スゴいぞ!新潟のスノーダンプ…クマ武・吉鉄・ママさんダンプ

  Рет қаралды 266,317

TeNY新潟一番ニュース

TeNY新潟一番ニュース

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@TYPE_J400S
@TYPE_J400S Жыл бұрын
青森県津軽地区在中ですが、吉鉄のスノーダンプ使ってます!なんといっても頑丈な作り、厚くて強い先端で除雪車が置いて行った雪を片付けるのに最高にいいですね!
@hauiwenny4117
@hauiwenny4117 Жыл бұрын
わたしも吉鉄さんのママさんダンプを使っています。  雪が着きにくく、多少の力では変形せずに本当に助かります。  また、先端が二重になっているため、他社スチール製の雪用ママさんダンプのように壊れないのが素晴らしいです。  ちなみにわたしはある冬、力を入れすぎて一日に3台の樹脂製ダンプを壊したことから、吉鉄さんのダンプを使うようになりました。
@20031081
@20031081 Жыл бұрын
このNEWSの特集を見てから、スノーダンプを検討しております。 新潟県は豊富な経験で素晴しい道具があるのですね
@紳士ピエロ
@紳士ピエロ Жыл бұрын
山形の会社で使っています。 姉貴から新潟にいるので鉄のスノーダンプ購入してもらって送ってもらいました。
@wolf64m
@wolf64m Жыл бұрын
千葉県民でございます、仕事場の雪対策、わざわざ通販で新潟からスノーダンプとプッシャー(ラッセル)スコップを取り寄せております、千葉の近所のホームセンターには碌なもの無いもんで
@小田島政博
@小田島政博 Жыл бұрын
スノーダンプ使うぐらい千葉県も降るんですか?🤔
@wolf64m
@wolf64m Жыл бұрын
@@小田島政博 年に一回の雪の為にですよ、病院なんですけど病棟が平屋で5棟の間と厨房の配膳ワゴンのルートの確保と送迎バスの出口確保で召喚されます、今年はまだ無い
@Go-qoo.
@Go-qoo. Жыл бұрын
市原市育ちの妻は、除雪が上手になりましたよ。綺麗に積めるまでになるといいですね。 積んだ雪でカマクラ作ってみてください。(笑 お怪我だけは無いように。
@masayuki722
@masayuki722 Жыл бұрын
私は屋根の雪掘りも吉鉄です。 重いけど大きくて頑丈なので一掘りの量が違う。 20年くらい使っているが、一度折れて溶接しただけで非常に頑丈! 吉鉄に慣れているので、クマ武は短くて使おうと思わないが、年取ったら屋根はクマ武にするかもしれない。 by津南町
@Cabosuj
@Cabosuj Жыл бұрын
これはガチ 金属製のやつはほんと強い
@kiguchikohei8107
@kiguchikohei8107 Жыл бұрын
昭和56年、年末だったかな北陸で大雪が。当時ママさんダンプってありました。約40年以上前にて、帰省するのが大変でした。
@ワシじゃ-d5p
@ワシじゃ-d5p Жыл бұрын
札幌でも吉鉄を使ってますよー 少数派ですけどね
@kumamiya3227
@kumamiya3227 Жыл бұрын
堀さんのコメントが面白すぎて、さすが❗と感心しました。 じじさんダンプ、ばあちゃんダンプで楽々雪のけ出来ると良いなあ
@純々-q3x
@純々-q3x 2 жыл бұрын
スノーダンプも進化してますね💪 堀さん「ジジさんダンプ」🤣🤣🤣
@yu-cyu-bu-bu-bu
@yu-cyu-bu-bu-bu Жыл бұрын
同じ新潟県内でもスノーダンプに求める要求が微妙に違いそれぞれの地域で売ってるメーカーのシェアにも特徴がありますね。 吉鉄ダンプは鉄製で重いですがダンプの重さ自体を利用して湿っぽい、ザラメ、圧雪、凍った雪でも刺さりやすく除雪しやすいので吉鉄ブランドのスノーダンプの信頼度は圧倒的ですw 吉鉄ダンプは元々妙高市の発祥なので上越地域と北信においてのシェアと信頼は圧倒的ですね。 ステンレス製のクマ武のダンプは十日町を中心に中越で圧倒的なシェアですね。 もうクマ武のダンプを持ってないとそんなスノーダンプ使ってるんかと中年からご高齢に言われる位ですねw 面白いことに上越地域の店でクマ武を売ってる店がほとんどありません。 ママさんダンプはとにかく軽くて楽、そして圧雪や凍った雪の時にちょっと無理して使って壊すw 県内全域のどこのお店でもよく見ます。
@shingan1154
@shingan1154 Жыл бұрын
ステンは乗せた雪が滑り過ぎて、早い動きや急な方向転換でバケットからこぼれやすいのが難点
@小田島政博
@小田島政博 Жыл бұрын
適材適所だね〜便利ですよね😗我が家はボブキャット有るから楽だけどね
@starseeks
@starseeks Жыл бұрын
オーバースペックなのか新潟空港近くのコメリではクマ武見ない
@健-k9o
@健-k9o 4 күн бұрын
クマ武製使用中、値は張りますが作業効率がかなり上がりました😄
@hainsitatte7379
@hainsitatte7379 Жыл бұрын
これこそまさに「未来技術遺産」 国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えた科学技術史資料として国立科学博物館に「未来技術遺産」として登録されるべきものでしょう。
@齋藤-r6g
@齋藤-r6g Жыл бұрын
普段見るスノーダンプと違いますね?😅欲しい✨
@雲井ひょっとこ斎
@雲井ひょっとこ斎 Жыл бұрын
上京してすっかり除雪とは縁遠くなってしまいましたが、久しぶりにスノーダンプを見ました。下越の実家では赤くて本体がプラスチックで先端に金属のあるママさんダンプだった気がするなぁ。
@ruo7000
@ruo7000 Жыл бұрын
冬はガンガン塩カル撒くので鉄だと錆びてしまいます。ステンはそれよりは長持ちしますし、見た感じとても力が入れやすく便利だと思いました。
@誠野口-z3c
@誠野口-z3c Жыл бұрын
吉鉄スノーダンプは手入れさえしてれば半永久に使える
@くまくま-c2l
@くまくま-c2l Жыл бұрын
4:50後ろ右側の横に1本フレームの多いやつ、これ蹴りやすくて重い雪除雪する時にいいんだよなー
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
雪が少ない時は使い物にならんよ、5cmとかならいらないね。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
@mapleparfait しないと危ないよ、滑って転んでも知らないよ。 どっち道ある程度雪が無いとスノーダンプ何て使い物にならん。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
@mapleparfait ?何言ってるの?車通ったり歩いて踏み固まるんだから除雪しないと危ないじゃん。お前が良くても周りが迷惑するわ。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
@mapleparfait そりゃお前の所がたまたまそうってだけだろ??あほか
@akiom3867
@akiom3867 Жыл бұрын
蹴りに強いなら一度使ってみたい
@bijiko-101
@bijiko-101 Жыл бұрын
北海道ではママさんダンプが主流で、ステンレスや鉄はあまり見たことなかった。
@くまくま-c2l
@くまくま-c2l Жыл бұрын
吉鉄ダンプ作ってる上越市民だけど、北陸?日本海側?の特性か沿岸部〜平野の雪が水気含んで重くて圧雪になりやすいんですよ なので非金属製のを使うのって逆に考えられないです(´•ᴗ•;ก) 個人的に4:50の右手側のダンプ、横に1本フレーム多いのが重い雪に差す時、蹴って深く差すのにちょうどいい!!
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
すぐ壊れるからプラはコスパ悪いよ。長野県でもプラ製使ってる人はあまり見ない。 ステンレス 鉄 プラの順番だな。
@masal64
@masal64 Жыл бұрын
北海道の雪は基本的に水分の少ない乾いた雪なので、プラスチックでも十分使用に耐えられるし、こういう浅い形のダンプだと積んだ雪が崩れてしまって使い勝手が悪いと思う。 ママさんダンプができる前は深型の鉄製ダンプが使われていました。
@ブラジル好きブラジル好き
@ブラジル好きブラジル好き Жыл бұрын
北海道でも売ってほしい 近年は湿った雪の日が多くなり1シーズン持たず割れたり、3月くらいはアスファルトが出てる所を押すとすり減って穴が開く
@くまくま-c2l
@くまくま-c2l Жыл бұрын
@@ブラジル好きブラジル好き 吉鉄ダンプはAmazonで買えるよ
@haduki28th
@haduki28th Жыл бұрын
KAZUさんの動画で見た。これか・・・
@高橋五郎
@高橋五郎 Жыл бұрын
新潟式ダンプだと思ってた、丈夫で便利だよ^⁠_⁠^
@gatchan777
@gatchan777 Жыл бұрын
北海道では見掛けたことがないので、北海道でも販売してくれないかなぁ
@猫すきオジサン
@猫すきオジサン Жыл бұрын
フジイスノーロータリーも欲しいなぁ。
@tamahuyo
@tamahuyo Жыл бұрын
雪下ろしに、吉鉄スノーダンプを使っていますが、正直言ってオギハラさんが受け継いだあとの製品は柔くなっていました、同じサイズのものでも、若干軽くなったと思ったらなんだか耐久性がなくて、ちょっと力を加えたらペコペコとなっていて、色々と事情もあるとは思いますが、前の作りのものを作ってもらいたい、その分値段が高くなってもいいです。 本当に吉鉄スノーダンプが好きだからお願いします!前のクオリティに戻してください!
@hauiwenny4117
@hauiwenny4117 Жыл бұрын
オギハラさんのは、先端部が二重でないのですぐにベコベコになっちゃいますよね。
@kuwayou
@kuwayou 4 күн бұрын
昭和40年代後半に出たんだよな。最初鉄製で。緑色1色。重たかったな。後に軽くなり、今ではアルミ製や、赤いもの、名前もママさんダンプとか言われている。オレ、今でも昔のスノーダンプ持ってるし、使っている。当たり前だが角型のスコップ(西日本ではシャベルと言うらしい)先の尖ったスコップ、カンジキ、家庭用小型除雪機も使って除雪している。
@三池たぬき
@三池たぬき Жыл бұрын
すばらしい がんばれ メイドインジャパン
@marinelake
@marinelake Жыл бұрын
ステンレスで肉厚のものは錆びないから一生使えるよ。 鉄のものは錆びないように塗装をするのが手間なので最初からステンレスを買ったほうがいいわね
@MrEvo4nori
@MrEvo4nori Жыл бұрын
うちはポリカーボネートの特大サイズ使ってます。一回の運搬量優先で。シリコーンスプレーすれば雪離れも抜群です!
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
そんな物すぐ壊れるわ。雪を救うヤツでさえその内割れるからいらないわ。ましてスノーダンプには不向き。
@sanume908
@sanume908 Жыл бұрын
雪が ホワホワでパウダーなんで 量を運べるのがいいんです。だからホワイトアウトも 何回もあります。気候が 変わってくると重たい雪になりますので ステンレスも用意しときたいです、早くよけないとしばれて ガチガチになるので🥲
@dohrayaki
@dohrayaki Жыл бұрын
吉鉄とどっかのアルミダンプ使ってますけど結局アルミダンプが一番使っている。ヤワなところがあるのは間違いないけど坂を駆け上がって除雪するような場面では重いダンプでは体力が続かない。
@いざよい晴れた
@いざよい晴れた Жыл бұрын
吉鉄一択! くま武は角度に難有り 腰にくる 2、3年で折れる 先が曲がる ウチの吉鉄は四年目だけど何の 問題も無し🎉 by 南魚沼市
@youtanhaahaa
@youtanhaahaa Жыл бұрын
雪下ろしではクマ武ダンプ一択です。軽くて曲がったりしないのでスコップすら持たずにダンプ一台で雪下ろし完了できます。鉄は重いしアルミは曲がるしで話になりません。ステンレスのクマ武ダンプの唯一の欠点は酷使するとスポット溶接が外れる事くらいですが、溶接で直せる手段が無い人にはおすすめできません。
@笹川正則
@笹川正則 Жыл бұрын
松本アナの大ファンです。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
松本亜美さんともう一人は名前は何ですか?
@佐々木玲-x2r
@佐々木玲-x2r Жыл бұрын
@@健久保田-x4k 男の人のことでしょうか? テレビ新潟の堀敏彦アナウンサーです。 欽ちゃんの仮装大賞のナレーションもしているので、その声に聞き覚えのある方も多いかと思います。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
@@佐々木玲-x2r もう1人女性アナンサーいますよね?
@佐々木玲-x2r
@佐々木玲-x2r Жыл бұрын
@@健久保田-x4k 西辻未侑アナか、日高優希アナですね。 おそらく西辻アナです。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
@@佐々木玲-x2r ありがとう御座います。
@maruneko2480
@maruneko2480 Жыл бұрын
クジラ印がない😢
@びばよね
@びばよね Жыл бұрын
山形は米沢でステンレスを屋根用に使っています。 湿った圧雪でもスパスパ刺さるので重宝していますよ。
@satoshuji236
@satoshuji236 Жыл бұрын
評判につられて尼でクマ武(大)を購入したが大後悔! 屋根からの雪落としにはいいかもだが地面の雪片付けには中腰作業になり兎に角使いにくくアルミの大型ダンプを買うべきだった。 製造元が小規模なためかバケットがステンレスの一体プレス成形ではなくステンレス部材2ピースのスポット溶接組付構造で強度が心もとない。 案の定、十日町市に遊びに行った時に「スポット溶接修理します」のポスターを発見した。
@くまくま-c2l
@くまくま-c2l Жыл бұрын
確かに十日町に溶接修理のポスターチラチラ見ますね(;^ω^) 吉鉄ダンプがほとんどの上越市じゃそんなの全くみないです(でも現行品はちらちら不満聞きますが⋯)
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
溶接が雑過ぎてビックリした。修理でも儲けているんだな。
@hanaziro0504
@hanaziro0504 Жыл бұрын
ポリカ製スノーダンプの先端にステンレス板をリベット止めしてサンダーで研磨加工して使用してます。軽くて雪がサクッと切れて使いやすいです。 ちなみに、職場のフォークリフト用除雪バケットは鉄工所に作ってもらったものです。
@neruottyann9540
@neruottyann9540 Жыл бұрын
この手の品物って他の雪が降る県はどうなの?。
@トメクルーズ
@トメクルーズ Жыл бұрын
ボケさんダンプも作って
@users13124
@users13124 6 күн бұрын
コーティングしないと使い難い エアゾールスプレーにして 販売してくれれば除雪機にも使えて便利だろうに
@masha-me6xo23
@masha-me6xo23 6 күн бұрын
素晴らしい👍東北地域のコメリでも販売して欲しい🎉クマ武欲しい😊
@-yuta1227
@-yuta1227 Жыл бұрын
北海道でも置いて欲しいな
@paulwalker9676
@paulwalker9676 Жыл бұрын
スノーダンプと呼ばれる品は無いのですか??
@ムカキン-j7p
@ムカキン-j7p Жыл бұрын
@@paulwalker9676 プラスチック製が多いよ
@-yuta1227
@-yuta1227 Жыл бұрын
@@paulwalker9676 北海道はスノーダンプ(通称ママさんダンプ)を使ってます。 ステンレス製のは見たことないです。
@paulwalker9676
@paulwalker9676 Жыл бұрын
@@ムカキン-j7p そうだったんですね。始めて知りました。湿って重い雪の降る地域性から生まれた品なのかもしれないですね
@paulwalker9676
@paulwalker9676 Жыл бұрын
@@-yuta1227 ステンは丈夫で長持ち、雪離れも良いとクマ武を使ってる向かいの住民が言ってました。ステンは高いので鉄やプラを使ってますがクマ武のスノーダンプ、うちも欲しいです。
@ラスカルさん
@ラスカルさん 5 күн бұрын
クマ武は最強
@小田俊光-c8r
@小田俊光-c8r 3 күн бұрын
スポットの個数が少ないのでいかれやすい。密にスポットを付けてください。
@水天然-n5r
@水天然-n5r Жыл бұрын
アルミ製も欲しいな
@yappy1976
@yappy1976 Жыл бұрын
アルミ製も販売されています。
@neruottyann9540
@neruottyann9540 Жыл бұрын
アルミは軽いけど雪がくっつくし重い雪、硬い雪には不向き。 信頼できるのはスチールかステン。
@島貫愛美
@島貫愛美 Жыл бұрын
父母と兄が日本へ連れて来たらいいよね。
@rau9190
@rau9190 3 күн бұрын
ポリカでもいいんだが、その場合はセンターに鉄の補強材つけて蹴りが先端にダイレクトに伝わるようにしてくれたらいいのにね。
@oreorejubilo
@oreorejubilo Жыл бұрын
雪国たいへん
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Жыл бұрын
もっと持ち手を長め・ダンプの底の作業者前のプレスを丸くしてほしいってのは在る。 (湿気り雪だとプレス部分が引っかかるし、氷雪だと持ち手が短いと腰に来る)
@アキ-b4s
@アキ-b4s Жыл бұрын
司会の人適当すぎて草
@1カワウソ
@1カワウソ Жыл бұрын
ほへー
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
プラはダメダメ、あんなものいらない。壊れる。
@伊那忠次
@伊那忠次 Жыл бұрын
原発や、火力発電所の復水を清水に代えて町に流せば、除雪になると思うが、そういった考えはなさそうやね。
@neruottyann9540
@neruottyann9540 Жыл бұрын
費用対効果で現実味は薄いですね、ましてや冷却に海水を使っている場合があります、これを道路に流せばとんでもない塩害になります。
@くまくま-c2l
@くまくま-c2l Жыл бұрын
原発の一切が信用できん!!
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
結局凍るし、海水なら錆びるよ。スリップしたら危ないし溶かす為に塩カルまくからコストもかなりかかるね。
@伊那忠次
@伊那忠次 Жыл бұрын
@@健久保田-x4k 雪を溶かして冷却水にするという考えなんですがね。 地熱なら、なんとかいけそうな感じがしますけどね
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Жыл бұрын
@@伊那忠次 雪降った後は放射冷却ってのがある事を知らないのか? 雪が保冷剤みたいになって夜は寒くなって凍るんだけど。 やりたければやれば良い。採算性が合うならどうぞどうぞ。
大雪にキレて大量のスノーダンプ買っちゃいました。
12:20
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 88 М.
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
航空自衛隊の主力戦闘機「F-15」に乗ってきました【超音速の世界】
53:31
1 Year Renovation of a 100 Year Old Silo | Start to Finish
38:21
Worzalla Brothers
Рет қаралды 8 МЛН