空いた土地にキウイを植えると簡単にたくさん生ります

  Рет қаралды 141,693

NOKA Essence

NOKA Essence

8 ай бұрын

#自給自足 #家庭菜園 #農業
科学的に楽しく自給自足chは、夏野菜や果樹などを中心にいろんな作物を育ててみるチャンネルです。
Podcastという無料ラジオも大人気です。
○ベジフル大百科theCROPs open.spotify.com/show/3aRVqLt...
○ノウカノタネ
open.spotify.com/show/7EOy8IQ...
ノウカノタネ株式会社
「農業を民主化する」
すべての人が農業にアクセス可能な世界を構築することのみを目的に活動する団体です。
pod@mintane.com

Пікірлер: 64
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
剪定について、少し勘違いしてしまうような説明になっています。今後初心者向けキウイ剪定動画もアップできればと思いますのでご了承ください
@user-dl4ct3ei2c
@user-dl4ct3ei2c 8 ай бұрын
父が植えたキウイが庭にあります。もともと藤棚にしたのが、藤の勢いがすごすぎて藤を切ってしまい、あいた棚にキウイを植えたもので、ゴールドキウイです。 いつも、いっきに追熟させて、あわてて食べていたのですが、順次追熟させたら長く楽しむことができるんですね。ためになる情報ありがとうございます。
@user-zq7dp1qd3i
@user-zq7dp1qd3i 8 ай бұрын
オスギにペアで必要なのはピーコじゃないのかー
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
あやうく言いそうになりました。多分40歳越えてたら言ってますね笑
@megumegu4095
@megumegu4095 8 ай бұрын
www😂 どーしても「おすぎ」そっちが浮かんで笑っちゃう😂😂😂
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 8 ай бұрын
😂
@user-jr3ul9hk2g
@user-jr3ul9hk2g 3 ай бұрын
枯らした笹竹や枯れ木枝を立てて蔓をはわすと良いですよ。
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc 5 ай бұрын
初心者でアップルゴールド🥝をロッキーと鉢植え栽培して、昨年5個なりました。収穫期がわからず12月にりんごの箱に一緒に入れてます。そろそろ食べてみようかな😊 枯れたレモンの木に絡ませたので、ぐにゃぐにゃに巻き付いてどうなってるやら、剪定分からず放置してます😅
@norit7778
@norit7778 8 ай бұрын
サルナシを育てるのも面白そうですよね。
@bakusyo1
@bakusyo1 8 ай бұрын
親が植えた40年位のキウィが一本有りますが雄の木が無いのに実がつく、きっと近くから花粉運んで来てると思ったら何と! 両性花でした。偶然ネットで知りました。 ニューエメラルドは両性花だそうです。
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
おーめずらしいですね!大事にしてあげてください
@user-re7rq1pzwkjr
@user-re7rq1pzwkjr 8 ай бұрын
みかんと、柿の木の間に植えてます。超元気に、実がなってます。
@user-ut5ib8ln9m
@user-ut5ib8ln9m 8 ай бұрын
うちもニューエメラルド(スーパーエメラルド)育ててます。テッポウムシに入られて、危うく枯らしそうになった...油断大敵です
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
結構いるんですね! カミキリだけは要注意です!夏〜秋
@Qoo62
@Qoo62 4 ай бұрын
キウイ植えて3年目で結構なりました。美味しかったです。でもツルがすごいワンサカ伸びて、どこを切ったらいいか分かりません。キウイの剪定動画熱望です!
@egeg8759
@egeg8759 8 ай бұрын
冒頭でオススメ第3位として言及された「みかん」についても同じような説明が聞きたいです!
