KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
絶対に誰かに教えたくなる、きんぴらごぼうの最高の作り方と驚愕の食べ方【至高のきんぴら】
15:56
【牛蒡のサラダ】一度は作ってほしい、菊乃井流きんぴら牛蒡 |後世に残したい野菜のお料理|【日本料理】【料理王国】
8:02
It’s all not real
00:15
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
So Cute 🥰 who is better?
00:15
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
リピート必至!ワンランク上の絶品きんぴらごぼうの作り方
Рет қаралды 403,172
Facebook
Twitter
Жүктеу
5800
Жазылу 2,2 МЛН
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
Күн бұрын
Пікірлер: 143
@ellegonta
Жыл бұрын
なぜこれらの動画が無料で提供されてるのか、感謝しかありませんね。
@えまるちぷ
Жыл бұрын
作りました! たかが、きんぴら されど、きんぴら あぁ、気にもしなかった コボウとにんじん 別々に扱うこと❗️ 全部 一緒に炒めてた できあがりは、にんじんが 醤油色になってた このレシピ、 コボウとにんじん 別々に扱うことで それぞれの良さを上手く活かして、合体! 食感よく、彩りよく 本当に『ワンランクアップ!』 目から鱗‼️の、 すばらしいレシピ 私は、倍量でたくさん作り お弁当に活用してます‼️ ほんのひと手間!大事ですね 食材もよろこんでると思います! ステキなレシピ✨ ありがとうございます‼️
@bluesheepmico
Жыл бұрын
今まで作っていたきんぴらは何だったんだろう?と思うくらい美味しかったです。人参を別にすると言う調理法は目から鱗でした。見た目も美しく仕上がりました。我が家のきんぴらはこれに決まりました。素敵なレシピをありがとうございました。
@えむねーさん
Жыл бұрын
にんじんとごぼうは別々に炒めるのですね!! ケンテツ先生のレシピ 目から鱗が落ちたこと数知れずです。 素材の良さを引き出してみます。
@有松智恵
Жыл бұрын
コウ先生、こんばんは。 きんぴらごぼう、一度、大失敗してから作ってないです。明日、ごぼうをお迎えして作ります! やきそばを作りました!史上最高においしかったです!
@nhn1330
Жыл бұрын
人生で一番美味しいきんぴらが出来ました。あまりにも美味しすぎて4人前くらい食べちゃいました!最高です。
@琉斗-u3g
Жыл бұрын
切り方、炒め順とかコウケンテツさんの 動画で知りました。ニンジンシリシリが 好きでよく作ってるので、材料の切り方 マスターしました。作ってみます。
@ramijuly4424
Жыл бұрын
最初にごぼうを、煮るのが 目からウロコでした。 甘みが入った上で最後に醤油をいれる やっとやっと味が入って形になりました。本当に嬉しいです、ありがとうございます😂
@水野有美-j5o
10 ай бұрын
ありがとうございます!
@kohkentetsukitchen
10 ай бұрын
こちらこそありがとう🥺🥺
@horizoo-hz9mm
Жыл бұрын
感激です😊いつもきんぴらはなんだか美味しく出来なくて‥大変な思いして、ごぼうのささがきしてるのに出来上がりが残念で本当トホホでした😅明日作ってみます!いつもありがとうございます😊
@ekou0529
Жыл бұрын
ゴボウを煮る😲 ニンジンは別に炒める💡と、 王道メニューのレベルアップレシピは本当に嬉しいです💞 ワクワクする明日をいつもありがとうございます💫💫
@みぃ-g1b3z
Жыл бұрын
今日はコウさんレシピのカルボナーラを息子が作ってくれました❣️美味しかったー❣️ きんぴらごぼうも大好きなので早速作ります😊
@みかげ-k8t
Жыл бұрын
きんぴらごぼうを食べながら,頷いています。人参を一度取り出します.綺麗な色 思わず声に出ました。きんぴらごぼう 硬くもなく柔らかくもなくじんわり旨味の染み出すきんぴらごぼう大好きです. ありがとうございます。
@Kurage35
Жыл бұрын
にんじん🥕を先に炒め後から絡ませるとは知りませんでした。この次してみます。いつもワンポイントアイデア、ありがとうございます😊
@nak7496
8 ай бұрын
煮詰めないとダメと思って作っていたのが 人参もこんなにシャキシャキは感動しました😭✨️ 美味しすぎてすぐ無くなったのでまた作ります💓 細切り苦手なので頑張ります!
@nozomi2357
2 ай бұрын
お弁当に入れても、色鮮やかでした。 いつも茶色なのに… さすがです👍 美味しかった😊
@さらたんまん
Жыл бұрын
明日の夕飯に作ります🥰
@bb-gj4un
Жыл бұрын
早速今晩作ります!有難うございます♪
@coco-ln9vs
Жыл бұрын
きんぴらごぼうは大好きなおかずです。 材料の切り方、手順、とても勉強になりました。 作ってみます❤
@nico25rin
4 ай бұрын
人参の色が綺麗なままのきんぴら、はじめて作れました❤ これまで作ったレシピでダントツで美味しいです🎉✨ いつも「今日もコウケンテツさんのレシピだよ〜」と言うと、子供達が楽しみにしてくれています❤ 我が家の定番はコウさんのレシピばかりです!! 作り手が負担なく、家族のために無理なく作れて皆で美味しく頂けるお料理の数々に心から感謝しています☺️✨
@良-u6p
Жыл бұрын
明日の夕御飯につくります😊
@kinoko2837
Жыл бұрын
いつも人参とゴボウ一緒に炒めていました。別々に炒めて作っていく❗のが、ポイントですね🤗❤いろあいが、とっても綺麗でした。ありがとうございました。
@5656nyanta
Жыл бұрын
人参の色がキレイなのには秘密があったのね💫これからはこの作り方で!お弁当に入れるの好きです😻🥢🥕🎶💕✨
@toratoratora4911
Жыл бұрын
ちょうどゴボウが冷蔵庫の中で眠ってました😴明日、人参を買って作ります❣️
@くり-u6y
Жыл бұрын
にんじんの色をきれいなまま仕上げるのは大事なポイントですね。明日ゴボウを買って来て作ってみます😊
@kaoryu1039
Жыл бұрын
画面から香りが伝わってきそう〜👃❤ 新鮮レシピ‼️早速明日作りま〜す。感謝😊
@gorogoro28
Жыл бұрын
コメントの投稿失礼致します。 白いご飯進むお惣菜です。 ずっと食べていられる最強のご飯のおかず! しかし、分かりやすいです😊
@tt-cx9fk
2 ай бұрын
本当にワンランク上❗ ケンテツさんは一流の料理人❤
@kaoruk9876
Жыл бұрын
きりかたや炒め順やコツを教えていただいて❤早速作ってみます😋 てんさい糖はやさしい甘さで大好きです♥️
@ヤックヤック-f8w
Жыл бұрын
定番シリーズありがたいです! 近いうちに作りたいと思います😊 コウさんのチャンネルのおかげで毎食のレシピが大変助かっております✨ いつも美味しそうな料理&家にある物で簡単に出来るのでモチベーション維持出来てます。 ありがとうございます😭
@篠田美好
Жыл бұрын
きんぴら、されどきんぴら、奥が深いですねぇ〜😏 人参🥕用と牛蒡用の、ごま油が分けてあったのは、彩り、食感、それぞれの、食材に合わせて調理する為だったのですね👍 沢山作って翌日も美味しく、作り置き出来るのは嬉しいです。👏👏👏👏👏👏👏👏👏 毎日、コウ先生に教えて頂いたレシピに助けて貰っています。✨ ありがとうございます。🙇♀️
@Lucea0
2 ай бұрын
ありがとうございます✨ 本当に感謝です🎉
@佐藤直美-s7g
Жыл бұрын
ごぼうもにんじんもあるから、私も明日作ります❗️
@nata7361
Жыл бұрын
味醂を使わないキンピラに衝撃でした!やってみます♪
@hidemihasegawa3127
Жыл бұрын
私のきんぴらは、人参とごぼうを一気に ガーっと炒めて、 お醤油、砂糖、お酒をドバーッと入れて、 かき回してただけだったんだぁ〜 と、知りました😅。 こんなに人参が鮮やかな、きんぴらごぼうにびっくりです✨。 別々に炒めて、人参はおピオだけね👍。 今度やってみます。出来上がりが楽しみ❤。
@ショコラ-h6j
Жыл бұрын
お彼岸にもぴったりのレシピで助かります👌サトウキビ糖はずっと愛用していて優しい甘さでしかもコクがあるので美味しく仕上がる事間違いないですね✨
@鈴木千鶴-v6b
18 күн бұрын
きんぴらは、細切りが上手くいかずパードルが高かった😢こうさんの動画見て、美味しく仕上がるコツが分かり、再挑戦したくなりました♪ありがとう御座いました😊
@瞳-x4k
Жыл бұрын
おいしそぅ。明日作る!
@seseri0310
Жыл бұрын
煮るとゴボウの歯応えが悪くなるのではと心配でしたが、杞憂でした。人参ファーストは目から鱗!美味しくできました。いつもありがとうございます😊
@ナオリン-p8c
Жыл бұрын
別々に炒めて合わせる👍✨🥳ホントに色が綺麗ですね✨この作り方で作ります😋ありがとうございました🍀🕊️🍀
@育子伊藤-q6p
Жыл бұрын
本日も綺麗な切り方ですね👏新しいきんぴらごぼうの作り方😮にんじんの色が鮮やかですね✨本日は誕生日なので、コウさんのお姿が拝見出来て嬉しいです😊
@akiki0725
Жыл бұрын
コウさんの丁寧な作り方がとても参考になります🙏
@佐々木加代子-t6i
8 ай бұрын
このきんぴら大好きです!いつも主婦の立場にたったレシピ作りをして下さり感謝の極みです✨🎉🎉
@ゆうこ-g5s
Жыл бұрын
何度作っても納得いくものにならなかったきんぴら。 コウさんの作り方で作ってみたいです❤ 簡単なもの程奥深いですね
@maetama
Жыл бұрын
にんじんファースト🥕でしたか!きんぴら大好きなので、今度は失敗せず作れそうです。コウさん、ありがとう❤️
@smile-marché
3 ай бұрын
初めてこんなに美味しく作れました!! 全て炒めて味付けだと味が外側に付いている感じでしたが、このレシピは内側にしみしみでやさしく感じました💖 ありがとうございます🍀
@yukikonakamura2432
Жыл бұрын
苦手と思っていたきんぴらが、お店のお惣菜より美味しくできました🎉 感謝しかありません👏
@うさぎ-m4f
Жыл бұрын
きんぴらごぼう作りのハードルを低くしてくれてありがとうございます。 千切りめちゃくちゃうまいです。
@reiito9288
Жыл бұрын
ニンジン🥕🥕ファースト!って考え、なかなか新鮮ですねー調理工程の丁寧さを感じます💕
@김희미-n6m
Жыл бұрын
キンパに入れても美味しいですよね😊 きんぴら大好きです😍
@オカピー-m3n
Жыл бұрын
簡単に出来ていいですね。 多めに、作って おうどんや お蕎麦で 1品たりない時は ちょい細かく刻んで、混ぜご飯 ご飯したり おにぎりにも いいですね😊ありがとうございます。❤
@ピグレット-c3u
Жыл бұрын
人参の色がとってもキレイなので、お弁当の彩りになりますね!さっそく入れます😊人参の甘みも感じられて美味です❤
@masae-ui4hy
Жыл бұрын
作ってみました。 美味しかったです。失敗は材料を細く切るのが難しかった。唐辛子を入れるとピリッとした味になりました。😀
@chan-ci6qo
Жыл бұрын
具材を分けてそれぞれに適した調理をして最後に1つにまとめるのは筑前煮と同じですね
@ai-uv5ei
3 ай бұрын
作りました😂 今までのきんぴらは何だったのか❗ こうけんレシピ スゴすぎ、美味しさにビックリしてます😂 手間は大切だと感じられた一品です😌💓
@まさる-y9d
Жыл бұрын
最高のきんぴらさんですね😊😊今晩さっそく作ってみます😊お醤油の入れるタイミング参考になりました😊ツヤツヤのコウ先生のきんぴら最高でやんす😅主役級のきんぴらさんです。😊😊😊😊
@きゅゆうき
Жыл бұрын
うわぁ〜〜〜😂作り方が何もかも違っていました〜‼️次の日に味が落ちていた原因がわかりました😂コウ先生、ありがとうございました🙏
@ktsano5673
Жыл бұрын
牛蒡と人参を分けて味を付けてくとこんなにも絶妙になるんですね。 毎回お世話になってるチャンネルありがとうございます🎉
@kazumi9036
Жыл бұрын
ごぼうって、水煮しか 買った事ないけど😅 やってみようかな? 美味しそう🤤🤤
@あや-f7r
Жыл бұрын
この切り方がすんごいええですね! 人参はこの切り方でしてたけど ごぼうはささがきもしんどかったし縦になんか切ったりしてて切りにくかったしで😅 今度からこの切り方でやります◡̈⃝
@佑石川
Жыл бұрын
人参ファーストで取り出してからごぼうに味をつけて丁寧に仕上げるなんて知りませんでした👀これからは先生の作り方でやりま〜す👍
@髙木智恵子
Жыл бұрын
マシケッタ👍ソンセンニム成る程でしたー!人参と分けて調理するのですね。体調を見て作ります。カムサハムニダ🙇
@mimi72.72
Жыл бұрын
レシピありがとうございます!きんぴら美味しいですが味付けが定まらずに何度も味を足したりしてました😅美味しく出来そうです!!ちなみに今夜は先生のレシピ、チヂミでした😊
@えーちゃん-t1q
3 ай бұрын
にんじんもごぼうもちょうどいい味のシミ具合で、とてもおいしかったです! これからきんぴらをつくるときはこのレシピでつくります!
@hunting-o3m
Жыл бұрын
作ってみました。サラダっぽい食感のきんぴらごぼうですね。野菜の味が良く分かるので、普通のよりも大好きです。
@chikashibaguchi6551
Жыл бұрын
金平のゴボウが柔らかくなるまで 人参と一緒に加熱すると、出来上がる頃にはズタボロ風味でした😅 味付けゴボウ担当なんだなぁ~ やってみるわ~😋
@福井見英子
Жыл бұрын
にんじんとごぼうの切り方、きれいですね。別々に炒めていく作り方、それぞれの味が合わさっておいしそう~です。お弁当のおかずに作ってみます!
@本田きみ子
Жыл бұрын
美味しそうですねぜひつくってみますね😅 ❤❤
@とみー-s9h
Жыл бұрын
いつもゴボウが固かったのですがこの方法でおいしく出来ました❤😊味も人参にはそこまで付けなくてもバッチリ👍🏻😊🎉
@白柴-q7o
Жыл бұрын
いつものメニューなのに目から鱗なのよね
@かにかま-m4z
Жыл бұрын
きんぴらごぼう大好きなメニューなので嬉しい😊
@平安座初枝
Жыл бұрын
おはよう。コウケンテツさんの料理大好きです イケメンなのに庶民的な料理いつでも直ぐ作れる ありがたいです♪ 沖縄より🎉
@土井幸子-w3d
Жыл бұрын
きんぴらゴボウを作る度に味つけに悩んでいました。 早速作りたいと思います。 ありがとうございます。
@高井好重
Жыл бұрын
やっほー❤ コウさんのきんぴらは作りましたらとても上品な仕上がりになりました✨ワンランクアップ⤴️なんか嬉しい〜〜🎉
@nyan22
7 ай бұрын
お醤油のタイミングが勉強になりました。ありがとうございます✨
@関野智子-w1e
Жыл бұрын
キレイ✨☺️さすがです👍❗
@admgk3ffgsr
Жыл бұрын
手間かけたらこんなに美味しそうになりますね。 コウケンテツさんは主婦の味方❤
@hiroken6925
Жыл бұрын
今日、作ってみました❗ 切るのがちょっと面倒でしたが、美味しく出来ました😊
@kitanaihakui
Жыл бұрын
二度目はさらにおいしくできました!
@haruharuma2086
Жыл бұрын
料理が下手な私でも美味しく出来ました。 いつも簡単レシピをありがとうございます。
@ふろっぐ-z3f
Жыл бұрын
わあ!凄く嬉しいです!おからと、ひじきも…お願いしたいです… いつも下手で…あと、切り干し大根も! きんぴら作ります!!
@nakko-nappa
Жыл бұрын
いつも人参とごぼうを一緒に炒めてたので、人参が粉々に小さくなってしまっていました。人参を少し太めに切ると見た目もバラバラで悪いし…と。 別々に炒めるのですね。 今日早速作ります😊 いつもわかりやすい簡単なレシピで嬉しいです。 応援していまーす。
@arikei1225
10 ай бұрын
とっても美味しくできました😂! ありがとうございます。
@hirorinrisingsun9986
Жыл бұрын
同じ食材使うのに、こんなに味が違うなんて。とても美味しいので感激です。登録させて頂きました。
@奥藤やす-o2o
Жыл бұрын
根菜コンビのキンピラ!彩り鮮やかで美味しそうです😊別々に炒めて、更に煮る!?🎉コウさんの料理はいつも驚きがいっぱいで楽しいです😁🎶作ってみたい!って気持ちにさせてくれる😚コウさんのナムル🥕いつもお弁当のお供に活躍してくれてるので、ゴボウとコラボしたらどんな味になるんだろう😳今から楽しみです!いつも有り難うございます🎵
@ch-be1lf
Жыл бұрын
美味しそう😋🤤🍴💗
@みら-h4b
Жыл бұрын
初めてきんぴらを作りましたが本当に美味しくできました!彼がもりもり食べてくれて嬉しかったです!!コウ先生のおかげです感謝してます😊✨
@あやめ-j4t5e
Жыл бұрын
簡単に出来て美味しかったです!
@港のヨーコ-z1n
Жыл бұрын
いつも真似して作るけどすっごく美味しいです。お弁当に使えて助かりました。
@twilightstar5535
Жыл бұрын
きんぴらごぼう、あんまり食べないもんでお惣菜とかでしか食べたことなかったですが、コウさんのレシピはやってみようかなと思いますね~ 昨日、コウさんの塩からあげ作ったんですけど、めちゃうまかったです!!これからは唐揚げはあのレシピに決まりました✨
@yukom7088
Жыл бұрын
料理1年生になったような🎶 D&B🍚3150🫶 いつもゴボウ 固いと‥😝 煮るんですね👍
@まめ-w3v
Жыл бұрын
甘めが好きなので砂糖少し増やしましたが、いつもと違うきんぴらで美味しかった!
@藤澤有未-c7e
11 ай бұрын
お陰でおいしくできました😆
@姫-m2m
Жыл бұрын
牛蒡と🥕を別々に炒めるのが、ポイントなんですね🖕 作ってみます。ありがとうございました♡
@かずのこ-j3q
Жыл бұрын
副菜本当助かります!!!
@hirotaka2823
Жыл бұрын
別炒めいいですね! さつま芋のきんぴらもお願いします!
@こうめの母ちゃん
Жыл бұрын
今まで一緒に炒めてました。 試してみます。ありがとうございます😊
@keii2996
9 ай бұрын
にんじんファースト守ります😊
@瑞紀西川
Жыл бұрын
きんぴらゴボウ、とても美味しそうです。🍖🤱🍜🤱🍔🤱🍟🤱🍔🤱🍝🤱🍮🤱🍛🤱
@さややんさややん-d7g
Жыл бұрын
大根の皮もいれて、作りました!とーーーーっても美味しい🌸沢山作ったのにペロリしちゃぃました😂
15:56
絶対に誰かに教えたくなる、きんぴらごぼうの最高の作り方と驚愕の食べ方【至高のきんぴら】
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 2,1 МЛН
8:02
【牛蒡のサラダ】一度は作ってほしい、菊乃井流きんぴら牛蒡 |後世に残したい野菜のお料理|【日本料理】【料理王国】
料理王国
Рет қаралды 141 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
11:04
【300万回再生人気レシピ】揚げない!作り置きにぴったり!柔らか味しみな鶏むね肉の南蛮漬けの作り方
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
Рет қаралды 3,3 МЛН
14:26
【和の匠の新解釈】ごぼうは炒めるから失敗する!騙されたと思ってやってみて、ごぼうの魅力を最大限引き出したシンプルきんぴらごぼうの作り方【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】|#クラシル #シェフのレシピ帖
Kurashiru [クラシル]
Рет қаралды 242 М.
6:01
簡単!4毒抜きクッキング🍳(きんぴらごぼう)
みーこ
Рет қаралды 7 М.
8:39
白菜スープの作り方|簡単ヘルシー!寒い日にぴったり!ポカポカ身体温まるとろたま春雨白菜スープ!白菜消費に!-How to make Chinese Cabbage Soup-【料理研究家ゆかり】
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen
Рет қаралды 343 М.
12:39
ヘルシーで美味デパ地下の味!デリ系サラダ!えびとブロッコリーのタルタルサラダの作り方
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
Рет қаралды 155 М.
10:01
【材料2つ】これ以上簡単で健康的なごぼう料理はありません!その理由はアクにあり!
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン
Рет қаралды 1,6 МЛН
6:59
土井善晴が教える人生が楽になるお味噌汁の作り方④
情熱大陸 公式チャンネル
Рет қаралды 1,8 МЛН
7:59
材料2つ シンプルで旨い!【基本の ごぼうサラダ の作り方】ゴボウが水っぽくならないデパ地下風レシピ
きじまごはん 【料理家きじまりゅうた公式チャンネル】
Рет қаралды 474 М.
10:40
冷蔵で5日保存可能!あると嬉しい副菜【たたきごぼう】
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 369 М.
8:23
How to make Kinpira burdock | Cooking research 40 years Professional direct tradition recipe
【田舎そば川原】料理・漬物
Рет қаралды 248 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН