スズキ ジムニー はなぜ楽しいのか? その秘密を ラブカーズTV 河口まなぶが試乗して探る!

  Рет қаралды 303,382

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

Күн бұрын

スズキ ジムニー XC
全長×全幅×全高:3395×1475×1725mm
ホイールベース:2250mm
車両重量:1030kg
エンジン:660cc 直列3気筒ターボ
最高出力:64ps/6000rpm
最大トルク:96Nm/3500rpm
トランスミッション:5MT
駆動方式:パートタイム4WD
燃費:16.2km/L(WLTCモード)
車両価格:177万6500円(税込)
オプション込み車両価格:201万4155円(税込)
スズキ ジムニー XC
車両本体価格 177万6500円(税込)
オプション込み車両価格 201万4155円(税込)
オプション装備
・フロアマット(ジュータン) 2万515円(税込)
・パイオニア スタンダードワイドナビセット 14万9435円(税込)
・ETC(ビルトインタイプ) 2万2220円(税込)
・USBソケット、USB接続ケーブル 7535円(税込)
・ドライブレコーダー 3万7950円(税込)
#スズキ #ジムニー #スズキジムニー
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
KZbinチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
/ lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
/ manablog
LOVECARS!Facebook Page↓
/ lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ow.ly/vhRh7

Пікірлер: 106
@lovecars
@lovecars 3 жыл бұрын
今回の動画の収録が高速走行中だからか、私が高速しか乗らないで話していると思っている方が多いようですが、当然ながら借り出して一般道を走り高速に乗り、家の周りを走ってまた高速に乗ってと、様々なシーンで走った上で「収録を」高速で行なっていますので、インプレッションは何も高速だけの印象ではないのでご安心ください。皆さんの目に映ってるのは高速で運転しているシーンですが、そこに行くまでに一般道などを通らなければアクセスできない、ということを想像してください。よろしくお願いします。ちなみにオフロードはこちら。 kzbin.info/www/bejne/nJXMpqmlrNuYn6c
@yocchimode1
@yocchimode1 3 жыл бұрын
日本の秘境や温泉、廃隧道、林道探検旅にはこれしかない。 旅の途中で諦めること無く探求心のままドライブできる安心感に高級車の装備は要らないのよね。
@stanabe167
@stanabe167 3 жыл бұрын
JB23から乗り換えると、JB64は20年分進化しています。サス、音、ハンドリング、かなり良くなっています。高速ではJB23はラジオの音量上げる必要がありましたが、JB64は音楽聞こえます。一番の違いは、フレームに補強が入ったため、安定していて、サスの柔らかさがよくわかります。JB23に比べると64は良くなっていますよ。背が高いのでサスの最初が柔らかいためロールがすごいですが。河口さんのコメント、的確だと思います。維持費が安いのが最高です。
@shishimaru37
@shishimaru37 3 жыл бұрын
JB64、JB74は名車
@advan89m
@advan89m 3 жыл бұрын
JB74Wシエラに1年ちょっと乗ってます。 思っていたよりは、乗り心地も悪く無いなぁと思いました。 ちょっと乗るだけでも楽しいですね。
@お肉屋さん-p8e
@お肉屋さん-p8e 3 жыл бұрын
シエラ納車されて1年経ちました。 毎日が楽しすぎます☺️
@rococo9342
@rococo9342 3 жыл бұрын
いいですね。雪が降ったときジムニー良いなと思いました。ジムニーシエラの5ドアが出るとかハイブリッドになるとか、なんか楽しみ。😂
@仲鉢雄太
@仲鉢雄太 3 жыл бұрын
快適な着座位置と、レスポンスが良いエンジンと、優れたバランスのシャーシの組み合わせ。
@今井佑-n1x
@今井佑-n1x 3 жыл бұрын
ついこの前まで、20年前のハイラックスサーフに乗ってました。ラダーフレーム独特の乗り味って良いですよね。 フレームとボディの間のブッシュのおかげで、フラットな路面のザラザラや微振動が吸収されて、浮遊感があります。
@綺麗なクロちゃん
@綺麗なクロちゃん 3 жыл бұрын
今まで色んなジムニーの走行動画観てきましたが一番参考になるし説得力のある動画でした。ありがとうございました。
@audia8291
@audia8291 3 жыл бұрын
今だからこその貴重な乗り味ですよね
@サンパチ-o4o
@サンパチ-o4o 3 жыл бұрын
昔々JA-71の頃に『トライアル競技』に参加していました。 ハイラックス(YN-60)からの乗り換えだったので、走破性の高さに驚きましたよ😱😱 当時刊行されていた[オフロードスピリッツ(編集長は竹平素信さん)]に何度か掲載して頂きました💖👍️
@sh-u8900
@sh-u8900 3 жыл бұрын
昔乗ってました。 どこでも入っていけて楽しかったなぁ。
@tks294
@tks294 3 жыл бұрын
不便を楽しむ余裕ある大人
@muscletube555
@muscletube555 3 жыл бұрын
ゴルフ7Rとジムニー(jb23・5MT)2台持ってますが、交互に乗るとギャップがたまらないです。 パーツが安くて自分でイジる楽しみがあるのも良いところですね〜
@rizonanto_bouzu
@rizonanto_bouzu 3 жыл бұрын
ジムニーこそ、アガリのクルマ まなぶさんの言いたいこと めっちゃわかる気がします😌
@shishimaru37
@shishimaru37 3 жыл бұрын
始めてジムニーシエラ(JB74)に乗り換え2年たったけど、ぶっちゃけ死ぬまでこの車で良いとさえ思ってる 若い時は何百馬力だとか吸気、排気弄ったりチューニングして速く走るのが楽しかったけど今はシエラでゆったり走行、悪路走行する楽しみを覚えた
@fk7476
@fk7476 3 жыл бұрын
ジムニー楽しみにしてました~😌
@オマル-p4t
@オマル-p4t 3 жыл бұрын
50半ばにしてマニュアルを買う決断して1年後に納車。 もう車の運転に少し疲れというか面倒くささを感じていたのが嘘みたいにジムニーは楽しくて、メーターが壊れてるのかと思うほど距離を走ってしまいます。 50年の歴史があるジムニーに乗って、普通の車ならネガティヴ要素な動きに逆に嬉しさを感じてしまう不思議な車です。 アガリ車にして後悔なしです。(^.^)
@88番大窪寺
@88番大窪寺 2 жыл бұрын
ジムニーはホイールベースが短いので、割りとフロントの回頭性がいいです。 ただ車高が高いのとトレッドが狭いので、結構ロールしますね。 そもそも進入速度が遅いのでロールしても安定はしています。
@maverick.88
@maverick.88 3 жыл бұрын
ベタ褒めですね… 上がりの車として、シエラを購入しました。 普段乗りで、アバルト コンペ… どちらもマニアックな車です、 2台とも、息子に乗り継いでもらいたいと思っています。
@MrTake55
@MrTake55 3 жыл бұрын
まなぶさんニッコニコで本当に楽しそうですね
@加藤好男-m5q
@加藤好男-m5q 3 жыл бұрын
tx
@金井あ賢一
@金井あ賢一 3 жыл бұрын
私が所有していたのは、2スト‼️軽くてどこでも連れて行ってくれた!ハイウェイ以外なら⁉️
@rs237osaka2
@rs237osaka2 3 жыл бұрын
私はスバルの4駆車ばかり乗って来ましたが、嫁車にジムニー買いました。 約1年待ったり、走りも独特ですが、嫌…本当に楽しい車です(笑)
@ポニョポニョ-j8h
@ポニョポニョ-j8h 3 жыл бұрын
女性のジムニー乗りのかたで スーパーで車止めのりこえちゃってる方 左折するとき歩道に乗り上げてる方 続けてみちゃって大丈夫?っておもいました たまたまでしょうけど😵 前方がみにくいのでしょうか? なんか運転の練習して! お気をつけてねっておもいました😅 ジムニーはいいなっ!っておもってます
@naotohijiri7095
@naotohijiri7095 3 жыл бұрын
遊園地のゴーカートって楽しかったよねー小さい方が楽しいじゃないかなー
@ミト君-w1i
@ミト君-w1i 3 жыл бұрын
jb23とjb642台のジムニーで楽しんでいます♪ 2台ともMT車 楽しんで乗っています。
@ch-nm5pr
@ch-nm5pr 3 жыл бұрын
はじめてコメントします。 6月6日にジムニー納車です。楽しみです!
