JRで最も急な坂を列車が登ると…?

  Рет қаралды 192,470

がみ

がみ

Күн бұрын

Пікірлер: 232
@ねこぱんち-m2v
@ねこぱんち-m2v 2 жыл бұрын
ゴムタイヤがOKなら井川線のアプト式もOKなのでは?…と野暮なツッコミを入れたりはしません(笑。
@倉虎-o6f
@倉虎-o6f Жыл бұрын
配信ありがとうございます。 等高線のまにまに線形を右に左にくねくねしてる印象が飯田橋にある。 ここがそうなんですね。飯田線にしては直線なので助走つけたかった設計なのかなと思った。 昔の人は偉いと改めて感じた。 王子の飛鳥山に昇る坂。懸垂モノレールの湘南。チョイスが素晴らしい!街中の坂もおもむきがあり楽しめますね。神戸電鉄の長田あたりも楽しいです。
@user-ri2na5so8zm
@user-ri2na5so8zm 2 жыл бұрын
JR線(在来線)としての最急勾配は飯田線の40‰ですが、がみさんが紹介された都電荒川線の66.7‰と湘南モノレールの74‰よりもさらに大きい勾配が(それぞれ解釈を変える上でですが)日本の鉄道にはあります。まず、私鉄を含めた普通鉄道としての日本最大の勾配は、箱根登山鉄道の80‰、次に、アプト式ラックなどの特殊な勾配対策設備を備えた鉄道としての日本最大の勾配は、大井川鐵道井川線の90‰、そして、ケーブルカーなどを含む登山鉄道としての日本最大の勾配は、高尾登山電鉄の608‰になります。
@ももゆき-l4t
@ももゆき-l4t 2 жыл бұрын
なかなかの急勾配ですが、途中のガードの高さも低いですし、踏切まで十分距離がありますので盛り土して勾配を緩やかにする事も難なくできそうですね。お金があればの話ですが。また、登り切ったところで川を橋で渡る、つまり高い所に川が流れてるというのも平地ではあり得ない面白い地形ですね。
@k3wh121
@k3wh121 Жыл бұрын
飯田線の全区間を走破は7時間も掛かるのですね。 東京~博多の開業当時、「ひかり」は6時間56分だったので、大体同じですね。
@mamako0415
@mamako0415 Жыл бұрын
スイッチバックじゃないのですね(いつの時代…)
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
佐久間の大秘境を通る電車。乗ってみてぇな〜 地元静岡の島田辺りから、豊橋に出て、伊那路に乗り、飯田から中央本線で甲府まで行き、甲府からふじかわで帰る。 今度やるぞ。
@ATravel-k5f
@ATravel-k5f Жыл бұрын
勾配に強い懸垂式モノレールでさえ74‰ということは、それよりも急な坂を登る箱根登山鉄道って...
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Жыл бұрын
普通鉄道の急勾配やと一例として 神戸電鉄の最大50‰がありますが 路線全体の20%もあるそうです。 30%が40‰以上で83.4%が何らかの勾配がある区間となるそうです。 そのため車両は急勾配対応の特殊な構造をしており、(抑速ブレーキが3段階もある) 車両の殆どが動力車です。
@nakajiee
@nakajiee 2 жыл бұрын
高校生の頃、通学で毎日乗りましたが先行のED19牽引の貨物列車が、沢渡~赤木間の連続勾配を登れず沢渡駅まで戻ってきたなんて事故もあったりしました。 国鉄時代に撮影したこの勾配の映像もあります。よろしければ見てください。↓ kzbin.info/www/bejne/qWHVhqd3qtFmgbc
@nh4726
@nh4726 2 жыл бұрын
もしかして踏切からの映像と車内からのって同じ列車を2人係で撮影してます?
@宇宙の心-b6y
@宇宙の心-b6y Жыл бұрын
電車の下(裏)が、間近で見られる所も珍しいですね。 まあ、停車をする訳では無い(寧ろ加速)ので、シッカリとは見れませんが。
@user-tqg_29
@user-tqg_29 2 жыл бұрын
箱根登山鉄道の80パーミル紹介されなかった
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl Жыл бұрын
ドリフのコントの電車版で草
@梶原吉孝
@梶原吉孝 2 жыл бұрын
寒い中お疲れ様でした。
@動物のかめちゃん
@動物のかめちゃん 2 жыл бұрын
急勾配の話題なら一般鉄道では無いけど、高尾山のケーブルカーでしょう
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
よっ!日本一!
@加奈也ファミリーズ
@加奈也ファミリーズ 2 жыл бұрын
坂ネタ…広島市の新交通システム山間部、瀬野八峠区間、スカイレール、沖縄県のゆいレールは対立候補に入りますか?徳島市の眉山ロープウェイは?              これも一応私設の「鉄道」?…徳島県山間部や広島県島嶼部の主にミカン畑。急傾斜の畑や住宅と平地の交通機関として、「原動機付作業台車」とも言える荷台を連結させて運行する車両があります。遊園地でファンシーなデザインの列車が子供を乗せて楽しむヤツ。アレと山岳鉄道の中間タイプ。どこかで動画がないかな……。 飯田線の新たなるライバル?……ダイヤ改正でなくなっているかもしれませんが、伊那上郷から切石の間?だったと思います。電車の待ち時間に地元発行の観光客向けのミニコミ誌?に記されていた話題。盆地の急傾斜をクリアするために、この区間は飯田市の市街地を外側から取り囲む様な線形で単線。普通列車で通過するには時間がかかります。そこで、元善光寺より以北から乗車してくる乗客…通学定期券の節約とか遅刻しそうになった飯田市に通学の高校生は考えた……「伊那上郷駅で降りて走れば間に合うんじゃね?」。 さらにこの話を聞いた足の速さに自信を持ったマラソンランナーは対抗心を燃やした……「伊那上郷駅で降りて、ほぼ全区間下り坂の飯田市市街地を走り抜けたら、切石駅で同じ列車にまた乗車できるんじゃね?」 ……なんともバカバカしい、だが、それがいい! 車掌さんや運転手さんに顔を覚えてもらって、いざスタート!迂回路をゆっくりと走る電車か、最短距離を人力で爆走するランナーか。 時々チャレンジするランナーが現れては、運転手さんや車掌さんを苦笑させるとか。切石駅のホームで誇らしげに列車を出迎えれるか否か? 市街地を突っ切るので、車には気をつけましょう(笑)。
@duskeyduskey
@duskeyduskey 2 жыл бұрын
7:20 いたー
@yfro32
@yfro32 2 жыл бұрын
箱根登山鉄道「」 7:20 もう一人のがみさん!?
@アラケン-x6j
@アラケン-x6j 2 жыл бұрын
ありがとうございます 四半世紀以上"昔"国鉄で"2番目"の急勾配だと従兄弟に教わりました❗ ~沿線住人~
@クニ高速鉄道本社クニ高速
@クニ高速鉄道本社クニ高速 Жыл бұрын
因みに最も日本一きつい急勾配で最大で80‰を登る箱根登山鉄道があります😶ご存知だったら、すみません😓飯田線は急勾配を下る迫力は凄い!ですね😄👍。
@oooooooo
@oooooooo 2 жыл бұрын
ラジオをなんとなくつけてみたらがみさんtbsラジオに出演されていて驚きました!
@まさ衛門
@まさ衛門 2 жыл бұрын
何故か、脳内に「飯田線のバラード」って言うタイトルが・・・。
@matsurika-us8vn
@matsurika-us8vn 2 жыл бұрын
ちょうど冬季オリンピックの終了後に見たので、スキーのジャンプ台のような急こう配に見えました。
@herewegotube
@herewegotube 2 жыл бұрын
119系だった頃は、この勾配上がり切ると息絶え絶えってくらいスピード落ちてましたね。
@user-waterwater0751
@user-waterwater0751 2 жыл бұрын
寒い中お疲れさまです。
@石田三成-x8w
@石田三成-x8w 2 жыл бұрын
神戸電鉄がおすすめ。50パーミルの急勾配登った後の帰りは地下鉄。わけが分からない。
@壱号機
@壱号機 2 жыл бұрын
栗東トレセンの坂路並みの急勾配w
@よじ-z8k
@よじ-z8k 2 жыл бұрын
これって電車内の映像録ってるのって別の人ですか?したの踏切にがみさんらしき映像を撮ってる人がいたんですけど
@user-nagano_M3104
@user-nagano_M3104 2 жыл бұрын
嘗てゲタ電が釣り掛け音を唸らせて、この坂を上り下りしていた頃が懐かしいです。
@nako_so
@nako_so 2 жыл бұрын
いつも「はいはいはい、がみです」が「はいはいはい、神です」って聞こえてまう
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
@JobChanged--UEKISYOKUNIN 2 жыл бұрын
飯田線といえば、山本正之の「飯田線のバラード」(笑)
@平田町行準急
@平田町行準急 2 жыл бұрын
6分58秒からの、下り勾配にさしかかる、直前は周りに雪もあってスキーのジャンプ台を連想しました。ちなみに、JR西日本管内の急勾配区間上位5区間のうち、4区間は大阪市内、1区間は大阪市~尼崎市間にあります。急勾配区間だからといって、必ず、山岳路線とは限らないんですね。
@shutastyle
@shutastyle 2 жыл бұрын
こう見てみるとキツイのがよく分かりますね。
@hyakuman8789
@hyakuman8789 2 жыл бұрын
いいカメラですね
@harunyanome
@harunyanome 2 жыл бұрын
箱根登山鉄道、ベルニナ線)何か呼ばれた気がする
@theisekanata
@theisekanata 2 жыл бұрын
見え方が、鉄道版「ベタ踏み坂」って感じですね。
@nekonyan17
@nekonyan17 2 жыл бұрын
下から撮影して坂を上っていく電車を見たかった。
@健二郎大田
@健二郎大田 2 жыл бұрын
私は近所の7%の県道(ナンチャッテ碓氷峠)で我慢しよう。
@STEAMLOCOMOTIVEFAN
@STEAMLOCOMOTIVEFAN 2 жыл бұрын
しかし、箱根登山鉄道はこれの倍(80‰)、大井川鉄道井川線は倍以上(90‰)なんだから、凄い急勾配だよなぁ。
@権三郎平衛
@権三郎平衛 2 жыл бұрын
昔は、新宿から飯田線方面の急行『駒ケ根』がありました。急行『アルプス』併結だったので165系でしたが、キハ58が使われていたこともありました。飯田線は開業当初から全線電化されていました。
@midori6381
@midori6381 2 жыл бұрын
もうちょっと盛り土をすれば、勾配が緩くできそうな気がしますけど、そこまでの必要はなかったってことですかねえ?私鉄時代はゆっくり走ればよかったとか。
@ドラ高-u7z
@ドラ高-u7z 2 жыл бұрын
でもやっぱり京阪京津線がインパクトがある。
@Nagataka_Chiba
@Nagataka_Chiba 2 жыл бұрын
ここで急停車した後に発車するところ見てみたい
@kani7081
@kani7081 2 жыл бұрын
JRの最急勾配が飯田線の平地区間にある事がめちゃくちゃ意外だと感じてしまいますね
@yuuki.4259
@yuuki.4259 2 жыл бұрын
碓氷峠などの山のイメージが強い
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 2 жыл бұрын
速度が低いから感じないと思う 上越線やら陸羽西線は登り下りは感じるけど
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 2 жыл бұрын
たしかに。平地にあるとは…。 だけどそのおかげで見に行くことが割りと簡単で嬉しいかも。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
@@シュウ-y2p 上越線はそこらへんループ線あるし有名やな
@てんじょう-x7w
@てんじょう-x7w 2 жыл бұрын
カメラだとどちらが低くて高いのかわかりませんね
@NekonoHarumi
@NekonoHarumi 2 жыл бұрын
都電荒川線が出ていましたが、過去の都電には箱根登山鉄道の80パーミルを凌ぐ83パーミル区間が存在していました。魚籃坂がそれです。現在、その道路を見てもそんな急勾配に見えないのですが、歩いてみるとたしかにきついですし、専門家による資料ですので間違いはなさそうです。
@真下龍之介
@真下龍之介 2 жыл бұрын
今日がみさんTBSラジオに出演していましたね、おめでとう御座います!聞きました!
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh 2 жыл бұрын
僕はまさに飯田線の別の急勾配(たしか小町屋〜伊那福岡だったはず)を通ってました。たしか駒ヶ根をでて大田切川を渡って宮田に向かうところもかなりキツカッタですよね?駒ヶ根と飯島に住んでたことありましたし、昭和50年(年がバレます!)頃は子ども料金が恐ろしく安くて大喜びで飯島にあったおばあちゃんちに遊びに行ってました!100円なんてもんじゃない!いくらでしょう?
@kunihirom3504
@kunihirom3504 2 жыл бұрын
段丘を駆け上がって行きますからね。
@AT-M--STSCOOPEDOG
@AT-M--STSCOOPEDOG 2 жыл бұрын
80系、165系の時代から何度も訪れたが、知らなかった。やはり面白い路線です。
@reddevil0307
@reddevil0307 2 жыл бұрын
7:20 急勾配を下る列車を踏切で撮影しているがみさんが映ってる。 車内からの映像は別の方が撮影したのかな?
@Zebrahead0901
@Zebrahead0901 2 жыл бұрын
大隅くんやったらいいなぁ
@めっく-n6z
@めっく-n6z 2 жыл бұрын
勾配そのものも凄いが、 助走をつけているとはいえ1M1Tでそれを登る313系もかなり有能
@tadatoshimiyagawa3758
@tadatoshimiyagawa3758 2 жыл бұрын
昔貨物列車をed18がケイインしていたがここに停車したら起動が大変だ、つ太郎と思うな。
@おっさん28号-g7s
@おっさん28号-g7s 2 жыл бұрын
勾配を語るなら、箱根登山鉄道と神戸電鉄を是非紹介してください。箱根登山鉄道は小型ですが、神戸電鉄は普通の通勤電車が全線ジェットコースターのような所を走っています。線路沿いから眺めるだけで圧巻ですよ。
@kenhh7
@kenhh7 2 жыл бұрын
神戸電鉄は鈴蘭台駅から箕谷駅までの連続50パーミルは乗りごたえあります。
@hiroyukiendoukobe
@hiroyukiendoukobe 2 жыл бұрын
飯田線は天竜川沿いの河岸段丘や田切地形を登ったり降りたりしているので 平地といえどもカーブや勾配が多いですね。
@hiroyama4703
@hiroyama4703 2 жыл бұрын
飯田線全線走破は、半日以上が終わってしまうくらい、キツい路線です。
@ヘーよー-z7i
@ヘーよー-z7i 2 жыл бұрын
東京から大阪まで青春18きっぷで行ける時間
@あさどん-s1s
@あさどん-s1s 2 жыл бұрын
飯田線といえば西村京太郎トラベルミステリーだね。
@あさかはじめ
@あさかはじめ 2 жыл бұрын
追伸ですが飛鳥山トンネルが有りますからね。🤔
@479santa61
@479santa61 2 жыл бұрын
都電、湘南モノレール等、急勾配の路線を一気に紹介してくれていておもしろかったです。
@だれのチャンネル
@だれのチャンネル 2 жыл бұрын
何気に雪の飯田線って映像でも初めて見たかもしれません よく考えたら普通に雪降って当たり前の地域なのに
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel 2 жыл бұрын
長野県でもこの辺り(上伊那地域)は雪が降っても積もることは多くないです。 積雪する時は東京で雪予報の可能性がある場合でしょうか。
@tateperia
@tateperia 2 жыл бұрын
天竜川に沿っている飯田線は河岸段丘を越えたり潜ったり渡ったり迂回したりと苦労して敷設したのだろうなと往時をしのばせます。
@hira5391
@hira5391 2 жыл бұрын
愛知のリニモも八草駅から見上げるとジェットコースターのよう しかしそこをリニモは加速して登っていく。
@479santa61
@479santa61 2 жыл бұрын
教えてくださってありがとうございました。
@pan2p
@pan2p 2 жыл бұрын
上りと下りで数秒くらい違うんでしょうか。誤差の範囲かな・
@S.S-i3g
@S.S-i3g 2 жыл бұрын
次回以降も長野シリーズですか?
@sm36006920
@sm36006920 2 жыл бұрын
飯田線、至るところに注目点があって見ていて飽きない 実際に乗ると、飽きるかな?(なので特急伊那路に課金する)
@garipote_
@garipote_ 2 жыл бұрын
上野東京ラインの東京神田間は35パーミルなので、それで9割味わってみます。取材お疲れさまです!
@takachantv.4
@takachantv.4 2 жыл бұрын
すごい高低差
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp 2 жыл бұрын
昔は貨物列車もこの区間を走っていたようです。
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 2 жыл бұрын
ED61改62でした
@kato-takehito
@kato-takehito 2 жыл бұрын
最初、目の錯覚で、坂と平地が逆に見えました😅
@怪盗キッド甲斐亨
@怪盗キッド甲斐亨 2 жыл бұрын
地形に則した勾配でこの数字をたたき出しているので高得点。
@クラスタ-z3h
@クラスタ-z3h 2 жыл бұрын
急勾配に相応しいゲストはこなかったのか。。。
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 2 жыл бұрын
積雪の状態がよりスリルを増す。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 2 жыл бұрын
4:07 313系「勾配、急すぎてしんどいわ」
@たなはまやらあかさたな
@たなはまやらあかさたな Жыл бұрын
警察の立場を悪用したり、警察組織を乗っ取って、利用しているやつがいます。処刑できなくて困っています。どう致しましょう。???
