KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【廃線跡探訪】1983年廃線の東武熊谷線跡をたどる
16:43
【衝撃】廃線跡に放置された列車を見に行ったら凄すぎた!!!
16:42
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
How to Fight a Gross Man 😡
00:19
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:33
【茨城県の廃線跡】親会社に見捨てられた哀愁漂う悲運の路線(鹿島鉄道)
Рет қаралды 55,004
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 50 М.
いきたん/行先探訪チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 162
@railway1435
6 ай бұрын
廃線後も駅や線路の敷地内は立ち入り禁止になっているようです。 撮影時はそれを知らずに駅や線路に入っている場面もあり失礼しました BRTバス停や一般道に転用されている箇所を除いて立ち入らないほうが賢明かもしれません。
@四季光景
6 ай бұрын
立ち入り禁止看板とか無いと分かりづらいからしょうがない所も有る😅
@railway1435
6 ай бұрын
@@四季光景 桃浦駅や巴川駅は柵があったので明確に入ってはいけないとわかったのですが、そうでないところは判断も難しく、あとは自己責任という感じもします。
@bictaka29
6 ай бұрын
日立電鉄や鹿島鉄道の惨状を思うと、ひたちなか海浜鉄道として再生出来た茨城交通は奇跡なんだと思う。ただ廃駅跡を見るに、駅周辺が全く整備されてなくて、日常使いには不向きな路線だったように思われる。原野に帰りそうな感じが、ちょっと倉吉線を思わせる。
@N--jv3go
6 ай бұрын
水戸に近いのが決め手だったのでしょう。
@railway1435
6 ай бұрын
借宿前の立地は本当に実用性低いと感じました。
@anemone819
6 ай бұрын
距離が短いのと一つの自治体に収まっているのが大きな利点
@mm.4190
6 ай бұрын
ひたちなか海浜鉄道の吉田社長とそれについていった従業員の努力を奇跡の一言で片づけられるのはなんだかな~
@リンリリンリ
5 ай бұрын
世界の絶景として取り上げられたひたち海浜公園の影響が大きいかもしれません 那珂湊線は海浜公園まで路線が延長されることが決まりましたよね
@きみどりん
6 ай бұрын
鹿島鉄道の存続を求める住民団体が、両備グループに、 和歌山電鉄のように再生させて欲しいと陳情しましたが、 同グループの小嶋会長がアポなしで現地を訪れ聞き込み調査したところ、 住民の大多数が鹿島鉄道に無関心だったそうで、 それでは再生は無理と断りました。 鹿島鉄道を見捨てたのは親会社だけでなく、住民も同じだったようです。
@田中刹那-w4v
6 ай бұрын
そりゃあ買い出しにも農作業に鉄道は使えないもん いてもらう分には構わないよ
@きみどりん
6 ай бұрын
@@田中刹那-w4v 鹿島鉄道の状態では、住民は利用したいと思わないのは当然でしたね。 でも今だったら、行政が支援して存続させたのではと思います。
@にょにょにょ-s4u
6 ай бұрын
本数が少な過ぎて使いづらい、鉾田石岡間は同じ関東鉄道がバスを運行しており、常陸小川から電車に乗ろうとしたらバスのが早く来るからそっちに乗れと案内された。そんなんじゃ乗らないよ
@きみどりん
6 ай бұрын
@@にょにょにょ-s4u 関東鉄道は早い時期からバスに転換したかったみたいですね。 でも鹿島鉄道が廃止されたら、バスの乗客まで減ってしまう悪循環が起きてしまいました。
@railway1435
6 ай бұрын
残念ではありますが住民から求められていなかったのなら仕方ありませんね。
@まさぴょん-c8u
6 ай бұрын
主さんの優しい言葉選びと相まって とてもほっこりする。素敵な動画ですね 心が癒されました
@railway1435
6 ай бұрын
ありがとうございますm(_ _)m 鹿島鉄道の廃線探索はかなり巡りがいがありました!
@ゆうゆう東海
6 ай бұрын
石岡に並んでいた個性的な車両の姿がついこの間のように感じます。
@railway1435
6 ай бұрын
車種がいろいろあったのも特徴的でしたね。
@裏ハジメ
6 ай бұрын
廃止駅が自然と一体化した姿はノスタルジックな一方ポストアポカリプスな雰囲気も漂ってきそうです。
@railway1435
6 ай бұрын
時が経ったことを感じさせますよね。
@Thomas1980
3 ай бұрын
Super good Video! Best greetings from Switzerland
@railway1435
3 ай бұрын
ありがとうございますm(_ _)m
@ChikaKimoto
6 ай бұрын
茨城在住ですが事情知らなかったです。ありがとうございます。
@railway1435
6 ай бұрын
あまり目立たない路線ではあったのかと思います。
@知章渡邊
6 ай бұрын
鹿島鉄道線は、廃止の話を聞いて2007年の3月に、急いで乗りに行きました。 ちなみに旧鉾田駅は、「関東の駅百選」にも選定されていました。
@railway1435
6 ай бұрын
やはり現役時代に乗っておけば良かったと悔やまれます。
@harukas7770
6 ай бұрын
撮影お疲れ様です。鹿島鉄道は一部区間だけでもBRTとして残れたのでまだ幸運な路線だったと思います。一方で石岡から都会の土浦まで乗り入れできたら運命が変わったのかなぁなど色々考えさせられる路線です。
@N--jv3go
6 ай бұрын
土浦は筑波鉄道と常南電気軌道の2社が廃線になってますのでどうだったでしょうかね。学園都市があと20㎞北に有れば筑波鉄道は生き残れたかも知れませんね。よく言われる同名駅で霞ヶ関ー霞ケ関、小川町ー小川町と共に坂戸ー坂戸も2つあったのです、なぜか東上線絡みが多い。
@田中刹那-w4v
6 ай бұрын
土浦から水戸の区間は15両の常磐線が5両に減車するレベルの閑散区間。 常磐線と並行ルート作ったところでたかが知れてる。
@railway1435
6 ай бұрын
BRTの区間はかなり住宅も多く、それなりに需要はありそうに感じました。 内陸にももう少し住宅地などがあれば違ったのかもしれません。
@にょにょにょ-s4u
6 ай бұрын
@@田中刹那-w4v5両になるじゃなく5両減って10両になるの間違い
@ryokowakamatsu4993
6 ай бұрын
@@にょにょにょ-s4uさん 15両中前より5両のみが土浦以北運行で後10両は土浦止まりです。しかも土浦以北はドアは手動開閉になります。
@西川健司-x8o
6 ай бұрын
CSフジテレビONEで「みんなの鉄道」と言う番組で再放送ですが鹿島鉄道を取り上げてました。廃線しましたが現役で走行してた時の映像を見たらテレビやKZbinの中では何時までも現役なんですね。石岡駅~鉾田駅跡地の移動、撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊
@railway1435
6 ай бұрын
比較的最近まで運行されていたということもあって残されている映像や写真も多いのはまだ良かったのかと思います。
@橋橋-r2h
5 ай бұрын
石岡駅のBRTバスターミナルから茨城空港に向かう途中の一般道に出るまでの鹿島鉄道線はバスの車窓から外を眺めているとまるで鉄道に乗っている気分になりました。鉄道線跡は道幅や直線具合が独特ですね。エモい映像ありがとうございました!。
@railway1435
5 ай бұрын
BRTの部分だけでもかなり楽しめますね! 廃線跡は時間が経つほどわかりづらくなるので早めに訪れることをオススメします。
@どば-x1m
6 ай бұрын
個人的に2007年1月に同線を往復完乗した。降り立った駅は始終発駅以外は、常陸小川・桃浦・浜駅です。また廃線後は2017年に沿線を再訪した事もあります。 動画を見ての感想ですが、廃線から20年近くなりますが、案外遺構が残っているものですね。 常陸小川駅では構内に鎮座していたカバ君(機関車)を思い出しますが、構内もろとも面影はもうありませんね。 小川高校駅は再訪時に訪れたこと有りますが、今も当時と変わらずです。遠くから車両が見えたのでそこを訪れたら病院敷地内だったので、慌てて退出したのを思い出します。 鉾田駅は構内が2011年の震災で破壊されたと聞いていましたが、今も地域交通の結節点で機能して何より。当時、駅で食した「かけそば」と「たい焼き」の味を思い出します。 帰路に立ち寄った桃浦・浜駅は霞ヶ浦湖畔の長閑な駅で、霞ケ浦や筑波山をバックに撮った夕景は自分にとってのお気に入りです。 まあいろんな事情があっての廃線ではありましたが、「ここに鉄路ありき」の意識を地元民が持ち続けてる事が、「ほっとパーク鉾田」の車両保存を見て分かって嬉しかったですね。
@railway1435
6 ай бұрын
いろんな追加情報ありがとうございますm(_ _)m おそらく霞ヶ浦と合わせた光景も最高だったことでしょう。 自分も現役時代に来てみたかったです。
@Shuu-Ko
6 ай бұрын
廃線跡巡りは楽しい! 自分もここはないですが、たまに探訪したりします。丁寧に撮影されてて説明もしっかりあるので、初めて見ても分かりやすい。
@railway1435
5 ай бұрын
ありがとうございます(^^) 自分も実際巡っていてかなり楽しかったです!
@N--jv3go
6 ай бұрын
2006年の8月27日のかし鉄祭りで¥100で乗り放題の日が設定されたのをきっかけに最終日まで爆発的な利用が有ったのですが会社自体存続の考えは無かったみたいで結局廃止になってしまいました。浜駅はホーム1本に待合室だけの坂戸駅に似た駅でしたが廃線後にNPOが待合室を買い取り車両3両と共に保存しています。非公開なので特別公開時に申し込んでの見学になります。巴川駅跡は東日本大震災の時に損傷が酷かったので除去されたようです。常陸小川駅と玉造町駅は比較的大きな駅だったのですが廃線後すぐに取り壊しされました。鹿島参宮鉄道は二度の合併を経て現在の関東鉄道になっていますので会社としては生きています。
@railway1435
6 ай бұрын
いろんな情報ありがとうございますm(_ _)m 浜駅も保存されているんですね!
@Zeit-OSA
6 ай бұрын
廃止の話が出る直前に、石岡→鉾田と乗りました。当時は湘南顔のキハが主力で、石岡にはお役目を終えたばかりの凸形タレ目の名物DL・DD901が留置されていました。 途中駅の印象はほとんどありませんが、終点の鉾田は線路の終端に車止めがなく、いきなりレールが途切れていただけなのが強く印象に残りました。 保存されているキハ601は、元は国鉄キハ07で、関鉄に来てから前面を大改造、古めかしい半円形からモダンな平面顔になりました(原形キハ07は、九州鉄道記念館で保存展示)。側面にはほとんど手が加えられなかったので、側窓などはキハ07の面影が残っています。 鉾田からはお散歩がてら鹿島臨海の新鉾田まで歩き、新鉾田からは当時運行していた7000形快速マリンライナーはまなすで鹿島神宮へ。 また、石岡までの常磐線では珍車クハ415-1901(ダブルデッカー普通車)がいて、運よく乗れました。当時の北関東は、珍車の宝庫だったようです。w
@railway1435
6 ай бұрын
車止めの無い終着駅は珍しいですね! あの先は道路だったと思いますが、大丈夫だったのでしょうか(^^; 快速マリンライナーや常総線ダブルデッカー車などなかなかいい旅をされましたね(^^)
@山下真澄-l9d
6 ай бұрын
親会社の関東鉄道の、筑波⇔東京の高速バスの客がつくばエクスプレスにごっそり持って行かれ、子会社の支援どころではなくなっちゃいましたからねぇ… しかも関東鉄道が、そのつくばエクスプレスの株主の1つという皮肉…(涙)
@railway1435
6 ай бұрын
今のつくばエクスプレスの隆盛ぶりを見たら鹿島鉄道は敵わなくても仕方なかったと思います。 ただ当時の面影が随所に残されているのはありがたいことですね。
@さんごのうみ
6 ай бұрын
鹿島鉄道の営業最終日に乗りに行きました。もう17年も経ってしまったのか… 鉾田駅からの上り最終列車に乗って石岡駅までに行く間、沿線の家々からは列車に向かって手を振って別れを惜しんでいました。下り最終列車(これが鹿島鉄道最後の列車)は常陸小川駅行きで、最終日の終日混雑のため確か50分程遅れて出発するのをホームで見送りました。もしかすると、石岡南台行きだったかも… 最終列車が出発した後、ホームで駅員さんから補充券?を発券してもらいました。
@railway1435
6 ай бұрын
最終日に乗られたとはうらやましい!
@黒猫-o2v1e
6 ай бұрын
茨城県って県南の東西に移動する足がないのですよね。確かに車やバスはありますがダイレクトに移動できる手段はない。 そういう意味では鹿島鉄道と筑波鉄道を失ったのは痛かったな と。
@railway1435
6 ай бұрын
あったら便利だったんですが、需要がなかったのが残念です。
@山田花子-d2r3l
6 ай бұрын
廃止になった直後に茨城空港が開業するとは皮肉ですね。
@railway1435
6 ай бұрын
まあパイプラインの老朽化で燃料輸送廃止になったので、そこまで関係はないようにも思います。
@kiyoshimiura3767
2 ай бұрын
昔大分交通国東線が廃止された一ヶ月後に大分空港が沿線に移転することが決定したなんてこともありました。
@石川ザフリッパー
6 ай бұрын
日立電鉄以来の廃線探訪になりますか。今回も情緒たっぷりですね😙 鹿島参宮鉄道の商号に遂げられなかった野望が垣間見え、今尚シンポジウムも盛ん。路線への愛を感じます😊 生き延びた関東鉄道常総線には頑張って欲しいものです😀
@railway1435
6 ай бұрын
日立電鉄はまだ取り上げてませんが、今後の候補とさせていただきますm(_ _)m 鹿島鉄道の探索は大変でしたが、かなり楽しかったです!
@石川ザフリッパー
6 ай бұрын
@@railway1435 oh…大変失礼しました😰 結構似通った現状のようです。一部がBRT化されたり、放置された遺構が遺っていたり😀
@皮ムラ隆一-m9k
6 ай бұрын
いきたんさんは こう言った企画も好きなんですね。 僕は鉄ヲタじゃないんですが千葉県在住で、大昔にはアチコチに軽便鉄道が張り巡らされてたのを知って驚いてます。 東金駅から片貝海岸まで鉄道があったとか、茂原駅から笠森観音まで鉄道があったとか、 八日市場から多古を通って三里塚を経由して成田まで走ってたとか、八街から北に向かって走ってたとか。
@N--jv3go
6 ай бұрын
あまり話題に上りませんが土浦から阿見まで路面電車が走ってたのは知られていません、土浦からは私鉄が2本出ていた時期があったと言う事です、直流電化だと思われますので地磁気観測所との関係はどうだったのでしょうか?
@railway1435
6 ай бұрын
廃線跡探訪は以前よくやっていましたが、かなり手間がかかるのでなかなか取り組む機会がなく、久々になってしまいました(^^; まだいろんな廃線跡があるので巡りたいですね!
@向日葵-s9j
6 ай бұрын
鹿島鉄道、廃線前何度も車両は見てたんですが結局乗れずに終わりました。
@railway1435
6 ай бұрын
自分も現役時代に乗れなかったのが悔やまれます。
@higemayugeDJyui
5 ай бұрын
八木蒔駅記憶にありますね。 石岡から軽快気動車に乗って鉾田の海水浴場に向かってる時、右にカーブしながら木々の中に入っていくのを覚えています。 確か乗り通し出来なくて、途中駅で乗り換えた記憶です。 そこにはロッド式の凸型ディーゼル機関車がのんびり寝てたのを覚えています。
@railway1435
5 ай бұрын
八木蒔駅はかなりインパクトありました! ちょっとわかりにくいのがネックですが、行く価値は大いにあると思います。
@user-ym2jy7sq6t
6 ай бұрын
鹿島鉄道も廃線後の変貌が激しいですね、現役時代に所用で「桃浦」まで乗った事が有るんですがとても情緒がありました、現在は桃浦はソーラーパネルが並んで立入禁止になっているとか、小川、玉造、鉾田は駅舎が取り壊されて更地になってますね😅 今更ですが茨城空港へのアクセスを担っていたら…等と思ったりもします🤔
@railway1435
6 ай бұрын
現役時代に乗られたことがあるのはうらやましいです。 やはり情緒あふれる雰囲気だったんですね!
@ginkyo6786
5 ай бұрын
鉾田駅のバス停には行ったことがあるのですが、夜間だったため駅の遺構があるのか分からず。もう残ってないんだなと勝手に思っていたら、この動画のおかげでホームが残っていることが分かりました。次は明るい時に行ってみようと思います。 ちなみに新鉾田まで頑張って歩きました。夜の新鉾田駅はちょっと怖かったです。
@railway1435
5 ай бұрын
鉾田駅もぱっと見はホーム跡がわかりにくいかもしれません。 崩れかかっているので時が経てばさらにわかりにくくなりそうです。
@Ablet96
5 ай бұрын
貴重な取材、ありがとうございます。 エモいのは自分も同じですが、何とも悔しい、というか、情けないという感じもしています… 時代の要請とはいえ、先人が作り残してきたインフラを、我々の代で潰してしまい、後の代に残せなかったわけですからね… 敗北感を感じます。そのような例があまりに多すぎるので気が滅入ります。
@railway1435
5 ай бұрын
せめて痕跡が無くなる前に訪れて鹿島鉄道の歴史を感じることができたらと思います。
@precureexpress1767
6 ай бұрын
今日のクイズは、関東鉄道ですかね? 保存車両がレトロな感じですね。廃線跡を歩いて見ると面白いです。
@railway1435
6 ай бұрын
クイズ正解! まるまる歩くのは大変ですが、部分的にでもたどるとなかなか楽しめます。
@JNRKARECHI
2 ай бұрын
鹿島鉄道は何度か乗りに行きました。個性的な気動車が走ってて何に当たるかがたのしみでした。後鉾田駅で売ってた鯛焼きも。 常陸小川~小川高校下。鹿島鉄道の現役時代コンデジで撮った動画です。手前味噌ですが現役時代の姿をご覧ください。(60秒で切れますが)kzbin.info/www/bejne/hGTZnZpuqLN_htk
@railway1435
Ай бұрын
貴重な映像ありがとうございますm(_ _)m 周辺の雰囲気もかなり面影が残っていて、ちゃんと現役のころを味わえました!
@toriri-service
6 ай бұрын
8:46 キハ432は元『加越能鉄道 加越線』を走っていた東急車輌製の気動車で 元『東武熊谷線』キハ2000とは兄弟車です。
@railway1435
6 ай бұрын
確かに熊谷線の車両と似てましたね!
@コンノマコト-i8f
6 ай бұрын
この動画をみたら、かつて乗車した気仙沼・大船渡BRTや白棚線を思い浮かぶ事に😅
@railway1435
6 ай бұрын
大船渡BRTや白棚線も気になりますね。
@カメイドイチロー
6 ай бұрын
【鹿島鉄道線 全駅】 石岡駅(JR常磐線と接続)ー石岡南台駅ー東田中駅ー玉里駅ー新高浜駅ー四箇村駅ー常陸小川駅ー小川高校下駅ー[下馬場駅1931年〜1943年]ー桃浦駅ー八木蒔駅ー浜駅ー玉造町駅ー[武田駅〜1957年]ー榎本駅ー借宿前駅ー巴川駅ー坂戸駅ー鉾田駅 路線延長26.9㎞ 軌間1067㎜ 全線非電化
@railway1435
6 ай бұрын
実は途中で廃止になっている駅もあるんですよね。
@まゆまり-u7k
6 ай бұрын
貨物輸送が無くなり、廃線になるというのは北関東では幾つかありますね。
@railway1435
6 ай бұрын
貨物が鍵になっていたというのは意外とあるんですよね。
@windom8747
6 ай бұрын
鹿島鉄道廃線巡り… 興味深く拝見しましたが、最近まで走行していたんですね。手持ちの道路地図を見たら点線で路線跡が表示されてました。
@railway1435
6 ай бұрын
ちょっと昔の地図やナビを持っていると表示されていたりしますね!
@takachantv.4
6 ай бұрын
もうあれから20年が経ちそうだね
@railway1435
6 ай бұрын
自分も一度も乗らなかったのは悔やまれます。
@海里-x5y
2 ай бұрын
八木蒔は運行当時もヤバイ雰囲気で、日が落ちると怖い駅でしたよ(笑)
@railway1435
Ай бұрын
元々不気味な雰囲気を持っていたんですね(^^; でも廃線になると味が出ていい感じです。
@くま太郎-n2m
6 ай бұрын
玉造のベイシアの前にある菓子製造所兼販売店の裏手に元玉造駅ホームの待合室が置いてあります 物置になってる様です あと小美玉市高崎の県道194号沿いの会社倉庫の入り口に踏切警報機や遮断器が並んで立っています
@railway1435
6 ай бұрын
結構あちこちに遺構が残っているんですね。 そういったものも見てみたかったです。
@秋水-z5m
5 ай бұрын
鹿島鉄道の車両を買い取った小川南病院の院長さんは2023年に公開された「石岡タロー」という映画で鹿島鉄道の運転手役として出演されてます。 小川高校は自分が通っていた高校ですが、駅から降りて高校までの坂道が夏キツかったの思い出しました。(別に急な道ではないんですけどね)
@railway1435
5 ай бұрын
自分も撮影の際に歩きましたが、確かに急坂できつかったです(^^;
@toru-f
6 ай бұрын
おはようございます。 鹿島鉄道はもし今も存在していたら銚子電鉄みたいなローカル線だったのかも知れません。 14:37~14:44取り残されていた放置自動車、旧車好きにはたまらない2代目日産ローレルの2ドア(通称ブタケツローレル)と4ドアセダンです(白いクルマは車種不明)
@railway1435
6 ай бұрын
廃車になった放置車両もなかなかいい味出してました(^^;
@narasaka_mei
5 ай бұрын
旧筑波鉄道も今でもホーム跡が残されてます
@railway1435
5 ай бұрын
筑波鉄道の廃線跡もいつか巡りたいですね!
@nirvana-buddha
6 ай бұрын
諸行無常… かつて栄えた路線も衰退してゆく。どんな線路も常ならず…あるのはただ、無常… 生きとし生けるものが幸せでありますように
@railway1435
6 ай бұрын
そうですね、残ってはいるものの時が経って自然に還る寸前の駅には哀愁を感じずにはいられません。
@nirvana-buddha
6 ай бұрын
@@railway1435 返信ありがとうございます 今、日本は全体的に高齢化で衰退しつつありますから、いつか大都会の東京駅や大阪駅なんかも哀愁を感じる時代(千年後とかかもしれないけど)がくるのかなぁ。なんて思います いきたんさんが幸せでありますように。あらゆる危険から護られますように✨
@にょにょにょ-s4u
6 ай бұрын
地元民ですが栄えていたは疑問。かなり昔から自衛隊百里基地への燃料輸送が収益の柱で、それを失ったのが大きかったんです。沿線的に人口は少なく石岡はともかく鉾田に行く需要は無かったので。
@りゅうけん初号機
6 ай бұрын
そのおやだった会社も京成完全子会社になるみたいですね
@railway1435
6 ай бұрын
いろんな変遷がありましたね。
@Xpr0752
5 ай бұрын
16:11 この駅 すごくボロボロですが確かホーム残っているはずですよ…!
@railway1435
5 ай бұрын
徐々に痕跡もわかりにくくなってしまうんですね。
@Mおじさんの部屋
3 ай бұрын
新鉾田までつながっていれば持ちこたえられたかもしれない…
@railway1435
3 ай бұрын
接続していれば便利でもう少し利用者いたかもしれませんね。
@高橋正巳-w2q
5 ай бұрын
東京近辺の茨城県南部でも、実際には都内まで通うのは遠いからね 県庁所在地にでも繋がればそこそこの利用客数が見込まれるので存続出来たと思われる のですが…… 茨城県でこうなのですから、日本各地の田舎は推して知るべしですねぇ
@railway1435
5 ай бұрын
便利そうに見えても主要都市と接続していないと運営するのに十分な需要が見込めないということですね。
@JZAKathie
5 ай бұрын
地元民だが、もし茨城空港が出来るまで粘っていたら、もしかしたらまた違った未来があったかもと、しみじみ思う。今になってTXを空港まで延伸とあることを思うと・・・バスはあるけど。
@railway1435
5 ай бұрын
空港アクセスへの延伸計画なども出たかもしれませんね。
@seiriosoji
6 ай бұрын
浦和美園のほしあい眼科もそうだけど、医者ってやっぱり金持ってるんだなぁ
@railway1435
6 ай бұрын
確かにお金持ちじゃないとなかなか引き取れませんよね。
@ねこあつめ-h2q
6 ай бұрын
かつて鹿島神宮へ行くにはこんな大回りが必要だった。存在意義がなくなって久しかったですね。どうも活用の仕方が思い当たらない。
@railway1435
6 ай бұрын
せめて茨城空港に直接アクセスできていればとは思いますが、それでも厳しかったでしょうね。
@sumitkumar-rg4mj
5 ай бұрын
INDIA 🇮🇳♥️🇯🇵JAPAN
@まこと-c5c
2 ай бұрын
ライトレールや新交通システムを導入するべきであると思います。 あとは、予算次第ですけれどね!
@railway1435
2 ай бұрын
途中までとは言えバス専用道を整備したのはまだ良かったのかと思います。
@ドライバーセレナ
6 ай бұрын
鉾田駅保存会の者です。たまたま動画拝見しました。何度か廃線跡に立ち入ってますが?売却して以外の廃線跡の地権者は関東鉄道であり基本立ち入り禁止です。今週26日はほっとパーク展示線の公開日です。機会あればお声かけください。
@railway1435
6 ай бұрын
立ち入り禁止でしたか、失礼しました 間違って立ち入らないよう注意喚起のコメントを出しておきました。
@user-proteins
6 ай бұрын
かしてつ乗ったことあるけど、車体が撓んでいるのか捻れているのか中央部が下がっていて、走行中グニャグニャしていた記憶が蘇った。
@railway1435
6 ай бұрын
やはり強度はいまいちだったんですね。
@くま太郎-n2m
6 ай бұрын
琴電の揺れが中々酷いと評判だがここには勝てない 40キロぐらいしか出してないにも関わらず吊り革が網棚にガチャガチャ当たるぐらい揺れまくってた
@べべたんたん
Ай бұрын
百里基地まで行っていたなら 茨城空港線になれたのにな
@railway1435
18 күн бұрын
茨城空港になる前でしたからね。
@まこと-c5c
2 ай бұрын
鹿島鉄道や日立電鉄が廃止になったことで、逆にバス運転手不足に陥っている状況だ。
@railway1435
2 ай бұрын
確かにバスにばかり頼られても簡単に増発できませんよね。
@トシオコバヤシ
13 күн бұрын
他に筑波鉄道があったらしいです
@railway1435
4 күн бұрын
筑波鉄道もいつか巡ってみたいですね!
@MrDogpapa
6 ай бұрын
結局北海道の鉄路と同じで貨物なんですよ、 百里基地の燃料輸送が終わったところで目的終了でしたね。
@railway1435
6 ай бұрын
貨物需要が無くなったのは大きかったですですね(^^;
@怪盗キッド甲斐亨
6 ай бұрын
もう一駅で常陸小川なのだが・・・
@monettobear
5 ай бұрын
茨城はかなりの車社会ですからね。 やはり東京と結んでないとキツいですね。 石岡-つくば間を結んでたら未来はあったかもしれませんね
@railway1435
5 ай бұрын
やはり東京方面への需要には勝てませんからね。
@宏文田代
6 ай бұрын
最後に見に行こ!
@railway1435
5 ай бұрын
徐々に痕跡も薄くなっていくので早めに見に行かれることをおすすめします。
@c6223
6 ай бұрын
自治体が廃止阻止を言うのなら、おまけ同然の旅客輸送以前に収益源の燃料輸送廃止阻止をするべきだった。そうすれば今頃は百里と茨城空港の燃料輸送で大黒字よ。ヤマト運輸が貨物やめたら存続できるのか?みたいな事。
@railway1435
5 ай бұрын
確かに燃料輸送を維持できるよう働きかけるべきでしたね。
@KY-dz9zh
6 ай бұрын
茨城空港がもう少し早く民間共用になっていたら…もしや… 難しいかな
@railway1435
6 ай бұрын
パイプラインを作り直さないとだったみたいなので難しかったかもしれません。
@dekakinmania
6 ай бұрын
バスと鉄道で輸送力も早さも変わらないならだれも乗らないと思う あるならそっち使うけど必須ではなかったんだろう
@railway1435
6 ай бұрын
何両も連結したという様子は無さそうなので需要は限られていたんでしょうね。
@OwlkttyGato
5 ай бұрын
今、流行りのLRTにすれば良かったのでは? 後は、空港迄の延伸だったかな。
@railway1435
5 ай бұрын
LRTならまた違った可能性ありそうですね。
@武御雷-g2j
2 ай бұрын
クラファンでなんとかならないのかな
@railway1435
2 ай бұрын
なかなか運営できるほどの費用は集まらないでしょう。 鉄道維持がいかに大変かということですね。
@rushrush4427
6 ай бұрын
この路線が残ってたら土浦民はカシマに容易に行けたのに、!
@railway1435
6 ай бұрын
県内を横断する重要な路線になっていたはずなんですけど、あっけなく廃線になってしまいました。
@prc148mbitr
6 ай бұрын
廃線と同時期に霞ヶ浦大橋が無料になったのでクルマで移動してくれって事かな?
@削除されました-b5g
6 ай бұрын
臨海鉄道は何としても残さねば!
@railway1435
6 ай бұрын
時間が経てば遺構も無くなっていきますから、早めに記録しておかないとですね。
@如月いつき-t2l
6 ай бұрын
夏の廃線探索はハチにご注意…😱🐝
@railway1435
6 ай бұрын
幸い虫や獣の類には遭遇しませんでした(^^; でも気をつけないとですね。
16:43
【廃線跡探訪】1983年廃線の東武熊谷線跡をたどる
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 213 М.
16:42
【衝撃】廃線跡に放置された列車を見に行ったら凄すぎた!!!
西園寺
Рет қаралды 329 М.
00:20
Farmer narrowly escapes tiger attack
CTV News
Рет қаралды 12 МЛН
00:19
How to Fight a Gross Man 😡
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 18 МЛН
00:17
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 23 МЛН
00:33
Noodles Eating Challenge, So Magical! So Much Fun#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 71 МЛН
13:37
【サンライズ】途中から課金列車に化ける地方路線の摩訶不思議な列車に乗ってきた!
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 645
18:07
近いうちに廃線になってしまうかもしれない路線9選【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 228 М.
14:11
磐越東線の旅【いわき~郡山・福島県の2大都市を結ぶローカル線】
naka375【おとくなきっぷ実践チャンネル】
Рет қаралды 936
22:11
【久留里線の本気】JR東日本一の赤字区間が想像以上だった!(下車0人駅探訪)
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 27 М.
30:05
【茨城の地形】~多様な都市が集まる茨城の地形~
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 105 М.
29:58
のと鉄道(旧日本国有鉄道)能登線の廃線跡めぐり【1905上海】蛸島駅→穴水駅 6/2-01
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 293 М.
8:09
【愛知】普段は立入禁止!マル秘廃線跡に特別潜入
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 39 М.
18:53
名古屋市郊外に建つ43階建て“バブルの塔”!圧巻すぎるタワーマンションに潜入
のぶりん
Рет қаралды 91 М.
8:45
【125年前に廃止】日本最古級の廃線跡をたどる
TJ8111F
Рет қаралды 84 М.
30:13
【貴重な設備】現役路線の先にある廃線を見学しました。
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 364 М.
00:20
Farmer narrowly escapes tiger attack
CTV News
Рет қаралды 12 МЛН