@だれかさん-l7u
@だれかさん-l7u 3 жыл бұрын
うわ!! 自分も同じく6月6日にジムニー納車です!楽しみですね!!
@mayajim8377
@mayajim8377 3 жыл бұрын
お二方とも、おめでとうございます🎉✨✨ ジムニーライフ、楽しみましょうね😊✨✨
@ジムおじさん
@ジムおじさん 3 жыл бұрын
昨年10月から64ジムニー乗ってます。ジムニー乗りの仲間入りですね❓納車おめでとうございます‼️ジムニーライフ楽しみましょうね❗
@ジムおじさん
@ジムおじさん 3 жыл бұрын
@@だれかさん-l7u 納車楽しみですね⁉️私はジャングルグリーンの64XLATに乗ってます。ジムニーライフ楽しみましょう。
@TM-ho6np
@TM-ho6np 3 жыл бұрын
お買い物用のセカンドカーとして持てたら最高。軽トラに似たような楽しさがあるはず… 雪国暮らしなのでマジ欲しい。
@joekoms4402
@joekoms4402 3 жыл бұрын
貴方の為にある車です!都心部で所有しても、正直宝の持ち腐れ、レトロ趣味の観賞用になってしまいます。新雪の山路でもスピードに気を付ければ、ガシガシ走れます。ただし、ワインディング等オンロードのコーナリングは、軽の乗用車タイプよりロールします。得るものもありますが、捨てるものも多い車です。割り切りがあれば、幸せいっぱいですよ!
@nf-zepp
@nf-zepp 3 жыл бұрын
マジで納車が楽しみ
@工場長-m9k
@工場長-m9k 3 жыл бұрын
まなぶさんの表情が1番分かりやすい!楽しそう! 今納車待ちで予定では来年の1月に相棒に会える(*^^*)
@トッシ-v7l
@トッシ-v7l 3 жыл бұрын
クルマの運転がホント楽しいんだな🥳というのが伝わってきて見てて楽しかったです!
@ニャンコ先生-d2v
@ニャンコ先生-d2v 3 жыл бұрын
まなぶ殿 ジムニー=道具箱❕ ロマンも思い出も積み放題👍渓流フライフィッシングで大活躍❕❕
@ナンとかナルさん
@ナンとかナルさん Жыл бұрын
現在、ラングラーからの乗り換えを検討中です。五味さんの動画でもコメントしましたがますます欲しくなりました😁
@マチカネキンノタマ
@マチカネキンノタマ Жыл бұрын
エンジンが2ストの時代のはエンジンかけるときからワクワクどころかニヤニヤしてたけど、64もそのニヤニヤして乗るのが普遍的なのがジムニーと思うけど、どうでしょう❓
@minato7896
@minato7896 3 жыл бұрын
限界が低いゆえに低い速度で走っていても楽しい、最高の車ですね
@キャロル-u4y
@キャロル-u4y 3 жыл бұрын
河口様今日はジムニー良いですよね!やはりゲレンデさん
@gtkkmi
@gtkkmi 3 жыл бұрын
ジムニー良いですね。
@Junya11otoko
@Junya11otoko 2 жыл бұрын
まなぶさん、ジムニーを大絶賛❗ 買うのかい?
