銀行と通貨発行権の真実|小名木善行×海沼光城

  Рет қаралды 18,627

むすび大学チャンネル

むすび大学チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@zettonz1
@zettonz1 Ай бұрын
現代の貨幣というのは貸借関係の記録ですから。これを理解しないと何も理解できない。
@qttelescope8363
@qttelescope8363 Ай бұрын
@@zettonz1 歴史的には、そうでも無いのです。要因は複数ですが、少なくとも通貨に関すると、複式簿記の発明、借貸、金利はそれ程重要じゃないとおもいます。ワタシ簡略に通貨の歴史を返信しました。お読みいただければわかると思います。ありがとうございます。
@丸山里奈
@丸山里奈 2 күн бұрын
初めて知りました。民間であったとは、勝手に国営と思ってました。ありがとうございます。
@是暢
@是暢 Ай бұрын
1729年 ヴォルテール 「すべての紙幣は 常に本来の価値 つまりゼロに戻る」 1786年 トーマス・ジェファーソン 「紙幣とは貧困である それは幽霊にすぎず お金そのものではない」 ケネディ大統領は セクゼクティブオーダー111111を命令した つまりFRBから通貨発行権を取り戻し 政府紙幣を発行しようとして 暗⭕された
@サッサの佐の字
@サッサの佐の字 Ай бұрын
お金は情報、・・・似て非なるものかな。 お金は、『負債の記録』です。これ以下でも以上でもありません。このことを理解しないで話を進めても間違った話になります。 誰かが負債を負うから、資産が生まれる。いわゆる「信用創造」です。 通貨発行権の行使は、日本政府の国債発行によって行われるのであって、日銀が紙幣を刷っただけでは通貨発行にはなりません。
@qttelescope8363
@qttelescope8363 Ай бұрын
@@サッサの佐の字 「信用創造」の話はその通りです。しかし、それが主流となったのは、実はニクソンから後なのです。隠された、金本位の歴史があります。ケインズさえ、金の安定性を否定してない。法定通貨になって50年ですし、世界経済が飛躍的に発展したけど、それは、アメリカドル覇権政治的に確立したからです。このカラクリはワタシも最近びっくりする。SWIFT、BISの起源はなんなのか? ここにこそ、通貨の本質があったわけです。
@ベンチャー企業経営者
@ベンチャー企業経営者 Ай бұрын
そもそも、国が通貨発行権を持ってましたが、通貨を発行し過ぎて、過大なインフレになってしまったので、牽制が働くように、 通貨発行を独立した中央銀行に委任し、物価との調整で中央銀行が通貨を国に代わって、発行するようになったんですよね? 通貨を発行しないとデフレになり、経済発展しないけど、発行し過ぎるとインフレになるので、中央銀行が物価をみながら、通貨供給をしていくんですよね。
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 13 күн бұрын
いいえ違います。欧米グローバリスト(ディープステートとも言います。)が国家を支配するために政府から通貨発行権を買い取ったんです。
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 13 күн бұрын
通貨発行権に関してなら元ウクライナ大使の馬渕さんの話しを聞いた方が良いと思いますよ。
@huckeco6561
@huckeco6561 Ай бұрын
ミクロとマクロとゴチャゴチャで区別が付いてない 商品貨幣から抜け出せなくて 現状の管理通貨制度下での 所謂”ペーパーマネー”の価値の裏付けも理解してない 中央銀行制度でも政府紙幣でも構わないが イングランド銀行モデルで動いて来たから採用して 去年出た日銀の論文では”伝統的に”と表現されてるの? ご存じないの? 理解が足らなくてスグに”闇”とか言っちゃうんだから いやはや何ともねぇ…。
@qttelescope8363
@qttelescope8363 Ай бұрын
ワタシも同感です。ワタシここに短いですが、皆さんに参考になる、今までの具体的な通貨の歴史を書きました。通貨と言えば、金本位制度と切り離せないのに。。どうぞ一読くださいw。
@huckeco6561
@huckeco6561 Ай бұрын
@@qttelescope8363 解釈は違えど貴方の書いた歴史は一応知ってます ”金本位制度と切り離せないのに。” 1929の恐慌で金本位制の限界で超デフレになりましたよ? そこで学べば良かったのですが? 結局、ブレトンウッズ体制も崩壊しました 限りがあるものや希少価値に価値を求めるとそうなります 管理通貨制度は”貸し借り”に対する度量です ”貸し借り”が増えれば増えるほど好景気になります それを供給力とのバランスでインフレ率をコントロールするのが 今の管理通貨制度だと思います 金本位に戻して経済成長する度に、また金の含有率 イジる世界にするんですか?
@坪田孝広
@坪田孝広 Ай бұрын
岩崎さんの発想はユダヤ的ですね。
@Dr_Jekyll_and_Mr_Hyde
@Dr_Jekyll_and_Mr_Hyde Ай бұрын
CBDCの中央集権と、非中央集権のお話? 政府マネーと企業マネーは、中央集権かな? 非中央集権と中央集権が、今後は両立しながら成長して行きますねぇ☆ 結局の所、マネーのある人たちが、資産を増やす仕組みは変わらないですが、上手く暗号通貨で情報を先取り出来れば、良いのかも知れませんね☆ 樟葉なら行ってみたいです☆
@greendolphin7085
@greendolphin7085 Ай бұрын
今回は核心に迫りますね😅
@qttelescope8363
@qttelescope8363 Ай бұрын
素晴らしい序論、ありがとうございます! ありがたい、、のですが、あまりにちょっと薄すぎます。。勿体ぶりも目に余ります。このチャンネルを観てる人なら、裏に何があるかなんて、皆さん知ってると思います。 もしかして商売の邪魔になるかもしれませんが、、、、ワタシ言いますw。 あまりに我々視聴者を軽んじてる。。すみませんが。。 日銀の問題は、もちろん米国連邦準備銀行の問題です。そこから始めるべきです。もちろん、ウィルソン期に、ウォルバーグとその仲間たち、一流銀行家が、ある場所(これも有名)で会合した。そこから始まります。 当時は「金本位制度」です。歴史上何度も「紙幣」を試みましたが、失敗してたのです。長い歴史から、金と銀が安定経済の基本であることは庶民は分かってました。19世紀中頃のゴールドラッシュは当時の米国経済の救世主でした。 そして、それまでの銀行家の複数の策略に関わらず、相変わらず「紙幣」はただの紙に等しいものに戻ります。金こそ資産だった。 当時、世界大戦(第一次)まで、日の沈まぬ帝国、英国が世界の3〜4割の金を支配してました。しかし2回の大戦で疲弊し、金の支配は米国に移ります。欧州への武器、食料などの援助は、金で払わせていたのです。次いで、ロマノフ王朝の資産も移動したでしょう。結果、今度は米国が7割程の金を握ります。 これを元に出来たのが、ブレトンウッズ体制なのです。世界は、米国のもとに平伏す。まずドル金本位制度。ドルでしか金を交換させない。そしてマーシャルプランです(これに「五カ年計画」が入るのが衝撃です。これこそ今まで語られて来なかったブレトンウッズの正体です。)。 問題は、1960年代末頃から始まります。ベトナム戦争で金を使いすぎたのです。ちゃんと資料もあります。ノートフォックスに預けられた借金の裏付けの金は、欧州諸国特にフランスの請求で引き渡しを要請されます。軍艦まで出されるのです。 ここからが問題です。米国は無謀にも、ブレトンウッズ金本位制度を止めるのです。その当時は非公表でしたが、実はオイルショックを契機に、ペトロダラー体制に移る。キッシンジャーの策略です。恐らく、、、彼とニクソンは中国の経済発展に賭けた。中国に経済発展させて石油を使わせる。するとドルがいる。ドルを買わせる。そのドルで米国債を買わせる。日本も巻き込まれた構図です。 もちろんその後、ドルは価値を低下させます。アメリカが一番インフレに悩まされたのが70年代から80年代中盤です。ヴォルカ連銀総裁は金利を16%まで上げた。そこで彼が考案したのが、プラザ合意なのです。円とマルクを値上げさせ、ドルの価値を相対する。見事に(謀略を含め)うまく行きました。 いずれにせよ70年代の展開、そしてプラザ合意は、米国の本当のドル支配の始まりだと言えます。ある大富豪は70年代初頭、「アメリカの第二の革命」と呼びます。実は世界経済フォーラムもこの時期に生まれます。 問題は、2024年! なんと現在です! ペトロダラー体制が終わったのです。サウジアラビアの王子様、MBSがペトロダラーの更新を拒否りました。ドルの武器化、凍結資産の流用など、目に余る覇権国の横暴への返答です。クレジットスイスの倒産も同様の理由です。恐らく米国も、中東石油の重要性は薄れた。シェールオイルが出るからです。 今後、通貨はどこに行くのか??!  続きは、ご要望があればお話しますw。ここで。タダで!w。イイネしてくださいw。10以上あれば話そうと思います。約束します!
@Lisessd1
@Lisessd1 14 күн бұрын
一般的にあまり触れられない内容で、とても勉強になりました。
@つっちん猫次郎
@つっちん猫次郎 Ай бұрын
政府に通貨発行券はありません、信用創造で発行されます。高校生レベルかも
@kaimokukentogatukanu
@kaimokukentogatukanu Ай бұрын
来年はお金がデジタル化すると言う元国連理事さんがいくつものチャンネルで発言してますね…エビデンスがなかった😂
@doraneko5894
@doraneko5894 Ай бұрын
現代の管理通貨制度について説明できるまともな講師の方を呼んでください。説明になっていません。また1点誤りがあります。岩崎弥太郎が明治新政府の紙幣を買い占めたと説明されていますが、岩崎弥太郎が買い占めたのは藩札です。まだ価値のある藩札もあったが、暴落で紙くず同然の藩札もありそれらを買い占めたですが、これは今でいうインサイダーに当たりますが明治新政府が藩札の後始末をするという情報を入手していたからです。通貨の説明になっていないばかりか個別の内容にも誤りがあります。
@森山敏春-z7y
@森山敏春-z7y Ай бұрын
国の銀行は世界には数か国。
@qttelescope8363
@qttelescope8363 Ай бұрын
ほぼ西側が、悪の枢軸国にしてる国々ですね。w
@ゆきやん-i4c
@ゆきやん-i4c Ай бұрын
最近、話すだけ話して続きは…って宣伝へ誘うの多すぎる
@YY-ut9zm
@YY-ut9zm Ай бұрын
何かと交換した実績が通貨価値の裏付けでしかない。 だからBTCでも円でも地域通貨でも良い。 でも日銀は政府の子会社。 政府通貨でなにか悪い???
@青木泰樹-t6u
@青木泰樹-t6u Ай бұрын
もう少し早く予定を言ってください。 ​​予定を開けられません
@a_a9156
@a_a9156 Ай бұрын
もっとまともな方をお金の講師に迎えることをお勧めします。 現代の管理通貨制度においてのお金は、国民の付加価値創造力を強化するためのツール。 政府は、その力を活用して、国民にとって必要な公共事業を行い、全国民が安全に安心して暮らせる国を作る。 防災対策や、食料自給率向上であったり、環境技術開発であったり、一企業や一個人に任せていては、国の全体最適化ができない事業を、国民の力を集約してやり遂げるための旗振りを行うのが、政府の存在意義。 前向きに、正しい道筋を視聴者に示して、日本人とその文化、国土を守っていくのが、この番組の使命ではなのですか?
@s102364
@s102364 Ай бұрын
通貨発行は税金と同じだ。どちらも国民から価値を奪う。直接奪うのが税金。間接的に奪うのが通貨発行。 通貨量を増やし通貨価値を下げることで通貨を持つ全ての人に影響がある。 通貨発行しても、その通貨を国民全員に配るのなら奪った価値を返したことになるが、政府は自分の金と勘違いして使う。 これは国民から価値を奪うという意味で税金と同じことだ。 元々、通貨量なんて経済に関係ないんですよ。今日の1円を明日から1万円としたところで何も変わらない。呼び名が変わっただけですよ。 通貨発行は何の価値も生んではいない。通貨発行の意味は偽札のように刷った人が使うところにある。 通貨発行した分の価値は無から生まれたように見えるが実はそうではない。自動的にその分みんなの金の価値が下がる。 そして通貨発行は、国債という形で毎年行われ今や累積1000兆円だ。 1000兆円も国民のお金の価値を奪ってきた。国民の生活が楽になるはずがない。 ただし、これよりひどいものがある。それが経済格差だ。経済格差を助長する税制だ。 お金は価値の代替物だ。そして価値は有限なんだよ。誰かが集めれば誰かが足りなくなる。富裕層と大企業を肥えさせれば庶民が苦しむのは自明の理。 政治家や官僚がそっち側だからこうなるんだろう。そろそろ庶民も怒るでほんま。 国民の代表なんだろう。国民のために働くなら国民以外から金品をもらったらだめだ。一部の個人や団体、企業からもらったらだめだろう。
@noel8446
@noel8446 Ай бұрын
まさに奴隷支配ツールですね(^_^;)
@huckeco6561
@huckeco6561 Ай бұрын
@@noel8446 ん? この人、間違ってるよ? コピペだし。
@kumonoitot.kandata7989
@kumonoitot.kandata7989 Ай бұрын
すみません。お金の仕組みについて勉強してるのですが参考までおすすめの教材を教えていただけないでしょうか? 今の日本でインフレというかスタグフレーションを起こそうとしていて富裕層のお金持ちから金銭価値を下げさせようとしてるように思うのですがこの見立てで正しいでしょうか?これまで借金してた人は実質返済額が減るのでインフレは追い風と思うのですが。
@huckeco6561
@huckeco6561 Ай бұрын
@@kumonoitot.kandata7989 GDPマイナス予想が出てて?インフレ? インフレって経済が”拡張”する事を指すんだけど?
@huckeco6561
@huckeco6561 Ай бұрын
@@kumonoitot.kandata7989 お金の仕組み? 貴方も例えば知り合いと行為等の貸し借りしませんか? その貸し借りを埋められる手段を 政府が”これを使えば税を弁済する事が出来ます” と言う保証をつけた形で配布してるのが お金ですよ。
ここまでわかった『出雲国風土記』
1:58:03
しまこだチャンネル
Рет қаралды 597 М.
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 10 МЛН
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 43 МЛН
持ってなかった2世『藤原頼通』彼の不運が摂関政治を終わらせた!?
17:58
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 45 М.
レイ・ダリオ著 「変わりゆく世界秩序」
43:43
Principles by Ray Dalio
Рет қаралды 1 МЛН
The Hittites I Docu-Drama
2:02:45
Tolga Örnek
Рет қаралды 1,4 МЛН
磯田道史 「天下人・徳川家康の『人事』のこと」#文春100周年フェス
1:36:26
本の話チャンネル by文藝春秋
Рет қаралды 1 МЛН
日本の未来はどうなるのか?|小名木善行
23:35
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 22 М.
日銀誕生までのあゆみ
13:46
BOJchannel【日本銀行動画チャンネル】
Рет қаралды 10 М.
誤解だらけの日露戦争の真実|小名木善行
31:30
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 12 М.
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 10 МЛН