【マットVLOG】トヨタ ランドクルーザー レビュー

  Рет қаралды 715,518

carwow 日本語

carwow 日本語

Күн бұрын

今回はマットがランドクルーザー プラドに試乗します!
プラドとしても知られているランドクルーザーは、世界でも有数のタフなSUVです。オフロードを好むドライバーにとって、この車が最適である理由があります。
マットはトヨタからナミビアに招待されたので、ランドクルーザーの走破性を確かめに行きました。
この動画を最後まで見て、ランドクルーザーのタフさを確かめて下さい!
文字数の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
マットのKZbinチャンネル - / @matwatsoncars
Instagram - / carwowcars
Facebook - / carwowuk
Twitter - / carwowuk "

Пікірлер: 602
@nerlogo
@nerlogo 5 жыл бұрын
ランドクルーザーの性能をフルに使えるところってこういう場所なんだろうね 日本だと舗装道路が多いからこういう場所での動画はすごくありがたいし、わくわくする
@hentaiyojo
@hentaiyojo 5 жыл бұрын
林道は狭いからジムニー向けだし、河川敷位しかランクルの性能を活かせないんだよね
@鹿あき
@鹿あき 5 жыл бұрын
ヤンチャなお金持ちが買うかと思ったらスゴイ車だった
@ジョンドゥ-m2l
@ジョンドゥ-m2l 4 жыл бұрын
舗装道路走るにもトップレベルの乗り心地
@セルシオ-z6w
@セルシオ-z6w 4 жыл бұрын
あんなデカイ車はしらないw林道いけない走れてもw
@柴犬かわいい-p8s
@柴犬かわいい-p8s 4 жыл бұрын
さなげアドベンチャーフィールドに行けば性能をフルに使える場所はあるよ。 日本の日常で必要になる場面は、ほとんど無いでしょうね。
@匿名太郎-b3d
@匿名太郎-b3d 5 жыл бұрын
レビューっていうより、ただ休暇を楽しんでるだけに見えるの好き
@tatunami77
@tatunami77 5 жыл бұрын
ランドクルーザー好きだけどこれはいいもんみれた
@黒豆茶-y7f
@黒豆茶-y7f 4 жыл бұрын
この人の喜び方や楽しんでる顔が子供みたいで見てる側も楽しくなるけ好き
@takacchiiiii
@takacchiiiii 5 жыл бұрын
ランクルが世界中で使われる理由はタフさってのが一番にあるけど、世界中にトヨタが普及してるから修理もしやすく、部品も入手しやすいから って聞いたことがある
@友也-p2d
@友也-p2d 3 жыл бұрын
ランニングコストが安価でしかも壊れない
@gingin265
@gingin265 3 жыл бұрын
確か部品にある程度互換性を保ちながら作ってあって世代が違っても2個1、3個1とかの共食い整備とかで動かす状態にできるという話で途上国での整備性を考えてあるという話を聞いたことがる。
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 5 жыл бұрын
確実にマイナーチェンジ前よりカッコよくなったね
@euphoria-experimental
@euphoria-experimental 5 жыл бұрын
マット兄貴滅茶苦茶楽しんでて羨ましい やっぱランクルは伊達じゃない
@az099720
@az099720 5 жыл бұрын
市街地や国内で用意した如何にもオフロードなコースではなく、実際に使用されてる生死を分けるような環境でインプレッションしている点に脱帽します。 過酷な環境で一番に求められるのは川を渡る防水性でもなく、岩場やぬかるみを駈ける走破性でもなくとにかく故障せずに走り続ける信頼性なのですね。 中東やアフリカの方々がランクルやハイラックスを絶大に支持する理由がわかりました。
@ちゃんみお-x9l
@ちゃんみお-x9l 5 жыл бұрын
