KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Vol.109】最新の技術が ” 万能で絶対安全 ” なことはない。 必ずデメリットがある。ヘッドライト/ブレーキの得手不得手【GS-RADIO】
16:11
【Vol.112】”認知の歪み” カーライフをつまらないものにしている原因は「あなた自身」かもしれない【GS-RADIO】
20:55
Players vs Pitch 🤯
00:26
Миллионер | 3 - серия
36:09
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
【Vol.90】 軽自動車は事故に弱い 二次被害のリスクも。小さい車ほど事故に気を付けなければならないのが、目をつむれない現実。
Рет қаралды 59,690
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 262 М.
GoodSpeedVision
Күн бұрын
Пікірлер: 273
@GoodSpeedVision
5 ай бұрын
※以前アップした【GS-RADIO Vol.90】のリメイク版です。 【備考】 衝突試験画像は海外の物です。(左ハンドル車) 日本を想定した場合、逆になりますので、単純に「運転席側同士のオフセット衝突」とお考え下さい。 軽自動車やコンパクトカーでも「最近の物は最新技術だから安心だ」と油断するのは危険です。物理法則的にも回避不能な部分があります。 なので、日ごろから気を付ける必要があります。 スピードが速いほど「認知・判断・動作」を行う時間が確実に減ります。
@tomomk2728
5 ай бұрын
小さい車が負けるのは、昔から言われてましたね。 そりゃ、物理法則は何年たっても変わらないですから・・・
@久保たけ-t9n
5 ай бұрын
かなり以前の話ですが、スマートフォーツーのカタログに、自社のEクラスとスマートのオフセットクラッシュの写真が、1番目立つように掲載されていて、スマートがEクラスにめり込むような、感じのショットが、衝撃的でした。 自社製の小さな車は、硬く潰れにくくして、大きな自社製車は、潰れやすくして小さな車を守るように、堂々と、アピールしていて、メルセデスベンツの安全に対する、考え方に、感服していました。
@ジュウザ-b6t
5 ай бұрын
軽は事故れば怪我では済まされない割に結構無謀な走りを、かなり見掛けますね。
@大平勝敏
2 ай бұрын
バイパスなどでよく見かけます。
@gti7468
5 ай бұрын
車が年々大きくなるのは安全性を向上させる為ですからね。 ボルボの最小クラスがV40 外側は大きいですが中はミラの方が広いかと思うほど。 安全を求めるとそうなってしまいます。 軽自動車は外側のサイズが規格で決まっているので室内空間を犠牲にする訳にもいきませんのでモノコックのフレーム構造等で何とか努力しないとダメでなので厳しいのは仕方ないですよね… 因みに。 衝突試験で車の潰れ方に目が行きますが… ダミー人形の傷害値を見ると重たくてボンネット短いミニバンも厳しかったりします。 後は事故の衝撃で内装パネルが剥がれて怪我する事が多く問題になるのでメーカーはパネルの剥がれ方も苦労していますね…
@amoretlumen
5 ай бұрын
残念だけど、これは本当の話…
@hora929
5 ай бұрын
でも必死になって反論する人っているよね、、、
@heartchicken1345
2 ай бұрын
ただし、単独事故の場合は車重が軽いほうが被害は少なくなる。実際、単独事故の死亡率は軽自動車の方が低い。
@政美藤嶋
5 ай бұрын
トラックが普通乗用車にカマ掘られたけど、気付かず走り去った。
@kibou4683
5 ай бұрын
よくお子さんを乗せがちな軽自動車の後部座席は、後ろのクラッシャブルゾーンってほとんどないですよね その辺はよく考えて子どもを乗せたほうが良いでしょうね
@AN-md8dt
5 ай бұрын
物理法則には勝てません。それだけの事です。
@mine_w_1120
5 ай бұрын
自分の命を第一に考えるのは当然のことではあるけど、逆に言えば 重いクルマほど衝突相手への攻撃力が高いということ。 SUVやミニバン、HV・EVの普及により街中を走る乗用車の破壊力は 増大しているということですよね。 運転する人がみんなそれを自覚してくれていればいいのですが。
@GoodSpeedVision
5 ай бұрын
本来は「大きな乗り物に乗る者ほど、周りへの配慮が出来る思考が必要」なんですよね。 トラック業界でも、この部分は企業の”社員教育”で大きく差が出る部分です。 僕が教わり、また教育で教えてたのは ■トラックは大きな乗り物で道路を使って仕事をさせてもらっている以上、一般ドライバーの皆様に迷惑をかけている前提でなければならない。 ■大型一種免許は一種免許の最上位免許であり、最も感情のコントロールと周囲への配慮が出来なければならない。 です。
@m2mito.794
5 ай бұрын
ある意味でジレンマですね。安全性の為に大きく重くなり。結果として衝突エネルギーも大きくなってしまう。
@tanaka581
5 ай бұрын
軽い乗り物ほど他人には優しいといえますね 軽自動車が追突して相手の車両がペッシャンコで 相手運転手即死なんて1件も無いんじゃないかな? そしてさらに他人に安全なのはバイク
@ptjgatjm
5 ай бұрын
こんなデタラメなサムネにしといて何を今更。 正面衝突の被害は相手の質量で決まるだけで、大きい車に乗れば相手が必ず軽になるわけではない。 登録人数も多いんだからもう少し社会的責任のある内容にして下さい。
@mizunagiumidori
5 ай бұрын
>本来は「大きな乗り物に乗る者ほど、周りへの配慮が出来る思考が必要」なんですよね ホントその通りだと思います。
@jb-jq3nt
5 ай бұрын
何だかんだでセダンタイプが最強✨ あ!だから外車はセダンとステーションワゴンが基準で売られているんですね😌
@takana4381
4 ай бұрын
クラウンハイブリッドの追突事故修理の動画を見た事がありますが、トランク部分で見事に衝撃を吸収していました。
@hiryu0807
5 ай бұрын
いくら衝突安全基準を満たしていてもボディー全体の構造剛性は低く衝撃吸収マージンが少ない軽自動車はどうしても普通車と比べると例えば同じスピードで衝突した場合にはダメージ量で単純に3倍~4倍と言われている☝️😞 なので軽自動車は衝突を回避する運転が求められるし追突にも十分注意して運転しなければ命が危ない😓 今の車(2000年以前と比べ)は普通車含めて板厚は紙の様に薄く、トーションビーム等で衝突安全基準は満たしても衝突の仕方でペシャンコになるのでバイクに乗っている緊張感で運転して安全を確保したい🤔
@yoshiokas
5 ай бұрын
車は軽が1番と信じてN-WGN新車で買いましたが、月に2、3回は目にする事故った軽を見て怖くなり、購入後7ヶ月でアイサイトがついた一番安いスバルに乗り換えました。 軽は安いけれど、事故ったら、被害者であっても人生詰んでしまいます。
@RS-303
Ай бұрын
彼らは自分の家族の命と引換えに家計の節約を実践しています。
@g.f7084
5 ай бұрын
軽自動車の衝突試験は軽自動車用の試験で普通車の試験と違いますからね まさに動画の通りで軽自動車は軽自動車との衝突を想定してて、普通車相当の重さとの衝突試験やってない そりゃクリアできなくなるから当然だわな
@heartchicken1345
2 ай бұрын
今の軽自動車の試験は普通車と同じ基準で検査されていますよ。
@viwa_kofu
5 ай бұрын
軽自動車で高速道路を制限速度オーバーでふらつきながらカッ飛んで行く車は、見ているだけで心臓に悪いですネ😮
@m2mito.794
5 ай бұрын
軽自動車の場合は制約からくる物理的な問題ですね。 旧車などは構造的、技術的な問題で、今の車と比べると安全性で劣ってしまったり、同じ型式でもで年次が違うだけで安全性評価が大きく異なる車種もあります。
@user-pepinopepi
5 ай бұрын
サイバートラックに乗れば万事解決!…とかいう冗談はさておき、事実として事故の時の死亡リスクの高さが軽自動車の方が普通車より高いから乗るな、と結論づけるならバイクに乗るのはもっととんでもないことになる。どっちかというと、それら脆弱な乗り物(だけじゃなくて歩行者も)が一緒に存在するが道路の事実なのだから、よりデカい車を運転するのは他人を死亡させるリスクが高いって知っててほしい。
@RS-303
Ай бұрын
より小さい車を運転するのは自分の家族を死亡させるリスクが高いってことを知っててほしい。
@altowarks
5 ай бұрын
アルトワークス乗ってます! 小さくてボディペラペラなので運転は特に気をつけてますね!
@mjis1350
5 ай бұрын
横転もし易いですしね。
@nekonotyaya5273
5 ай бұрын
事故時のシュミレート技術も向上しホットスタンプ(超高張力鋼板)材とハイテン(高張力鋼板)材使い過ぎのTECTとHEARTECTを採用してるので、 Bセグメントコンパクト普通車とは全く劣らない衝突時安全性は有りますけどね、アルトでダメなら殆どのコンパクトカーもダメ。
@domwis3335
5 ай бұрын
いくら普通車と同等の素材を使っていてもフレームの厚みや質量が圧倒的に違うので、さすがに安全性は同等とは思えないですね。 デッドニング作業等でドア内部のフレーム構造を覗いたりするとよく分かります。
@nekonotyaya5273
5 ай бұрын
@@domwis3335 Bセグメントコンパクトまでだと普通車の方が採用材料が手抜き構造ですよ。
@迅-l1h
5 ай бұрын
@@domwis3335普通車と同等の材料じゃなく普通車よりいい材料使ってるのが軽自動車ですよ。 フレームの厚みや質量が違うのは安い材料使ってるからそれだけの厚みが必要でその分重くなるのです。 軽自動車はいい材料を使ってるからその分薄くて軽く作れるのですよ。 デットニング作業で内部覗いた程度で分かるものではありません。
@板井克也
5 ай бұрын
まあ、当然の話ですよね。 逆に言えばデカい車に乗ってる人はそれだけデカいエネルギーの塊を走らせているということも理解しておく必要があると思いますね。(自分は被害なくても周りに大きな被害を与える)
@imperatorfuriosa5082
5 ай бұрын
軽の営業マンが絶対触れてほしくないインシデントですよね。 あと、軽がトラックの後ろに追突する実験もめっちゃ恐ろしいですよね。 軽のエアバッグなんてお守りにもなんない実験でした。
@王虎-i6z
5 ай бұрын
四年前、センターラインオーバーの事故に逢いました。当方軽四、相手は1.5トン車。前方斜めで接触しました。前方ぐっしゃりの廃車。今でも後遺症で苦しんでいます。車はスイスポにしました。時折、あの時普通車だったらと思う日々です。
@nekonotyaya5273
5 ай бұрын
スイフト等Bセグメントコンパクト程度じゃ軽4と全く変わらんよ。Cセグメントファストバックハッチでようやく差が出る位。
@コジロー-y2s
5 ай бұрын
😅
@えま-r5c
5 ай бұрын
あんまり変わらないような😂でっかいSUVなら安心😂😂
@王虎-i6z
5 ай бұрын
セカンドカーなんで、位にしています。
@tomohikoo8949
5 ай бұрын
普通車なら修理で済むような事故でも軽自動車では廃車になる事もあるとコメントしたら複数の人から猛烈に叩かれた事があります。
@チコ-q6f
5 ай бұрын
ランクル300が多少修理必要な事故なら軽自動車ならぺしゃんこで即死ですね
@benikoji3
5 ай бұрын
「事もある」って言ってる限りは確率の多寡はあれど嘘にはならないのにねぇ?その確率が非常に高いって論調なら「データとかあるんですか」攻撃されるでしょうが(笑) 軽ならガードレールで止まるような事故でも普通車なら崖下に転落する「事もある」でしょうし。
@DKnifer
5 ай бұрын
フォーツーこれで収まってるの凄いと思ってしまった。 吹っ飛びされるのはもう仕方ないし
@otat9817
5 ай бұрын
自重が軽いと吹っ飛ばされやすいけど、衝突した時に自分の車を押し潰すのは自重でもあるので、軽いことはデメリットばかりでも無いです。
@矢沢魂
5 ай бұрын
インターステラーは、最高に面白い映画ですね。私も好きな映画です。
@さく-w1z
5 ай бұрын
逆に言えば大きい車は相手に激しい損害を与えるリスクがあるということ
@benikoji3
5 ай бұрын
軽だけが特別に違うという訳ではなく「小さくて軽い程それに応じて」という当たり前な話であって タントをトールに変えたところで一回り大きい分一回りマージンが増すものの、格段に安全になったりはしないという説明ですね😅 もしアルファードを買えるならそうしたらいいけど、それ多分ニーズに合わないよね? ただ、世界戦略車は各国の安全基準を全部満たすように設計するのに対して、日本専売車は日本基準の緩い箇所は弱いかも知れない(´;ω;`)
@迅-l1h
5 ай бұрын
と言っても、日本の緩い部分ってポール側突が無かったりするだけで、正面衝突やオフセット衝突等、日本の基準にもあるものは海外とほぼ同程度の基準になってます。 そして日本の基準を満たしてる車はサイドエアバッグやカーテンエアバッグを付けるだけで海外基準にも合格できる程の基準なので特別日本専売車だから弱いって事はないと思いますよ(サイドエアバッグやカーテンエアバッグがないと全然違いますけど)
@チーズ-u4u
4 ай бұрын
安全性も維持費も質量も外形寸法も「アルファード>>>トール>>>単都」ですな
@開店休業
5 ай бұрын
小さいからこそ防げる事故や接触があるから用途を考えてユーザーが選ぶしかないですね。軽でないと入れない道も地方には多いですし。
@splash7045
5 ай бұрын
詳しい解説ありがとうございます。 車関係の雑誌とかには、よく「物理法則に従って、大きな車が小さな車から受ける力は小さく、小さな車が大きな車から受ける力が大きい(ので大きな車の方が安全で、小さい車の方が危険)」というようなデタラメを書いていたりします…。
@TheGAKUN
5 ай бұрын
最近の軽を知らないようだな(笑) と上から目線の幸せな人が居ますよね
@xminosun
5 ай бұрын
軽自動車の衝突安全基準は「時速50キロの前面/側面衝突で乗員が保護されること」となっていますが、後面衝突については乗員保護ではなく「時速50キロの衝突で燃料が漏れないこと」のみだそうです。 過去に軽自動車の寸法拡大の際に、当局はそれをクラッシャブルゾーンに活用してほしかったようですが、メーカーにその思いは届かず、室内の広さをアピールして商売につなげ、現在に至るとか・・・(聞いた話ですが) リアゲートぎりぎりにシートのある軽自動車の後ろにつくたびに考えさせられますね。
@simanekop
5 ай бұрын
どうせ乗用車なんて普段は1、2人しか乗らないから後席なんて使わない、 または通勤通学での使用で幹線道路なんてほぼ使わないから(道が混んでいて)60km/hくらいしか出ない みたいな使用環境での、分かってる上での割り切りだったらいいんじゃないですかね? まぁわかってない人の方が多いんですが。
@orphe9484
5 ай бұрын
実際の軽自動車の衝突安全性試験の様子はJNCAPのyoutubeで見れますよね。これで小型車・普通車と比べてもらえれば二次被害のリスクがどれだけ大きいかわかります。軽自動車メーカーの技術者が軽自動車は側面衝突をクリアするのは楽と言っていたけど、その理由が「吹っ飛ばされてしまうから」とか。つまり、吹っ飛ばされたあとどうなるかは知りませんって程度の安全性しかないってことね。
@MasahikoInoue
5 ай бұрын
補足すると、側面衝突試験が「吹っ飛ぶから」「楽」なのは吹っ飛ぶことによって衝突の運動エネルギーが逃げるからです。 正面衝突試験では衝突時に車が持っていたほとんどの運動エネルギーが車に跳ね返ってくるので、台車が持っていた運動エネルギーの何割かしか車に伝わらない側面衝突試験よりダメージが大きくなりますから、パッセンジャーセル部分の縦横の強度が同じであった場合(そしてモノコック構造では往々にしてそうなります)には側面衝突のほうがより潰れにくくなるわけです。🤔 しかし潰れなかったからといって、ヘッドレストのサポートを受けられずに横にシェイクされた首が受けるダメージはまた別問題になるわけですが……。😶
@nekonotyaya5273
5 ай бұрын
@@MasahikoInoue 吹っ飛ばされるメリットも有り、往来が流れる路上から離脱し2次被害を未然に防げるとっても有ります。重くて路上に残ってると、別の車がぶつかってくるリスクも有るので… 吹っ飛ばされた先が崖下だとそれそのものが2次被害….
@denden2177
5 ай бұрын
トラックに圧縮されて30センチとかあったな
@スズキ-x7n
5 ай бұрын
映像にある衝突実験、とてもわかりやすいですね。オートバイも衝突実験をやっていただきたいですね。
@yanchitakagi2849
5 ай бұрын
(カタログ表記上)ゴールドウイングあたり以外‥‥
@ZZZ-x6r
5 ай бұрын
長年のバイク乗りですが・・その考えは浮かばんかったわw
@yanchitakagi2849
5 ай бұрын
即、全て全損の風景しか浮かばないも‥‥ 先代で定速維持装置、現行あたりでエアバッグ付いたゴールドウイングは「あくまでも」ネタで(苦笑)
@blade24gnori
4 ай бұрын
クラッシャブルゾーンも少ない上に、仮に車体の損傷が少なくても、質量が小さい方には乗員には大きな加速度(衝撃)が加わる。 これは500円玉と1円玉をぶつければ実感できるかと 重量の大きな車ほど安全性には有利なのは当然。
@kv45538
5 ай бұрын
我が家は軽が3台😂バイクよりはって感覚で安全軽視してます😅 サンバーでセルシオに突っ込まれてひっくり返ったことがあります😢
@TheWillowbox
5 ай бұрын
フォーツー、あの大きさであの壊れれ具合は基礎がかなり固いつくりなんだよな......
@Mゆりかご
5 ай бұрын
ぶつかった時の体が受けるGはどれくらいのものでしょうか? 生存空間あっても亡くなる事故増えてるようにも感じます。
@yasutake4519
4 ай бұрын
1000kgの軽ハイトワゴンとヤリスやスイフトのような900kgに近い小型車がぶつかったら同じ☆5同士でもボンネットの長い小型車の方が安全性は高くなるのでしょうか?
@swiftswifty7444
5 ай бұрын
インターステラー、私も大好きな映画です。 軽自動車でぶっ飛ばしてる連中を見ると、自分の運転のあやうさが分かってないんだろうなと。
@kusegatsuyoi-nob
5 ай бұрын
軽自動車の一番まずいのは後方からの衝突ですね 2本の骨格で吸収するはずが1本だけで吸収せざるを得ない状況が多く簡単に後席が思い切り潰れます 室内空間追い求めた結果、後部座席とリアガラスまでギリギリ近いのがありますし
@nekonotyaya5273
5 ай бұрын
リアシートスライドが有る場合は足元空間狭くなるけど前にすれば良い。 条件はBセグメントコンパクト普通車と変わらないし、売れ無いBセグコンパクトだと物理的に有利な分骨格が手抜きでJapanese Aセグ(軽自動車)だと物理法則上不利な分お金を注ぎ込みホットスタンプ(超高張力鋼板)材やハイテン(高張力鋼板)材使い過ぎで曲がる位なら折れるって位ムダに丈夫。 結果、軽自動車の方が堆積辺りの価格が損。
@crx5591
5 ай бұрын
こういう動画を上げると軽自動車乗りが必死に軽自動車を擁護するコメントが来るけど、 普通車とぶつかれば軽自動車の方が負けるし致死率は高いのは紛れもない事実。 残念だけどこれが現実です。
@yoropina
5 ай бұрын
ペラペラの90年代ホンダ車も危ないので公道を走らないでね。
@crx5591
5 ай бұрын
@@yoropina今は最新のフィットに乗ってますが。😊 デルソルは90年代後半でこの頃はもうだいぶ剛性も良くなって安全になってるの知らないの? ホンダ車が弱かったと言うのは90年代前半までの話。 ホンダ車がペラペラと言うイメージ持っているのは古いオッサン。😂
@ズイズイ-v8x
4 ай бұрын
トラックとぶつかれば軽も普通車もどうせペシャンコだ! とか身も蓋もない事言うのも軽擁護派
@kafu-latte1011
5 ай бұрын
スマート… あれだけぶっ飛んでるのにドア周りズレてない😮 ヤリスは思いっきりドア開いてた😅
@努大機
5 ай бұрын
ご安心ください。現行のヤリスは別物です。 とゆうか乗れば分かるよね、 昔のヴィッツがペラペラだって。 だが、それがいい。軽快感が楽しい。
@kafu-latte1011
5 ай бұрын
@@努大機 国産コンパクトカー最強車は… ヤリス(カップカー)と思います🤣
@本郷猛-q2z
5 ай бұрын
軽四じゃ無ければ死ななかったのにと言う事故は五万とある だから息子や娘には軽四は乗らせない事にしてる
@takana4381
4 ай бұрын
医師は3ナンバーのセダンやステーションワゴンに乗っているのが多いと言うのが答えなんですよね。
@清文佐藤-o9x
5 ай бұрын
下越地方の聖籠町に住んでいますが、新新バイパスを走っていると軽自動車の方がすっ飛ばしています😅危ないなぁ~とは思っていますが・・・😱
@大平勝敏
2 ай бұрын
@@清文佐藤-o9x 必死感がすごいですね。
@rainbow999
5 ай бұрын
質量が小さい方が負けるのは当然 追突された軽がよく前後サンドイッチで潰されてますね
@ザコンビクト
5 ай бұрын
トラック対軽自動車は特に痛ましい事故になりますね…
@nameishage
5 ай бұрын
相手がトラック(総重量8t~25t以上)ならこちらが軽自動車だろうと普通車だろうと関係なく痛ましい事故になるんじゃ。。。 最近群馬県の上武国道で起きた4t(総重量8t)トラックがミニバンに突っ込んだ事故でもミニバンはペシャンコで原型を留めていませんでしたよね。
@Ambivalenz0x
5 ай бұрын
普通車が追突した時位ですよ軽がデメリットになるのは 大型トラックになったらもう普通車でも関係ない 停止する時車間距離開けてハンドル操作でプレスされないように出来たら良いな位
@Ambivalenz0x
5 ай бұрын
@@m-japan そんな少しでも安全にしたいなら、お金があるなら出せる分だけ頑丈な車買えばいいじゃないですか、もう無敵の人に片足突っ込んでるひとはそのへんは無視するよ
@RZ-xk5ob
5 ай бұрын
壁に全面衝突するやつはいわば幼稚園児が幼稚園児に殴られる、力士が力士に殴られるみたいな状況なので軽自動車もSクラスも大して変わらないのは当然ですよね。でも実際は幼稚園児が力士に殴られるみたいな状況が発生してしまうって訳です。
@もけけうけけ
5 ай бұрын
似た内容の動画で軽自動車が危ない事実を認めたくない奴が自分のコメントに反論してきた事があったけど、多分顔真っ赤にしてコメントしてたんだろうなぁw グッドさんの解説聞いても多分認めないんだろうなぁアイツはw
@hibi8496
5 ай бұрын
クラッシャブルゾーンが少ないから生存空間確保の為にキャビン部の強度を上げる→変形によるエネルギー吸収が出来ず、乗員が受ける衝撃が厳しくなる。 最近の軽自動車の事故を見ると、生存空間は確保されてる(変形がさほど無いように見える)のに死亡事故ってのが結構あるけど、これなんですよね。 ただ混合交通のリアルワールドでは安全性だけを考えて大型車に乗る訳にもいかないので、あくまで『衝突安全スコアを盲信せず、車輌の危険性を理解し相応の防衛運転をする』という事に尽きますね。 話ズレますが、普通車でも車高1.7m超のミニバンは側凸を喰らうとほぼ100%横転して以後の車輌コントロールが不可能になりますが、これも背高車が持つ独特の危険性として意識する必要がある等、車輌カテゴリー事に違った危険性が存在する事を忘れてはならないと思います。
@烏龍茶-y8m
5 ай бұрын
そこにつけて最近は軽スーパーハイトが多いので地元で毎日のように横転事故のニュースを観ます。普通車に乗ってますが車間距離詰め詰めのトラックに後ろに付かれると怖いですね。
@早起き-c6x
5 ай бұрын
たまにニュースでトラックとトラックにはさまれてぺちゃんこになった車ニュースで見るけどエグいよね。。。
@05i82
5 ай бұрын
@@早起き-c6x 大型同士に挟まれたらLSでも無理よ 五十歩百歩な離れもない だから自分に適してるのを乗ればいい 基本も出来ないヘタクソな奴は全員軽を強制で良いと思ってるがね
@King-of-Pugs
5 ай бұрын
ニュースでも「普通乗用車と軽自動車が衝突し……」だと、軽自動車の乗員が犠牲になってる気がする。
@takepc4067
5 ай бұрын
今どきの軽四と、一昔前のコンパクトカーでは、車重が同等か軽四の方が重い場合がありますが、構造上でコンパクトカーの方が有利なんですかね🤔
@kazukazuitoh3872
5 ай бұрын
私は軽自動車に乗っていますが、 ・高速道路は走らない。(遠出には使わない。) ・スピードが出やすい早朝深夜は走らない。 ・ブレーキが効きにくい雨の日はなるべく乗らない。(予定を変える、諦める。) を心がけています。(完全には守りきれませんが。)
@akky124
5 ай бұрын
ぶつかった場合は 言われている通りなんでしょうけど・・・ 小さいから ぶつからないで済んだって場合もあるし・・・ ぶつかった場合でも運転者を中心と考えた場合 ぶつかる度合いも小さくて済むんですよね
@akaneko0089
5 ай бұрын
ペラペラ鉄板に少ないクラッシャブルゾーンを考えるとどうしてもね。。。
@まさるくん-n7u
4 ай бұрын
ニュースで見る トラックに突っ込まれて原型のない軽自動車とか見るとやっぱ恐ろしい
@terrazo
5 ай бұрын
質量、キャパ、それはしょうがないよね
@crx5591
5 ай бұрын
二車線のバイパスとかで追い越し(右側)車線をぶっ飛ばす軽自動車をよく見る。 あいつら軽自動車の怖さを知らんのか? 自分に限って事故らないとでも思っているのか? それとも、普通車には負けたくないと卑屈になっているのか? いずれにしてもムキになって飛ばしてる感があって普通車運転しているこっちが見ていて怖い。 軽自動車乗りの運転は雑で無謀なのが多く、大きい普通車の方が余裕なのか上手に安全運転している気がするのは気のせいか?
@SK-yy4qk
4 ай бұрын
妻の運転は大人しいので大きい車(フラッグシップミニバン)乗せてます 荒かったら軽に乗せてましたが それと子供には3列目には乗るな!とも、荷物置き場だからな?とも ミニバンでフル乗員する時は2列目に子供、3列目にジジババです
@貝森康之
5 ай бұрын
事故なきゃ‼️🚨小型車 軽自動車🚗 最高😃⤴️⤴️👍️かな🤔🏁
@キンタロ-x8s
5 ай бұрын
衝突安全基準はぶつかった後の事を考えますが、ドライバーが自分はぶつからないと思う運転の方が悪だと思います。
@久保田寛二-h4n
5 ай бұрын
友人が軽トラで衝突事故を 起こしました😫その事故で 両足の太もも半分から下が 😱😱😱でした😭
@xt6994
4 ай бұрын
ワンボックス車の衝突試験もアップして下さい。次女が就職して通勤車の購入を検討しています、パッソクラスがかわいいと言っていますが、心配です。
@MGENmokusiroku
5 ай бұрын
身長的に高さ方向の余裕が欲しいのと小さい物が好きなので軽スーパーハイトに乗ってますが、比較的室内が広いスーパーハイトでも不利になるのですか?
@crx5591
5 ай бұрын
スーパーハイト(ハイトワゴン)こそ軽自動車の中でも特に一番危険です。 まだセダンタイプのような天井の低い軽自動車の方がまだマシです。 ハイトワゴンは車体の重心が高いから運動性能は不安定だし、ちょっと横から当てられたらすぐに横転するし事故で大怪我は避けられ無いです。 自分は絶対に乗りません。
@nekonotyaya5273
5 ай бұрын
そもそもスライドドアって機構自体が構造上安全性で欠陥なのにソレを軽自動車にとか自殺志願者だとしか思え無い… 身長高くても脚が長くて胴が短いなら別にスーパーハイトで無くとも… 軽自動車で最も衝突時安全性で丈夫なのはミラe:Sやアルト等の「軽ボンネットバンベースハッチバックセダン」が最も安全だと思いますし、何気に後席も足元空間が無駄に広い、 後席に限定すれば、後席ヒンジドアのスーパーでは無いハイトの後席スライド機構が有るので後席を出来るだけ前にする事です。 自分はスライドドア全般選ば無いですね、安全性欠陥な上に無駄に重くある程度安全性カバーするのに補強入れてより重くタイヤの減りが矢鱈早い…。
@MGENmokusiroku
5 ай бұрын
@@crx5591 そうなんですか?室内空間の広さが良い方向に働くと思ったんですが。 車高をもう少し上げるハイリフトとか予定してるんですが上げない方が良いのか…
@MGENmokusiroku
5 ай бұрын
@@nekonotyaya5273 スライドドアに欠陥とはなんでしょうか?手動開閉が軽くて良いのですが。 すみません身長192cmに対して座高が105cmあるので胴長短足なんです…。 アルトやミライースは流石に狭すぎますね。 後席は基本座席幅ギリギリのBluetoothスピーカーを積んでるので人が乗ることはないかな。
@ikumirhou4624
5 ай бұрын
特性上仕方ないのはわかるが、軽乗用の広さを売りにするタイプって、なんでって位リヤシート後ろに下げるんだろうってのは思う。 ヘッドレスト後端からガラスまでこぶし一つもない位ってのには流石に・・・。
@夢-y5b
5 ай бұрын
軽自動車の購入層がそういった小さくても極限まで広くを求めているから仕方ないですね
@ズイズイ-v8x
4 ай бұрын
ヒザ前空間や頭上がガバガバなのが「広い」と思っている日本人がね 欧州車のᗷセグあたりでも軽よりヒザ前空間ないのいっぱいあるけど、空間効率極限まで使い切れてないのではなくクラッシャブルゾーン確保を優先してるからだよね
@おえらいさん
5 ай бұрын
少くとも4人乗りのクルマと思って使っちゃダメだし 県をまたいで遠出するクルマでもないと思います。
@8DC11.
5 ай бұрын
軽自動車は寸法制限内で車内を広く他社より◯◯㎜広いです!クラス最大!とよくアピールしますけど、そうゆう事なんですよね。 ボンネットを短くしてますが、実はボンネットの半分位の所までフロントガラスを前に出窓のようにして本来ならボンネット後半部分をダッシュボードが被ってますもんね。 重量も然り。 やはり長いボンネットとトランクがある日本車に今はなきセダンが一番理想型だったのかと。 軽自動車を選ぶ以上、事故の被害は覚悟しています。
@yo-yu-c7k
5 ай бұрын
スロー映像ですけど2代目N-BOXとインサイトのオフセット衝突の映像もありましたね
@近所の人祝
5 ай бұрын
マローダー おすすめ 対戦車地雷やRPG喰らっても耐えられます。軽自動車程度なら吹き飛ばせます。 衝突した場合、軽自動車の骨格フレームとはぶつからない高さですのでマローダー側はほとんど被害がありません。 車体総重量が17tなので大型免許が必要ですが、航続距離700kmあります。
@kiki-ld5lh
19 күн бұрын
みんな軽自動車にすればいいじゃないか
@joekoms4402
5 ай бұрын
日本のみの規格である軽自動車は高速道路を走行しないほうが身のためである。衝突試験では同質量を当てているが、現実は自車より重く大きい車に突っ込まれる可能性が高いのだ。
@mjis1350
5 ай бұрын
正面衝突でも重たい方に乗ってる方が衝撃が少ないですからね。 停止した物にぶつかるだけの衝突試験映像だけに騙されてる人が多いのです。 同じ速度で同じ物体に衝突して軽四も普通自動車も潰れ方に大差ないから実際の事故でも変わらない?って錯覚。
@nekonotyaya5273
5 ай бұрын
@@mjis1350 現在、日本のGDPや平均所得が失われた平成で昭和から横這いどころか減少傾向で、新車の普通車が極微小でからっきし全く売れず、軽自動車ばかりが売れ、その軽自動車自体が自重が重いボディー形状ばかり売れ筋で売れてるのが現状で、普段生活していて中々自分よ重いのとぶつかる確率は限り無く低いと言え、 昨今の衝突時シュミレートの向上で、的確なホットスタンプ(超高張力鋼板)材とハイテン(高張力鋼板)材が使い過ぎなので、お金で物理法則ねじ曲げ、後席ヒンジドアのJapanese Aセグメントコンパクト(軽自動車)ならBセグメントコンパクト普通車と一切の遜色は無いので、「軽自動車が」と限定してしまうとミスリードで「嘘」になります。 Bセグメントコンパクト普通車の方が収益性が低い分ホットスタンプやハイテン使用率が低いので帳尻が合うような感じになり、製造コストと販売価格の比率で比べると軽自動車の方が体積辺りの価格が高く、はっきり言って軽自動車の方が高価で損です。 タイヤ外径が小さい方がタイヤ代も安いが摩耗スピードも早くエンジンオイルの交換スパンも短くなるしエンジンオイル交換も普通車より頻繁で維持費に関しても何とも言い難い…。 なので1998(平成2)年以前の走る棺桶時代とは明らかに違い、今時軽自動車が安全性どうのこうのは全く気にする必要は有りませんってのが科学的な見解です。 頻繁に5人乗るなら普通車、4人までしか乗ら無いなら軽自動車で充分です。
@inukoiji
5 ай бұрын
一般道の方が突っ込まれる事故の可能性が大きいと思うのですが。一般道は信号待ちや交差道路あり、対面通行が基本ですので。
@joekoms4402
5 ай бұрын
@@inukoiji もちろんですが高速道路では速度が高い分、重大事故に繋がる可能性は高くなります。
@inukoiji
4 ай бұрын
@@joekoms4402 速度が高い分、大型車に突っ込まれる可能性が高くなる、という事ですか? どういう理屈でしょうか?
@hidenobukobayashi9905
5 ай бұрын
車体が小さいからこそ派手に壊れることで衝突エネルギーを変形する力に変えて乗員の命を守ろうと設計してるけど そんなのをせせら笑うかのような事故が多いですよね
@kawasaki8295
5 ай бұрын
命の保険として軽自動車は避けて欲しいですね。 特に家族で出かけるメインカーは避けて下さい。
@迅-l1h
5 ай бұрын
軽自動車が不利は物理法則的に仕方ない事なのでしょうがないが、軽は危ないって言いながらコンパクトカーを買ってる人は要注意です。 今の軽自動車とコンパクトカーの重量差なんてほとんどありません(軽は衝突安全性能を高める為に重くなってる) 過去に衝突試験をする仕事してたのでこれは本当の話です。 コンパクトカーと軽自動車を同じ普通車にぶつけて比べる試験をした事がありますが、コンパクトカーの方が障害値が酷かった事があります。 それと同様にフロントが短いミニバンなんかも注意です。 軽自動車は小さいからクラッシャブルゾーンが小さいって話がありましたが、フロントだけに限って言えばエンジンがあるので普通車でもそんなに大きくクラッシャブルゾーンを取る事はできません。なのでフロントが短いミニバンなんかもクラッシャブルゾーンは小さいのです。 なので基本的に軽自動車が不利な理由はその大きさよりも質量の方がより重要な要素になってます。 なのでほとんど重量が変わらないコンパクトカー(しかもミニバンみたいなフロントの短い車種)で衝突安全性能が低い車種を買うくらいなら軽自動車で衝突安全性能が高い車種の方が安全です。 軽自動車が危ないと思うなら普通車(3ナンバー)を買うか、衝突安全性能の高い小型車(5ナンバー)を買うようにしましょう。
@Tempfur
5 ай бұрын
軽自動車衝突安全基準ってあくまで軽自動車同士での・・・お察しください
@crx5591
5 ай бұрын
あ、そうか実際の公道は軽自動車だけじゃないよね。
@sunami808
5 ай бұрын
スマートK🆚逆走カローラで正面衝突しましたけど、カローラの方が酷い損傷でしたね
@たたたん-w8y
5 ай бұрын
走る棺桶の異名は伊達じゃない
@hidey60
5 ай бұрын
ベンツ対スマートって見方を変えると、この辺のクラスの相手ならちゃんと乗員者のスペースを確保出来るってのが凄いよね。 車のディーラーで聞いたんだけど、側面追突事故で追突された側の乗ってた人間は無傷。 突っ込んできた相手の人は亡くなったって話を聞きました。 追突された方は2.5トンオーバーのアメ車。相手はコンパクトカーだったかな。
@PAx2
5 ай бұрын
確かその衝突安全性を少しでも確保するために軽の規格を廣げたのにメーカーはそのスペースを安全性のためではなく居住性に全振りしているので意味がなくなっているという認識ですが、この認識は間違ってますか?
@mine_w_1120
5 ай бұрын
軽規格を拡大したときに衝突安全基準も引き上げられていて、 各メーカーはその引き上げられた基準に対応した設計をしているので そもそもスペースを居住性に全振りしていないんじゃないかな。
@akiy5849
5 ай бұрын
デカいほうが勝つ。軽はサイズ的に同格か格上しかいないから分が悪いということですね
@code7713
5 ай бұрын
インターステラーあの映画いいよね、ハードスクに録画して何度も見ています。E=mC2でもこの公式は、抜けている項目が、1もしくは、2つある。
@GoodSpeedVision
5 ай бұрын
物理学者キップ・ソーン監修の元、現在の物理学で立証できない内容にはしない前提で作られていますが、後半は、ある意味”人類の希望的観測”を交まじえて『映画』にしているのはご愛敬(^^♪
@Hiro-ne8hc
5 ай бұрын
普段は普通車のミニバンに乗ってますが、サーキットにバイクを搬送する時だけ軽バンを使ってます。 事故ったら死ぬだろうなと思って注意度は上がりますが、相手が突っ込んできた場合はどうにもならないw
@syakuyumiko2012
5 ай бұрын
潰れやすい軽自動車が衝撃吸収材となるため乗用車の方がダメージが少ないです。 相手がトラックやダンプならば乗用車の方が潰れます。 さらに戦車ならトラックやダンプが潰れます。 構造力学的な見地からはこんな感じですね。
@ゴエちゃん-l4b
5 ай бұрын
どんな状況でも、運悪けりゃ…さようなら。悪運に巻き込まれにくいリズムをつかんで乗れば、軽自動車でも普通車でも、バイクに乗っていても事故に合わない人はいる。乗り手次第で状況は変化する。周りに合わせた上手な運転、最悪なドライバーに巻き込まれない危険察知をしながら乗ることが重要だと思います。
@あひこ
5 ай бұрын
これは考えるまでもないでしょう。 それより、軽ハイトワゴンの重心が怖いです。 雪道で横転してる軽ハイトワゴンを何度も見ました。 トラウマになって絶対乗りたくないと思ってます。
@SK-qf1cn
5 ай бұрын
乗用車ということならピックアップトラック最強ですね
@idolski1978
5 ай бұрын
最近の軽自動車は車内を広くする傾向があって、エンジンルームが狭くなってきてますよねぇ〜! 例えばバッテリーを交換するにも車種やバッテリーが付いてる場所によって、取り外ししづらいですよねぇ~! ブースターを繋ぐにも繋ぎづらい車種もあります…! 整備士の話では 『H○NDA車は整備しづらい…!』 と聞いたことがあります…! 個人的に怖いのは‘プ○ウスミサイル’が1番怖いです…!
@adfg4848
4 ай бұрын
高速で前後トラックは知ってると結構怖い。
@RINKSTT
5 ай бұрын
実は海外の衝突実験の動画ってある程度しか参考にならなくて、国内仕様と海外仕様で違うのって左右のハンドルだけじゃないのよね。 海外の方が衝突基準厳しいから海外は補強材多かったりする。 当然国内は安く済ませる為にオミット。 だからたぶんヤリスとかフィットも国内仕様だともうちょい厳しい結果になるはず。 アメリカでスモールオフセット(1/4のオーバーラップでコンクリブロックに激突させる事で、フレームに当たらなかった時の衝突安全性の試験)が導入された時にgood判定だった車達が、軒並みpoorになったのは記憶に新しい。 日本のトールワゴン系は軽も普通車も軒並み酷い結果になるのは目に見える。 室内空間を広くするという事はその分何かを犠牲にしてる。 犠牲になった「その何か」とは何でしょうね?
@RINKSTT
5 ай бұрын
スマートフォーツーがアレだけグシャッてもAピラー折れない=ある程度生存空間は確保されている のは海外の車の考え方だよね。 足は無事じゃ済まないし、屈伸で場合によっては内蔵破裂だけど、とりあえず生存空間は確保する。 Aピラー折れて体が斜めに飛び出して硬い物に頭部を強打するよりマシって感じだよね。 ハイトールワゴンの事故を見るとAピラーが脆い事脆い事。 フロントとAピラー以外はそこまで激しく損傷してないのに無くなってたりするよね。
@crx5591
5 ай бұрын
車内空間を広くする=命を犠牲にする
@和久-n1i
2 ай бұрын
運動エネルギーの差だから小さくて軽い車は割りを食ってしまうのは当たり前ですよね。
@なおぽん-i1x
4 ай бұрын
そんな事言ったらバイクなんかのれませんよ
@mizunagiumidori
5 ай бұрын
特に、大きさ/重さがあるという事は、大きさ/重さの運動エネルギーを保持しているという事。 ベンツのC300とフォーツーの衝突なんて、ボウリングの球とビリヤードの球がぶつかった様なモンですね。 小さい/軽い方が、ふっとぶ。当たり前の事象。 じゃあ小さくても重くすればいいじゃん!ってなるけど燃費その他問題(デメリット)が大きすぎるからできない。 世の中はジレンマと折衷案で満ちていますね。
@jhonbluenote
4 ай бұрын
結局どの車に乗ったとしても死ぬ危険性、死なしてしまう危険性があるので注意して運転しましょう!
@もろこしちゃんねる-c8p
5 ай бұрын
つまりT社が軽自動車作らないのはこういう事か。
@esJ-h8y
Ай бұрын
保険と一緒でどの程度のリスクを想定してどのレベルで備えるかって話だとおもうけどな。 軽なら重症or死亡で、普通車なら助かったという中途半端な事故(トラックに突っ込まれたらどのみち死ぬ)の割合がどの程度あるのかは実際興味がある。 あとこれからこの国は徘徊老人やら認知で怪しい運転の軽があふれかえりそうだから、人殺しになるリスクを減らすために小さくて軽い車を選ぶのもありかもね。
@まさるくん-n7u
4 ай бұрын
嫁用のクルマ、取り回しだけ考えると軽自動車にしたいんだけど事故の時のこと考えるとどうしても乗用車って選択になるのよね〜 でも大型トラック相手だともうこっちが何乗ってても一緒かもしれんけど。
@creaturemoisture1389
5 ай бұрын
どんなに強い高張力鋼板を使ったとしても物理的に質量には勝てない😢
@kogen0906
5 ай бұрын
軽自動車と普通車で安全性に明確な線引きがある訳ではなく、大きく重い車が安全という話、安全求めてたらちょっとそこまで行くのに大型トラック乗らないといけなくなるからキリが無い。自分は普段乗りは軽自動車で維持費節約して好きな車買い足して太く短くカーライフ楽しみます。
@neka260
5 ай бұрын
軽の大型化で今となっては小型自動車の方が軽い罠があるので、安全運転を
@masanori11.24
Ай бұрын
物理法則に敵わないのはどうしようもない。 じゃあ軽自動車乗ってる人が普通車に乗り換えるかというとそれも難しいのが現実。 ユーザーはコストとリスクを天秤にかけて選ぶしかないのよね。
@taroishitsuka
5 ай бұрын
スマート! 飛んだ…
16:11
【Vol.109】最新の技術が ” 万能で絶対安全 ” なことはない。 必ずデメリットがある。ヘッドライト/ブレーキの得手不得手【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 171 М.
20:55
【Vol.112】”認知の歪み” カーライフをつまらないものにしている原因は「あなた自身」かもしれない【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 170 М.
00:26
Players vs Pitch 🤯
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 131 МЛН
36:09
Миллионер | 3 - серия
Million Show
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,3 МЛН
00:43
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
22:05
夏本番!今知らないとヤバい!ほとんどの人が理解していないエアコンのA/Cスイッチの役割【車解説】
ゆっくりモーターラボ【車系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
11:04
あの事故はなぜ起こったのか?そもそもの「事の本質」ジムニータイヤ脱落事故【ゆる談/GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 183 М.
23:14
【Vol.114】立往生から見てEVは”まだ”役に立たないと実感。JAFも救出できない!?立往生はこれからもほぼ不可避な理由【GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 1 МЛН
14:36
【事故】【注意喚起】30メートル滑落 #ジムニーシエラ #suzukijimny #救助
ヒロミとジムニー
Рет қаралды 455 М.
25:13
<ENG-sub>Ultimate Power Boost! The Secrets and Astonishing Effects of NOS
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 46 М.
44:27
まだ軽に乗りますか?軽自動車の安全性について解説【ゆっくり解説】
ゆっくりクルマ裏話
Рет қаралды 36 М.
15:32
【F-2 vs Su-57?】もしもF-2戦闘機がウクライナに供与されたら?その計り知れないメリットと意外な影響を徹底解説
魔理沙の戦闘機とか(ゆっくり解説)
Рет қаралды 20 М.
9:57
【ドラレコ衝撃車内映像】高速道路で交通事故玉突き追突の瞬間!最新日本交通安全危険予知
ドラレコドライブ 交通安全祈願チャンネル
Рет қаралды 411 М.
13:13
【素朴な疑問】タイヤ・ホイール・サスペンション [ 4件 ]【GS相談室】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 166 М.
9:00
【雑談】オカルトパーツと言われるものを信じるか?信じないか?のその前に、まず考えるべきは・・・【ゆる談/GS-RADIO】
GoodSpeedVision
Рет қаралды 56 М.
0:29
Продолжение! #song #enduro #automobile #дпс #мопед #питбайк #remix #beats #киллстрит #погоня
makeevskiy stant
Рет қаралды 25 МЛН
0:14
Их лучше не беспокоить #shorts
ЭНТЕР
Рет қаралды 498 М.
0:40
Чудеса в автосервисе. Двигатель на "Солярис" с AliExpress. Установка.
Морозов Роман
Рет қаралды 2,6 МЛН
0:58
Сотрудник полиции на Land Cruiser 300. #новости #казахстан
Гражданский контроль.
Рет қаралды 625 М.
0:57
These cars did NOT want to stop 😂 #funny #shorts #shortsfeed #protest #funnyshorts #fails #cars
Doza Vlogs
Рет қаралды 26 МЛН
0:23
lets race#ulzzangboy #racelover #ulzzang #race #ulzzangstyle #kdrama #animeboy #anime #skate #moto
LMTkwx
Рет қаралды 4,5 МЛН
0:15
Полный привод на любой ваз #лада #турбоваз #боеваяклассика #полныйпривод #субару #тюнинг
PRAKTIK 'S
Рет қаралды 2 МЛН