KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
お前が一位獲るのかよ。大波乱、市販のウインナーで一番旨い王決定戦
47:39
【公式】一番おいしいカレーの作り方を発見しました。答えは簡単、完全に見逃していた誰もが知っている○○。食べたいはこの味。市販のルーで作るシンプルで失敗しないレシピ【カレーライス】【ビーフ】【S&B】
14:54
Каха и дочка
00:28
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
It’s all not real
00:15
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
ショートで鬼バズりした「最強のウインナーの焼き方」CMみたいにパリッとジューシー!一番美味しいソーセージの焼き方。公式の『黄金の3分間ボイル』も検証します。|朝食|茹で方|ボイル|シャウエッセン|香薫
Рет қаралды 439,897
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 478 М.
COCOCOROチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 283
@COCOCORO
3 жыл бұрын
【COCOCORO WEBサイト】 分量材料やレシピ解説はこちら → cococoro.net/recipe/044/ その他情報も盛りだくさん!オンラインレシピ定期更新中! → cococoro.net/ チャンネル登録、goodボタン、通知の設定や各種SNSフォロー、よろしくお願いします! 【関連動画】 朝食が楽しみになる目玉焼き kzbin.info/www/bejne/Y5uwhKKDeaqZhKc 卵焼き kzbin.info/www/bejne/j4TFaKCfg9KImrM だし巻き卵 kzbin.info/www/bejne/fpyplpuDjNetodE 味噌汁とおにぎり kzbin.info/www/bejne/b6rEp2x9gb6alZY バーベキューシリーズ テキサス式バーベキューホールド kzbin.info/www/bejne/nWSmeJx5pNWAmKs シュラスコ&モウリョ kzbin.info/www/bejne/on7bqoKNhK6fmqc KZbinrさんとBBQ大会 kzbin.info/www/bejne/b3bKZZSLja-Zf5I リュウジさんのウインナーの焼き方 kzbin.info/www/bejne/n6WVn6COl5Kkf6c 【おすすめのプレイリスト】 COCOCORO's KITCHEN(料理動画)まとめました → goo.gl/CQ4xf6 その中でもさらにおすすめの動画まとめ → goo.gl/ZDQHB5 【大西使用・おすすめ】 フッ素加工フライパン amzn.to/3DTYRC5 鉄フライパン amzn.to/30O93go 【よく出てくる調理グッズはこちら】 「COCOCORO厳選こじらせグッズの世界」 cococoro.net/product/ - 目次 - 0:00 今回のハイライト 0:08 OP 1:28 今回使うウインナー 2:23 公式の調理法を試してみる 3:58 大西の研究結果発表 8:08 完成・実食 9:47 ED・まとめ 【Special thanks】 料理研究家リュウジのバズレシピ 様 kzbin.info%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94 日本ハム株式会社 様(シャウエッセン) www.nipponham.co.jp/ プリマハム株式会社 様(香薫) www.primaham.co.jp/ ★オンラインサロンCOCOCORO COOKING Lab.~ココラボ~ community.camp-fire.jp/projects/view/352400 【COCOCORO関連商品のご紹介】 オリジナルまな板 amzn.to/3465MIf (告知動画 kzbin.info/www/bejne/aJDLfqmji7lne5o) COCOCORO大西哲也の料理レシピ本好評発売中! ・ドヤ飯 amzn.to/3oC7pFo (告知動画 kzbin.info/www/bejne/gHaXfn-OqMpsaLM ) ・神ダレ∞レシピ amzn.to/3ptHU9k (告知動画 kzbin.info/www/bejne/rHrQfn5-m7lsepI ) ・レンチンレベチ飯 amzn.to/3tnVej0 (告知動画 kzbin.info/www/bejne/nXiTaoSVo65ogqc ) オリジナル包丁『忍』 ※再販は2022年で調整中 告知動画 kzbin.info/www/bejne/qnzLfZWeqr2of7c クラウドファンディングページ(終了) camp-fire.jp/projects/view/416035 COCOCOROラー油・チャーハンの素 ※再販調整中 告知動画 kzbin.info/www/bejne/b2GYgGqtmd6WfNE クラウドファンディングページ(終了) camp-fire.jp/projects/view/416048 ひっそりとTシャツも販売中 告知動画 kzbin.info/www/bejne/l5vXY2OCmNGasNk 販売サイト muuu.com/videos/180779cb4ed1daa9 ★お仕事依頼 / 動画についてのお問い合わせはこちら → media@teamsupport.xyz ★2ndチャンネル(撮影の裏側や雑談、料理だけじゃない様々な動画はこちらで!) kzbin.info/door/wOCF0S_0SKzz6N7NX88Jmw ★Twitterアカウントはこちら → twitter.com/COCOCORO_Ch 各種製品販売のおしらせ等、先行公開はTwitterで行います!是非フォローお願いします!!
@user-sato
Ай бұрын
シャウエッセン動画ありがとうございました!ボイルしか知りませんでした~本日、とても美味しいシャウエッセンで夕飯頂きました!もう元には戻れませんね!マスタードもいらない。最高のウィンナーになりました。
@中川雅恵-n3b
3 жыл бұрын
理論を教えてくれるのほんと好きです。なぜそうするのかが解っていると他の料理を作るときにも応用することができ、お陰様で料理の地力が上がった気がします。
@perico6126
3 жыл бұрын
昔テレビ番組で日本ハムの社員さんが1番美味しい食べ方として紹介していて自分もずっとこの方法作っていました。 ただどうしてそうするのかという理論や理由等は知らないまま作っていたのでとても勉強になりました!
@k_hle
Жыл бұрын
ウインナーの焼き方大変に旨いです僕は本来、ウインナーは焼くより茹でる方でした、ケチャップもつけて食べるし、マヨラでもあるのですが、このやり方は、何もつけないなんて本当にー😏と思ってあえて付けるといらないってなりました、本当にすごい事だと思います有難う👍😋
@matuyukitakeda720
3 жыл бұрын
『料理は大いなる余裕と自由』大西語録が大好きです〰️🎵😆💕
@atsushiyam8685
3 жыл бұрын
ウインナーは我流で「プリッとするまで茹でる→中火くらいで皮に焼き目がついて破れるまで焼く」という調理をしていました。 我流での方法は旨味が100%残るやり方ではないと思いますが、肉々しさと皮のサクサク感を重視した結果で、それはそれで美味しいと思っています。 そのまま単体で食べるのも美味しいのですが、千切りキャベツ等と一緒にパン(薄切りトーストなど)に挟んで食べると ウインナーから出た肉汁がキャベツやパンに適度に染み込んで一体感のある味になるように感じます。 しかしこの動画で、ウインナーの新しい楽しみ方が増えました。とても嬉しいです。 次回ウインナーを焼くときに実践してみます!!
@cute_boy_toy_bell
3 жыл бұрын
月並だけどシチューに入れる肉を切ったウィンナーにするのが好き 旨味が溶け出してレトルトのシチューのルーと混ざって全体的に美味しくなってTHE・家庭料理って味のシチューになるんだ
@タワバアベシ
4 ай бұрын
人それぞれで好みもある焦げ目ががっつりついて香ばしいのもいいんだよな
@maxwellneo7302
3 жыл бұрын
自分はいつも、多めのお水にウインナー入れて点火し、沸騰直前で水を廃棄して、残った水分を飛ばしながら焼き目が付いたところで火を止めて小匙1程度の油とダイショーの味塩こしょうを少々で食べていました。 旨味を逃がさない、この方法が良さそうなので、次回試してみます。
@ニャンニャン-u4y
2 жыл бұрын
ウインナーですがやり方がやり方違うだけでうまさが出ますね✨ありがとうごさいます✨
@しし座のルンタ
3 жыл бұрын
ウインナーはお得用を買って冷凍保存しているので、中まで温めるために大西さんと同じ方法で調理しています😊 違うところは水分がなくなったら油を一滴か二滴入れてウインナーに油をまとわせます。焼き目もいい具合につきやすくて美味しく仕上がります❤️
@Yamatora1006
3 жыл бұрын
焼きボイル、ネットで話題になっていて良くこの方法で作ってますが、こうやって動画で理論とかポイント教えていただけるのは、良いですね!ありがとうございました!
@あしたみかん
3 жыл бұрын
試してみました。出来上がった時にウィンナーがパンパンに膨らんでいて、ビックリしました。とても美味しかったです!これからはこの調理方で焼きます!
@高橋洋一-z6n
Жыл бұрын
これは驚いた、ほんとに旨い!こんなシンプルで凄い。
@金田昌宏
3 жыл бұрын
シャウエッセンが、最も好きな食べ物かもしれないです。茹で焼きで食べたことがないので、やってみます。美味しそうですね。ありがとうございます!
@遊乃
3 жыл бұрын
今まであんまり考えずに焼いてました これはやってみたい!!
@azct9031
3 жыл бұрын
私はプリマ党なので香薫とジョンソンヴィルが好きですね 大西さん考案の焼肉のタレ&マヨネーズライスに カリカリに焼いた目玉焼きとソーセージをどかどか乗せて食べるのが私の正義
@ミケさん-v4y
2 жыл бұрын
さっきやってみました サイコーでした 一袋あっという間に食べてしまいました、ウインナーはごちそうですね ありがとうございます
@COCOCORO
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ベラガシラ
3 жыл бұрын
うちは「割れ焼きウインナー」と言って、あえて割れるくらい焼いて、更に割れたところに焦げ目がついたのが好きなんです。 なのでこの動画は意外でした。思い込みが既にあるので、勉強になりました。ぜひ試したいと思います😊 ありがとうございます🎵
@ベラガシラ
3 жыл бұрын
先ほど、試しました。 パリッとジューシー、旨みも逃げず美味しかったです❗️
@_shino3642
3 жыл бұрын
最近いいものにばかり出会えて本当にいい日々です☺️ 動画でも本でも、なぜそうするのかというのが明かされてない物ばかりでずっとこんな料理の工程の理由の部分を説明してくれる方を待ってました! ありがとうございます✨✨
@ro008974
3 жыл бұрын
一人暮らしを始めると、ウィンナーって高級食材だったのね!って事に気付く。お母さん、ありがとう。 ボイルだけだと、瑞々し過ぎるって感じだから、ちょっとは焼くのが好みですね。
@れいこ-o9g
2 жыл бұрын
さっきこのレシピ通りにつくりました!美味しいです
@やきそば-s3o
3 жыл бұрын
旨味を皮にまとわせ、焼き目をつける。 絶対美味いやつですね! 明日やってみます!
@vf1315
3 жыл бұрын
冷蔵庫出したてをそのまま食べるのも何気に美味い
@リムリムvwv
3 жыл бұрын
これの方法でやってました。全く同じだった。とってもおいしいですよね。
@優辻-z3k
3 жыл бұрын
優しい言葉分かりやすい
@2帰無仮説立之介
9 ай бұрын
やってみたけど、ほんとに美味い!いい方法知れました😊
@kenasaoka888
2 жыл бұрын
僕もこれとほぼ同じやり方をしてたんですが水が蒸発してからそのまま強火だったので皮が破けてしまってました。 この動画を観て弱火にしてトライしてみたいと思います‼️ ありがとうございます😊
@hirosimcard
3 жыл бұрын
おはようございます。 今朝やってみました。 最高ですね!
@よしき-w9z
3 жыл бұрын
うちはだいぶ前から茹でてから焼いています。 大西シェフのように水分がなくなるのを待てないので、ゆで汁を汁椀にとってから空焼きしています。 ゆで汁は、ネギ、コショウ少々入れて、スープにしています。
@yukibebe7
3 жыл бұрын
これは定番だよね 一番美味しいやり方
@うにいくら
3 жыл бұрын
邪道でしょうけど、おでんのウインナーと水炊きのウインナーが好きですねえ。焼いたウインナーや黄金ボイルよりも野菜などと一緒に煮込んだウインナーの方がご飯にあう気がします
@ponpoco9532
2 жыл бұрын
わかる
@hbed-lv6il
2 жыл бұрын
味抜けてない?
@staedtlerawy9413
2 жыл бұрын
@@hbed-lv6il おでん汁に味が滲みて美味しいと思う
@謎の深海生物
2 жыл бұрын
まじでポトフのウインナーとかまじで美味しい
@Japan-landbased-fishing2025
2 жыл бұрын
@@hbed-lv6il 半分味抜けて、その分汁吸って美味くなってる感じ
@Peter.Farson
3 жыл бұрын
茹でたやつはすぐシワシワになるので、一気にたくさん作らないのですが、ウォーターソテーしたやつは2袋1セットくらいなら美味しいうちに食べられる気がします。 アレンジはケチャップとカレー粉でカレーブルストが多いですが、たいてい胡椒と醤油とチューブの辛子で食べてますね
@sonssanns8588
2 жыл бұрын
やってみたんですけどめちゃくちゃ美味しかったです
@ohtani.ginza2
Жыл бұрын
この焼き方いいよね。本当にうまくなる。
@鬼頭孝佳
3 жыл бұрын
ソーセージに切れ目を数ヶ所いれて、フライパンで焼いて、仕上げに、火を切ってから、少量の醤油を回しかけて、余熱で醤油の水気を飛ばす感じで完成したのが、御飯のお供に最高ですよ😁
@かな-z3g5r
3 жыл бұрын
これ前テレビでやってて一時期公式でも美味しい食べ方として紹介されてたのと全く一緒だ。
@釣り曜日
3 жыл бұрын
今でこそレシピ本に火加減が書いてありますが むか〜し、昔は『中の弱火』なんて、言葉すらなかった気がします。 そこを教えて下さる、大西シェフ❗ 流石ですね😃🍀🎶火加減=大事‼️
@ojay3586
2 жыл бұрын
バーベキューで、炭の直火で焼いたのが、1番美味しいです。 家では、コンロで串に刺して ボタボタ 脂を焼いて、熱いうちに食べる様にしてます。
@夏目葵-z7i
3 жыл бұрын
テレビで知ってから,この方法ですね~ パリッとして美味しい あとは蛇腹切りにしてカリカリに焼いて食感も楽しむやつも好きです
@深瀬大地-e1h
2 жыл бұрын
すぐに試させて頂きました。 パリパリ&ジューシーになり美味しく頂けました⤴️ 理にかなっている焼き方なので全体的にレベルが勝手に上がった感じもして、勉強にもなったし、楽しく調理出来ました✨ありがとうございました🙇
@COCOCORO
2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@深瀬大地-e1h
2 жыл бұрын
@@COCOCORO とんでもないです🙇
@かなりミッキー
2 жыл бұрын
このウインナーの焼き方すごい美味しかったです! 魚肉ソーセージもなんか美味しい食べ方お願いします!
@アトリエクロス加納亮輔
3 жыл бұрын
豚肉の旨みに共感です。弱火なのですね!破けたタイミングが、最もおいしいと感じるかもと言うことなんですね〜光沢のなくなり具合と焼き具合の所すごい解説力です!
@イキリインキャ中年
3 жыл бұрын
スーパーに売ってる、外国のデカいやつ買ってフライパンで焼いた時の事。皮もすこし破けて、色も着いて超美味そうな状態に。 それで食べてみたら、真ん中らへんが冷たい。。。😭 でもこれ以上は焼けないしなぁって思っていたら、なるほどそうか、水を入れるわけか!ありがとうございます。
@しまりす-l7p
11 ай бұрын
こんにちは。動画を初めて見た時に 北海道弁の方だなーと思い 勝手に親しみを感じて、ファンになりました❤これからも配信、楽しみにしています。
@COCOCORO
11 ай бұрын
ありがとうございますー!
@tomokis9795
3 жыл бұрын
いつも油を引いて破けるくらいの焦げ目で焼いてますw 勉強になります!早速試してみます!
@user-ht5cs7rs9i
Ай бұрын
手間暇かけると やっぱり美味しくなるよね めんどくさいから電子レンジ使うけど
@おさお-z3s
2 жыл бұрын
破れない方がいいのはわかってるんだけど破れてパリッとなったやつが好き❤
@かねにくぅばいおれんす
3 жыл бұрын
動画製作・配信お疲れ様です。 動画を見る前はあのやり方かなと思っていましたが その通りでニヤリとしたのも束の間、レクチャーが 入りなるほどなとわかりました。 他にあるウィンナーのおススメの焼き方ですが 友人はトースターを使って焼いていました。 なんでも目を離して他のことができるから だとか。
@DEIMOSHIARAK
Жыл бұрын
『料理で70点は成功』は目から鱗でした😮 そもそも美味しく成る様に作ってんだから多少失敗したって不味く無ければ成功ですよ😊
@_loon3182
3 жыл бұрын
ウインナーは骨付きのやつを遠火の強火でうまく焼いて、岩塩かマスタードに少し蜂蜜入れたやつがbbqの時は好き。 もちろんbeerとセットで
@pesipesitomato
3 жыл бұрын
茹でず、そのままでウインナーを食べています。確かに、このレシピなら旨味を無駄にしないで食べれそうです。
@RD-ub6xl
3 жыл бұрын
ウィンナーは、これまでずっと茹でる派だったのですが、 これは「茹で」と「焼き」のいいとこ取りですね。 説明も分かりやすくて、参考になります。 早速、試してみます!
@COCOCORO
3 жыл бұрын
是非!!
@kumaP0123
3 жыл бұрын
「そのままでも召し上がれます」と袋に書いてあるのでそのままたべます。美味しいです。
@japan_sun_rise_flag
Жыл бұрын
ウインナーの美味しい食べ方を知れて良かったです。 動画ありがとうございます。😉
@COCOCORO
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@今夜が山田-p5n
3 жыл бұрын
シャウエッセン高いので、うちは丸大の燻製屋でやってみます😋コスパ良し
@じゅんこ-g4h
3 жыл бұрын
ムロサキさんのフォローコメントがほんと好きです!足湯くらい?て突っ込みよかったです!
@alicekaneko5291
2 жыл бұрын
以前からこのやり方してます。MaxValuのですが美味しいです😃同じだったのでとても嬉しい😆⤴️💓
@カイバーにゃん
3 жыл бұрын
焼きは香ばしさがいいですね。
@鬼頭孝佳
3 жыл бұрын
昔、アメリカで食べたソーセージが美味しくて、色々なソーセージを試したのですが、一番近かったのが、ジョンソンヴィルのソーセージを茹でてから、フライパンで軽く焼き目をつけたのでしたネ🎵😊
@レッド-y4w
3 жыл бұрын
試したら、マジでパリッパリ! 美味しかったです👍️
@n2y.57
3 жыл бұрын
きたぁあ 昔テレビでやってた方法でうちでもスクランブルエッグのお供にするときはこうしてます 美味しいですよね
@yuki2759
3 жыл бұрын
内容の案件感すごいのに案件じゃないw シャウエッセンは高いだけあってやっぱり美味しいですよね
@ab.cd.216
3 жыл бұрын
レンジでチンしてから強火で表面に焼き色を付けるのが私は好きだな。 これなら中まで温まるしメイラード反応も相まって手軽で美味しく食べられる。 ただ、表面にまとわせるという発想はなかったので今度この方法も実際にやってみたい。
@COCOCORO
3 жыл бұрын
ぜひ!!!
@SSGB
3 жыл бұрын
自分がフライパンでやるときは正にこのやり方だったんだけど、昨年ノンフライヤーで冷凍フライドポテト等と一緒に加熱したら、もっとスモーキーで美味しかった
@スイッチセブン
3 жыл бұрын
8:16 ムロさんが実業家みたいな見た目に!
@奈美-f7y
Жыл бұрын
初めまして😄シャウエッセンは高くて、アルトバイエルンの濃い味が好きです。😅レンジ派ですね。これからも見させてもらいます🙏
@COCOCORO
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@アトリエクロス加納亮輔
3 жыл бұрын
なんて分かりやすいのでしょう〜〜〜 プリっはすごい(前半分のコメントです)
@太天老山-y6r
2 жыл бұрын
なるほどこれは確かに全然違う ソーセージひとつ焼くにはちと面倒なのに目をつぶれば
@kakeru6368
Жыл бұрын
茹でてから焼くよりこれのが早かったからこれでやるわ
@渕井淵夫
3 жыл бұрын
帽子被ったムロさんはわんぱくオヤジっぽかったけど、ジャケットだとちょい悪オヤジでムローラモって感じでカッケー✨✨✨
@あざらし-f3u
3 жыл бұрын
鍋で茹でてから、軽く油引いて焼いてました こちらのやり方も試したいと思います シャウエッセン美味しいですよね
@japanese_inotiwomoyase
2 жыл бұрын
うちの親の作り方と同じだ… やっぱ焼き方理論値なんかね?これ 懐かしいなぁ〜…食いたくなってくる
@tak_pooh9652
3 жыл бұрын
浅めに水張って楊枝で数か所穴開けてレンチンをよくやってました
@mochimoochi875
3 жыл бұрын
これは流石に知ってました!多分15年ぐらい前にテレビでやってましたけど、確かに理論まではなかったですね。 知って以来ずっとこの方法で食べてますけど本当に美味しいですよね。
@加我慎悟
3 жыл бұрын
一時期、ユニフレームの「ちびパン、フタセット」を使って蒸し焼きにしてたな。 ちびパンにウィンナーを並べて軽く浸かる程度の水を入れてフタしてから中火で加熱。 水分が無くなる頃にフタを開けて完全に水分を飛ばしつつ、軽く焼き色をつける。 ボイル&蒸しでしっかりと中まで加熱し、パリパリ感を出す為に焼き色が付くまで焼く程度の認識。 焼くだけのより確実に美味いし、フタ無しフライパンでは大西さんとほぼ同じ方式。 皮を破らないように転がすものの、破れたら破れたで卵焼きやスクランブルエッグにして肉汁吸わせりゃ良いだけ。
@光るキノコ
3 жыл бұрын
すみません、アウトバイエルン派なんですが同じやり方で大丈夫でしょうか?
@namecojirunurunuru145
3 жыл бұрын
ほぼ同じだった 水分が蒸発するまで蓋して蒸し焼き、焼きの段階で油を数滴入れて焼き色つくまでコロコロ
@役満グルイ
3 жыл бұрын
マヨネーズに粒マスタードを混ぜた マスタードマヨが美味いです
@user-uv4vt7dj2s
3 жыл бұрын
途中まで同じ焼き方ですが私はバキバキに割れるまで焼く派です
@ドルンドンジョセフィーヌ
2 жыл бұрын
シャウエッセン買いたくなってきたな
@murasakiiro192
3 жыл бұрын
どこで見たか覚えてないけどほぼこの方法でやってました! 私は最後に油も足してしっかり焼き目つけてご飯のおかずにするのが好きです。 油入れると破けやすくなるんですけど、それより油脂重視です。
@鈴木正勝-j4s
2 жыл бұрын
味の呼び戻し!!
@kzh7828
3 жыл бұрын
自分はボイルしてから弱火で焼いてましたね 手間と時間は掛かるけどボイルと焼きの良い所取りになるので
@maschan1649
3 жыл бұрын
いやまさかそんなウィンナーやん?思ったけど 最後まで見たらめちゃ食べたくなってしまったwww
@毘猩々磐斎
2 жыл бұрын
ミニオーブンで酒飲みながら焼き立て食べてる。焼き立て即でジューシー
@mt6032
2 жыл бұрын
作りました!
@COCOCORO
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@アフロ田中-q9w
3 жыл бұрын
いつも茹で一択だったけど、この方法のが美味しそう! しっかりとした理由付けがなされた調理法、、勉強になるなぁ
@nanaorei24inao13nishiguchi
3 жыл бұрын
数年前、スーパーで実演販売しているおばさまがこのやり方を教えてくださりました。ケチャップやマスタード要らずでまさにパリッとジューシーでした。
@tohya_62
3 жыл бұрын
ごてあらポー(御殿場高原あらびきポーク)が好きだなー。
@COCOCORO
3 жыл бұрын
わかる。
@shoppingokaimono
2 жыл бұрын
「○○なんさ」っていうから新潟出身かと思ったら北海道かー 「なまら」とかもそうだけどやっぱ方言似てるんだなー
@KojiharuLove4649
2 жыл бұрын
何回もウィンナーを焼いて実験していると思うと愛しいなぁw
@COCOCORO
2 жыл бұрын
たくさんやるよ。
@akasamana12
Жыл бұрын
切れ目入れない方がいいんですかね?
@もやしは主食
3 жыл бұрын
美味しそう
@fx8387
Жыл бұрын
全部やると7分かかりました この7分が長いと感じるか置いといて、ソーセージ内部に旨味がでてパリッとしてる アンチコメント用意してましたが、これは家族揃って美味かったです
@子ガメラ
3 жыл бұрын
僕は鶏皮みたいに、焦げた皮が好きです。 水で茹でると、旨味が逃げる気がして、弱火で蓋をして焼いてます。
@アマさん-h7l
3 жыл бұрын
ウィンナーと目玉焼きを作る時どうすればいいんだ😭 出来立て食べたいのに😭
@arunay.m9700
3 жыл бұрын
家にジョンソンヴィルある〜やった〜!やってみよ!この焼きは絶対美味しい…
@COCOCORO
3 жыл бұрын
あれは良いウインナーだ
@ダブルルイス
Жыл бұрын
鹿児島協同食品のウインナーも美味しいですよ‼︎‼︎
@ラーメンライス-t6k
Жыл бұрын
ジュン〜ジュワ〜
47:39
お前が一位獲るのかよ。大波乱、市販のウインナーで一番旨い王決定戦
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 1 МЛН
14:54
【公式】一番おいしいカレーの作り方を発見しました。答えは簡単、完全に見逃していた誰もが知っている○○。食べたいはこの味。市販のルーで作るシンプルで失敗しないレシピ【カレーライス】【ビーフ】【S&B】
COCOCOROチャンネル
Рет қаралды 723 М.
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
22:01
ハロー!自由時間ネットパスで 駅から「ほぼ」出ない旅
ODENOJIKAN since 2017おでの時間
Рет қаралды 24
18:25
これ、マジで全人類好きだろ。巻かない卵焼きと最高の焼き方のソーセージで作る【バカの弁当】が旨すぎる
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 991 М.
6:27
What's the difference between supermarket sausages? Compare each brand!
ホルモンしま田
Рет қаралды 127 М.
4:32
【朝食が3倍おいしくなる】板前歴20年のヤバい目玉焼きとウインナーの焼き方。朝食の新定番になる至極のウインナーエッグ丼の作り方
料亭スタイル
Рет қаралды 57 М.
10:04
こういうのがいいんだよ…最高の焼き方で食べる【至高のソーセージ丼】が旨すぎる
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 1,2 МЛН
23:30
【検証】スーパーの鶏もも肉の焼き方【シェフの技】素人が失敗する理由がこちら。
ファビオ飯 /イタリア料理人の世界
Рет қаралды 1,9 МЛН
14:46
【食べ過ぎ注意】ケチャップの2度入れが決め手!究極のナポリタンの作り方。お店を超える"みんなが大好きな味"|パスタ|スパゲッティ|日本一|パンチョ|新橋
COCOCOROチャンネル
Рет қаралды 294 М.
11:54
【帝国ホテル料理長 直伝】スーパーの鶏もも肉をパリパリジューシーにする焼き方【帝国ホテル 東京・杉本雄 料理長】|クラシル #シェフのレシピ帖
Kurashiru [クラシル]
Рет қаралды 2,4 МЛН
21:10
【PASTA】How to make Spaghetti Aglio Olio Peperoncino by professional chef !【Italian】
COCOCOROチャンネル
Рет қаралды 3 МЛН
12:41
【お肉に愛を注ぎます】名店フレンチシェフの究極のステーキの焼き方|クラシル #シェフのレシピ帖【LA BONNE TABLE 中村和成】
Kurashiru [クラシル]
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН