信道全通楽しみだけど 青崩峠も行ってみたい
@要影兎
2 ай бұрын
知らない景色を見れるのは楽しいです。 今度は仙台市を西から東へ横断してみてください!
@user-li6mb9jg2t
2 ай бұрын
おも地理さん、新潟県には行かれたことはありますか? 以前10年住んでいて今でもたまに名古屋から行くのですが、糸魚川にやっと入れても目的地(下越地方)までがまだ遠くて……笑 糸魚川〜村上まで車で走ると楽しいですが、めちゃくちゃ長いです!笑 機会があったらぜひ走ってみてください! 鉄道の旅もまた楽しいですよー!
@FJK03323
2 ай бұрын
次回は相模原市の最西端から最東端旅してほしい
@user-proteins
Ай бұрын
17:25 船明ダムは「ふなぎら」と読みます。 「月 3km」の標識があるあたりです。
@sm36006920
2 ай бұрын
浜松も縦長な街だなあ 今回の新幹線も止まる位の大雨は大丈夫だったのでしょうか?
@user-tonionhentaidonder
2 ай бұрын
静岡市と浜松市は川根本町を挟んでるだけなので意外と市町村境は越えないという事実
@ラメンディー
2 ай бұрын
厳密には島田市も。 一般的には、東名だと、浜松→磐田→袋井→掛川→菊川→牧之原→島田→吉田→焼津→静岡 東海道線だと 浜松→磐田→袋井→掛川→菊川→島田→藤枝→焼津→静岡
@ころママ-q1z
2 ай бұрын
@@ラメンディー磐田と袋井の間に御厨(みくりや)と言う新駅が出来てますよ
@EFG-y2r
2 ай бұрын
もう50年以上浜松市に住んでいるけど 市内の北部は水窪迄しか行った事無いな。 まあ用も無いから行く機会も無いし。
@tatsuh9028
2 ай бұрын
我が岡山市も東区から中区の分割が無ければ、おおきな3つの区になる予定でしたが、 平成の大合併以後に誕生の政令指定都市の行政区はダイナミックですねぇ(オブラートに包んだ言い方) 古くからの政令市の横浜市や大阪市なんかだと、もちろん様々な格差や違いはあるでしょうが、面積的なバランスは良いですね
@あうら-g2j
2 ай бұрын
横浜市も数十年前には超巨大な戸塚区を擁していましたけど、田畑や森が宅地化して人口が増えた結果として分区しましたからねぇ。今はもう考えられませんよねぇ。
@守王鎧
Ай бұрын
浜松市って広くなっちゃったんです・・しかも、もっと複雑なっちゃったのが「区」です。ニュースで「浜松市中央区で火災がありました・・」とか言っても「どこの中央区なんだよ??」てな具合に広すぎなのです。。区を以前のように戻してほしいです・・
@wirbelwind6325
2 ай бұрын
普段よく見る光景も、KZbinで観ると何か新鮮✨ しかし区ごとの人口数を聞きながら観ると、地元民ながらエグいほどの地域差を実感しますわ。 (~_~;)
@ぶーちゃん-s6d
2 ай бұрын
14:57うわぁ、春とか秋に走りたいなぁ。
@RIDHYA41821
2 ай бұрын
浜松へようこそ 浜松 はいいところがいっぱいあるから色々探索してみてはどうでしょうか
@matsu6909
2 ай бұрын
浜松の人?この動画で「みかたがはら」って何回も言ってるのが気になったんだけど、(みかたはら」だと思ってた)とどっちが正しいの?というかまぁ動画の人のほうが詳しいだろうから勘違いだったかな。相当長い間間違ってたわ。とはいえ三方原が話題に上ることなんて10年に1回もないから恥はさらしてないけど!(一応静岡で生まれてはいるがずっと住んでないから分からん)隣の各務ヶ原はどっちも正解パターン。(かがみはら、かがみがはら地域によって違うだけでどっちも正当に使われてる)
@NR-os6kq
2 ай бұрын
@@matsu6909 三方原はいろいろな読み方があります。 三方ヶ原と書くこともあるので「みかたがはら」と読む場合。 地元民はだいたい「みかたばら」と読みます。 もちろん「みたかはら」の場合もあります。
@いごな-b8e
2 ай бұрын
天竜区だけでどのくらいかかったのか気になる。
@user-toratogira.daisuki
2 ай бұрын
つまり草木トンネルから西鹿島辺りまでですか!? 普通は2時間位、天候次第では3時間近く掛かるのでは? かなり雨多いから。あの辺は。😅
@日の丸-j4u
2 ай бұрын
政令市のこの大きな差を見ると地理の奥深さを感じます
@user-em5vh8di9w
2 ай бұрын
浜松市民です!またきてね!!
@キルシュタインちえこ
2 ай бұрын
長距離ドライブお疲れ様でした☺️ 最初は「え?政令指定都市?」と思いましたが、よく考えれば自分のすんでいる市も似たようなものでした😅 十津川村南北横断どうですかね~田舎すぎて行くまでが大変すぎるとは思いますが😊
@wvh16
Ай бұрын
北見市横断とか見てみたい 石北峠→オホーツク海まで
@toyo-rex4899
2 ай бұрын
今度は離島がある政令指定都市の福岡市でやってほしいですね。 福岡市は能古島・玄界島・小呂島(いずれも西区)と3つ離島があります。最も遠い小呂島(最北端)は本土の九州から約40km離れており、1日1~2便しかない船で約65分かかりますから、小呂島から最南端の脊振山(早良区)までは浜松市並みに困難な旅になるでしょう。
@くぅー-k2c
2 ай бұрын
船明の読み方は難しいですね、天竜区は変わった地名が多いです。
@蒼縞瑪瑙
2 ай бұрын
浜松市にいらっしゃいませ😊 うん、突っ込みどころの多いコースではあるが😂 どうせ寄り道するなら色々と寄っても良かったかと 1つ目は船明(ふなぎら)ダムのダム湖にあった大きく曲がるトンネル出た所で右の旧道(現県道360号)に入って「月まで3km」の看板😊 浜松城公園の緑に囲まれたスタバ(ぉぃ😂) 市役所とザザシティとアクトタワーはあったからその横の駅前の錆びたオブジェ (塗ったんだっけか?) (郵便局の裏のが浜松D'sタワー、その隣が一条建設の一条タワーです D'sタワーが2006年34階建て116.5m大和建設 一条タワーは建設中未完成で30階建て116.75m なお、その奥に黒いシティタワー浜松と言うホテル兼のマンションがあり113.6m34階建て住友不動産ですね) それから150号出るならそのまま真っすぐアクトタワーの横を突っ切っていくと150号に😅 曲がるなら真っすぐ浜まで行くと中田島砂丘とその公園(無料駐車場あり)で公園内に津波避難用マウントが(盛り土の山だね😂) で、海岸沿いに東へ走ると焼却場と市営プール その先に目的地です まあ、飛龍大橋過ぎて右手のローソン見た次のオーバーハング前の交差点を左折して 河沿いに南下すればもっと速かった(何処もよらないしね😂)かも知れない😮 なお、標高差は河口なので0mとすると1165mになります 😱 静岡市の最北端は3190mなのでお話にもなりませんけど😂
@雄志郎
2 ай бұрын
原付で北から南の果てまで走った時は5時間掛かりました! 兵越峠は当時、車がよく走っていたので、原付でスムーズに走れた印象です(汗)。
@FJK03323
2 ай бұрын
青崩峠 読んで字のごとく、脆すぎる地形そのままなんすよね
@くめくめ-b2u
2 ай бұрын
兵越峠を越えて三遠南信道をめぐるドライブしたいです。 青崩峠トンネルが開通する前に。
@hellokawauso
2 ай бұрын
途中から(通称)電車通りに入るとはマニアックですね 八幡駅前の工事中で車線が減少したところがヤマハの本社です アクトタワーの左に見えたのは一条工務店が建てたタワマン「一条タワー」です
@kenokafi
2 ай бұрын
浜松ってそんなに大きいんだってなりました 改めて森と海がいい街だなってなりました
@spy007ex4
2 ай бұрын
おも地理さんでも読めなかった船明(ふなぎら)ダム(´・ω・`) 追伸:3.11以降、海の方へ行く道が規制されて行けなくなったところも結構あるんですよ。さわやか行くなら磐田店で長澤まさみのサインを見るのも良いかと。
@user-toratogira.daisuki
2 ай бұрын
アレは近隣に住んでた経験ある方でもなきゃ、まず読めんやろね😅
@user-kentama-rantaro
2 ай бұрын
旧天竜市には船明の他にも、伊砂、米沢、百古里、など知らないと読めない地名あります。 いすか、みなざわ、すがり、と読みます。
@sbic
2 ай бұрын
旧 龍山村の人口は直近では446人と過疎化が進んでます。平均年齢も70歳超え。 昭和30年頃の鉱山&ダム建設で賑わっていた頃には1.3万人が住んでいた。
@wt-nn5909
2 ай бұрын
そのうち、北見市の東端↔西端やりそうですね
@user-proteins
Ай бұрын
浜松市の南北、同じ道を以前通りました。 自転車で。
@NigelMansell-t5y
2 ай бұрын
水窪の人も合併前から所属意識は「浜松」で、親戚関係も浜松中心なんですよねぇ。
@lifespring96
2 ай бұрын
結構かかるよね。北の方は山が多いし
@仲山健
2 ай бұрын
兵越峠は行ってみたい 羨ましいな😎
@一日一笑-o4q
2 ай бұрын
船明ダム→ふなぎらダムと読みます
@apupa21
2 ай бұрын
『秋葉』あきは 『船明』ふなぎら 『三方原』みかたはら ↑が正しい読み方です。秋葉は、ほとんどのKZbinrさんが間違えてます。
@nikotanakajima8233
Ай бұрын
『三方原』の正しい読みは「みかたっぱら」ですね。
@user-さわ
2 ай бұрын
32:55 女性「このヒト、なにしてるのかしら」
@ひで-s8m
2 ай бұрын
静岡県は、北海道をちょっと小さくしたイメージの県ですね。伊豆の方が函館みたいな。県内でも東西南北に特色がありますね。
@JUNISO5126
2 ай бұрын
蕨市で北西端から南東端を地図アプリで測定したところ「車 6分(4466m)」
@user-jojojo33
2 ай бұрын
以前は磐田郡でしたね。
@スサノオオ-q7m
Ай бұрын
浜松市は、旧磐田郡を合併したので政令指定都市になれました。実は磐田郡は、かなりの面積が有ったのです。人口は、大したことなかったのですが。
@藤井俊一-t3g
Ай бұрын
津市や高山市や田辺市は政令指定都市じゃない所で市のは面積が大きいです
@鈴木孔明-o7n
2 ай бұрын
草木トンネルの近くに執権北条時頼の足を治した足神神社があります。
@んほーちゃん
2 ай бұрын
ちなみに嫁さん子供時代は最南端の遠州浜に住んでましたわ
@SUN-xt3wd
2 ай бұрын
20:51 旧北区は三方原「地区」のみが中央区です。三方原のみだと誤解を招くので。町で言えば初生町、三方原町、東三方町、豊岡町、三幸町、大原町、根洗町が該当します。
@koki_akicha_macharin
Ай бұрын
三方原(みかたがはら)って言ってますからいいような...?
@ジャド-l4z
2 ай бұрын
全市町村端から端までの距離ランキングをして欲しいですね
@toyo-rex4899
2 ай бұрын
おそらく、面積日本一の自治体・岐阜県高山市が一番なのでは? ただ高山市は市境がほとんど山地なので、実際に移動できるかは不明です。
@JUNISO5126
2 ай бұрын
鹿児島県鹿児島郡十島村「なんなら役場前からどうぞ。公道のある島だけで良いので」
@toyo-rex4899
2 ай бұрын
@@JUNISO5126 Googleマップで測定したら、村で最北端の島・口之島から最南端・横当島まで約160km離れていますね。高山市(約80km)の2倍あります。ちなみに鹿児島市内にある村役場からだと346km離れています。 ただ横当島は無人島なので島に行く公共交通機関がなく、漁船をチャーターしないとたどり着けません。口之島なら有人島なので鹿児島港から村営フェリーで6時間で移動できます。
@鈴木孔明-o7n
2 ай бұрын
天竜川の河口って、もしかしてうちの前通った?ありがとう!
@mizuhosakura8632
2 ай бұрын
『平成の大合併』前、浜松市に住んでました。 仕事で旧 水窪町に行っていたことがあるけれど、移動だけで往復2時間半ほどは掛かってたかな😅 天竜川左岸の山中を走る『スーパー林道 天竜線』の終点、山住神社辺りから谷底を見ると、水窪町中心部辺りの集落が豆粒のように見えて、谷の深さを実感出来ます。 海より断然山が好きな僕にとっては、当時、格好のドライブコースでした✨ ところで、僻地へ行くに連れて変わった地名が多くなるのは『日本あるある』ですが、旧 天竜市エリアもご多分に洩れず、“船明[フナギラ]”や“米沢[ミナザワ]”“日明[ヒアリ]”“伊砂[イスカ]”等、地元民か地理オタでないと読めないもの、メディアでも『⬆月 3 km』の標識が紹介されて一部で話題となった“月”等、難読地名・珍地名の宝庫ですね🤭 因みに船明には、『浜松市天竜』のアメダス観測点があり、日最高気温のニュースで地名が登場することがたまにあります。
@jasonduffer1890
2 ай бұрын
ようこそ浜松へ。お疲れ様でした。ちなみに兵越はヒョーゴエと読み、船明はフナギラと読みます。
@nikotanakajima8233
Ай бұрын
「ひょうごし」もしくは「ヒョーごし」。「ヒョーゴエ」ではないですね。・
@jasonduffer1890
Ай бұрын
@@nikotanakajima8233 調べてみたらそうですね 自分らの周りではヒョーゴエばっかりでした。
@さえぽんさえぽん
2 ай бұрын
今、静岡市だと大崩通れないし、また変わってますね(笑) 天竜区って…田舎のイメージはあったけど、入ったことない。祖父母の家も田舎だけど、浜名区だからなあ…。あそこもどんつきだけど、浜松駅までだと…2時間くらいだろうか?行ったことなくてわからん(よっぽど湖西とかに行くほうが早いので)
@masa01toshi
2 ай бұрын
愛媛県民としては 佐田岬半島東西バージョンもやってほしいかも
@げんちゃん-s9p
2 ай бұрын
浜松市を北から南まで車で行くってかなり大変だったと思います😰 本当にお疲れ様でした☺️
@貴久奥田
2 ай бұрын
全国の政令指定都市巡りもやってください。
@藤井俊一-t3g
Ай бұрын
三重県熊野市もして欲しい
@wo8go-andre-growndt
Ай бұрын
京都市上京区もやってほしいです🙏
@whitewing8266
2 ай бұрын
旧龍山村といえば、少し前に話題となった宮澤博行元衆院議員の出身地ですね。山の神童と呼ばれていたようです。
35:11
【検証】日本一広い区を持つ静岡市を北から南まで車で走ったら何時間かかる?
おもしろ地理
Рет қаралды 92 М.
48:07
【過酷】日本最凶!国道439号全線走破!すごい光景が…
おもしろ地理
Рет қаралды 51 М.
00:25
How Strong is Tin Foil? 💪
Brianna
Рет қаралды 58 МЛН
00:24
黑的奸计得逞 #古风
Black and white double fury
Рет қаралды 30 МЛН
00:37
Trick-or-Treating in a Rush. Part 2
Daniel LaBelle
Рет қаралды 7 МЛН
01:00
Подумай ДВАЖДЫ, прежде чем провоцировать КАЗАХА😈😈😈 #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 8 МЛН
10:17
どこの国にも属さない「無主地」なぜ存在する?【解説】
おもしろ地理
Рет қаралды 160 М.
24:12
アフガニスタンの女性社会の実態がとんでもなかった
Bappa Life
Рет қаралды 308 М.
13:06
【地理トリビア】なぜ太平洋側の都市は栄え、日本海側はそうでないのか?【地理ふしぎ】
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 70 М.
19:14
【静岡市vs浜松市】静岡県の2大都市を徹底比較!!一番栄えているのはどっちの街?
【地理チャンネル】とどーふ研究室
Рет қаралды 29 М.
19:39
【トリビア】地方のヤバすぎる地下駅10選【雑学】
おもしろ地理
Рет қаралды 26 М.
16:50
【過酷】ナンバープレート100地名"見つけるまで”帰れません!
おもしろ地理
Рет қаралды 14 М.
29:58
速いだけ?リニア中央新幹線を作る理由と驚きの工事内容とは
パンタさん
Рет қаралды 618 М.
29:05
【感動】全長50kmの"細長すぎる"半島を探検!先端には何がある?
おもしろ地理
Рет қаралды 946 М.
42:57
【本土最東端】日本に居ながら”国境を感じる”半島を探検!先端には何がある?
おもしろ地理
Рет қаралды 34 М.
34:38
【トリビア】アクセスが悪すぎる日本の空港8選【地理】
おもしろ地理
Рет қаралды 299 М.
00:25
How Strong is Tin Foil? 💪
Brianna
Рет қаралды 58 МЛН