食べ続けると癌(がん)になる?がん細胞を増殖する意外な栄養素

  Рет қаралды 756,917

Dr Ishiguro

Dr Ishiguro

Жыл бұрын

📚「細胞が生き返る奇跡の「脂」食革命: 体の“代謝システム”を変える食事法 」📚
2023年2月9日発売(三笠書房)
ジョセフ・マーコーラ (著), 石黒 成治 (翻訳)
amzn.asia/d/ctJaQo4
アメリカにおける代替医療の第一人者であるジョセフ・マーコーラ Joseph Mercola博士の書籍「Fat for Fuel 」の翻訳本です
📚「筋肉は がんを防ぐ。専門医式 1日2分の「貯筋習慣」」📚
2022年11月9日発売(KADOKAWA)
www.amazon.co.jp/dp/4046060131
2022年1月26日発売
「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン」KADOKAWA
www.amazon.co.jp/dp/4046055669/
2021/6/18【医師がすすめる少食ライフ】
www.amazon.co.jp/dp/4295405582
2020/9/18【食べても太らず、免疫力がつく食事法】
amzn.asia/d/4L2gBCg
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
【LINE登録 特別プレゼント✨】

①
あなたの腸は大丈夫?「リーキーガットー漏れ漏れ重症度」診断
リーキーガットに陥っている可能性は何%か?
現実の数字を知ってください
#リーキーガットチェックリスト

「呼吸法が体に与える影響ー迷走神経を意識した呼吸法トレーニング」
#呼吸トレーニング動画

健康的なファスティングはエネルギーも上がり
ダイエットにも最適
#ボーンブロスファスティングの特別マニュアル

アンチエイジングのために
#積極的に取りたい抗酸化物質

腸のことをもっと知りたい
#腸内細菌ウェビナー動画ダイジェスト版

を無料プレゼント✨

~プレゼントの受け取り方法~
石黒成治とLINEでお友達になる♪
↓ 
lin.ee/1QRPDRU
クリック✨

うまくいかないときは
QR コード送るのでメッセージください
📚「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン」📚
www.amazon.co.jp/dp/4046055669/
📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
Amazon3部門1位獲得
www.amazon.co.jp/dp/B0977WSN5...
📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
Amazon3部門1位獲得
食事法のベストセラー! Dr Ishiguroの初書籍
www.amazon.co.jp/dp/4295404551
books.rakuten.co.jp/rb/16422035/
医師の教える健康法
🎁🎁🎁  プレゼント 🎁🎁🎁

● 「腸内環境を整える7つのステップ」
● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール

無料メールマガジンから
毎日順番に配信します
メールマガジン登録
↓↓↓
nssmed.com/fx/miKnGf

🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
インスタグラム: seijiishiguro seijiishigu...
FB: Seiji Ishiguro  / drsgish
Twitter:  JCRCS home?lang=ja

Пікірлер: 460
@user-zb2nz9nl2y
@user-zb2nz9nl2y Жыл бұрын
何事もほどほどにバランスよく、ということですね。
@user-zd9ci3wh5v
@user-zd9ci3wh5v Жыл бұрын
mtorはオートファジーの本で読みました。世の中、勉強しない医師が多いのに尊敬します。age糖化すら知らない糖尿病専門医が多くいます。新しい論文を和訳して動画お願いします。希望のドクターとして尊敬します。60代糖尿病患者より。
@user-hn4ej4ww4x
@user-hn4ej4ww4x Жыл бұрын
雑穀と野菜の生活が基本で、たまに高たんぱく質、高カロリーを取り入れる方がいいということですね。
@user-fr1kh2ji2c
@user-fr1kh2ji2c Жыл бұрын
ここ数年、メンタル疾患抱えていて心身ともに衰弱状態が続いていました。様々な薬を飲んでもまったくダメで絶望の中生きていましたが、食事を、高たんぱくなものをひたすらたくさん食べるようにしたら、かなり改善しました。がんのリスクが上がっても、自分はこの生活を続けると思います。
@neplanepla4304
@neplanepla4304 Жыл бұрын
運動してない日まで一律にプロテイン摂ってたので見直してたところでした。 がん予防にタンパク質を減らそうとは思いませんが、過剰摂取には気をつけようと思います。
@makomiya4452
@makomiya4452 Жыл бұрын
いつも為になる情報ありがとうございます😊これからも応援します!
@user-wr2qt7rr8y
@user-wr2qt7rr8y Жыл бұрын
糖分ダメ、アミノ酸ダメ、タンパク質ダメ。何を食べればいいのですか?
@user-te3lz1rb8h
@user-te3lz1rb8h Жыл бұрын
そんな極論な事言ってないですよ〜!神経質になりすぎでわ? タンパク質過剰とか不健康な人向けの動画ですから!
@kokoroyamakawa6045
@kokoroyamakawa6045 Жыл бұрын
@kazurin3370
@kazurin3370 Жыл бұрын
糖質も脂質もたんぱく質も人間が生きるために大切な栄養素です!ただ過剰に摂取したり片寄ったりすると負の部分を発揮してしまうと言うことです。完璧なんてありませんがバランス良く食べるのが一番リスクが軽減されるのだと思います。
@user-gx2lg3tp8n
@user-gx2lg3tp8n Жыл бұрын
たぶん油脂だよ。ケトン食。
@mi-ya.
@mi-ya. Жыл бұрын
野菜たっぷりスープとかの日を作ってみようかなと思ったよ。電機、ガス高くなってきたことだし、「肉魚なしの日もあっていい」くらいにゆるく考えていいのでは?
@tomwat7008
@tomwat7008 Жыл бұрын
母が腎臓病と癌を患っており、食事に苦労していました。 癌の場合、糖質よりタンパク質を採るの方が良いと思っていましたので、タンパクのとりすぎは良くないというのを学べてよかったです。、
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
腎臓病になる食品がガンの発生につながります。大好物の食品がガンの原因食品の可能性が高いのです。それを避ければ、ガンも遠のきます。小著『ガンは予防できる』(悠光堂)にズバリその原因食品を書きましたので、屋根から落ちる前に、是非参考にしてください。
@user-th6sp9hp2x
@user-th6sp9hp2x Жыл бұрын
最近たんぱく質の摂取の必要性を見聞きすることが多かったので、目から鱗でした☺️ 貴重なお話をありがとうございました。
@yokoyokoi2852
@yokoyokoi2852 Жыл бұрын
タンパク質には、日本人の体質を考えると、消化のよい食品を選ぶ必要があるように思えますけどね。  魚🐟、大豆製品は、意識して食べた方が、良さそうな感じはしますね😊 肉食は、解毒が大事だと思いますね!きのこ類、野菜多め🥬🥦。 なるべく、旬の食材をいただきたいモノです❣️冬のほうれん草は、おいしい😆
@user-hm7if8tz4n
@user-hm7if8tz4n Жыл бұрын
気にし過ぎのストレスの方が 体に悪そう 健康診断の弊害も言われてたりするし
@user-yz4tk2kf5g
@user-yz4tk2kf5g Жыл бұрын
有難う御座います。 大変参考になりました。毎日の食事に 生かして行こうと思いました。
@user-db8px9me1v
@user-db8px9me1v Жыл бұрын
食事は本当に大切ですね〜 いつも、ありがとうございます😊 またLIVE配信も楽しみにしてますよぉ〜
@user-ow3mv7ny7v
@user-ow3mv7ny7v Жыл бұрын
為に成るお話ありがとう御座いました!ハキハキと淀みなくお話されるので頭に入りやすいです。チャンネル登録しておりますので、毎回有り難いお話は聞き逃しありません!
@testman795
@testman795 Жыл бұрын
プロテインを飲めばいろんな病気が治ると言う医師の本がランキングのトップになることを見かけましたが、癌に関しては真逆の説なので驚きました。
@sho-sho-sei
@sho-sho-sei Жыл бұрын
いつも健康でためになる情報をありがとうございます。🙇‍♀🙏 助かります! 気を付けたいと思います。
@user-dl6wl3kf5v
@user-dl6wl3kf5v 7 ай бұрын
沢山のドクターが動画配信され、それぞれにいいドクターもいらっしゃいますが 私は、石黒ドクターを最も信頼して参考にさせてもらってます。多くの方へ予防医学・健康情報! ありがとうございます😊
@naomis6465
@naomis6465 Жыл бұрын
こういう極端なサムネにして再生回数上げようとするのは止めてほしい。 自分で情報を精査できる人はいいけど、「これじゃ何も食べられない、どうしよう」といってサプリメントがメインの食事にする人が増えてしまう。
@masukoniimi4794
@masukoniimi4794 9 ай бұрын
野菜と大豆、魚、豆腐を中心に食べてます。肉は最近、好きでなくなりました。日本人は肉食を初めて歴史が浅いですから、そうしたことも関係しているとおもいます。
@atsuko3132
@atsuko3132 Жыл бұрын
あれダメ❗️これダメ❗️ じゃなくて、何でも取り過ぎが、 いけないんですよね! でも、よく言われる、この言葉 『バランス良く食べましょう』←世間で、 よく言われるこの文言なんですが、実は、 これを実行するのが、一番大変です!
@yogeshwarihozumi8980
@yogeshwarihozumi8980 Жыл бұрын
先生、貴重な情報を配信してくださり、ありがとうございます。 植物性タンパク質については、いかがですか?
@daimaru1129
@daimaru1129 Жыл бұрын
癌と食事の関係の話しになるときに、乳製品は良い悪いとか、ポリフェノールが良い悪いとか、コーヒーを飲む人飲まない人で癌になるリスクが高いとか低いとか… いったい何が良くて、何が悪いのか… 結局はバランスが良くない過度な食べ過ぎが何事にも良くないということですね。 食に対してのこだわりをストレスに感じて日常を過ごすほうが身体によくなかったりして…
@sato7809
@sato7809 Жыл бұрын
同感です。
@nazotoki_katakuriko
@nazotoki_katakuriko Жыл бұрын
長い目でみたら、食事の影響で病気で死ぬか、逆に食事を過剰に節制することでのストレスで死ぬか。。。 どっちもどっち。。。😂
@peko9341
@peko9341 Жыл бұрын
結局何の為に生きているのか、わからなくなってくる… あれダメ,これダメ…何が1番良いのか、わからないまま,ストレスを溜めて、生きているうちに、病気を誘発して,病院でドッサリ薬を処方され、 薬害で衰えて行き、○に至る…
@alisiay6905
@alisiay6905 Жыл бұрын
ひとまず腸内環境を良くする為に腸内細菌をお腹の中で増やす食生活をイメージしてみては? 炎症やら血流が悪いやらいろいろあるけど腸が綺麗ならサラサラ血液で免疫系も動きが良くなるので…。
@user-fb2ij5kn7t
@user-fb2ij5kn7t Жыл бұрын
遅ればせながら私もものすごく同感です。
@Joker-nw5ry
@Joker-nw5ry Жыл бұрын
先生みたいに分かりやすく説明できるようになりたい…!
@monotaro924
@monotaro924 Жыл бұрын
タンパク質を大量に食べているのはアメリカ人の方が圧倒的に多い気がするが、 アメリカ人はガンになる前に肥満による心疾患で逝っちゃうのかな・・・・?
@takasisis
@takasisis Жыл бұрын
質問なのですが、1週間でどの程度が過剰になるのでしょうか?取らなさすぎも良くないと思いますが、1日あたり体重×1~2グラムの間でもこれを1週間続けると取り過ぎなのでしょうか?
@gilbertoafonso8635
@gilbertoafonso8635 Жыл бұрын
そうとう曖昧な表現が多く見てる人は悩むと思います。 タンパク質の量は普通の成人程度は摂取していいということか? それとももっと制限したほうがいいのか? 摂取した次の日は摂らない。などというのは健常な人には当てはまらず 適量を毎日コツコツ摂取しますね? それさえ危険ということ? マウスの実験は人間には当てはまらないと言いつつ 当てはめて考えて行ってもいいのですね? タンパク質はガン細胞の増殖を促進してしまうと聞けば 多くの患者は摂取を控えてしまう。恐怖で。 でも「必要な分は摂取して・でも摂取した次の日は控えて」というのは 「ああでもないこうでもない」という感じに聞こえてしまうんです。結論が曖昧。 健常人が摂取する適当な量なら摂取してもいい。摂取「しすぎ」だけ気をつけて! ということなんでしょうか?摂取「しすぎ」とは一般人の基準でいいのか? ガン患者向けの特殊な基準があるのか?そこがポイントです。 まあ結論が出ていなイシューにお関しての動画でしょうが。 一般人がこの動画を見て結論を出すのは難しいですね。
@uuuyaya1352
@uuuyaya1352 Жыл бұрын
なんとなく毎日同じものを食べ続けるということがあまり良くないんじゃないかと思う。
@user-wx8lc9yy7o
@user-wx8lc9yy7o Жыл бұрын
遅延型アレルギーもあるし
@kazurin3370
@kazurin3370 Жыл бұрын
先生、今日もありがとうございました!今、管理栄養士を受験するために勉強をしているのですが、先生からの情報発信は教科書に載っていることよりも現実的で、とても勉強になります。どんな栄養素にも負の面と正の面があるということが良くわかりました。バランス良く食べることが本当に大切なんですね! これからも為になる発信をよろしくお願いします。
@mukkuns.s3604
@mukkuns.s3604 Жыл бұрын
「無駄なタンパク質のとり過ぎは良くない」のは理解できますが、具体性がないのでわかりにくいです。どの程度が無駄なんでしょうか?
@moayui6411
@moayui6411 Жыл бұрын
おっしゃるとおり、どの程度が無駄なのかわからないですね。 なんか医師のKZbinって、再生カウント数を稼ぐために視聴者の不安を過剰に煽る動画が多い気がします。 さっき見た別の医師の動画では、70歳以上になったら朝食でタンパク質を摂るように心がけましょう、って言ってましたし。もう無法状態です。
@hatarakuossanchannel1964
@hatarakuossanchannel1964 Жыл бұрын
その具体性が悪いんじゃ?もっと楽に生きましょう!
@pontarou01
@pontarou01 Жыл бұрын
確かに、肉食いすぎるとガンになりやすいてのは昔から言われてますね。
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@nitf55
@nitf55 Жыл бұрын
毎日は危険 という事ですので恐る事はないのでは?
@allenwalker6312
@allenwalker6312 Жыл бұрын
がん患者がいない地域の食事事情が先生の説明とぴったり合うので 間違いないと確信しました
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