@harezou
@harezou 15 күн бұрын
いつも見て勉強してます。福岡県でキウイの家庭菜園レベルで楽しんで苗木から4,5年目で、昨年本格的に収穫できました。トムリのオスとヘイワードのメス2本で70個くらい収穫できたのですが、今年現在は30個くらいしか実がついてません。魚の骨仕立てで冬に剪定し過ぎたのか?とも感じてます。昨年も今頃から徒長枝?真上に伸びる枝、横に広がる枝は、その度剪定しました。今年も伸びてる徒長枝を剪定していいのか悩んでいます。切り口から樹液が出てしまい、木がダメになるリスクがあると言われました!アドバイスよろしくお願いします。たくさんの果樹の情報これからも楽しみにしています。
@user-zu3dx3ys5q
@user-zu3dx3ys5q 5 ай бұрын
この動画をみて、思わずキウイ苗木買っちゃいました。
@user-bn8qt8ws2u
@user-bn8qt8ws2u 8 ай бұрын
輸入バナナ的に、未熟果を収穫し、ほしい時に熟させるだぁ。 木で完熟させてたけど、次回やってみよう😅
@bassman_pubg
@bassman_pubg 8 ай бұрын
ぶどうとかでたまにやっている人もいる、プランターで、らせん状に仕立てたらキウイもいけるのかしら? ホームセンターで売ってて気になっていたので、来年手を出そうかなw あっ、ツルちゃんの影響で、モモの苗木は注文しちゃった😁
@junmor9822
@junmor9822 8 ай бұрын
昨冬、まさにレアケースと紹介されたカーポート棚を作りました。通販で普通のシマサルナシ台の接木2年生を購入して植え、今年はとりあえず蔓を無理矢理誘引し骨を各2系統以上確保しました。やたらにブルーベリーは育ちますが50年前に買った建売分譲の山土の庭ですから、肥料をどうするかとかまだ決めかねながら手探りで遊んでいます。そもそも何十年も手入れされないツツジを中心にジャングル化していたのを、昨春から昨秋にかけて伐採掘り上げ繰り返して更地化したわけですが、さすがツツジがめちゃくちゃに繁茂していただけあり試しに植えてみたブルーベリーは相性バッチリだったようです。 今夏はまだ棚が用無しだったためカーポート棚にはマクワウリを吊らず這わせてみたところ、よく育ったのですがウリハムシとウリノメイガを駆除するのに難儀させられて、来年は素直にキウイだけしっかり吊って育てようと。なにぶんすべて初の試みで、予備で作ったカーポート隣接の普通の棚にはスイカを這わせたのですが、こちらはマクワウリがウリハムシを引き受けてくれたためか被害に遭わず、甘泉にしてはかなり大きな9.7kg11.4%の超大玉を収穫できたので大満足でした。来年もこちらはスイカの蔓用にします。 雌はジャンボイエローとジャンボレッドとアップルキウイ、雄は孫悟空と早雄です。紅妃も植えたのですが、他の品種と比べてなんだか元気ないなと思っていたらコガネムシに根をやられてて先月ついに枯れました。こんなことになるなら育ちが悪かった時点で孫悟空かジャンボイエローに接いでおくべきでした。 特にジャンボイエローと孫悟空は樹勢が強く既にジャングル状に小枝が出てマクワウリと陣取り合戦を繰り広げておりましたから、冬の切り戻しをどのレベルでやるのか思案中です。 孫悟空が無駄に育つので、紅妃か他のレッド品種の穂を入手し接木してみようかとも思ってみたり。
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
カーポートだと屋根の下で暴れ回らないですかね?(笑) 色々挑戦してておもしろそうです!
@arionarion4733
@arionarion4733 8 ай бұрын
庭にヘイワードを植えてますけど、 今のところ虫に関しては、テッポウムシとコガネムシの被害はあるので、それぞれの対策は必要ですね。
@lunareclipse6035
@lunareclipse6035 8 ай бұрын
キューウィーっていう、飛べない鳥で、見た目がまさにキウイみたいな鳥がオーストラリアに居るので、まさか、原産がChina とは思いませんでした😳いつ見ても、『へー😳』っていう情報があるので、ホント、いつも、興味深く拝見しています。 感謝🥝🙏
@tmacishi
@tmacishi Ай бұрын
売ってるキウイからタネを取り出し、発芽させた後にポットに植えてある程度そだったら庭に植えて美味しいキウイがなりました! この方法の欠点は、メス木になるタネかどうかがギャンブルで、タネからなのでキウイが食べられるまでの時間が気で買うより時間が掛かってしまう…
@4rs860
@4rs860 8 ай бұрын
余ってる土地あるから植えてみようかな🤔 トヨミツヒメと似た様な剪定ですね。 分かりやすい!
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
ちょっと違うんですけどね!イチジクもやりたいですね
@figCO2
@figCO2 8 ай бұрын
こんにちわ。私も家庭果樹を20種類ぐらいやっております。 昨年、棚をたてて、こうひと受粉木を植えて、二年目で小粒が取れたのですが、メス木が早めに葉っぱが落ちて、木の枝だけ残り、先端より表面に水分がなく、しわしわになってきました。 冬眠準備なのか? 虫でも入って、根から水が来ないのでしょうか? ピンっときたら、教えてください。
@machikohayashida4653
@machikohayashida4653 6 ай бұрын
KIWI(キーウィー)はニュージーランドにいる鳥です。飛べないので猫などにやられてしまうので絶滅危惧種です。近所のキーウィー農家さんのお手伝いに毎年呼ばれます。 一度に採って熟成させるので楽です。
@mp9530
@mp9530 26 күн бұрын
こんにちはー!いつも参考にさせてもらっています。植えてから10年位になるヘイワードです。毎年、開花前位になると風で枝が折れてしまいます。横から新芽が出ても徒長枝っぽくなって上に伸びてしまいます。稔枝しようとしても余り上手くいきません。肥料を去年の12月と4月にやりましたが肥料が多すぎたのでしょうか?プロの方たちの投稿を見ると横から枝がきれいに出ているようですね。良かったらアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
@Qoo62
@Qoo62 8 ай бұрын
剪定は基本的にブドウの短梢剪定と同じですか?それと、オスの木は小さく育てて花が少なくてもメスの木の花に全部受粉できますか?受粉してくれる虫さんたち次第ですかね?あとは自分で人工受粉?いつも楽しく拝見していまーす。
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
いや、ちょっと違うんですよね、ちょっと説明端折りすぎて分かりにくかったです…ごめんなさい、キウイ剪定動画出します! 雄花は少なくて大丈夫です!