@根岸聡
@根岸聡 2 жыл бұрын
40パーミルの勾配がある区間はJR飯田線の沢渡駅と赤木駅間にある勾配の事ですね。
@hidehiromorita4849
@hidehiromorita4849 2 жыл бұрын
以前あった碓氷峠の77.6‰って尋常じゃなかったんですね? 現在JRで最もキツいって言う勾配の更におよそ倍だし…
@cocomi_mina
@cocomi_mina 2 жыл бұрын
秘境駅を通過する列車もあるので訪問時は要注意ですね!
@cocomi_mina
@cocomi_mina 2 жыл бұрын
JRよりも都電のほうが急勾配なのが驚きです!
@ケジュナ
@ケジュナ 2 жыл бұрын
登り電車は乗らなかった・・・
@村上ひさし-b6o
@村上ひさし-b6o 2 жыл бұрын
40‰は、日比谷線の北千住ー南千住間と、阪神なんば線の西九条ー九条間で見られます。 いずれも都会の、高架区間から直接地下区間に入る地点です。
@どしらこー
@どしらこー 2 жыл бұрын
日比谷線はどちらも高架駅です。地下に入るのは南千住の上野方です
@村上ひさし-b6o
@村上ひさし-b6o 2 жыл бұрын
@@どしらこー それは失礼しました。思い込みでした。
@tetsu1218
@tetsu1218 2 жыл бұрын
急な飯田線動画でびっくりした
@たくにゃん伍長-f1z
@たくにゃん伍長-f1z 2 жыл бұрын
JRの最大勾配の有る路線に乗ったんですね!
@Penntyann
@Penntyann 2 жыл бұрын
勾配手前に平地があるんだからそこから坂を立ち上げればいいのに、どうしてわざわざこんな急坂になるよう作ったんだろう?
@O.K_1022
@O.K_1022 2 жыл бұрын
飯田線、駅間が山手線並と聞いたことがあります。これって本当の話だったんですね。
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel 2 жыл бұрын
山手線は平均1.1kmくらいなので飯田線の半分くらいですね。 それでも地方路線では異例の駅間ですが。
@竜党ダービー-i8e
@竜党ダービー-i8e 2 жыл бұрын
リニモの藤ヶ丘地下から高架に至るところはどれくらいの勾配なんだろ。
@京ヶ瀬亜紀彦
@京ヶ瀬亜紀彦 2 жыл бұрын
この区間、駒ヶ根市が標高680mで伊那市が616mなので文字通りの下り列車となるのですね。同線の山吹−伊那大島駅間の勾配もケーブルカーみたいに山を駆け上ります。
@buchigirepanda287
@buchigirepanda287 2 жыл бұрын
JR西日本の最急勾配区間は意外にも桜島線の西九条駅出前の勾配で35‰あります
@snd00261jp
@snd00261jp 2 жыл бұрын
都電荒川線・碓氷峠「40‰の飯田線なぞ急勾配の中でも最弱…66.7‰の我々と一緒にされたくないわwww」 湘南モノレール「ふふふ。鉄軌道は坂道が苦手だから大変だねw私は74‰もあるぞwww」 箱根登山鉄道「ふっ…ゴムタイヤのモノレールともあろうものが74%程度でドヤるとは情けない…私は普通の鉄軌道だけど80‰あるぞ」 ケーブルカー「100‰余裕ですけど何か?」 箱根登山鉄道「あんたはワイヤーで引っ張られてるだけやんけwww」 🇨🇭ピラトゥス鉄道「ワイヤーなしでも構造さえ工夫すれば同じように登れるんやで?ワイは *480‰* や」kzbin.info/www/bejne/kJKpZX59ZbyIsM0
@km-hy7rb
@km-hy7rb 2 жыл бұрын
高校時代に駒ヶ根-伊那北間を毎日通学していましたが、上りは119系が車輪スリップ、下りは車輪がロックしながら走っていましたね^^; 運転士が巧みにコントロールして制御不能にならないように走っておりました。
@2430kei
@2430kei 2 жыл бұрын
峡谷の秘境と河岸段丘の飯田線
@ちゅうちゅう-g6h
@ちゅうちゅう-g6h 2 жыл бұрын
一般鉄道では箱根登山鉄道の80‰が一番なのでは?
@西村正記-z4y
@西村正記-z4y 2 жыл бұрын
札幌市営地下鉄南北線の平岸から南平岸までの勾配が43パーミルです。 ただ、ゴムタイヤ車なので、特に負けること無く上ってくれます。
@たくにゃん伍長-f1z
@たくにゃん伍長-f1z 2 жыл бұрын
1番急勾配の有る所は箱根登山鉄道に有りますよね!
@あさかはじめ
@あさかはじめ 2 жыл бұрын
始めまして、こんにちは:-)毎日寒い日が続きますね。突然ですが、私は、栃木県の宇都宮市から見ていますね。今回はできます長野県ですね。又、私も、🚙で長野県の、軽井沢に仕事で行きましたからね。で、帰りに、善光寺にお参りに行きましたからね。でわこの辺で失礼致します。令和四年2月(25日筆記。😞😚🌼👨‍👨‍👧🧀🍀🏵️🏔️🛹🌸🧙😻🌴🥳🎉💓🧏👯🌺🍉🌻🤹🌈🚴☘️🥰🌹👼✌️❗🙋
@volcanokatukazan8783
@volcanokatukazan8783 2 жыл бұрын
30年ぐらい昔に豊橋から茅野まで直通運転する列車があって乗り通した事があります。途中駅の天竜峡・飯田・駒ヶ根とかで10分~30分停車してた記憶があります。粘着式鉄道で日本最急勾配なのは箱根登山鉄道の80‰だと思います。
@クー也
@クー也 2 жыл бұрын
JRじゃないですが、営業路線で急こう配だと品川~泉岳寺間ですかね。 数年後に京急線の品川駅も地上駅になるので、見納めになりますね。😢
@t.w.6664
@t.w.6664 2 жыл бұрын
他の方も書いてますが、箱根湯本駅からすぐ先には80‰がありますね。箱根登山鉄道の社員は25‰程度なら平坦線と呼ぶのだから驚きです
@Mitti230
@Mitti230 2 жыл бұрын
飯田線のわずか2メートルって言う低さの橋より低いところが東武線の春日部-北春日部間の橋で1.9メートルやで😓
@shiro0922
@shiro0922 2 жыл бұрын
信州人なのでこの勾配は電車で何度か通っています。2021年の正月には、車で現地へ行って写真を撮ってきました。 動画にもあるように平地の住宅街なのですが、ちょうど川の堤防へ向かって登って行く地形になっています(最初に出てくる踏み切りが堤防道路)。坂を登る電車は、下の平地で速度を上げておいて、その勢いのままガーッと登っていく感じです。
@warazou5348
@warazou5348 2 жыл бұрын
私の田舎が飯田の1つ手前の桜町です。子供の頃は毎年夏休みに新宿から飯田へ直通していた列車で約5時間かけて行ってました。 旧国電も当たり前の様に走っていましたが勾配に関しては当然の事ながら全く気にしていませんでした。当時はタブレット交換もしていましたね。
@tohriyamasachiyo3889
@tohriyamasachiyo3889 2 жыл бұрын
JR最急勾配での撮影🎥お疲れ様でした。私は2021年度の年末年始に2019年度以来2度目の近鉄終夜運転一般電車で大阪難波駅(2021年12月31日20時32分)から長谷寺駅(2021年12月31日21時28分)まで乗り大晦日(2021年12月31日21時32分)から元旦(2022年1月1日1時)の時間帯にかけて総本山長谷寺で開催された年越しカウントダウン1人旅(観音万灯会&除夜の鐘)を満喫しました。確かに長谷寺駅も33.3‰の急勾配がある駅で車椅子専用♿の通路&市民専用の南北連絡通路があります
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 39 МЛН
didn't manage to catch the ball #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 33 МЛН
Plarail Gyro Monorail
14:59
いわんご
Рет қаралды 468 М.
Duracell PowerCheck: A genius idea which didn't last that long
16:13
Technology Connections
Рет қаралды 2,5 МЛН
滅多に使われない線路を走る衝撃列車。
20:58
最も小さいトンネルを貨物が通過すると…?
13:55
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 39 МЛН