ガン患者の多少の日本地図を作成しています。ガンの原因食品をズバリ指摘した小著『ガンは予防できる』(悠光堂)を是非参考にして、ガンの原因を知ってください。
@user-oq3qj2lj4c
@user-oq3qj2lj4c Жыл бұрын
@@dr.172 さ
@Coment938
@Coment938 Жыл бұрын
要は、昔から言われてる好き嫌いなく、バランスよく 腹八分目の食事を心がけることが、 第一であることに尽きる。
@user-cw6nx7eq6p
@user-cw6nx7eq6p Жыл бұрын
何でもバランス良く 程々に 人によっても違う 自分の身体と一番付き合いが長いのは自分なので、自分で自分の身体を見詰めてあげたいです 有益なお話をいつもありがとうございます
@kuniomimiyahashi2978
@kuniomimiyahashi2978 Жыл бұрын
ガンは食べ物が原因です。私は専門家ではないこともあり、癌という字も難しいので、使用しません。それは人それぞれでしょう。 タバコはガンの原因ではありません。タバコは食べ物ではないでしょう。ノーベル賞を取ったワールブルグの一酸化炭素などがガンを促進させるとの説を唱えたことで、タバコを犯人扱いしたようです。現在、喫煙者が減っているのに、逆にガン患者が増えています。 好きなものを食べるのは、人それぞれです。しかし、江戸時代からガンの手術は始まりました。和歌山の華岡青洲が麻酔薬を初めて作ったから、五條の乳ガンの患者を初めて執刀しましたね。しかし、ガンの原因となる食物が分かれば、ガンになることはありませんから、手術も抗ガン剤も無用です。だから、私は『ガンは予防できる』(悠光堂)にその原因をズバリ書いて出版したのです。真理は近きにあり、遠きにあらずです。アップルの創業者故スティーブ・ジョブズのガン死の原因にも言及しました。後は、拙著を是非購読されて、今まで誰も気付かなかった真理の扉を開いてください。
@angelheart0212
@angelheart0212 Жыл бұрын
ウエイトトレーニングや、ボディビルのトレーニングを行っている人は、筋肉が超回復する時に筋肉が少し大きくなる時に必要である、プロテインやBCAAなどのアミノ酸サプリをたくさん摂取しているので、確率論で言うと罹患しやすいのかな。 細胞分裂の回数も人間の生涯でだいたい決まっているそうなので、これらの激しく筋繊維を傷付けて、超回復をさせる様な事をしてる人は、細胞分裂が普通の人より早いターンで行われると、寿命も短くなる事もありうると、 昔、ウエイトトレーニングをしながら解剖学の勉強もしている人から聞いた事がある。 タンパク質、アミノ酸、ビタミン...何でも過多になり過ぎると、やっぱり良くないんですね。
@user-pe9yd7ry5f
@user-pe9yd7ry5f Жыл бұрын
いつも先生の説明参考にさせてもらってます。今回は少し難しかったかなぁ😮もっと勉強します
@sin738
@sin738 Жыл бұрын
日々のコツコツ運動がいいわけですね、頑張ります✨
@user-dg9ly3ln9e
@user-dg9ly3ln9e Жыл бұрын
糖質制限をしていると自然にタンパク質が多くなってしまいます。 私もタンパク質を多くとり続けていたらガン患者が増えたと言う動画をみました。長くは続けられないと思ってましたがやめ時に悩みますね。
@user-to1ye5nv1f
@user-to1ye5nv1f Жыл бұрын
先生、今回もありがとうございました。武田邦彦先生が、日本人は昔ながらの食事をした方がいいと言われていました。 ごぼうやレンコンの根菜類は食物繊維も豊富にあり、よく摂るようにしています。海外の食べ物が沢山入って来ていますが、程々にした方が良いですよね。今回の蛋白質のお話、とても参考になりました。
@love15th
@love15th Жыл бұрын
塩分さえ気をつけたら、昔ながらの食事は良さそうですね‼️作れないのが悔しいですが😭
@user-cp4tw7dg6x
@user-cp4tw7dg6x Жыл бұрын
お米食べる。
@user-qv3yc5rt7j
@user-qv3yc5rt7j Жыл бұрын
@refco2094
@refco2094 10 ай бұрын
少しでも知識を得て生活に役たつ様にフィードバックしきおつけて行きますありがとうございました。😊
@user-cz4nv2yq7h
@user-cz4nv2yq7h Жыл бұрын
どんな食材がいいのですか? 教えてください
@user-xi3gh4lx3l
@user-xi3gh4lx3l Жыл бұрын
なるほど、だから断糖肉食は危険、というのはそういう訳ですね。腑に落ちました。 断糖肉食を最初に提唱した、ナントカ先生(名前は失念、本も書いてる人)が、全身癌だ、とある人から直接聞いたことあります。 その人は、その先生にも弟子入りして実践していた時期もあるんんだとか。 でも、その先生が全身癌だという事実はひた隠しにされているんですよね。
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
ガンの犯人は別です。私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@user-tv9bp8hl6o
@user-tv9bp8hl6o Жыл бұрын
ということは、1日に必要なタンパク量で程度でいいって感じですかね?
@reSTart888i
@reSTart888i Жыл бұрын
とてもわかりやすいのですが 何を食べればいいのかわからなくなってきました…
@yuumi2311
@yuumi2311 Жыл бұрын
食べてはいけない物を紹介している動画には見えませんでしたけど。 なんでもほどほどにバランスよく食べたらよいと先生は仰っているのでは?
@user-dl5lo2sv8r
@user-dl5lo2sv8r 7 күн бұрын
役立つ学びをいつも有難うございます。
@rktjmsh
@rktjmsh Жыл бұрын
結局、食べ過ぎが駄目と言うことだよ。腹八分目。
@ukelahinal2053
@ukelahinal2053 Жыл бұрын
最近youtubeを通じてためになる情報を発信してくれる専門家の中で参考文献も載せてくれる人が増えてるように感じます。 結論だけ知りたい人には余計かも知りませんが、先生のチャンネルのファンには自分みたいな学生も沢山いるので、英語論文でもいいので参考文献も紹介していただけると助かります。
@user-vo6il9xg8k
@user-vo6il9xg8k 10 ай бұрын
そうなんですか〜 甘すぎるのは、歯もすぐやられてしまうし、便も臭いが出やすいなあと思います。甘すぎる食事は炎症しやすいのかなぁと思います。 若い人は、プロティンとか人工的な物をよく口にしてるなあと思います。 サプリメントに使われているオブラート?自分は合わないです。 すぐ胃が痛くなります。
@JJmikra
@JJmikra Жыл бұрын
タンパク質を控える日は何をとったらいいですか?脂質と炭水化物?
@userpoko6925
@userpoko6925 Жыл бұрын
先生、いつも有益な情報をありがとうございます😊
@longtimenosee-24w
@longtimenosee-24w 4 ай бұрын
たんぱく質の量をも抑えるんですか?逆に栄養不足にならないんですかね?筋力不足にも繋がりませんか?
@user-pw4bt3iz8j
@user-pw4bt3iz8j Жыл бұрын
賢い人は知ってます。 ストレスが一番、体に悪い! うじゃうじゃ言われると ストレスたまるよ🎈
@user-gn5sj6ly1s
@user-gn5sj6ly1s Жыл бұрын
安保先生の本を読んで私もそう思いました。悩みすぎず、楽に生きることが大事だと。
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@yuuponist
@yuuponist Жыл бұрын
過ぎたるは及ばざるがごとし
@10enkei54
@10enkei54 7 ай бұрын
難しすぎてわかりません。理想の献立はそのようなメニューになるのか迷います。
@user-pl1px3on1i
@user-pl1px3on1i Жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます。 先生のお話しは分かりやすく、とても貴重な内容でした。 癌になるって、もしかして、栄養の摂り過ぎではないのかな⁉︎と、 私自身、なんとなく感じていたからです。モヤモヤがとれました。 有難う御座います
@user-br6vw8ip4e
@user-br6vw8ip4e 9 ай бұрын
タンパク質は、余り食べないように、してます、野菜と、酢や、ニンニク、生姜を、取ります、山芋と、キノコ類、筋トレを、少ししてます、ありがとうございます
@kyojiriwasshoi
@kyojiriwasshoi Жыл бұрын
筋トレ週5で毎日プロテイン+肉魚生活は危険性がありますか?? タンパク質量を落とす期間があってもいいと思いますが筋量はかなり落ちるのではないでしょうか??
@user-ev2pw9kj5r
@user-ev2pw9kj5r Жыл бұрын
トレーニングしっかりやっていればたんぱく質減らしたって筋肉落ちないですよ
@tommy-sz2hd
@tommy-sz2hd Жыл бұрын
何もかも摂ってはいけないのかと悲観しそうになりますが、つまりは摂りすぎないように気をつけてということですね。 他の病気にならないように、アミノ酸やタンパク質を摂る必要はあることはあるけども、サプリで摂る必要まではないし、過食しなければいいと。 母方が代々長寿なのですが、皆少食(和食中心)です。
@user-yt6pl7jc1h
@user-yt6pl7jc1h Жыл бұрын
高タンパク糖質、見直して食事、気をつけたいと思います。役立つお話しありがとうございます。
@user-lc7yz6yu4r
@user-lc7yz6yu4r Жыл бұрын
有り難う御座いました。たんぱく質の取り方、食材は⁉️焼き肉を毎週食べてますが駄目でしたか⁉️
@user-ri6wd2ek6c
@user-ri6wd2ek6c Жыл бұрын
たんぱく質ですか…意外でした。ありがとうございます😄💓
@user-cy4vx5po3n
@user-cy4vx5po3n Жыл бұрын
現在、咽頭癌とリンパ腫の転移の治療中ですが、抗がん剤の影響で食欲不振なので、カレーなどを少しずつ食べています。当然、タンパク質不足になっています。しかし、先月の検査で消滅できないと言われていた腫瘍が、殆ど消滅していて、医者も驚いていました。タンパク質不足が良かったのかも知れないですね?カレーとチョコレートの影響もあるのかも?タンパク質不足を補う為にプロテインパウダーを飲んでみようと思いましたが、止めておきます。
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@user-ux1dl6oe9h
@user-ux1dl6oe9h Жыл бұрын
カレーに含まれるクルクミンが癌細胞に対して力を発揮してくれてるのではないでしょうか? クルクミンの抗がん作用、調べてみてください。 ガン細胞よ、このまま消えろ…消えろ✨✨✨
@TomokoYoshida-wh6fh
@TomokoYoshida-wh6fh Жыл бұрын
とても参考になりました。ガンまっしぐらの私にとって救われた気持ちです。先生の👨‍🏫御本からもっと学びます。命の恩人です!
@user-pw7jo4pc2n
@user-pw7jo4pc2n Жыл бұрын
定期健康診断も受けない 正露丸と 葛根湯で 治し 病院嫌いの私でした。 74歳の時 体重が 一気に 10キロも減少し それで ヤット 病院に行き 癌との診断でした。
@user-bq3tn2dp5c
@user-bq3tn2dp5c Жыл бұрын
全く私と一緒です
@user-hq7ht8mi2q
@user-hq7ht8mi2q Жыл бұрын
パンケーキにもプロテイン、何をしてもプロテインとプロテイン中毒なんじゃないかというぐらいプロテインを摂取しているちょっと有名なストリーマーが心臓の近くに大きな腫瘍が出来て手術したらしいんですが、プロテインの過剰摂取も関係しているんじゃないかと思いました。
@user-hq7ht8mi2q
@user-hq7ht8mi2q Жыл бұрын
何であれ過剰摂取が駄目なんだなぁと。栄養のバランスが取れた食事を腹八分目でストレスにならず心の底から満足して幸せを感じる事ができる人間が1番健康的なんでしょう。
@user-mj4ep4vg1c
@user-mj4ep4vg1c Жыл бұрын
個人的に今まではたんぱく質=正義みたいなイメージをもっていたので、本当に動画をみてよかった。 今後はたんぱく質といえども過剰摂取にはならないようにしていこう。 先生いつもありがとうございます!
@cocho4673
@cocho4673 Жыл бұрын
とてもためになりありがとうございます。甘いもの&油もとが小さな時からキライでした、が、先生の一日少しずつの運動の筋肉の書籍を購入し、家族皆んなで、楽しく実践してみたいなあと思います。いつか、がんの先進医療についても、保険に入ろうか?と迷ってますので、がん先進医療についてもお話し下さると助かりありがたく思います。宜しくお願い致します。
@cocho4673
@cocho4673 Жыл бұрын
❤一番良いのは栄養バランスを良く、まんべんなく色々なものを食べると言う事でしょうか。。。色々参考になり、ありがとうございます❣️❤
@user-cf4fr1qy3y
@user-cf4fr1qy3y Жыл бұрын
ビタミン、ミネラル、植物性タンパク質、メリハリのきいた食事、あと、食べ合わせですかね。かならず、野菜とタンパク質のような組合せかな。 配信ありがとうございます!
@user-vw9yr1ju6g
@user-vw9yr1ju6g 9 ай бұрын
勉強になりました。
@MOTHER_MooOooN
@MOTHER_MooOooN Жыл бұрын
糖分とタンパク質を抑えた食事となるとかなり厳しい感じがします。ビーガンのような食事になるのかなとも思いますが、タンパク質でも動物性タンパク質と植物性タンパク質で効果が異なるようなことはないのでしょうか?そのような論文ありますかね。
@user-gy6qj6rm6t
@user-gy6qj6rm6t Жыл бұрын
石黒先生〜!前は少しげっそりされてた感じですが、今は以前より凄く若々しく見えます!どうなされたのですか〜?🌟最新の研究、何か以前と変化がおありでしょうか😊人って環境で変わる生き物なんですね🌟
@mrst1000
@mrst1000 Жыл бұрын
要約すると、癌細胞は糖質だけでなくアミノ酸、タンパク質も栄養にするから肉を大量に取るような偏った食事はしないで、炭水化物、タンパク質、野菜等バランスの取れた食事をするのが良いという事か。 後、食べ過ぎも良くないでしょうね。 勉強になります。いつもありがとうございます。
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@ma4news8
@ma4news8 Жыл бұрын
なるほどと思いましたが、タンパク質の過剰摂取は避けていますが、毎朝アミノバイタルを摂取しています。やめた方いいのだろうか?
@xtm_1234
@xtm_1234 Жыл бұрын
この動画に限らないが、内容を曲解してる人が一杯いるんだよな。 「自分の信じたい」事だけ取り込むってのは良くないね。
@kazutakaeguchi
@kazutakaeguchi Жыл бұрын
たんぱく質でも、動物性と植物性で何か違いはあるのでしょうか。動物性たんぱく質は、時々、サバやイワシ、サンマの缶詰を食べる程度で、大豆等の植物性たんぱく質を食べています。
@IKnowYouKnow358
@IKnowYouKnow358 Жыл бұрын
例えば私はセロトニンが出にくい人らしいので、朝24グラムのタンパク質を摂っています。 あとは1食だけ卵。それ以上は特に摂っていません。 人の体重で1日の必要タンパク質量が解るとも読んだことがありますが、それを毎日摂るのも摂りすぎと言う人が居ます。 どのくらいが適切なのでしょう?
@user-sc1rj7bg8q
@user-sc1rj7bg8q Жыл бұрын
何を食べなければいいのかこれではわかりません。乳癌ステージ1で昨年手術して食事には凄く気をつけていて中性脂肪を食事のみで正常値にしました。ぜひ何を食べなければよいか教えて下さい。
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@user-ub6ue2sb9n
@user-ub6ue2sb9n Жыл бұрын
ボディビルダーは癌になりやすい統計とかありますか? 鍛えているので気になります。
@michia8614
@michia8614 Жыл бұрын
筋肉がガンを予防することに繋がるのであれば、やはり豊富なタンパク質は必要なのではないでしょうか?
@nemesis6941
@nemesis6941 Жыл бұрын
もう少し説明が欲しいですね 素人考えでは 同じく思いますね でも先生のお話は何時も 楽しみにしてます
@II-bp5yt
@II-bp5yt Жыл бұрын
綱渡りのような栄誉バランスの上に成り立つのかもしれませんね
@user-ll2od8ub8j
@user-ll2od8ub8j Жыл бұрын
ありがとうございます。🙂
@user-kl1cy3ky4y
@user-kl1cy3ky4y 9 ай бұрын
数年前は肉食べろ、たんぱく質取れってお医者さんが言ってましたよね。
@Nana-kt3vk
@Nana-kt3vk Жыл бұрын
アミノ酸やプロテインを飲んでる人が、どんどん癌になる未来があるかもね。。。普通にご飯ーみそ汁ー野菜の煮物ー納豆 お食事が一番良さそうね
@nami2450
@nami2450 Жыл бұрын
同意見です。3年半前に 愛犬が心臓癌に。いつ逝ってしまってもおかしくないと言われ愕然となり今でも当時の記憶が⤵️です。基本低たんぱく質を基本に。そしてスッポンを主にしたサプリを 宣告されてから、3年5か月11日間生きてくれました。そして最後まで自身のトイレで 願い通り 私の腕の中で静に旅立ちました。私事で申し訳ありません。私同様 ペットロスの方々へも申し訳ありませんでした。
@kiyomi3839
@kiyomi3839 Жыл бұрын
@@nami2450 私も愛犬を14年前に無くし愛猫を3年前に亡くしました。悲しくて会いたくて思い出さない日は未だに有りません。今は17歳の愛猫がいます。だから気持ち分かります。悲しいよね。でも大事にされて腕の中で逝ったのは幸せだったと思うよ。幸せな一生だったはず。貴方も頑張って幸せにね。大丈夫だよ。
@nami2450
@nami2450 Жыл бұрын
@@kiyomi3839さん ご返信有り難う御座います。前愛犬も心臓系疾患で13才で逝ってしまいました。3番目の娘が看取りました。2人の愛犬を看取る事ができたのが 唯一の救いです。お気遣い 本当に有り難う御座います。
@xtm_1234
@xtm_1234 Жыл бұрын
プロテイン三昧だけど、癌にはなった事が無いねえ。
@user-ji5wu4zm3t
@user-ji5wu4zm3t Жыл бұрын
@@xtm_1234 「これから」かもね。。。
@Tiger-mk3uj
@Tiger-mk3uj Жыл бұрын
結局どーする?
@sweets_victoryxxx
@sweets_victoryxxx Жыл бұрын
筋肉つけるために肉やタンパク質摂ってたつもりなんだけど…。これじゃもう何も食べられないわ…😂
@user-wg6bi4dk1i
@user-wg6bi4dk1i Жыл бұрын
最後まで見たらヒントがあるよ!
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Жыл бұрын
メリハリをつける、つまりいつも食べるのではなく食べたり食べなかったりするのがいいと仰ってますね
@user-xb8nz7ys1k
@user-xb8nz7ys1k Жыл бұрын
もう私は、無駄な抵抗はしないでバランス良く、食べ過ぎず、食べたい物は食べることにします。 年寄りはタンパク質取れって言うし😂
@kazurin3370
@kazurin3370 Жыл бұрын
食べなきゃ生きられませんから、どの栄養素もバランス良くほどほどに接種するのが良いのだと思いますよー😊
@user-fr4di6nl3i
@user-fr4di6nl3i Жыл бұрын
今日の動画を見たら悩んでしまいますよね?タンパク質とらないと異化と同化のバランスが崩れて老化がすすみますから、食事のバランスをとるのが非常に難しいです。俺には無理だな?せいぜい糖質を控えるくらいしか出来ません。
@user-gm1hy6cu6c
@user-gm1hy6cu6c Жыл бұрын
食物はバランス良く食べる事ですかね。 良い物だからそればかり摂るとか悪い物だから一切食べないとかはかえって良くないと言う事ですか? 筋肉作りは大事だと思います。落ちるのは早いけどなかなか出来ない。 毎日少しずつの筋肉を作る運動をしたいのですが中々 配信ありがとうございます。
@TeraCC63
@TeraCC63 Жыл бұрын
勉強になりました…がしかし、日常的に癌対策を意識してタンパク質を制限するようになったらその時点で“不自由な余生”って感じもしますね。
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
ガンの原因食品を小著『ガンは予防できる』(悠光堂)にズバリ書きました。屋根から落ちる前に是非読んで下さい。たんぱく質が問題ではありません。
@scottishfold55
@scottishfold55 Жыл бұрын
本を購入させて頂きました。筋肉が健康の鍵になっていることを何となく思っていました。筋肉つけるには適切な食事と運動習慣が必要と思いますし。私の身近な高齢者も、若い頃というか50代くらいまで筋力をたくさんつけている人は80代でも足腰がしっかりしていますし、歩けて代謝もするので食欲もあります。ガンで亡くなった母も糖質制限や、当時は最先端だった高たんぱくケトン食などを行っていましたが、動画を見て目からウロコでした。毎日皆の体に発生しているがん細胞をいかに増やさないか…ガンを患ってはいませんが2人にひとりがガンになる時代。自分事として常に学び実行していきたいです!これを目標に生きていくといってもいいくらいと思っています。情報頂きありがとうございました(^-^)
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@user-cz4nv2yq7h
@user-cz4nv2yq7h Жыл бұрын
タンパク質、糖質は余り取らないほうがいいのですか? 乳がんです、ホルモン剤5年飲みます。 糖質は気をつけてます
@Hana.Q
@Hana.Q Жыл бұрын
オプジーボについても知りたいです。
@jyota
@jyota Жыл бұрын
リンゴは太る。リンゴは痩せる。牛乳はetc...ウォーキングはetc...とみんな揃って言うからほどほどに好きな物食べたら良い
@asdfghjkl3076
@asdfghjkl3076 Жыл бұрын
糖質やタンパク質に限らず、がん細胞は何でもエネルギー源にしてしまう 断食でがん細胞を殺せると聞いたことがあるけどどうなんだろう
@user-mf7gd7gb4g
@user-mf7gd7gb4g Жыл бұрын
自分も死にます
@TheAyuazu
@TheAyuazu Жыл бұрын
先生ほど賢い先生はおりませんね!勉強熱心でこうして共有していただける。 これから熱心に拝見します。頭に叩き込んでいきますね。私も勉強熱心なものですから。。 アミノ酸はアミノ酸スコア100がいいなど言われますけれど、悪い作用としても100あることで起こってしまうのではないかと思っておりました。それは、私が炭水化物をけっこう取ったのにa1cが悪化せず、低糖高たんぱく(ザバスを飲んだりしていた)の時に、初めて血糖値が高く出たためです。そこから高たんぱくを疑い始めました。先生がお話してくださったことで確信につながっています。 しかしまさか人間がタンパク質をそんなに取らなくてもよいとはびっくりしました。それは糖の方だと思っておりました。ケトン体云々よく言われているからです。なにしろ、これからもよろしくお願いいたします!
@user-vn2mc7ss9k
@user-vn2mc7ss9k Жыл бұрын
抗がん剤で癌が小さくなって喜んでいたお友達胃癌ステージ4最後の一番強い抗がん剤1月にうちだんだんガリガリ痩せて3月お友達がお亡くなりになりました、ひどい😭💔アメリカは、60年前から抗がん剤は、使わないで免疫療法でなてます
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
抗がん剤は危険です。私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@kuniomimiyahashi2978
@kuniomimiyahashi2978 Жыл бұрын
ガンは食べ物が原因です。私は専門家ではないこともあり、癌という字も難しいので、使用しません。それは人それぞれでしょう。 タバコはガンの原因ではありません。タバコは食べ物ではないでしょう。ノーベル賞を取ったワールブルグの一酸化炭素などがガンを促進させるとの説を唱えたことで、タバコを犯人扱いしたようです。現在、喫煙者が減っているのに、逆にガン患者が増えています。 好きなものを食べるのは、人それぞれです。しかし、江戸時代からガンの手術は始まりました。和歌山の華岡青洲が麻酔薬を初めて作ったから、五條の乳ガンの患者を初めて執刀しましたね。しかし、ガンの原因となる食物が分かれば、ガンになることはありませんから、手術も抗ガン剤も無用です。だから、私は『ガンは予防できる』(悠光堂)にその原因をズバリ書いて出版したのです。真理は近きにあり、遠きにあらずです。アップルの創業者故スティーブ・ジョブズのガン死の原因にも言及しました。後は、拙著を是非購読されて、今まで誰も気付かなかった真理の扉を開いてください。
@user-cc5zm3jo3f
@user-cc5zm3jo3f Жыл бұрын
いつもありがとうございます❗ とっても分かりやすく、聞きやすい声とスピードで心地よいです😂🎉 高評価、チャンネル登録🎉オッケー🙆😂感謝します😂❤
@user-xh9sq6hm1f
@user-xh9sq6hm1f Жыл бұрын
乳がんからの骨と肝臓とリンパに転移したステージ4の癌ですが、毎日平飼い温泉卵を食べると元気になります。毎日食べても大丈夫でしょうか?
@dr.172
@dr.172 Жыл бұрын
卵の白身は良くないです。私は40年間探求してきました。そして『ガンは予防できる』(悠光堂)を2年前に出版しました。ガンの原因食品をズバリ書きました。是非読んでください。原因を遠ざければ、ガンは遠のきます。
@princessprincess3994
@princessprincess3994 Жыл бұрын
先生の、研究、ノコメント🚩😃🚩サンセイです❗️沖縄では、肉🍗 より魚だそうですありがとうございます
@user-fn3ri8fb6f
@user-fn3ri8fb6f Жыл бұрын
食事って難しいなー
@katsumlhizawa2419
@katsumlhizawa2419 Жыл бұрын
何事もバランス良く食べ過ぎない事です、結果アルカリ体質に成っていれば病気に罹患しにくくなるようです。。
@user-ch1jp8gs2s
@user-ch1jp8gs2s Жыл бұрын
動物性たんぱく質を摂る場合と植物性たんぱく質を摂る場合で何か違いはありますか。
@user-xl5iz1sv8z
@user-xl5iz1sv8z Жыл бұрын
日本人は動物性タンパク質の方が古来からあまり食べてきてないという点で慣れてないから負担が大きいと思う
@user-ch1jp8gs2s
@user-ch1jp8gs2s Жыл бұрын
ありがとうございます。やはり肉ばかり食べるのは体に悪いということでしょうね。
@user-fk7mj4jx6h
@user-fk7mj4jx6h Жыл бұрын
@@user-ch1jp8gs2s ロイシンがmtorを活性化させる。ロイシンは動物性タンパク質の方にたくさん含まれる。mtorは筋肉を成長させたりする作用もあるのでボディビルダーはロイシンや動物性タンパク質を好む
@user-fk7mj4jx6h
@user-fk7mj4jx6h Жыл бұрын
健康長寿という観点からすると動物性タンパク質はかなり制限したほうがいい。ライフスパンとかスイッチっていうハーバード大学教授が健康について書いた本に動物性タンパク質は制限したほうがいいよねーって書いてあります。
@user-ch1jp8gs2s
@user-ch1jp8gs2s Жыл бұрын
ご返信ありがとうございました。参考にさせていただきます。
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 23 МЛН
医師なら絶対にやらない間違った健康法を5つ解説します
14:40
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 1,8 МЛН
肌再生の専門家が、肌を若々しく保つために絶対食べてほしいものについて解説します
11:08
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 787 М.
【最新研究】水の摂取量とがんとの関係!死亡リスクを低下させるベストの水分量とは?
6:23
がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ
Рет қаралды 1,1 МЛН
【知ってますか?】がん患者における食事の重要性:診断後に何を食べるかで生存率に差
6:49
がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ
Рет қаралды 181 М.
「がん細胞が消滅する食べ物」を紹介するYouTuberたちにブチギレそうです
5:09
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 56 М.
P7 Amazing Gadgets, Kitchen Utensils, Home cleaning, Inventions, Ideas part 4
0:10
Как люди тонут?
0:43
Silver Swim - Школа плавания
Рет қаралды 6 МЛН
P7 Amazing Gadgets, Kitchen Utensils, Home cleaning, Inventions, Ideas part 4
0:10
Странные штыри с кольцами из сарая
0:31
А на даче жизнь иначе!
Рет қаралды 7 МЛН
Черешня из Китая размером с КУЛАК: На стероидах?
0:12
Собиратель новостей
Рет қаралды 1,7 МЛН
iPhone 16 с инновационным аккумулятором
0:45
ÉЖИ АКСЁНОВ
Рет қаралды 4,3 МЛН