@jhon-yamamoto
@jhon-yamamoto Жыл бұрын
僕も乗るなら絶対にマニュアル🎉
@sothie1464
@sothie1464 3 жыл бұрын
ジムニーで不便に感じるところは全てジムニーの良さ( 'ω')
@松尾健治-i4k
@松尾健治-i4k 3 жыл бұрын
この番組最高です👌
@K_Commando
@K_Commando 3 жыл бұрын
XVかジムニーかそれともハスラーか悩む…
@cafealphajpn
@cafealphajpn 3 жыл бұрын
今のジムニーMT乗ってます  一人で乗るなら後悔しても高く売れるしニヤニヤが止まらないジムニーMTを勧めますが この動画でも分かるように適切なドラポジでもユラユラ揺れますし煩いし遅いです AT買う予定ならハスラー(cvt)かジムニーシエラのATですね シエラのATならまだマシです  トレッド広い分安定感もあります 後席に家族を乗せる予定があるならXVでしょう  ジムニーの後席で我慢できるのは近所の買い物くらいです
@K_Commando
@K_Commando 3 жыл бұрын
おっしゃる通り スバルのMT不足と ハスラーターボ4WDでMTがあれば良いのになぁ〜
@joekoms4402
@joekoms4402 3 жыл бұрын
家族持ちなら圧倒的にXVですよ!ジムニーは一見は現代の車の様ですが、ラダーフレームなのでオンロードの走行性能は目を瞑る必要が有ります。一人乗りのオフローダーとしてなら、国産No1の走破性を持つ、趣味車の1級品です!得る幸せも有りますが、捨てるものも多い車です。
@K_Commando
@K_Commando 3 жыл бұрын
ハスラーターボ4WDにMTがあれば良いオモチャにできたのにね… それともアルトワークスにクロスオーバーとか(暴論)
@金井あ賢一
@金井あ賢一 3 жыл бұрын
筋肉コマンドーなら、ジムニーじゃア⁉️
@とも-j1t
@とも-j1t 3 жыл бұрын
複数台所有できれば欲しいです。
@mT-ok3qo
@mT-ok3qo 3 жыл бұрын
ランドローバーやGクラスでクロカンに行く →ぶつけたく無い…傷つけたら大変… →結局怖いから街乗りだけ、意味ねえw ジムニーでクロカン行く →傷は味だ!!!\(^o^)/ やはり車は特徴に合わせてのってなんぼよ
@tomorosso1799
@tomorosso1799 3 жыл бұрын
ジムニーから脱線しますが、この動画を観ていたらAT車を廃止し、MT車のみになれば、ながらスマホはある程度抑止できるだろうなんだと改めて思いました。 最近の車は簡単に操作できるし、空間認識能力等、車を運転する上で必要な能力が欠落してても、センサーなどがフォローしてくれますし。
@rococo9342
@rococo9342 3 жыл бұрын
今日、ジムニーがスーパーの駐車場に停めてあったので、見たところ、以外と小さく見えました。こないだは、黒いジムニーシエラを見たのですが、そんなに大きくないジムニーは、ジャングルグリーンが人気らしいですね。私が購入するとしたら、グレーか黒かグリーンかな。噂では、ハイブリッドになるとか大食いジムニーには、うれしいニュースですね。
@cafealphajpn
@cafealphajpn 3 жыл бұрын
JB64乗ってるのに動画見てニヤニヤしてしまう ガソリン車としてはアガリの車になりそう 廉価のXGを購入しましたがXGのシートは上位モデルの撥水シートより柔らかく乗り比べると XGの方が乗り心地がいい気がしました 1日で下道500㎞走っても腰はなんともなかったです
@hgdiehriydajgk
@hgdiehriydajgk 3 жыл бұрын
乗って楽しい車=ジムニー、スイスポ、ロードスターといったところでしょうか? セカンド、サードカーで持てたら愉しいと思います
@joekoms4402
@joekoms4402 3 жыл бұрын
スイスポとロードスターはファーストカーになり得るけれど、さすがにジムニーはセカンド&サードですよね。街乗りにジムニー買おうとしたら、娘と奥さんに「これで買い物に行きたく無~い」って反対されてボツになりました😭。
@katoken4308
@katoken4308 3 жыл бұрын
スイスポはデザインがダサいのがなあ。。
@ミト君-w1i
@ミト君-w1i 3 жыл бұрын
ファーストカーはjb64ジムニーで セカンドカーはjb23ジムニーです。 乗り心地、燃費はリッター15キロと結構良いです。jb64ジムニーが良いですね。 jb23ジムニーは遊び心が高まります。
@蓮の葉-x7p
@蓮の葉-x7p 3 жыл бұрын
Gクラスが逆立ちしてもジムニーに勝てないこと。それは安さ。安いからこそジムニー本来の走りができる。はたしてGクラスで本格的なオフロード走行や、道なき道を遠慮なく行けるだろうか?
@joekoms4402
@joekoms4402 3 жыл бұрын
基本、育ちと言うか生まれが違いますよね。あちらは(Gクラス)軍用車両ベースのお化粧直しが元で、日本国内ではジムニーが、使い易さの点からも価格も(コスパ)圧倒していますよね!
@マチカネキンノタマ
@マチカネキンノタマ 2 жыл бұрын
ほーとかへーとか、覇気のないビジネスライクな褒めの動画ってウンザリで腐る程あるけど、最初から動画作成者の誰もをニヤニヤさせて、オレもワタシも欲しい!乗りたいって言わせる車は、最近ではジムニーだけ ダメなら文句ばかり言うんじゃなくて、自分ならこの車こうして見よう!って余地が計算され尽くしたようにちゃんと残ってるし、あの土屋さんでさえニヤニヤしながら欲しいと言わせたのがこの車!
@TheDanjirimatsuri
@TheDanjirimatsuri 3 жыл бұрын
新型ソリオのレビューお願いします。
@jetmanloy2128
@jetmanloy2128 3 жыл бұрын
豪雪地帯には必要なクルマなんだよな……除雪してない新雪の深いところでも平気で入って行けるし、これはランクルや、Gクラスなんかより遥かにタフだからね……… これらのクルマってよくスタックしてるしね……
@user-up5hj6os4n
@user-up5hj6os4n Жыл бұрын
ジムニーは荒馬を操っているような楽しさがありますね。 しかも林道走破などでボディについた傷は勲章にも見えてくるので作業着のように扱えます。
@ossan3728
@ossan3728 3 жыл бұрын
いつも楽しく観させて頂いています。 JA11, JB23を所有しDIYで車いじりを楽しむ者としてコメントさせて頂きます。 JB64は高速だけのインプレッションで総評する車では決してないはずです。 是非とも次回は、カントリーロードやオフロードでこの車の魅力を伝えて頂きたいと思います。
@lovecars
@lovecars 3 жыл бұрын
カメラが回っているのが高速なだけであって、お借りして一般道、高速と走って感じたことを高速を走りながら喋っています。ちなみにオフロードの様子はこちらです。kzbin.info/www/bejne/nJXMpqmlrNuYn6c
@yoshimotoya120
@yoshimotoya120 3 жыл бұрын
7:40「オフロードどこでも行けるっていうのが大きな魅力“でも“ある」うーん、そこがジムニーの第一の使用目的なので、このコメントは違和感あります。街乗りや首都高を流すようなクルマじゃないわけですから…(河口さんもそうおっしゃってますよね?)
@VANVAN-gj8cg
@VANVAN-gj8cg 3 жыл бұрын
お疲れ様です、川口さん! 初めてコメント致します、川口さんの的確な意見が好きです! お願いがあります、川口さんなら何回もロードスターに乗っているかと思いますがロードスターのNR-Aをどう川口さんが評価するのか?って思います…NR-Aと他グレードの差をまた的確に試乗後お話して欲しいです、ヨロシクお願いします!
@車とバイク
@車とバイク 3 жыл бұрын
ジムニーいいですよねー! ほしいです^_^
@MrVotoms
@MrVotoms 3 жыл бұрын
段差があったら揺れますよ、速度が上がったら挙動が不安定になりますよ。 という「当たり前」を無くそうとしてきたのが自動車の進歩だったわけだけれど、進歩すればするほど、自動車と人間の対話性が低くなって速度に対する慎み深さが失われてしまう。自動車との対話性が高い車って、本質的に安全だと思うなあ。
@hs6539
@hs6539 3 жыл бұрын
シエラの動画もお願いします
@lovecars
@lovecars 3 жыл бұрын
もう内外装チェックも試乗動画も公開しています kzbin.info/www/bejne/m3-6qIyYZ5x7oLs
@hs6539
@hs6539 3 жыл бұрын
@@lovecars 失礼しました、拝見させていただきますね!
@やっちゃんネル-d7e
@やっちゃんネル-d7e 2 жыл бұрын
マナブさん、いつも参考にしています(^0^)ありがとうございます。実は今日、ジムニーに試乗して来ました。乗った印象は全然乗り心地が良かったですね。むしろハスラーの方が不快です😔ただ一方でハスラーハイブリッド・ノンターボの方が軽快感があると思いました。次回シエラに試乗するつもりです。只今ジムニー検討中です✌
@江戸言葉雪殿
@江戸言葉雪殿 3 жыл бұрын
自衛隊にも配備したら最高
@yokonoyama
@yokonoyama 3 жыл бұрын
自衛官ですがかなり乗ってる方いますよ!
@joekoms4402
@joekoms4402 3 жыл бұрын
ラングラーも人気です!
@チャンネル三毛
@チャンネル三毛 3 жыл бұрын
雨の日は、一般道路で、4wdにして、走行しても、よろしいのでしょうか?
@farm1048
@farm1048 3 жыл бұрын
待ってた
@sueco.marinna
@sueco.marinna 5 ай бұрын
ジムニーは他では無いものがある。昔から変わらない^_^
@mariosuper7309
@mariosuper7309 2 жыл бұрын
MT、エンジン縦置きFR/4WD、16インチホイール、ラダーフレーム、最小回転半径4.8m。もう楽しすぎて他の車に乗れなくなります。 もしこれにフェンダーミラーが付いたらさらに楽しいかな。
@オハラ正助
@オハラ正助 Жыл бұрын
乗って楽な車は沢山あるけど、乗って楽しい車は少ない。😁 ジムニーは独自の世界を持っている車。 m(_ _)m
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e
@nuntanosankinu-nd6wt3lr2e 3 жыл бұрын
7,000回転まで回りますけど、 それ以上踏み込むとアクセルがスコッと抜けた感じがして、回転が落ちます。 ディーラーに確認したら、やはりリミッターがはたらているとのことです。
@蛇崩妹妹
@蛇崩妹妹 3 жыл бұрын
マルハモータースのECUつけよう
@mackey1212able
@mackey1212able 3 жыл бұрын
趣味ぐるまとして欲しいです。
@siz8903
@siz8903 3 жыл бұрын
うん、知ってた
@yassf1966
@yassf1966 3 жыл бұрын
高速だけで試乗を終わるとは
@nekosensei744
@nekosensei744 3 жыл бұрын
維持費は楽しくない〜
@watarumorita6716
@watarumorita6716 3 жыл бұрын
ジムニーとロードスターは、クルマ好きでないと購入しないクルマ。価格では無い確立した世界。カッコいいです。この真逆がクラウン。妥協の高級車。ダサい。
@admire270
@admire270 3 жыл бұрын
クラウンに親でも殺されたんじゃね
@八重惣兵衛-r8t
@八重惣兵衛-r8t 3 жыл бұрын
いまはアルファードかと、、、
@しゆん-j9z
@しゆん-j9z 3 жыл бұрын
何かを褒めるために何かをけなす必要はないです、ダサいですよ
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
佐藤あやみの免許皆伝【スズキ ジムニー】の巻
10:16
モーターマガジンMovie
Рет қаралды 55 М.
SUZUKI JIMNY SIERRA / How to drive off-road 2020
20:55
Owner's Eye
Рет қаралды 698 М.
新型ジムニーとシエラ、購入を検討されている方必見!!グレードを徹底比較!!【JB64/JB74】
58:37
シーエルリンクTV ~ジムニー&アウトドア~
Рет қаралды 389 М.
竹岡圭のスズキジムニー試乗記【SUZUKI Jimny-JB64W-2型】5MT
26:38
圭Tube☆竹岡圭のカートークバラエティ☆
Рет қаралды 241 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН