どっちを買う方がいい?現ZX‐4RSEオーナーの正直な気持ち。【motovlog

  Рет қаралды 22,060

MisoVlog

MisoVlog

Күн бұрын

Пікірлер: 64
@user-nm8ji9wm2h
@user-nm8ji9wm2h Жыл бұрын
SEだとローダウンプレートはZX25R用が流用出来ました。ZX4RRだとサス調整ダイヤルが干渉するので、流用不可です
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
おーなるほど!それは有用な情報です! 固定させてもらいますね!
@おくD
@おくD Жыл бұрын
初コメントです。 私も先日、青 納車しました! 動画はとても勉強になります。 まだ300㎞ですけど、体もバイクも慣らし続けます🎵 今しかできないからですね! これからも応援してます😊
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
今しかできない、いいですね! 何か少しでも役に立つような動画になればと思います!
@けい-d8w4m
@けい-d8w4m Жыл бұрын
自分はRRを購入し友達がSEを購入し共に乗り比べましたがやはりRRのリアサスのおかげで突き上げ感などがかなり違うように思いました!まぁ自分は色で選びましたw
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
これ思ってたより差があるんですよね。もう購入してしまったら仕方ないですけどまだ迷ってる人いたら一考の余地あるんじゃないかって思います😇でも青がいいんだw
@momonoou
@momonoou Жыл бұрын
色でRRを契約しました。今月末頃にようやく納車です!
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
おー楽しみですね!おめでとうございます!
@バッタバイク
@バッタバイク Жыл бұрын
お疲れ様です。まぁ色が最優先でしょうね。でもRRのリアサスはものすごくいいです。荒れたワインディングも暴れなくて吸い付く感じなので安心です。突き上げがほとんどないので腰痛持ちはRR一択ですね。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
あのリアはかなりいいなと思いました! 一度は乗ってみたいです!
@tsuchinote
@tsuchinote Жыл бұрын
色で青を選びました。 足は変えてしまう事が前提なので、 RRは選択肢にはなかったです。 現在開発中なので市場に出たら即交換します。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
自分もどうせ換えるだろうしーって思いはありました。調べると純正のリアサスで14万円程のようなので、社外の方がちょっと高くはなるけどまあそんなもんだろうなって考えてます。 ただ3万円の差額でアレならお買い得かなって!
@Roadster_driver
@Roadster_driver Жыл бұрын
ベストタイミング。予約前でどっちがいいか悩んでいたので。 サスの違いはけっこう大きいですね。青SE買おうかなと思っていましたが、多分自分はカワサキグリーンのRRを買うと思います。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
あくまでも個人的な意見ですので参考程度右にお願いしますね😳 最終的にはビビッときたものを選んでくださいw
@oreoreon
@oreoreon Жыл бұрын
SE買ってオーリンズいれればRRを買う必要は無くなる 色で選べば良いと思います。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
あくまでも個人的な意見です😇
@あまから-l6c
@あまから-l6c Жыл бұрын
動画ありがとうございます。 やはり、4R乗りのオーナーさんからの意見は参考になります。 自分も経済的に余裕があれば、4RR欲しいんですけど、乗り換え貧乏なので、今のNINJA400を大切に乗ろうかななという感じです。でも、みそねぎさんの話を聞くと、諦めたらいかんのかな!?とも思うのでした。ぜひ、峠を走っての動画、楽しみにしてます😊
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
Ninja400も素晴らしいバイクです! ゆっくり決める感じでいいと思いますよ
@evaplus1
@evaplus1 Жыл бұрын
色で買いました。 贅沢言うとRRのリアサスをオプションにしてほしかったですw 同じ車種だし、移植はできるんでしょうけどリアサス周り全部注文したらいくらになることやら・・・
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
純正リアサス14万円みたいですよw その他部品と工賃考えると社外でいい気もします💦
@evaplus1
@evaplus1 Жыл бұрын
14万ですか・・・ よし、オーリンズのサスw 4R用があるかわからないですが。 価格抑えるためにRRがショーワのサスのみ標準装備ってのが理解できました。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