世界一砂を被った姿が似合う車
@3番目のカメ-x6i
@3番目のカメ-x6i 5 жыл бұрын
偶然なのかわからないけどこの動画の最後にプラドのCM流れた 「地球に鍛えられた車」だってよ…
@1003FC
@1003FC 4 жыл бұрын
やっちゃえ日産との説得力の差よ。
@陸自アパッチ
@陸自アパッチ 3 жыл бұрын
@@1003FC 「やっちゃえ日産」とか言ってマジでやっちゃった日産
@かきくけこ800
@かきくけこ800 3 жыл бұрын
@@1003FC 技術の日産(笑)なんかより遥かに技術詰め込んでるもんな
@武田信玄-m4o
@武田信玄-m4o 2 жыл бұрын
@@かきくけこ800 技術の日産とか言ってながら四駆性能はトヨタやスバル、三菱より遥かに下の模様
@shanekosugi2457
@shanekosugi2457 5 жыл бұрын
やっぱランクルはピカピカにキレイよりも砂埃や泥跳ねがついてる方がかっこいい
@metropolice2244
@metropolice2244 4 жыл бұрын
コロンビアの友人が言ってましたが、コロンビアでは「何台ランドクルーザーをもっているか。」と言う質問は何人ボディーガードを雇っているかと同じ意味だそうです。28年前の話です。
@岸直樹-b7n
@岸直樹-b7n 4 жыл бұрын
古い話だな、おじいちゃん
@meownyan5821
@meownyan5821 4 жыл бұрын
サラッとボディーガードを必要としないで……
@pull150
@pull150 3 жыл бұрын
へぇー
@vtwin-dododo
@vtwin-dododo 5 жыл бұрын
こういう場所で初めてこの車の良さの感じる
@brackhanter6551
@brackhanter6551 5 жыл бұрын
日本のプラド乗りが絶対走らない道。まあ、日本は林道でもなけりゃこんな道はないし、狭すぎる。 そもそも日本ではあくまでステータスの車で、絶対的な悪路パフォーマンスを見せつける車の位置に居ないから。 こういう動画だと、プラドの本来の能力が見えていいですね。世界中で愛用されるのも納得。
@yuto42
@yuto42 5 жыл бұрын
自分、トヨタに1ミリも貢献してないのに、謎に誇らしげに見てて草
@中島弘人-k7e
@中島弘人-k7e 5 жыл бұрын
そこに痺れる憧れる! ごめん
@れいさん-j3t
@れいさん-j3t 5 жыл бұрын
わかる 日本車を楽しそうに乗ってる外国人さんとか見てるとなんか…「やったぜ」みたいな感じになるw
@gggg-17092
@gggg-17092 5 жыл бұрын
れいさん やったぜ。試乗車 : 変態ランドクルーザー
@円安でエステ廃業
@円安でエステ廃業 5 жыл бұрын
@@gggg-17092 おっと。ホモが湧いてますねぇこりゃ… プラドはいいゾ〜
@gggg-17092
@gggg-17092 5 жыл бұрын
ひで オフロードも御構いなしにズルズル前進できて気持ちええんじゃ〜
@premiumjuice8812
@premiumjuice8812 5 жыл бұрын
彼はランクルとジムニーが大好きです
@食べたいたこ焼き-q2l
@食べたいたこ焼き-q2l 5 жыл бұрын
それなw 良く適切に批判してる気がするけどジムニーは最初から最後までべた褒めで、あっ(察し)ってなったわ 鈴菌はすでに世界でも広がってたんか、、、
@wt7R
@wt7R 6 ай бұрын
日本のきれいな道路ではもったいないくらいの車の性能だったことに気が付かせてくれる
@aoago4280
@aoago4280 4 жыл бұрын
この動画も含めてKZbinでプラド動画見てたら本気で欲しくなり、8月の改良でパワーが上がったのを機に購入しました!マットが乗ってるのは最上級のTZ-Gだけど流石に手が出ない…TXにしてマルチテレインモニターやムーンルーフなどのオプションにお金使いました。10月納車予定で楽しみです!
@vtwin-dododo
@vtwin-dododo 5 жыл бұрын
トヨタ車って、発展途上国やら、こういう道なき道に入ると映えるんよね〜
@brackhanter6551
@brackhanter6551 5 жыл бұрын
見た目が高級車なのに砂埃が似合うね。カッコイイ。
@bakaoh7805
@bakaoh7805 5 жыл бұрын
これはマジ。俺の 200 も駐車場だと残念(隣に911があるのが原因かも)だが、キャンプで河原や森林に持っていくと急に生き生きしだす。なんだかサイや象などの大型草食動物みたいでいいよw
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 5 жыл бұрын
発展途上国でよくある TOYOTAマークがまた良いんですよね
@ワイズマン-w16
@ワイズマン-w16 5 жыл бұрын
2:09 ここだけ見たらテロ組織の進行
@あいうえお-k7c3m
@あいうえお-k7c3m 4 жыл бұрын
W K 上からミサイルドーン
@inotchi9171
@inotchi9171 4 жыл бұрын
イ⚪︎ラム過激派って結構トヨタ率高いよねw
@つゆだく-c5h
@つゆだく-c5h 4 жыл бұрын
機関銃でも積んでれば、まさにそれ・・・。
@mjagdlujgjv
@mjagdlujgjv 4 жыл бұрын
完全にイスラム国や笑
@anaru-sekkusu
@anaru-sekkusu 3 жыл бұрын
ハイラックス+機銃はもはや王道
@FROGMANchannel
@FROGMANchannel 4 жыл бұрын
下手に高級な内装にするよりはハードプラが1番耐久性高いんやろなあ
@fuji8267
@fuji8267 5 жыл бұрын
トヨタから招待されたって、ほんとトヨタは宣伝がうまい。悪い意味じゃないよ。
@hentaiyojo
@hentaiyojo 4 жыл бұрын
商売のTOYOTA技術の日産って言われていただけありますわ
@Fuuchang400
@Fuuchang400 5 жыл бұрын
プラド実際乗ると結構ゴツゴツ感あるのに不快感はないけどオフ車!って感じがしてすごく好き よくランクル200と比較する人いるけど比較のしようがないと思う、いい意味で別の車なんだよね両方それぞれ別の良いところがあって両方めっちゃいい車! ランクル200もランクルプラドも「ランドクルーザー」なのに何故みんな差別化したがるんだ?
@bigin_8764
@bigin_8764 5 жыл бұрын
ランクル200は本格オスロードでプラドは街乗り仕様に作られた車ですし、価格も全然違いますので比較する人は何もわかってない。
@landcruiser-fan2697
@landcruiser-fan2697 5 жыл бұрын
RyotaUR どちらの車もいい車ですよね!!! でも、ランクルはランクルでプラドはプラドですよ。 ランクルとプラドとの大きさは違いますし、パワートレインも違います。 なので別の車という認識になります。 例え、名前が同じでも ランクル200とのライバルはGクラスです。 プラドとのライバルはCX-8です。 街中とオフロードは全然違います。
@blacklack248
@blacklack248 5 жыл бұрын
プラドのライバルがcx-8? cx-8もいい車だと思うが同じ土俵に立つことはない。
@Fuuchang400
@Fuuchang400 5 жыл бұрын
chohi 同意です。プラドはラダーフレームですからね!サイズ感だけならCX8と近いかな?って感じ?🥴
@sopriv8983
@sopriv8983 5 жыл бұрын
同じ名前で高い安いを気にして差別してるんだと思います。 実際、私も現行プラドが出る前までランクルより小さくて安いからダサいと思ってました。 今はLXが出たのと、プラドだけディーゼル設定があるので差別は低下しています。 私は今はプラド好きです。
@村上88
@村上88 5 жыл бұрын
海外ではプラドのことをランドクルーザー、200のことをランドクルーザーV8って言うらしいからこの動画もランクルって言ってるのか。
@となりの羊
@となりの羊 5 жыл бұрын
最近日本水没多いから70cmまでOKは心強い。 日本にはモノコック構造でいいから、水没と雪に強い車を作って欲しい。 日本にランクルが活躍できるオフロードなんて、ほとんど存在しないし。 ランクル高いです🥺
@hentaiyojo
@hentaiyojo 5 жыл бұрын
雪国で大活躍だぞ
@となりの羊
@となりの羊 5 жыл бұрын
へんたい 雪国は最高だろうけどね、悪路と表現した方が良かったかな(^^)
@hentaiyojo
@hentaiyojo 5 жыл бұрын
@@となりの羊 ランクルに林道は狭いし、河川敷位でしょうね
@海王星-e7k
@海王星-e7k 4 жыл бұрын
ランクル40ぐらいのサイズ感でそれこそパジェロミニみたく、ランクルミニとして出してくれないかなあ。ジムニーシエラぐらいのサイズ感が林道には適切ですもんね。
@user-fi3ke8wn8o
@user-fi3ke8wn8o 3 жыл бұрын
@@海王星-e7k ジムニー1強の小型クロカンに投資するメリットないと思いますね。 開発費が莫大になって車体も高くなりますし。
@田中鈴木-p6d
@田中鈴木-p6d 5 жыл бұрын
トヨタ店営業のワイ 嬉しさのあまりニヤつきながら動画を見る❤️
@みつをだもの
@みつをだもの 5 жыл бұрын
芸能人名乗って垢作るのキッズだけだと思ってた.....
@1aq2z
@1aq2z 5 жыл бұрын
いい歳して小峠のなりすましは草
@iost7048
@iost7048 5 жыл бұрын
この人が営業マンだったら、車検の度に車買ってまうわ
@柴犬かわいい-p8s
@柴犬かわいい-p8s 4 жыл бұрын
でも実際に、こんな営業マンいたら、接客が最低だと言われてGoogleマップで低評価にされますよw
@害悪オクタン日本代表
@害悪オクタン日本代表 4 жыл бұрын
@@柴犬かわいい-p8s でも悪い所も知れていいかも。 いいとこばっか言われると気に入らないところがあったときガッカリするしね
@shunya22807
@shunya22807 5 жыл бұрын
プラドの今の顔めっちゃかっこいいよね
@masa-zv8dl
@masa-zv8dl 5 жыл бұрын
エコカーが主流になってる日本だけどランクルの世界観は別格‼️我が道を行く感じかカッコいい。欲しい
@Xurkitreeeeee
@Xurkitreeeeee 5 жыл бұрын
5:45 車名が書いてあるプレート取れかけてるw
@Kyle5836_main
@Kyle5836_main 5 жыл бұрын
待ってたぞ!
@daigo904
@daigo904 5 жыл бұрын
もうランドクルーザーって名前が神
@iroha2139
@iroha2139 4 жыл бұрын
10台中9台がランクル 残りはハイラックス?トヨタ凄い
@ts8929
@ts8929 5 жыл бұрын
パワ〜パワ〜パワ〜パワ〜すこ
@tototoshi527
@tototoshi527 4 жыл бұрын
海外ドラマのエージェントが乗ってるいかつい四駆でもたまに出てくるようになったね
@良良-g7n
@良良-g7n 5 жыл бұрын
車の楽しさがクドいぐらい伝わってきて笑った
@gossam2008
@gossam2008 5 жыл бұрын
トヨタ車は日本人が思ってる以上に世界の道を知ってるのかもしれない
@モコ-l1i
@モコ-l1i 5 жыл бұрын
じゃなきゃ世界のトヨタなんて言われてねーよ
@柴犬かわいい-p8s
@柴犬かわいい-p8s 4 жыл бұрын
日本での評価は、アンチの誹謗中傷のせいですよ。 でも、完全に印象操作されずに、日本でも一番売れているのはトヨタ車でしょ。
@みし-q3s
@みし-q3s 2 жыл бұрын
@@柴犬かわいい-p8s アンチのストーカー気質なコメントは気持ち悪すぎますよね、粘着体質というか😅笑 無知な人はそんなもんなんでしょう笑 僕は日本人として誇りに思いますよ😆
@fromfareastindy8234
@fromfareastindy8234 5 жыл бұрын
登場した世代が古いのと壊れない事を第一にしてるのが内装が野暮ったくなる理由の一つ。 寒冷地で手袋はめたまま掴めるグラブバーとかボタン類のサイズとかやってるからワークホースみたいなデザインと信頼性の高い世代遅れのインパネになる。 ある意味軍用車みたいな設計思想なので高級車っぽく本革にしても限界がある。(ハンヴィーをハマーH1にするようなもの 大体古い部品でも代替えできて途上国の修理屋でも修理できる設計してるから国連が採用するとか、コストの使い方自体が別次元過ぎて理解が追いつかない。
@naochanroadster
@naochanroadster 5 жыл бұрын
もし世界一周するのに日本で売ってる車種から1台だけ選ぶならプラドだな。 デカすぎず、小さすぎず、オンロードもしっかり走れてオフロードの走破性も折り紙付きな上に壊れない。 こんなバランスの良いクルマ他に無いと思う。
@消臭峰
@消臭峰 5 жыл бұрын
自分はフォレスターかな
@Skyscrapers1
@Skyscrapers1 5 жыл бұрын
俺ならトラックとかかな。荷物運べそう。
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 5 жыл бұрын
何選ぶか3時間くらい討論したら楽しそうですねぇ 自分もプラドかな、もちろんディーゼル
@naochanroadster
@naochanroadster 5 жыл бұрын
@@user-ju6if9rk2z 3時間で終わらない未来が見えるw
@user-ty3uw3kr4u
@user-ty3uw3kr4u 5 жыл бұрын
naochanroadster デ カ く ね ?
@user-bg6wc8ec3v
@user-bg6wc8ec3v 3 жыл бұрын
新型のランクル300でもこういう動画が見たい…生産追いついて普及すればこんなイベント開催されてマットさん飛んでくれるだろうけど、いつになることやら…
@hygyabe6311
@hygyabe6311 3 жыл бұрын
プラドでもここまで行けるのは驚き。
@大山和馬-k2f
@大山和馬-k2f 5 жыл бұрын
めっちゃ楽しそうマットwww ジムニーの時とかもそうよねwww
@DARLEY168
@DARLEY168 5 жыл бұрын
僕の愛車だ!すごくいい車なのは間違いない!
@パイ野汁テン
@パイ野汁テン 4 жыл бұрын
1:07 ツボにハマったマツコ・デラックス
@輩吾郎
@輩吾郎 4 жыл бұрын
過激派ゲリラに愛されるトヨタ車
@海王星-e7k
@海王星-e7k 3 жыл бұрын
整備がテキトーでも走れてしまうが故に…
@the.north.fox.madsan
@the.north.fox.madsan 5 жыл бұрын
ランクルもプラドもトヨタのわりにカッコいい
@hiluxsurf215ssrx
@hiluxsurf215ssrx 5 жыл бұрын
ランクルじゃなくてプラドでしょ、というコメント多いけど ランドクルーザーシリーズには ライトデューティーの150系 高級ステーションワゴンの200系 ヘビーデューティーの70系があります。全てランクルです 販売する地域によってラインアップや仕様が異なります。
@金属-k2i
@金属-k2i 5 жыл бұрын
俺は友達にランクルを話す時は ランクル(200系) プラド(150系) ランクルの70(70系) みたいな感じで話すよ笑
@hiluxsurf215ssrx
@hiluxsurf215ssrx 5 жыл бұрын
@@金属-k2i 200系、プラド、ナナマルと呼びますね自分は 本質はみんなランクルですけどね
@Akachanba
@Akachanba 5 жыл бұрын
面白すぎて即チャンネル登録したわ。
@miraclenuts
@miraclenuts 4 жыл бұрын
砂煙から現れるランクルはまた似合うことw
@bike2520
@bike2520 4 жыл бұрын
盗まれる確率も世界トップクラス
@sba208
@sba208 4 жыл бұрын
いやランクルより大量のアザラシをこんな近くで見れる場所が凄いw
@KL-we9ri
@KL-we9ri 5 жыл бұрын
外車に比べたら格段に安く、しかもほとんど壊れない… そりゃ売れるわ。 ってか買ったし。笑
@ああ-f5o4k
@ああ-f5o4k 5 жыл бұрын
日本ではそこまで売れてないぞ
@みし-q3s
@みし-q3s 5 жыл бұрын
K L ランドローバーはランクル系に駆逐されてしまったほどですからね😅
@KL-we9ri
@KL-we9ri 5 жыл бұрын
醤油砂糖 ゴロゴロ走ってるぞ? 地域によって違うのか…??
@KL-we9ri
@KL-we9ri 5 жыл бұрын
みし ランドローバーかっこいいけど、やはり価格を考えたり後々の修理やメンテ費用を考えたら手が出なかったです。笑
@ヤクルト400-v9k
@ヤクルト400-v9k 4 жыл бұрын
ああ 日本はこんな過酷な道ないだろ
@shun1020-w6p
@shun1020-w6p 4 жыл бұрын
別にトヨタ好きじゃないけど この車は見た目も中身も本当良い車だね 量産されてるなんちゃってSUVとはわけが違う でも日本の街乗りじゃやっぱでかすぎるんだよな
@maz3642
@maz3642 5 жыл бұрын
日本はTXだらけだけど、この動画は上位グレードばかりで良き
@チュロス-u3b
@チュロス-u3b 5 жыл бұрын
AKとランクルは世界中で使われてますからね🤔
@flamingphoto
@flamingphoto 4 жыл бұрын
いつも拝聴しています。車体毎のニヒルで的確なコメントは最高。ラストのJamiroquai Cosmic Girl が車好きへのメッセージですね。
@天才バカボン-p1h
@天才バカボン-p1h 5 жыл бұрын
プラドと無印でぜんぜんデザイン違うの好き
@megu2591
@megu2591 4 жыл бұрын
日本でランクル使うところないっていうけど、子供の参観日の校庭ドロドロ駐車場の時は大活躍だぜ
@あいうえお-i8e1z
@あいうえお-i8e1z 3 жыл бұрын
参観日×雨の日って1日あるかないかくらいじゃないか?笑笑
@Hick7toi
@Hick7toi 3 жыл бұрын
@@あいうえお-i8e1z あと普通に雪道で使える
@ikareponchi1
@ikareponchi1 5 ай бұрын
プラドがちょうどいいサイズ感だよな
@通りすがりのボクサー
@通りすがりのボクサー 5 жыл бұрын
日本の誇りだな
@かぁいいね
@かぁいいね 5 жыл бұрын
しょーもな
@豊田一三-s6c
@豊田一三-s6c 4 жыл бұрын
マットさんはオフロードを走ると少年になりますね
@ぼるびっく-k6d
@ぼるびっく-k6d 4 жыл бұрын
やっぱり 日本車SUVの頂点感がいいなー
@varioroof2268
@varioroof2268 4 жыл бұрын
42度登れんの?イメージ的には垂直に近く感じるはず、重心高そうなのに凄いね。
@yuucyandesu
@yuucyandesu 5 жыл бұрын
フロントの顔とかレクサスより100倍いいわあ
@tao3045
@tao3045 4 жыл бұрын
LXの方がかっこいいと思うけどね
@minoru9418
@minoru9418 5 жыл бұрын
海外ではプラドの方が人気なのかな? ランクルブランド素晴らしい〜👏🏻
@racushia
@racushia 5 жыл бұрын
1:01 ジェレミーと化したマット
@massa2978
@massa2978 5 жыл бұрын
通りすがりのクラークソン 「パァァァウワァァァァァァァァァァ!」
@フォールアウター松崎
@フォールアウター松崎 5 жыл бұрын
ハモ〜〜〜〜ンド!!!!!!
@bakaoh7805
@bakaoh7805 5 жыл бұрын
っクラークソン!!!
@Black_Remedy
@Black_Remedy 4 жыл бұрын
Baka Oh キャプテンスロー♪w
@ThirdFloor911
@ThirdFloor911 4 жыл бұрын
This is the best car, IN THE WORLD
@さーこ-u8u
@さーこ-u8u 5 жыл бұрын
パジェロとサファリも入れて比較動画見たい!
@user-lp8qe3oi9v
@user-lp8qe3oi9v 5 жыл бұрын
個人的にジムニーも入れて欲しい
@陸自アパッチ
@陸自アパッチ 3 жыл бұрын
パジェロ(三菱) サファリ(日産) ジムニー(スズキ) ランクル(トヨタ) もれなく日本車
@cksummer1774
@cksummer1774 5 жыл бұрын
くそ楽しんでて草 悪路ランクルで走ってみてえなー
@とと-e8u
@とと-e8u 5 жыл бұрын
アフリカの砂漠でランクルの集団が来たら、一目散に逃げると思う
@秋竹城-j8f
@秋竹城-j8f 4 жыл бұрын
T To ランクルにはランクルじゃないと逃げられないんだよなあ
@えににと
@えににと 4 жыл бұрын
盗まれる不安と乗りたい欲がトレードオフだなー
@clocktakuya6374
@clocktakuya6374 5 жыл бұрын
ランドクルーザープラド「ワイルドだぜ~‼️」
@wqmpw982
@wqmpw982 4 жыл бұрын
ドバイの砂漠ツアーもランクルしか居なかった、聞いたら、やっぱり壊れないと言ってました。 他社でSUVを名乗って悪路が苦手て・・・あーなるほど見た目をSUVにしろて言う客も居ると言うことか。
@fuminstyleskier
@fuminstyleskier 5 жыл бұрын
トヨタアンチはしょっちゅう見るけど、ランクルアンチはまだ見たことない
@bigin_8764
@bigin_8764 5 жыл бұрын
まぁ、このクラスはトヨタくらいしか活動してませんので、独壇場であることに変わりはないですし、ランクルの歴史がめちゃめちゃ長いので、熟成されてますので、完璧な車ですよね。
@shanderia_yu
@shanderia_yu 5 жыл бұрын
日産と三菱はライバル車のサファリとテラノ、パジェロが日本では消えてしまったからな。。。
@arutaso4342
@arutaso4342 5 жыл бұрын
国内外で要人の警護車両として使われているね
@bbskaai3864
@bbskaai3864 5 жыл бұрын
ランクルは陸の王者だな
@nrtk7431
@nrtk7431 5 жыл бұрын
g63amg6×6は無視ですか?
@the.north.fox.madsan
@the.north.fox.madsan 5 жыл бұрын
砂漠で強いんだよ。中東での人気がそれを物語ってる
@dまこと-c8u
@dまこと-c8u 5 жыл бұрын
nr tk あのバケモノね。同じとこ走ったら壊れそう。
@centerfield2740
@centerfield2740 5 жыл бұрын
ランクルは陸の巡洋艦だな。
@YM-jf3cy
@YM-jf3cy 5 жыл бұрын
予言者です。 いや。ジムニーとランドローバーディフェンダーだろ。
@7h_brandy999
@7h_brandy999 5 жыл бұрын
オフロード好きすぎない?w
@わわわー-s4h
@わわわー-s4h 4 жыл бұрын
ランクル欲しくなってきたわ
@sy9615
@sy9615 4 жыл бұрын
海外だと ランドクルーザー200と ランドクルーザープラドじゃなくて ランドクルーザー150で販売してるのかな?国によって違うのかな、
@yuka-pp8jn
@yuka-pp8jn 4 жыл бұрын
ランドクルーザー が プラド の事で、200はランドクルーザーV8とかフルサイズランドクルーザーとか別枠扱いだったような。オーストラリアだと普通にプラドと呼びますが。
@silverphone_
@silverphone_ 5 жыл бұрын
日本も、最近プラドめっちゃみますね。多くは完全舗装された東京の街を走るだけなのですが。やはり変わらぬデザインの良さですかね。いくら性能が良くても、プリウス系デザインなら ここまで万人ウケはしないでしょう。
@user-dn3ic5zj4m
@user-dn3ic5zj4m 5 жыл бұрын
めっちゃ楽しんでるやん笑
@松本邦昭-q9g
@松本邦昭-q9g 5 жыл бұрын
やはりランクル最強や
@RepYu
@RepYu 5 жыл бұрын
なんとなくディスカバリーチャンネル感あるな
@ナナクモ-k7q
@ナナクモ-k7q 5 жыл бұрын
分かります!カメラワークとイギリス英語だからですかね、
@もやし-p3n6j
@もやし-p3n6j 4 жыл бұрын
あと字幕のフォントもディスカバっぽい
@ナベチン
@ナベチン 5 жыл бұрын
ホントに海外では人気が有りそうだな!
@美しい魔闘家鈴木-j5z
@美しい魔闘家鈴木-j5z 5 жыл бұрын
中近東じゃ日本のママチャリ感覚で使うからね
@ujp2394
@ujp2394 5 жыл бұрын
ロシアでも確実にランクル、Lx、パトロールは日本以上に見るよ
@美毛猫ニコ
@美毛猫ニコ 5 жыл бұрын
トヨタランクルは砂漠の国では特に人気があるんですよね。アップダウンではタイヤ圧を少し落して 砂への食いつきを良くして乗りきるらしいです。
@仝紳士な変態仝
@仝紳士な変態仝 2 жыл бұрын
少しではなく半分に減らします
@o-west6814
@o-west6814 5 жыл бұрын
プラドではなく、これがランクルなんですね。
@プルダックポックンミョン-c8i
@プルダックポックンミョン-c8i 5 жыл бұрын
バックドアに I ❤ NAMIBIA って書いてある😊
@brackhanter6551
@brackhanter6551 5 жыл бұрын
日本の評論家はやらない、茶目っ気があっていいですね。(●´ω`●)ちょっと小声になるのが(笑)
@さすらいのキャンパー君
@さすらいのキャンパー君 4 жыл бұрын
僕は今あえて中型を買ったよ〜 あのいかつい顔が好き😊
@やしろ食堂ッ
@やしろ食堂ッ 5 жыл бұрын
これは買いだな!
@rainytownman
@rainytownman 5 жыл бұрын
この試乗会が終わったらランクルは傷だらけだろうな 主催者も勇気がある
@melochanne
@melochanne 5 жыл бұрын
試乗用に確保されてるイベント用の車だから問題ないんやで
@kondous2
@kondous2 Жыл бұрын
ランクルをきれいに乗る理由ないw
@おおドイツの歴史書だ
@おおドイツの歴史書だ 2 жыл бұрын
ところどころディスカバリーチャンネルみたいになってる
@アインシュタインアルベルト-w3n
@アインシュタインアルベルト-w3n 5 жыл бұрын
すんげえ楽しそう!!!!!
@jikorenjya0217
@jikorenjya0217 3 жыл бұрын
200系も良いけど新型プラドのディーゼル良さげ。ファミリーカーに欲しい。
@Baikumenn
@Baikumenn 5 жыл бұрын
あなたにおすすめ…か。。 もう3回目なんだよなぁ😇 まぁ、見るんだけれども。
@島猫-m1e
@島猫-m1e 2 жыл бұрын
最初の映像圧巻過ぎる!!
@fjyjp4096
@fjyjp4096 5 жыл бұрын
なるほど、機関銃付けたくなるわけだ
@hiluxsurf215ssrx
@hiluxsurf215ssrx 5 жыл бұрын
イギリスには3ドアモデルやパネルバン仕様のユーティリティコマーシャルもありますよね 値段はもう少し安いのかな? 日本で買えないのでうらやましいです 一緒に走ってるのはハイラックスとフォーチュナーですね こちらのレビューもお願いしたいです!
@みし-q3s
@みし-q3s 4 жыл бұрын
コマーシャルはガンガンオフロード行くには最高ですよね😆 国内では需要は皆無でしょうが・・
@johnny5068
@johnny5068 5 жыл бұрын
ついにランクルキターーー!
@飴玉-v3n
@飴玉-v3n Жыл бұрын
プラドかっこいいな
@neshgo3507
@neshgo3507 5 жыл бұрын
超かっこいいし憧れだけど明らか日本ではオーバースペックだなー 盗難のリスクもあるしなぁ やっぱ大陸の悪路が似合うな…
@海王星-e7k
@海王星-e7k 4 жыл бұрын
道無き道を走ってこそのランクルですよね。本当に悪路が良く似合う車です。
@じゃんだらりん-k1o
@じゃんだらりん-k1o 3 жыл бұрын
パジェロもこうなって欲しかったなぁ
@onno6159
@onno6159 5 жыл бұрын
超楽しそう‼️
【詳細レビュー】新型トヨタ ランドクルーザー 250
38:03
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 30 МЛН
Подъем в ледяную гору. Китай против Quattro
15:32
Поднебесный Гараж
Рет қаралды 3 МЛН
Chris Harris Drives His Toyota Land Cruiser - The Go-Anywhere Off-Roader
11:54
【マットVLOG】スズキ ジムニー レビュー
13:35
carwow 日本語
Рет қаралды 1,2 МЛН
洗車でヌルテカ!ドロドロのランクルがここまで変わる!?LAND CRUISER satisfying detailing
34:49
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 445 М.
【詳細レビュー】トヨタ ランドクルーザー V8 (200系)
16:59
【詳細レビュー】レクサス LM - 最高級の大型ミニバン
27:18
Беларусы с привилегиями в Москве
0:12
Simon Car Shop
Рет қаралды 107 М.
Камри Пупсичка немного сломалась ((
21:08
Ильдар Live
Рет қаралды 434 М.