【ゆっくり解説】開発中止が多過ぎる!!飛龍の拳はあの伝説の会社が作った!?

  Рет қаралды 68,841

【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説

【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説

Жыл бұрын

ご視聴ありがとうございます!
今回は「開発中止ソフトNO1ゲーム!飛龍の拳について解説しました!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム #飛竜の拳 #飛龍の拳 #カルチャーブレーン #開発中止 #3D #格闘ゲーム
Nintendo Switch
amzn.to/3Mm7498
■使用素材
pixabay.com/ja/videos/
www.pexels.com/ja-jp/
soundeffect-lab.info/
www.irasutoya.com/
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Пікірлер: 148
@user-jg8bu4dn4w
@user-jg8bu4dn4w Жыл бұрын
3のED:「空前のスケールでおくる謎が謎を呼ぶ飛龍の拳 第四弾 こうご期待!」ずっと待ってるんだよ 俺は!!
@user-ku3px5ly6m
@user-ku3px5ly6m Жыл бұрын
飛竜の拳復活してほしい。ファミコン版は操作性が良くてかなりやりこんだ。SFC版から操作性が悪くなりストーリーもおかしくなってる。
@user-ju5nj2hn5i
@user-ju5nj2hn5i Жыл бұрын
ミンミンは今見ても可愛いのが凄い
@user-gg3sn3ie5x
@user-gg3sn3ie5x Жыл бұрын
ついにあの飛龍の拳がスーファミで遊べるとはち切れんほどのワクワクでプレイしたあとの反吐を吐くほどの絶望感は忘れない………_(┐「ε:)_
@user-fd9pw9kb8d
@user-fd9pw9kb8d Жыл бұрын
キャプテン翼4と同じくらいがっかりした記憶
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx Жыл бұрын
ファミ通眺めて「こんなデカキャラが動き回るのかよ!スゲー!」 そして訪れるカクカク地獄\(^o^)/
@tomtomsii
@tomtomsii Жыл бұрын
ミンミンが変身しないのが詐欺すぎた パッケージにはそれらしいのがいるのに!
@user-fq2hl3km1k
@user-fq2hl3km1k 8 ай бұрын
ミンミンが最後まで変身不能なままEDを迎えた時は愕然としました
@user-nf4gz3ng5d
@user-nf4gz3ng5d Жыл бұрын
テーマ曲は今聞いてもテンションが上がる。心眼システムは慣れるとカンフー映画の主人公になった気分がしていました。 当時は心眼システムを極めたつもりでいましたが、ファイティングウォーズでの友人との対戦で心眼システムを完全無視した攻撃にあっけなく惨敗。 心眼の限界を感じました。 ゴウ・ハヤトが二作目から急に美形になったのも今では良い思い出。 続編乱発で自滅した印象でしたが、カルチャブレーンのゲームは結構そういうタイトルが多かったかも。 サントラは欲しい。
@user-ci7wj3fs9z
@user-ci7wj3fs9z Жыл бұрын
飛龍の拳2は神ゲー! 道中でキャラがでっかくて、対戦で小さくなるセンスのよさ、メインテーマ、道中の曲、だいまじんの曲、最高! マニアモードを何回クリアしたかわからない!
@user-nw1xj7gh3s
@user-nw1xj7gh3s Жыл бұрын
飛龍の拳2の各ステージで佳境に入るタイミングでメインテーマが流れる演出が秀逸で子供心に感情が込み上がってたのも良い思い出
@user-tt4kc5sj5x
@user-tt4kc5sj5x 11 ай бұрын
2が最高
@user-kt7pg2ps8y
@user-kt7pg2ps8y 10 ай бұрын
「どうろぬ まぷやま まままむ」 いまだにパスワード覚えてる
@junjun9149
@junjun9149 Жыл бұрын
4を超待ってたのに!!!!
@toro55555
@toro55555 Жыл бұрын
飛龍の拳って中華風聖闘士星矢ってイメージだったなあ
@user-oc4gb4ww2v
@user-oc4gb4ww2v Жыл бұрын
バンダイの聖闘士星矢の出来がアレだから…な💦 飛龍の拳の方がかなり面白かったけどキャラクター物には、勝てなかっんだよな😭
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r Жыл бұрын
鎧着た龍戦士のグラフィックなんかモロにそうですもんね FCシリーズが始まった頃はアニメや玩具が人気でしたから、ぜったい意識してたと思います
@mage_necromancer
@mage_necromancer Жыл бұрын
心眼システムは今でも通用すると思うんだよなぁ
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r Жыл бұрын
スマホのゲームにも向いてそうですよね
@tggewtg1286
@tggewtg1286 2 ай бұрын
洗練させて出して欲しいよね
@user-mk7gj7ew2n
@user-mk7gj7ew2n Жыл бұрын
飛竜の拳、サイコーでした(FC版に限る) たしか2で、道中のBGMが、全ての謎解きをするとオープニングのかっこいいBGMに変わるんですよね!「こっから反撃だ!」みたいな気分になって良かった。 2,3とも変身要素が聖闘士星矢みたいでとても好き。ラスボス戦である程度ラスボスの体力を削ると、「合体だ!」って言って黄金聖闘士みたいな龍天大聖になるのとかってアツすぎでしたよ。 SFCになって、さぞパワーアップするかと思いきや、確かにグラフィックは美麗になったが、それ以外すべて残念、、、。 ボイスも付いて、必殺拳使用時に、「飛竜の拳!」って叫ぶんだけど、リュウヒもミンミンも同じボイスだった記憶が、、、。 後半作品は色々残念でしたが、FC時代はサイコーのゲームの一つです。
@tggewtg1286
@tggewtg1286 2 ай бұрын
メチャクチャ分かるわー!暗めのBGMから一気にノリノリになるんだよね あと2と3のラスボス戦も! 陰鬱なBGMからクライマックスでまさにその龍天大聖から一気に盛り上がる! まさに「ここから反撃だ!」全開 あれは素晴らしい
@kbsretoro3186
@kbsretoro3186 Жыл бұрын
恐らくファミコン時代の開発力は本物だったと思うのだが、90年代後半にかけて企画力がどうしようもなくなり、2000年になってからは版権モノとどこの層に向けたか不明なモノを量産し、完全に力尽きた。故にファミコン時代の力だけは本物だったんだろうなあ。今は版権管理会社として存続している。サントラとは版権会社らしい商売っすな。
@user-np5bs1lx9k
@user-np5bs1lx9k Жыл бұрын
カルチャーブレーンはスーパーチャイニーズ、飛竜の拳、ウルトラベースボール以外がパッとしなかったと言うのもあるし、 その主力もスーファミ以降は全然だめでPSで出したバーチャル飛竜の拳やN64の飛竜の拳ツインなんざ、なんじゃこりゃってレベル。 3D関連でこけたなら時代についていけないだけど、SFCでこけてるから単純に技術なかったんだろうな。 しかも2000年以降は良く分からない物ばかり出してて、それするなら技術身に着けて主力作品出せよと思ったよ。
@PigBones0141
@PigBones0141 Жыл бұрын
起源の1、傑作の2、グラフィックの3、対人のFWって感じでしたね。 ストーリーも含めたゲームとしての面白さは2が一番だったけど3も変身演出の短縮とかガードでゲージが貯まるようになってたりとか改良されてて実によかった。 特に3の合体変身シーンは意外性もあって本当に震えた。 スーファミ?バーチャル?知らんな。
@user-rh2np3lp2v
@user-rh2np3lp2v Жыл бұрын
くうぜんの スケールでおくる ひりゅうのけん だい4だん こうごきたい!
@DQ10X
@DQ10X Жыл бұрын
カルチャーブレーンと言えば、ゲーム王国ってテレビ番組では常連でしたね。 基本的にマイナーな傾向のゲーム会社ばかり紹介していた印象……。
@nagatakid9368
@nagatakid9368 Жыл бұрын
司会が江戸家猫八、ライオネス飛鳥😂
@user-nf4gz3ng5d
@user-nf4gz3ng5d Жыл бұрын
@@nagatakid9368 いっ平のことも思い出してあげて~
@kamehara907
@kamehara907 Жыл бұрын
カルチャーブレーンはスーファミのファーストクイーンの販売元でしたよね。番組でてたおっさんが操作上手いんだよ。
@user-nw1sx2qx7h
@user-nw1sx2qx7h Жыл бұрын
飛竜の拳!昔3にどハマりして友達とよく掃除用具使って真似してましたね~w 棍棒(モップ)vs双剣(ホウキ&ちり取り)で「上!下!」とか言ってポーズきめてた とにかくキャラが格好良くて好きでした、でもラスボスラッシュで詰んだ思い出
@user-hw1co9xw7b
@user-hw1co9xw7b Жыл бұрын
遠藤さんは覚えてるなあ。ゲーム王国って番組でカルチャーブレーンのソフトを プレゼンする時にでてた記憶。でも飛龍の拳しか新作ソフトがでてこなくて、半年後も1年後も飛龍の拳ばっかり プレゼンしてた。この会社には飛龍の拳しかねえのかよって子供心ながらツッコんでた。
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r Жыл бұрын
「スーパーチャイニーズ」と「飛龍の拳」しかなかったですねw
@tomtomsii
@tomtomsii Жыл бұрын
スポンサーがカルチャーブレーンだからランキングがいつも飛龍の拳という捏造ぶりに子供ながらに突っ込んでた
@doga0305
@doga0305 Жыл бұрын
ファミ通の発売予定欄のほとんどのハードの発売未定の所に飛龍の拳があった気がする 常に未定だから本当に出るのかって思ってたけど開発中止が多かったのね・・
@user-mq5jx9gc1i
@user-mq5jx9gc1i Жыл бұрын
新作出すぞーと夢之介がブチ上げてひとしきり会議で盛り上がるもその後音沙汰無し、社員も藪蛇になるから敢えて触れず……というよくある”社長案件”の顛末なんじゃないかという気が……
@inabanosuke
@inabanosuke Жыл бұрын
こんなに良いBGMでなぜサントラが存在しないのだろうと長年疑問だったのですが まさか30年以上の年月を経て発売されるとは・・・ 情報ありがとうございます!これは購入せざるを得ない!
@wolfr1689
@wolfr1689 Жыл бұрын
2のメインテーマのBGMが狂おしいほど好き! マーシャルアーツの中段強キックはガードしても貫通するの、誰か知ってる?
@tggewtg1286
@tggewtg1286 2 ай бұрын
そうそう、何故かガー不なんだよね あとボクシングの大技アッパーが全段判定で壊れ技 問答無用の必殺技と併せて Mアーツ以上にボクシングがブッ壊れてた
@user-iw6um9hd4z
@user-iw6um9hd4z Жыл бұрын
ゲームボーイ版のパッケージは 「ライガーおすすめ!」の文とともに プロレスラーの獣神ライガーが写ってたような
@user-zq8wq9xz1q
@user-zq8wq9xz1q Жыл бұрын
格闘家だったら登場曲は絶対にメインテーマを使いたい!^ ^
@user-mk7gj7ew2n
@user-mk7gj7ew2n Жыл бұрын
確かにそれカッコいいっすね!! 負けたら悲惨ですけど笑
@user-ev6ff1jg7c
@user-ev6ff1jg7c Жыл бұрын
メチャクチャ懐かしいBGM!飛龍の拳というのに基本足技だったのは謎使用ですが、3の変身や法力技は中二心をくすぐる最高の演出でしたね。異種格闘戦を初めてやったのは飛龍の拳が初めてだったみたいですよ。 GB版は全キャラを使用できたのでプロレスラーVSボクサーが心眼システムで戦うシュールな絵面は当時は斬新でしたね~
@user-lw4il4tj8x
@user-lw4il4tj8x Жыл бұрын
サントラ出るんですね!これは楽しみです。 ストーリーも中途半端で終わってるから続編出てくれれば…
@TAKPON1
@TAKPON1 Жыл бұрын
飛龍の拳3はめっちゃ好きで友達とめっちゃ遊んだな~
@user-fk8os1dq4s
@user-fk8os1dq4s Жыл бұрын
スーパーのゲームコーナーで全然出来なくて友達が「⭕️に合わせるだけだよ」って教えてくれたら全クリできて、移植版の対戦も無敵で裏技も見つけてと言う思い出深い作品。 対戦ゲーではないなー。アクションだな
@user-ht3hd8jy1l
@user-ht3hd8jy1l Жыл бұрын
天界や龍戦士の事なんか、もっと物語自体を広げられると思ったけどな。
@akhiro7944
@akhiro7944 Жыл бұрын
天空戦記シュラトとかと似た感じがしていい世界観でしたよね
@user-oc2ct4hb9h
@user-oc2ct4hb9h 5 ай бұрын
飛龍の拳のみならずカルチャーブレーンのゲームはスーファミの時代になってから技術が追い付けなくなったのが当時から感じてました 子供向けを意識しすぎていつの間にか「子供騙し」になっていた そんな子供騙しゲームを間違いなく楽しんでた自分がここにいる
@antkidnew
@antkidnew Жыл бұрын
アーケード版飛龍の拳、バーチャルコンソールにならないかなあ。
@KEN-nh9xg
@KEN-nh9xg Жыл бұрын
飛龍の拳のファミコンのシリーズの中では2が1番思い入れ強かったですねー。 1からは信じられないくらい色々要素や演出もパワーアップしてるし。 道中でフラグ立てが完了すると流れるメインテーマに一気に高揚感高まりますね👍
@user-gr3cg3qr1z
@user-gr3cg3qr1z Жыл бұрын
とりあえずワイラーと昇龍が龍戦士に選ばれた経緯が未だによくわからんのだが
@ky-hu7ry
@ky-hu7ry Жыл бұрын
エンディングで次回予告詐欺の常習犯だったから、発売中止連発も納得。毎回悪びれもせずにやりやがる。飛竜4はまだかな、、、?
@nanono7150
@nanono7150 Жыл бұрын
ほんそれ。結局あれノリで言ってたのか本気で作ろうとしてたのかどっちなんだ?
@user-ez6if7hv1m
@user-ez6if7hv1m Жыл бұрын
メインテーマは元々は初代AC版でのスコアランキング画面のBGMなのよね
@westj9kid
@westj9kid Жыл бұрын
ファイティングウォーズが好きなので飛龍の拳S ハイパーバージョンは、結構、対戦でもりあがりましたね。時々2コンで人外キャラクターを使えるモードで対戦したり笑える愉快なゲームでした。
@user-fq2hl3km1k
@user-fq2hl3km1k 8 ай бұрын
シリーズが進む度に心眼システム軽視の傾向が強まってった気がする やたらと◎の移り変わりを早くしたり多段ヒットでガードを無意味にしてきたり
@user-lh6qd2wj8b
@user-lh6qd2wj8b Жыл бұрын
小学生のとき友達とメインテーマに勝手に歌詞を付けて歌ってました。あの頃流行ってたジャッキーと孔雀王を足して2を掛けたようなゲームだった。
@Youkan_GAME
@Youkan_GAME Жыл бұрын
江戸家小猫の番組思い出したわ
@user-ty3ot5mz9h
@user-ty3ot5mz9h Жыл бұрын
家でゲームしてたら親に怒られて、友人宅を梯子しながらその家で仲間を増やしつつ家に来た友人が持って来たのが飛龍の拳2だった。 面白そうだなと思いつつ、RPG好きだった私は飛龍の拳シリーズをプレイする事は今迄無かったけど、この動画を観て懐かしく当時を思い出した。
@yosa-ku6985
@yosa-ku6985 Жыл бұрын
カルチャーブレーンの技術力ではファミコンレベルが限界だったような気がする
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r Жыл бұрын
「キャラもののシリーズずっと出してて、子供人気が高くて、ファミコンが最盛期」というと「くにおくん」「ダブルドラゴン」のテクノスとかぶるとこありますね
@user-mf4nd7et9y
@user-mf4nd7et9y 5 ай бұрын
@@user-cd9lc1ke8rそしてこの後、カプコンと旧SNKの快進撃が始まる
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d Жыл бұрын
飛龍の拳懐かしいな。1、2、3とGBのははまったなぁ。 2と3の頃キャラ人気すごかった様な?ハヤトとミンミンが特に? サントラ出るのは嬉しいな。絶対買う‼️ 操作性とか見直してリメイクでたら欲しい😊 ってか4はまだかな?
@user-fh2cg3ji1h
@user-fh2cg3ji1h Ай бұрын
飛龍の拳はあの時代のカルチャーの、あのファミコンのスペックだったからこそ輝けた奇跡のシリーズだと思います。 それ以降のプラットフォームだと、なんか違うなっていうのを感じてしまいます
@user-bf7pw3lb6i
@user-bf7pw3lb6i Жыл бұрын
従兄弟がファミコン版の一作目を遊んでいたのを見てBGMがよかったから覚えていて、Ⅱ発売時に購入。 ドハマりして全モードクリアして、対戦ではマーシャルアーツで仲間内では無双しまくっていたのに、従兄弟のボクサーに手も足も出なかったのもいい思い出。 Ⅲの頃は行き付けのゲーム屋さんに置いてなかったのと他のジャンルにハマっていたため、本当にⅡだけのユーザーになってしまった。 Ⅲやってみたいな…。
@user-rv6st5ms4x
@user-rv6st5ms4x Жыл бұрын
カルチャーブレーンのスーパーチャイニーズと飛龍の拳があるけど 超人ウルトラベースボールもいろいろ出ているので紹介してほしいです
@nekotaroo
@nekotaroo Жыл бұрын
みんなよく声マネしてたなあ。「へりゅうのけん(棒)」
@user-wb5yk1mg1s
@user-wb5yk1mg1s Жыл бұрын
どのシリーズか忘れたがラスボスで操作全然変わって困惑した覚えがあるなぁ
@nanono7150
@nanono7150 Жыл бұрын
飛龍の拳といえば めーりん「ひりゅうのけーん」<東方サッカーより
@SumikaLOVE
@SumikaLOVE Жыл бұрын
おお!!飛龍の拳は音楽がとくに大好きだったのでサントラの情報ありがとうございます。購入します!!
@user-dt5ep9qg7z
@user-dt5ep9qg7z Жыл бұрын
總算有介紹飛龍之拳,我以前有玩バーチャル飛龍の拳(PS)、飛龍の拳ツイン(N64),可惜劇情沒有留下很深刻印象(缺乏過場對話以及角色個人結局) 但角色與場地BGM是不錯聽,對了可惜飛龍之拳始終沒出過漫畫(マンガ)、動畫(アニメ)來補充世界觀以及遊戲沒有講到的事
@kamehara907
@kamehara907 Жыл бұрын
ゲーム王国を当時見ていて、SD飛龍の拳をよくおっさんが紹介していたからそれからこのシリーズに入りました。 SD飛龍の拳は面白かったよ。
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r Жыл бұрын
4:35 『龍戦士』と書いて『ドラゴン』と読ませるセンスは、おそらく「聖闘士星矢」あたりからきたものと思われます 1、2の頃は聖闘士星矢のアニメや聖衣(クロス)のオモチャが大人気でした 龍戦士たちが鎧をつけて居並ぶ姿には、その影響が感じられます 『飛龍の拳』シリーズには他に、当時の格闘技界の影響が見られます 80年代、UWFによって格闘技のムーブメントが起きており、シューテイング(修斗)や大道塾などの新興団体が注目を集めていました 格闘技オタクたちが、「いろんな格闘技が本当に戦ったら、誰が一番強いんだ」と妄想していた時代で、小説「餓狼伝」や漫画「修羅の門」などの異種格闘技創作もその状況を反映する形で誕生しています 「飛龍の拳」もその影響が強く感じられます 悪く言えば、格闘技オタクくさいのです FC「飛龍の拳」と同じ87年にカプコンがリリースした「ストリートファイター」ももちろんその影響下に誕生しました そのため、一作目はできるだけ実在の格闘技を登場させており、ボスもムエタイのサガットでした(当時は、打倒ムエタイが立ち技格闘技の悲願だったのです) 「ストリートファイター」は二作目にして「異種格闘技の皮をかぶった世界びっくり人間大集合」路線になっていき、カプコンはその路線を煮詰めて「ヴァンパイア」シリーズに結実させますが、異種格闘技路線は1作目を作ったスタッフが作った「餓狼伝説」およびSNKに引き継がれていきます その後、K-1やPRIDEによって本当に異種格闘技戦が見られる時代になってしまったため、格闘ゲームの世界は「異株格闘技の皮をかぶったびっくり人間」系の方が主流となっていきます(「バーチャファイター」のように、異種格闘技時代の影響を残し続けたゲームもありますが) 「飛龍の拳」は、どうにも聖闘士星矢や異種格闘技ブームなどの80年代くささが抜けきれなかったように思います システムも独自路線で、この点でも90年代の半ばからの変革には対応できていない様子でした ただ、人間みんな器用じゃないので、このこだわりが捨てられない感じというのはとても愛おしく感じてしまいます
@user-je4ok5ir7n
@user-je4ok5ir7n Жыл бұрын
大好きだった飛龍の拳。 ゲーセンと1〜3は何回もやったなぁ。
@van3314
@van3314 Жыл бұрын
格ゲー下手な自分 ガチの方のバーチャルは受け付けなかったが64のSDシリーズは好きだったからまたやりたいってのはある
@user-er1yw1sp1k
@user-er1yw1sp1k Жыл бұрын
上に飛んでくるリーリー取れよ! AB同時押しでジャンプだよ!
@user-il6xt9mv4e
@user-il6xt9mv4e Жыл бұрын
SD飛龍の拳は何か普通な感じの格ゲーだったけど、チャイニーズファイターズはスーファミ格ゲーではよく出来てたと思うわ シュババーン、カッコいいんじゃい
@masafu2721
@masafu2721 Жыл бұрын
カルチャーブレーンのSFC作品で操作性良かったの無い説、忍たま乱太郎とかやったけど大体ふわっとしてる操作感で違和感凄いのよ
@user-wu1kb5ih5k
@user-wu1kb5ih5k Жыл бұрын
待ちに待った飛龍の拳3を小遣いで発売日速攻で買い、即遊びまくって最後の予告で期待感もたした結果があれだよ… まあ、飛龍の拳や法力のインパクトは3より2の方が断然勝っているなあ~
@masu4masu
@masu4masu Жыл бұрын
飛龍の拳 ファイティングウォーズは、めちゃめちゃ やりまくってた かなり 出来のいい異種格闘技戦で、ワクワクしてたよ
@YAKKOGASHIRA
@YAKKOGASHIRA 4 ай бұрын
「むつかしい」は、特に間違った日本語ではないですが。それを文字が間違っている人こそ、間違っていると言えますね。
@MrSekitaro
@MrSekitaro Жыл бұрын
兄がやった64版のプレイを後ろで見ていて、自分が初めて触れたのがGB外伝でした バトルモードのメインテーマが好きで実機のスピーカーの耳を当てて聞いていました
@MrSekitaro
@MrSekitaro Жыл бұрын
それと未発表タイトルや飛竜の拳のタイトルがswitchで復活やリメイクが 出るといいですね
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 Жыл бұрын
ぱっと見は聖闘士星矢みたいで浪漫があったのに迷走しやがって😥ところでゲーム画面を3Ⅾ化してそれで面白いか? 自分はファミコン世代だからノーと言いたい。ドラクエモンスターズもジョーカーで3Ⅾ化したがゲームボーイ版の換骨奪胎という感じで無機質化したとしか感じられなんだ(T_T)
@hazureito04
@hazureito04 Жыл бұрын
SFCのスーパーチャイニーズやって、「このメーカーはもうダメだな」と思った思い出。
@user-qy6sl8ir6u
@user-qy6sl8ir6u 5 ай бұрын
3みたいなクオリティで、飛龍の拳4出してくれたら間違いなく買う
@user-jk5gv6tt6e
@user-jk5gv6tt6e Жыл бұрын
くにおくんシリーズみたいに新しく復刻版が出る…といいなあ。 アラビアンドリーム シェラザードは、システムをきちんとしてリメイクしたらそこそこ面白そうなのだけど。
@user-ev4xw3sp9s
@user-ev4xw3sp9s Жыл бұрын
ゲーム王国だか何だかって番組で飛龍の拳ツインが取り上げられてて楽しそうで買ってみたのが唯一シリーズに触れた機会だったな 格ゲーにはあまり馴染みがなかったですが、おたからシステムのおかげでハクスラ要素のある対戦格闘ゲームとして大いに楽しませてもらいました
@naoyahikoshima
@naoyahikoshima Жыл бұрын
子供の頃は、番組のスポンサーとかそういう仕組みもよくわかってなかったから、 「今回対戦してもらうのは……こちらのゲームです!」ってくだりで 毎回「今回はどんなゲームで対戦するんだろう??」って無駄にワクワクしては、 「飛龍の拳ツイン!!」って出てきては「マイナーなゲーム……知らんな🤔」ってしょんぼりしてたのを、今思い出したわ (´・ω・`)
@user-ev4xw3sp9s
@user-ev4xw3sp9s Жыл бұрын
​@@naoyahikoshima あの対戦コーナー、タイトルがマイナーすぎて出てきたキッズも戸惑ってる感あって、64マリオスタジアムとは別の意味で面白かったわ
@hurricanemixer99
@hurricanemixer99 4 ай бұрын
別会社が権利買って、飛龍の拳PART4を完成させてほしい! もちろん時代に逆らい、FCテイストで!
@user-ux2my3kd6p
@user-ux2my3kd6p Жыл бұрын
カルチャーブレーンコンピュータアート学院…中途退学したけど通ってたよ、懐かしい…💦
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r Жыл бұрын
おおっ、すると夢之助にも会ったことあるんですか?
@user-bx6oi8bd6w
@user-bx6oi8bd6w 4 ай бұрын
SD飛竜の拳外伝2はもってる。ゲームボーイの対戦格闘ではかなり出来がよいと思う
@WHB21S
@WHB21S Жыл бұрын
グラフィックはかなり格好良いと思う
@tnbrand3221
@tnbrand3221 Жыл бұрын
Switchで出ないかな。
@user-oh4oe3ho9u
@user-oh4oe3ho9u 9 ай бұрын
初代はベストキッド、2は戦隊ヒーロー、3はグラフィック集大成 SFCから格闘モッサリであれ?喋るのは【飛龍の拳】だけ。FCから劣化し過ぎてここで終わった感
@koaranch
@koaranch Жыл бұрын
飛龍の拳3の話をしてる時に違うゲームの画像を表示してるのは問題ないかな?
@tggewtg1286
@tggewtg1286 2 ай бұрын
今からでも復活して全然いいんやで? タッチパネルで心眼システムって 相性抜群やで Sもグラはメッチャ良かったんだけどねえ 今でもあのグラで作り直して欲しいくらい あとあのグラでファイティングウォーズリメイクして欲しい
@008net
@008net 11 ай бұрын
飛龍の拳懐かしいな3は小さい頃遊んだ事あるけど、難しいくてクリアは出来なかったな。
@sadaokoguma3100
@sadaokoguma3100 Жыл бұрын
Ⅱは本当にいいゲームだった
@user-ye1xp9js2e
@user-ye1xp9js2e Жыл бұрын
飛龍の拳のBGMといえば中村紀洋の応援歌にもなった名曲だからな。
@user-je5df2ll2s
@user-je5df2ll2s Жыл бұрын
ゲーセンの初代が一番出来がイイというねw
@MidnightVideo666
@MidnightVideo666 6 ай бұрын
アプリで新作出してほしい… この名曲を過去のものとして埋もれさせるのは罪だと思う
@user-ee8xj5fc2y
@user-ee8xj5fc2y Жыл бұрын
ぴょこたん先生を始めとする、多くのゲーム作りをしたかった生徒達にノートにひたすら、飛翔と書かせ続けた怪しげなスクールの罪は重い
@rumo7288
@rumo7288 Жыл бұрын
サントラ出るなら是非買いたい。
@clublij9932
@clublij9932 Жыл бұрын
次はレフトアライブとラッシングビートシリーズやって下さ〜い🎉🎉
@user-jb2kj5ps5i
@user-jb2kj5ps5i 4 ай бұрын
3の紹介しておきながら、画面は2のままで3の画面なんて一切でてこないし。 4作目の飛龍の拳スペシャルファイティングウォーズが抜けてSFCに移行してるし なにより一作目のアーケード版も紹介されてないし なにがしたいんだこの動画?
@odashino
@odashino Жыл бұрын
必殺技の闇蛍が中二心をくすぐったなぁ。
@user-dk6mm6ub2y
@user-dk6mm6ub2y Жыл бұрын
期待してた変身シーンの映像はないのか😅
@user-fd9pw9kb8d
@user-fd9pw9kb8d Жыл бұрын
飛龍の拳なのに旋風脚かましてて???って思ってたけど2は面白かったなぁ…
@user-et5fo2wr3i
@user-et5fo2wr3i Жыл бұрын
現在PS5まで色々ゲーム出てるけど過去から現在まで飛龍の拳シリーズが1番おもしろくね?
@Gal.Satsuki
@Gal.Satsuki 10 ай бұрын
空前のスケールで送る飛龍の拳4!の予告が飛龍の拳3のエンディングで流れてましたよね🙈結局出なかったんですかね??飛龍の拳烈伝というGBソフトが4だという話を聞きましたがあれ、どう見てもゲームボーイの飛龍の拳外伝ですよね(´;ω;`)笑
@user-lh6ns2dt3h
@user-lh6ns2dt3h Жыл бұрын
アーケード版とファミコンソフト版はやったな〜 確か猪木のコメントがあったっけ……
@iga1374
@iga1374 4 ай бұрын
この飛龍の拳とダブルドラゴンは大型キャラが活躍するストⅡとファイナルファイトに悪い意味で引きずられて自身の長所を見失ってクソゲー化してしまった…
@jax1251
@jax1251 Жыл бұрын
カルチャーブレーン、生きていたのか(驚愕) 3しかやったこと無いから、どうしてもそれ以前の作品の操作性に違和感を覚えてしまう
@user-fz4kv5zy4z
@user-fz4kv5zy4z Жыл бұрын
どっかの星座戦士に影響受けてるかな
@user-sf6wt3jq1w
@user-sf6wt3jq1w 6 ай бұрын
いやぁ2と3が傑作だったのに後の作品が残念なんだよなぁ。
@River-Mouse
@River-Mouse Жыл бұрын
○年連続受賞って身内のよくわからない賞を宣伝文句にしていた会社ってのを思い出した あとは・・・アカデミアナッツの助って周りが言ってたけどなんでだっけかな?w😅
@user-cd9lc1ke8r
@user-cd9lc1ke8r Жыл бұрын
よく外向けの告知をしてたプロデューサーが「阿迦手観屋夢之助(あかでみや ゆめのすけ)」と名乗ってたから、その名前をからかったんでしょうね
@River-Mouse
@River-Mouse Жыл бұрын
@@user-cd9lc1ke8r ああそうでしたね!思いだしましたよ! 自分が言い出しっぺってこともw😅
@sagarakeidash
@sagarakeidash Жыл бұрын
友達が飛龍の拳ツイン持ってたけど、やりこみ要素厚めで面白いとされてたSDしかやってなかったな。
@user-lt9nd9mz6h
@user-lt9nd9mz6h 6 ай бұрын
2に関してはこのシステムでまんま聖闘士星矢だったら大ヒットしたかも
@clublij9932
@clublij9932 Жыл бұрын
何故、スーファミの飛竜の拳Sで、シリーズ完結しなかったのか?リブート版は要らなかったな 無駄にハイパーバージョン出してるし、VSモードでゴウハヤト使えなくなってるし、開発中のヤツ使えるようになってたはずなのに、見事に裏切ってくれたカルチャーブレーン 買った当時かなりガッカリした記憶が…キャラの動きもモッサリ感がヤバかったなぁ ボイスも脱力感満載で悲しい
@1003js
@1003js Жыл бұрын
ファミコンの総合格闘技みたいなやつの出来がよくて遊んでましたね、スーパーチャイニーズも面白かった。 個人的には半熟英雄とマリオRPGシリーズも見たいです
@user-zl5vg1kx2g
@user-zl5vg1kx2g Жыл бұрын
2の誇大広告には騙されたなー(遠い目) 完全限定発売!とか言っててさ(笑) そういや世界大会開催とか謳ってたけど 結局人が集まらなくてやんなかったんだっけ?
@user-wn6ko5xb1i
@user-wn6ko5xb1i Жыл бұрын
北斗の拳、龍虎の拳、飛龍の拳と名前かっこいー
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 80 МЛН
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 49 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
【ゆっくり実況】なんだ、ただの神ゲーか。『飛龍の拳Ⅱ』 後半 ファミコン ゆっくり レトロゲーム
39:17
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 95 М.
【ヤバすぎる】KOEIの本気のオルドシステムの崩壊の歴史【蒼き狼と白き雌鹿】
12:09
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 46 М.
【完全保存版】史上最弱と呼ばれた愛すべきダンの歴史
22:45
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 595 М.
【ゆっくり解説】クソゲー連発で没落!からの大復活した神ゲー【ゼノシリーズ】
16:45
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 155 М.
飛龍の拳と法力集 Hiryū no ken 3 Hōriki Collection
5:04
【ゆっくり解説】ゲーム史上最高のシナリオ!神様のゲームで神ゲー【ヘラクレスの栄光】
14:07
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 80 МЛН