うまいですよね、Kawasaki
@evaplus1
@evaplus1 Жыл бұрын
ある意味、ポルシェのオプション商法と同じに感じます。
@user-nm8ji9wm2h
@user-nm8ji9wm2h Жыл бұрын
私も色でSE購入しました。ちなみに黒です。 サスについてはニンジャ400と比べ路面追従性はZX4Rの方が格段に良いです
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
実際ZX4Rはそもそも足回りが良いので気にしなくてもいいんですよねw
@Попробую-я7в
@Попробую-я7в Жыл бұрын
今日のアッハッハッハはおとなしいね。普段のアッハッハッハ気に入ってます。 今日鈴鹿サーキット走ってたたら直線でぶち抜かれて、青色でテールランプもカワサキっぽくて直ぐに、もしやZX-4Rじゃんって思う位、超超目立つ色でした。 バロンでZX-4RRのほう予約してるけど、年明けかなあって。ウーン待つな
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
この時はたぶん渋滞と暑さで萎えておりますw 予約できてるのならのんびり待つしかないですね💦
@lovesagan1771
@lovesagan1771 Жыл бұрын
ZX4RSEには、乗ったことがないので~比較ができないのですが〜ZX4RRを借りて500km無いぐらい走ってきましたが〜ゴツゴツとした突き上げも無く本当に良い足わりでしたよ😅
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
ですよね、後ろからみててもそう思ったし実際に手でぐいぐいさせてもらってもやわっ!ってなりましたw
@Mr.Kabuki_MetalStudio
@Mr.Kabuki_MetalStudio Жыл бұрын
そろそろZX‐4RRとエリミネーター400SEが納車納車間近です… 色に関しては、再塗装かカーボンカウル作成という感じかなあ~ パクられる危険性のあるバイクを有しているのでオリジナルカウルがないという査定額を下げる目的もあります。 走りを優先する方は4RRでカラーやいじりまくりたい方はSEでいいのかな~
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
盗難はホントに怠いですからね… 納車楽しみです! 4RRはサーキット勢御用達という感じがします。SEは街乗り重視といった印象を受けました!
@ZX-25RKRTEdition_ZX-4RSEblue
@ZX-25RKRTEdition_ZX-4RSEblue 9 ай бұрын
私は青色が欲しいのでSEを買いますね☺️USBはシート下にあるから要らないと思ってます。サスペンションはNITRONの40ミリダウンサスに変えちゃうからRRのサスには興味ありませんので…
@Misonegi15
@Misonegi15 9 ай бұрын
いつも思うんですが各グレードで同じ色を選べるようにしてほしいですね…KRTカラーがキライなわけではないですが見た目が一緒になっていくしそれに合わせた装備ファッションあたりも限られるのが勿体ないです💦
@あたま-s4r
@あたま-s4r Жыл бұрын
でも青ですよねw私も青🟦に惹かれて購入した1人ですwww
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
色は大事ですw
@みつまろ-h7s
@みつまろ-h7s Жыл бұрын
SEも自分の体重や乗り方に合わせてプリロード調整したらいい乗り味ですよ。 RRが納車時沈むのは調整ありきで発売しているので最初やわめの設定にしてあるそうです。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
そうですね、調整段階が細かくできるかどうかってことですよね。4RRのあの柔らかさはびっくりしましたw
@浅倉舞
@浅倉舞 4 ай бұрын
今更気になって調べたらどこにも在庫ないです。もう今年は無理かぁ・・・
@Misonegi15
@Misonegi15 4 ай бұрын
もうすぐ発売1年なので、もしかしたらNEWカラーが発表されるかもしれませんので期待して待つのもアリかと思います!
@c35yamakeita
@c35yamakeita Жыл бұрын
やっぱりRRかぁ (・∀・)ニヤニヤ 儂の見立てが間違ってなかったな スクリーン どーせ変える スライダー エンデュランスのがカッコイイ USB電源?知らない子ですね(25Rで無理やり活用してます) カウルなんて物は変えてしまえば良いんです サスペンションは高いから二の足を踏んでしまうのでほぼ絶対変えないでしょうし?
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
ちなみにカウルフルセット14万円くらいらしいですw タンクも替えるのであればオールペンした方が安くすみそうです😇
@c35yamakeita
@c35yamakeita Жыл бұрын
@@Misonegi15 Amazonなどで見ると7万位なのでアレなら買おうかなと思えてしまう() 後はタンクセットである必要ないかなとも思ってます RRなら白黒カウルにタンクだけライムグリーンでもカッコイイかなと思ってます(リアサスが白とライムグリーンですし?) それに差し色としてライムグリーンを足してけば何かカッコよくなりそうな気がしませんか? 知らんけど
@津田重春
@津田重春 3 ай бұрын
最近は25R見積もりして、メーカーは130万でレッドバロンでは106万でしたが、ちょっとは辞めた!本当に言うと400Rの青💙と4気筒にも乗りたい!資金があれば買いたいと思うでも今、定年ごでも仕事に行っているうちには。
@Misonegi15
@Misonegi15 3 ай бұрын
乗りたい時が買い時です! 安さを求めるならバロン、購入後の手厚いメンテを取るならPlazaがいいんじゃないかなと思います!
@sakkun_toki
@sakkun_toki Жыл бұрын
スマホホルダーのメーカーを教えてください。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
デイトナのSPコネクトです!
@ducatibh5330
@ducatibh5330 Жыл бұрын
サーキットを頻繁に走る訳では無いのでSEにします
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
ぜんぜん良いと思います!
@mario-ot3zd
@mario-ot3zd Жыл бұрын
バイクはなんで車と違って自由度が少ないんだろうか?
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
そうですか? 自分も昔車はよくイジってましたが、今はバイクの方がお金かけてる人が多いイメージです。今は車自体がとんでもない金額なのでむしろバイクの方がイジりやすいと思います!
@mario-ot3zd
@mario-ot3zd Жыл бұрын
@@Misonegi15 言葉足らずでしたね。 新車で買う場合です… グレードに対してのカラーなどです。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
殆どのバイクは快適さを求めてないからですかね?BMWのような高級車になると色んなオプションがありそうですけどw
@佐藤山田-o1h
@佐藤山田-o1h Жыл бұрын
USB電源あったほうがいいじゃん?と思ったけどシート下に付くのかw いらねーww
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
シート下だし、なんならクイックリベット付きのカバー外さないと使えないからマジで要らないですw
@諸般
@諸般 Жыл бұрын
スポーツ性に期待して買うなら車体回りケチったらダメよね
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
自分の場合、見た目(カラー)だけで決めてしまいましたw
@諸般
@諸般 Жыл бұрын
@@Misonegi15 求めてるものは人によって違うから別にいいのでは? 価値観は人それぞれどころか時間(腕)と共に変わるし。 自分もパワー同じで価格高いバイクってなんの意味があるのか初めのうちはわからなかったし、カタログ買いしてました。 今じゃ感覚的にも躊躇なくサスが良いグレード選びますけど。
@yoshiasuka5397
@yoshiasuka5397 Жыл бұрын
3号の黒崎バイパス(無料)走ってみたら。なかなか。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
👌
@nishioyukari
@nishioyukari 10 ай бұрын
もう緑は飽きた
@tco9106
@tco9106 Жыл бұрын
キジではなくて山鳥じゃないかな。
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
そうなんですね!
@こういち田所
@こういち田所 Жыл бұрын
STD出せばよかったのになぁ・・・
@Misonegi15
@Misonegi15 Жыл бұрын
これは自分の想像ですが、SEのクイックシフターも含めオプション品すべて外すと100万円切っちゃうんですよね。そうすると25Rと価格差がほぼ無くなってしまうので自社競合を避けたのではと思ってます💦 これで来年マイナーチェンジでSTD(青)とか発売したら発狂しますw
ZX-4R慣らし運転~200㎞目指す!【motovlog#385】
19:33
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 28 МЛН
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 33 МЛН
ZX-4R SEに2カ月乗って思うこと【motovlog#416】
12:06
ZX-4Rの次は、どのバイク?
5:59
サクライダー
Рет қаралды 1 М.
ZX4Rに1年10000㎞乗った率直な意見【motovlog#505】
16:10
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН