【少量仕込み!】ちょこっと完熟梅酒(はちみつ梅酒)のレシピ・作り方

  Рет қаралды 58,763

榎本美沙の季節料理

榎本美沙の季節料理

Күн бұрын

簡単に、少量で仕込む「はちみつ梅酒」の作り方です。
完熟梅とはちみつを使ってまろやかな梅酒に!
*新刊『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』好評発売中!
→「梅干し」、「青梅のはちみつ漬け」などの大人気レシピも含めた、
おすすめの梅仕事レシピと、梅を使った料理レシピをたっぷりご紹介!
"特別な道具いらず"で、"少量"で仕込める気軽な梅本です。
amzn.asia/d/g7...
*よろしければチャンネル登録うれしいです!
bit.ly/32atVNS
*お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。
www.futari-goh...
●ちょこっと完熟梅酒(はちみつ梅酒)
■材料(作りやすい量)
完熟梅 200g
はちみつ 100g
梅酒用日本酒アルコール20%以上のもの(焼酎、ホワイトリカーでも) 300ml
詳しいレシピはこちら↓
www.futari-goh...
**
「榎本美沙の季節料理」
料理家 榎本美沙の公式チャンネルです。
こんにちは、榎本美沙と申します。
料理のレシピ開発の仕事をさせていただいています。
"発酵食品"と"旬の野菜"と、それからMr.Childrenが好きです。
**
●著書
『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』好評発売中!
→季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
www.amazon.co....
『野菜の「べんり漬け」』 好評発売中!
忙しくても野菜をたっぷり食べられるように、
そんな想いでつくりました。
www.amazon.co....
***
SNSフォローもよろしくお願いします!
●榎本美沙Instagram(@misa_enomoto)
/ misa_enomoto
●榎本美沙Twitter(misa_enomoto)
/ misa_enomoto
***
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。
●お仕事のご依頼
www.futari-goh...
#榎本美沙 #料理研究家 #梅酒 #完熟梅
**
●Honey Plum Wine
■Ingredients
200g fully ripe plums
100g honey
300ml sake with at least 20% alcohol (or shochu or white liquor) for plum wine
■How to make
【1】Gently wash the plums in a bowl with water.
Using a bamboo skewer, remove the stems from the tops of the plums and carefully wipe off the water one by one.
【2】Put the plums and honey in a clean bottle sterilized with alcohol.
Pour in the sake for plum wine.
【3】Shake the bottle whenever you feel like it, especially at the beginning of pickling.
(*Shaking dissolves the honey and spreads the alcohol to the plums.)
★Points
You can start drinking after three months, and it is ready to drink after about six months.
After one year, take out the plum fruit.