@fiatgt9479
@fiatgt9479 8 ай бұрын
ゴールドキウイの果実を買って種からやってみようと思っているのですが、そこから雄木は育たないのでしょうか?
@user-og9eg4ve4e
@user-og9eg4ve4e 8 ай бұрын
毎年200個くらい穫れてます 売ってるのより若干小さめですが
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
素晴らしいですね!キウイは初期摘果で大きさ決まりますね。満開40日後のフルメットという裏技の巨大化技術もありますが
@megumegu4095
@megumegu4095 8 ай бұрын
キウイは中国の果物だと初めてしりました✨👀ゼスプリ事情そーなんですね、へー✨👀 ゴールドキウイちょっといいお値段しますが、生協(宅配)で毎回頼んでます😁ビタミンも豊富、ヘタなサプリよりカラダが喜ぶかなって、最近ハマってます(笑)息子達も好きでなくなるの早くて困っちゃう😂 くーっ💦一層のこと作りたい(笑)しかしながら、我が家の庭は、お寺の立派な木々に面しているので、日当たりがよろしくない🙄厳しい…ですよね!?
@masukkatm9223
@masukkatm9223 8 ай бұрын
ピンクフルゥツキューイを植えたのですが横にゴールデンキューイの花粉に受粉されゴールデンキューイになってしまいました😢沢山の実がなってますが何時までも石のように固く熟成しませんが?グリーンキューイのような保管しなければ完熟しないのでしょうか⁉️教えて下さい😅
@user-sx3ed8wy5g
@user-sx3ed8wy5g 8 ай бұрын
こんにちは、さるなしって品種があるのですがそれも育て易いでしょうか?
@user-tv7cl9if5y
@user-tv7cl9if5y Ай бұрын
背中や腰辺りのガチガチが辛いです〜
@user-cc7zv2oz7d
@user-cc7zv2oz7d 3 ай бұрын
ありがとうございます。よくわかりました。私は中国に住んでいるんですが、最近キウイを植えました。追熟しなければならないというのを初めてしりました。中国にはマンゴー追熟用のエチレン促熟剤というのが売られていました。エチレンなので良いのかなと思いますが使えますでしょうか?
@user-kx6dg3dg7h
@user-kx6dg3dg7h 2 ай бұрын
ジャンボイエローと孫悟空をフェンス仕立てで育てる予定ですが、キウイの自然結実性は高いですか? 雌雄を近くに沿わせた方が良いでしょうか? フェンスが高い位置なのであまり上までいくと手が届かなくなりそうで😅
@user-og5us4jf8h
@user-og5us4jf8h 17 күн бұрын
つるバラの要領でいけそうな気がしてきました。 パーゴラを建てようかな。
@Marhava2023
@Marhava2023 4 ай бұрын
こまめに剪定管理ができない人は止めた方が良い。ちょっと放置すると、樹勢がつよく どうしようもなくなります。キウイは買うに限ります。
@abc-we4ze
@abc-we4ze 8 ай бұрын
一度視聴終わったのに戻ってきました😂 そう、つるちゃんさんが使ってる時計がいまだにガーミンなのかめちゃめちゃ気になっちゃったんです!!! 以前Podcastでガーミンいいよ!って言っていたのをこの前聞きまして、Gshockにするかめちゃめちゃ迷っているので、今使ってるガーミンについておすすめポイント等ありましたら教えてほしいです!
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
ガーミンから一回浮気したけど、またガーミンに戻ってます。あぁやっぱこっちや!とガーミンの良さを再認識してます
@user-kj3pm5oj5s
@user-kj3pm5oj5s 6 ай бұрын
2週間程前、ホームセンターでヘイワード🥝トムリの苗(70〜80cm)を買って畑に定植したところ、猪🐗に下20cmくらいの所から囓り切られてしまいました💧引き抜かれもしてたんですが、そのままその場に植え直しました。この子達、助かりますかねぇ??🐗もまたたび好きなんですかね🥲
@fuk_dacha
@fuk_dacha 6 ай бұрын
多分大丈夫です。 イノシシはその下のミミズとか食べたいだけですね。堆肥入れてミミズ湧いてたとかですかね
@user-kj3pm5oj5s
@user-kj3pm5oj5s 6 ай бұрын
@@fuk_dacha 早速お返事くださってありがとう御座います。私は、基本「自然農」寄りで畑と関わっている者です。剪定の動画を見ている時に鶴ちゃんを発見っ‼️しかも福岡の方。私は宮崎🌴動画のバリエーションが沢山あって楽しいです!しかも本格的(私の頭には浸透していかないのもあります😥)✨還暦過ぎのおばちゃんですが、これからも色々勉強させて下さい🙏キウイさん達、ずーっと関われる様に見守っていきたいと思います。
@user-kj3pm5oj5s
@user-kj3pm5oj5s Ай бұрын
@@fuk_dachaこんにちはっ😊4ヶ月前の相談、その後です。猪🐗にかじられたキウイさん、最近まで変化ないなぁ・・って思ってたらトムリくんの株元(多分、台木)から新芽が出てきました。本株は相変わらず変化無いのですが回復する可能性はありますか? 因みにヘイワードは切られた枝を指してたものから芽が出て来ています。
@user-wh4yn8ps2j
@user-wh4yn8ps2j 8 ай бұрын
って、ゼスプリかいっ!
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
100点のつっこみありがとうございます!
@kuni9727
@kuni9727 8 ай бұрын
猫が…😂
@user-kb1uw9jm4v
@user-kb1uw9jm4v 6 ай бұрын
地植え5年目くらいです 成っている実にカイガラ虫ぽい白い粒の集まりがついてしまいます 何でしょう?
@fuk_dacha
@fuk_dacha 6 ай бұрын
99%カイガラムシです
@fuk_dacha
@fuk_dacha 6 ай бұрын
金ブラシで擦り落として下さい
@mihi4719
@mihi4719 8 ай бұрын
質問があります。好きな果物にキウイがあるのですが、市販のキウイの種からキウイを育てて、実ができますか。
@user-yi1er5ek8g
@user-yi1er5ek8g 8 ай бұрын
農家の嫁です 初めて自分だけで果樹をチャレンジしてみようと思い、初心者向けのキウイを植えたいと思うのですが、剪定がさっぱりわかりません😢 なんとなくでも大丈夫ですか? (笑)
@fuk_dacha
@fuk_dacha 8 ай бұрын
なんとなくでも大丈夫です。 とりあえず毛が生えた強い枝は実がならない!と思って透かしておけばなんとかなるかも?
@user-yi1er5ek8g
@user-yi1er5ek8g 8 ай бұрын
ありがとうございます! よし!なんとなく植えてみます!!
@takahira8105
@takahira8105 5 ай бұрын
キウイは片手間で作る果物ではないてすね。美味しくない実はなるし、蔓はどんどん延びて、ほんと、じゃまになますよ。ほんと。
@mp9530
@mp9530 26 күн бұрын
こんにちは!剪定に時間をかけられる人でないと無理かもですね。私はリンゴで追熟をした事も有るのですが自然に熟させた方が美味しくなるような気がしています。追熟するにしても時間をかけた方が美味くなるような気がしています。小さめのキウイを傷付けて食べたいキウイといっしょに袋などに入れておけば2週間くらいで食べられるようになるはずですが、1週間くらいで傷つけたキウイをとってしまって追熟してみてはいかがでしょうか?3週間以上くらいかかるかも知れませんが試してみてはいかがでしょうか?
@user-jy2pi9ih5l
@user-jy2pi9ih5l 2 ай бұрын
しゃべくりでなく、実際に写真などを活用して説明したがよい。
庭の空いたスペースにりんごを植えるとどうなる?
21:44
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 33 М.
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 19 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 4,2 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 24 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 16 МЛН
I will teach you how to grow kiwi that can be done in pots
42:43
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 557 М.
空いている土地にモモを植えよう【桃栽培の要点/メリット・デメリット】
17:12
キウイフルーツ夏剪定・管理作業
12:38
武智農園
Рет қаралды 20 М.
空いた土地にイチジクを植えるとどうなる??【おすすめ度No1!?】
16:55
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 55 М.
Iphone or nokia
0:15
rishton vines😇
Рет қаралды 1,8 МЛН
How charged your battery?
0:14
V.A. show / Магика
Рет қаралды 6 МЛН
Нашел еще 70+ нововведений в iOS 18!
11:04
ПОКУПКА ТЕЛЕФОНА С АВИТО?🤭
1:00
Корнеич
Рет қаралды 2,9 МЛН
📦Он вам не медведь! Обзор FlyingBear S1
18:26