Пікірлер: 48
@misa_enomoto
@misa_enomoto Жыл бұрын
*新刊『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』好評発売中! →「梅干し」、「青梅のはちみつ漬け」などの大人気レシピも含めた、 おすすめの梅仕事レシピと、梅を使った料理レシピをたっぷりご紹介! "特別な道具いらず"で、"少量"で仕込める気軽な梅本です。 amzn.asia/d/g73inNJ
@kiko9505
@kiko9505 3 жыл бұрын
梅酒大好き♪ はちみつも体にいいですものね 簡単なレシピありがとうございます。いつも動画観て癒されています😊
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
うれしいです、ありがとうございます😊✨
@mizutama6111
@mizutama6111 3 жыл бұрын
榎本先生、こんにちは。 お酒が飲めないのですが、楽しく拝見しました♪ 梅ジャム沢山作って楽しんでいます♪
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
わぁ、梅ジャム、うれしいです😊ありがとうございます✨
@azukiazuki09
@azukiazuki09 3 жыл бұрын
梅酒、この量だとすごく手軽に出来ますね! 蜂蜜も入っていて、飲みやすそうですね。 私も、作ってみたいと思います。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊ぜひぜひお試しくださいね!
@tonton-kirakatu-jinsei
@tonton-kirakatu-jinsei 3 жыл бұрын
美沙さんの動画に出会って、 初めて梅仕事をしましたよ✨ 蜂蜜漬け🍯と、種をお醤油漬けに、それとウォッカの梅酒🍹も。作る楽しみと頂く楽しみも増えて幸せな梅仕事時間でした😊
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
うれしいお言葉、ありがとうございます😊
@まろすけ-g4z
@まろすけ-g4z 3 жыл бұрын
榎本先生、いつもお世話になっています。先程、本家で大量に梅をもらいました。青梅と完熟梅、両方あるので、カリカリ梅と完熟梅で梅酒を作りますね。 早速、ハチミツを買ってきました。 榎本先生のお陰で梅のレパートリーが増えましたよ‼️ 発酵おつまみもすごく楽しみです。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
うれしいです!ありがとうございます😊発酵おつまみも、嬉しく思います!
@blueflower1148
@blueflower1148 3 жыл бұрын
本日もありがとうございます😊 我が家では、毎年梅酒作りは主人の仕事なのですが、今年は完熟梅を使ったため、早いうちから良い香りに誘われ、我慢できず、すでに主人は飲んでおります😅今度は、じっくりとハチミツ入りも作ってみます😉先日ご紹介いただいた「すっぱい梅ジャム」早速作ったのですが…木成りの完熟ではなく、青梅のうちに収穫されて日にちをおいたことで熟した梅を使ったところ、灰汁が強かったらしく仕上がりの味がマーマレードのように苦み走った梅ジャムに…😱良い勉強になりました💦 とは言え、美味しくいただいています💕いつもありがとうございます😊
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
そうでしたか!すみません💦こちらこそ作ってくださってありがとうございます✨😊
@blueflower1148
@blueflower1148 3 жыл бұрын
@@misa_enomoto いえいえ💦 私の知識不足です💦🙇 これからの動画も楽しみに応援しています💕🐇
@こころ-t5u
@こころ-t5u 3 жыл бұрын
私もあまり甘いものが得意じゃないので、梅甘露煮、梅ジャム作りました。 梅甘露煮凄く好評でした🎵ありがとうございます✨ 梅ジャム今日作りました🎵楽しみです✨
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
わぁ、いろいろお試しうれしいです!ありがとうございます😊
@あっこねー
@あっこねー 3 жыл бұрын
風味の違う梅酒を作るのも楽しいですね😊
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
本当ですね😊
@withb1643
@withb1643 3 жыл бұрын
今日も動画配信ありがとうございます。 ちょこっと梅酒…いいですね。 はちみつって普段はあまり使わないのですが美沙さんの動画を視聴してからはちみつを活用することが多くなりました。 明日買い物に行くのでもしまだ梅があれば購入して作りますね。 ちなみに我が家の地下室にはかれこれ10年近く眠らせた青梅を使った梅酒があります😀
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
わぁ、うれしいです!ありがとうございます😊10年もの!すごいですね✨
@5JUSTAGIRL
@5JUSTAGIRL 3 жыл бұрын
美味しそう✨簡単に作れて、年中楽しめるのがいいですね。青梅の蜂蜜漬けもやりました🥺 もし可能であれば、器などのブランドを教えて頂けたら嬉しいです。とってもかわいいので、家で使えたら料理のヤル気がアップしそうでいいなと思ってます🥺
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊リクエストもうれしいです✨
@加藤泰子-v5x
@加藤泰子-v5x 7 ай бұрын
赤紫蘇を煮詰めて青くなった紫蘇はなにかに使えますか?
@おと-o4t
@おと-o4t 2 жыл бұрын
おはようございます。 簡単に出来る梅干の作り方教えて下さい。
@misa_enomoto
@misa_enomoto 2 жыл бұрын
リクエストもありがとうございます😊✨
@koharu.3
@koharu.3 3 жыл бұрын
私もお酒が激弱なのでちょこっと梅酒は嬉しいです♪ ハチミツだとまろやかでコクがあるのかな?…お料理に使うと良さそうですね^ ^ ゼリーにしても美味しそう☺️♡ 今日も素敵なレシピありがとうございます😊🙏
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊私もお酒弱いので、よくわかります! ゼリー、おいしそうです✨
@まりまり-y2o
@まりまり-y2o 2 жыл бұрын
初めまして、こちらの動画に偶然出逢う事が出来ました😊 大きな瓶で初めての梅酒と梅干作りに挑戦と思っていましたが、こちらの動画を見て、小さな瓶で作るのが可愛くて❣️近所のダイソーへ行きました😅 お使いの様な瓶が無く、近い物を購入し、本日作り終えました😊 次は青うめを漬けようと思います❣️ 瓶は何処で、どのくらいの大きさを購入されたのか教えて頂けると嬉しいです😊 よろしくお願いします☺️
@misa_enomoto
@misa_enomoto 2 жыл бұрын
こちらはセラーメイトのチャーミークリアですが、密封瓶ではないので、密封瓶がおすすめです。 750ml程度の容量があれば良いかと思います💡
@tomomi2811
@tomomi2811 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 今年、手作り梅酒デビューをしようと思います❤️ こちらの量で、ウォッカだと何ml必要になりますか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨同じ量で良いかと思いますよ😊
@tomomi2811
@tomomi2811 2 жыл бұрын
@@misa_enomoto 同じ量ですね! ありがとうございます♡ トライしてみます✨
@akkie729
@akkie729 3 жыл бұрын
多めに作りたい場合は単に各材料を倍計算すればいいのでしょうか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
はい、倍量で大丈夫ですよ😊✨
@小野哲也-v9f
@小野哲也-v9f 3 жыл бұрын
榎本さん今晩は。 超簡単梅酒マジうまそうですね。 蜂蜜入れてどんな味になりますか? まろやか梅酒見たいですね。 榎本さん保存はどんぐらい持ちますか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊保存は長期間可能ですよ✨
@kkkkkkaaaaaaaa
@kkkkkkaaaaaaaa 3 жыл бұрын
保存瓶はどちらのものを使われてますか? あと、ブランデーだとはちみつとの相性はどうでしょうか?くどくなっちゃいますかね💦
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
セラーメイトのものを使用しています。 こちらでブランデー は試したことがなく、、明確にお応えできず申し訳ありません💦
@うめ-k9y
@うめ-k9y 3 жыл бұрын
青梅は毒だから食べたらいけないと言われていたので怖かったのですが、青梅の料理を色々作ってみて何がいけないのかな?と思いました。梅はアクを抜くために水につけたりしていましたが、たまに苦くなる時があります。それはアクのせいですか?違う原因がありますか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
苦味などはアクが抜け切れていないのかと思います💡
@うめ-k9y
@うめ-k9y 3 жыл бұрын
@@misa_enomoto やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。
@タミヤマ
@タミヤマ 3 жыл бұрын
家の梅が少し残っていたので、 真似して作って見ました。 完熟梅に二個ほど青っぽいのが混じってたけど・・・(^^; 半年後か~真冬だ~ね。 熱湯を注いで飲むのが美味しそうですね。 来年も梅が余ったら氷砂糖の方を作って見ます。 発酵トマトは泡が出なかったけど、美味しいので普通に使っています。 OKですよね?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊お湯割りも美味しいですよー! 発酵トマト、そうですね、泡が出ていなくても旨みがあれば完成としていただいて構いません✨
@yukoyuko78
@yukoyuko78 3 жыл бұрын
完熟梅の蜂蜜梅酒…売れそうなネーミングですね。梅酒は青梅で毎年作っていますが、完熟梅だと味わいがまた違うんだろうなぁ😍美味しそう。ジャム用に冷凍庫に完熟梅があるんですが、冷凍梅でも大丈夫でしょうか?
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 冷凍でもおそらく大丈夫かと思います💡
@yukoyuko78
@yukoyuko78 3 жыл бұрын
@@misa_enomoto ありがとうございます。じゃぁ…やってみちゃいます。私もはちみつ梅酒にナカマ入り😍
@마기-r3x
@마기-r3x 3 жыл бұрын
…┃電柱┃_♡)ジー ちょっこと飲んでたのが笑えました(笑) 私もお酒得意じゃないのでマネします|▽//)ゝ 1年以上置いておこ~ッッ(笑) 日本酒はアルコール度数が高めのものがいいんですね? 日本酒だとまろやかな感じですね✨
@misa_enomoto
@misa_enomoto 3 жыл бұрын
ぜひぜひです!日本酒は梅酒用のものをお使いくださいね😊
【少量で仕込み!】ちょこっとさっぱり梅酒のレシピ・作り方
8:09
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
【3日で完成!】青梅のはちみつ漬けのレシピ・作り方
16:59
榎本美沙の季節料理
Рет қаралды 322 М.
【梅酒の作り方】基本レシピと失敗しないコツ!梅酒のQ&A 甘さ控えめ2種を紹介!
11:02
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン
Рет қаралды 355 М.
【袋でできる!】簡単梅干しのレシピ・作り方(前編)
18:32
榎本美沙の季節料理
Рет қаралды 653 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН