【エンジンの基本を勉強】③エンジン腰下の組み立て|ベアリング奉納~鬼門のミッション取り付け!

  Рет қаралды 38,113

DIY道楽 テツ

DIY道楽 テツ

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@DIYdouraku
@DIYdouraku 10 ай бұрын
★今回のアイテム ・スズキ機工 LSベルハンマー スプレー420ml  amzn.to/3DpAtIG ・スズキ機工 LSベルハンマーゴールドスプレー420ml  amzn.to/3jiC62v ・ベアリングレースシールドライバー  amzn.to/3TNBmW5 ・シリコングリス  amzn.to/3H3dkP0  ※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります! 0:00 (チャプター) 0:23 リトルカブエンジンの腰下組み立て 1:38 まずはベアリング外しからっ! 2:57 ≪ベアリング奉納≫ 3:39 秒で圧入されるベアリングたち 4:33 オイルシールを圧入 5:25 鬼門のトランスミッションに挑む 7:13 「おっ・・・!?」 8:21 エンジン腰下を元通りに組み立てます 10:25 シフトチェンジ関連組み立て 12:26 キックスターターSP~プライマリードライブギア 13:45 クラッチASSY組み立て 15:13 クラッチカムとボールリテーナー 18:22 腰下組み立て、出来ました~! 19:11 次回は「エンジン単体」始動テストをしてみたい
@forzaz8683
@forzaz8683 8 ай бұрын
今回はエンジンの音聞けないなと思ってました。ハンガーの上でエンジンかけてくれるんですね!めっちゃ楽しみです!
@国鉄167系
@国鉄167系 8 ай бұрын
指摘されている方もおられますがクラッチ調整部のセンターにオイルスルーに組付けの間違い(?)がありますね。ノックピンのような形のオイルスルーの奥にスプリングがあり、出っ張ってこなくてはなりません。スプリングが無いか、折れているかで引っ込んでますね。このままではクランクに油圧が供給されずエンジンが壊れます。
@がんチャン-r7p
@がんチャン-r7p 8 ай бұрын
お疲れ様です。ストーブで、温めるのですか😱斬新です。簡単に入るんですね😊今の季節限定ですね😅勉強になります。
@DIYdouraku
@DIYdouraku 8 ай бұрын
ありがとうございます!ほんと、今の季節ならではの方法ですよね(笑)
@idemasaru6475
@idemasaru6475 8 ай бұрын
当方も同じ(カブ)エンジンを使っています 腰下はまだバラしていないので とても参考になります(感謝) テツさんほどの技術も場所もありませんが いつかはチャレンジしてみたいです!
@waxoyaji
@waxoyaji 8 ай бұрын
こうやって見るとオイル交換って大事だなと思います😊
@松本秀紀-l7l
@松本秀紀-l7l 8 ай бұрын
お疲れ様です。いつも配信有り難う御座います。腰下は、いつも忘れてしまい、大変ですよ。 テツさん、素晴らしいですね。 勉強になります。 有難いです。 また、教えて頂きたいです。 楽しみにしております。😊
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 8 ай бұрын
冷蔵庫の中も整理整頓されてますね流石です👍
@尾崎登宏
@尾崎登宏 8 ай бұрын
お疲れ様です、エンジン腰下の組み立て頑張って❤
@DIYdouraku
@DIYdouraku 8 ай бұрын
いつも応援ありがとうございます~!
@kouji459
@kouji459 8 ай бұрын
ミッションのツノはシフトドラムのストッパーですね。走行中はNに入らない様にする為の部品ですよ。
@DIYdouraku
@DIYdouraku 8 ай бұрын
なるほど!!! 回っているときに作用するんですね。ありがとうございます~!
@まつもとぞうさん
@まつもとぞうさん 8 ай бұрын
クランクケース温度は、何℃くらいですか? 確かぁ〜「焼嵌め」って、言うんですよね😄
@toprex7266
@toprex7266 8 ай бұрын
クラッチのオイルスルー&オイルスルースプリングは取り付けましたか?
@imagami
@imagami 8 ай бұрын
あの状態のNSRを直す。普通のバイク屋さんでもやらない。しかも撮影しながらなんて・・・。凄いです。 中華エンジン110(自動遠心)を載せていたいたとき、ボールリテーナーを動かすアームが2万kmくらいで折れました。持ったほうなのか?ハズレだったのか?謎です。ヤラシイことに純正カブとは形状がビミョー違う。 毎回、1/1のデアゴスティーニを楽しみにしてます。 撮影しながら解説し直す。そして編集。本当に凄いです。 再びサンパーマフラーの製作を期待していたりします。ブログで見たとき驚きました。
@unabommer7200
@unabommer7200 8 ай бұрын
一発で入っても、全然入らなくても不安なのめっちゃ分かる www スコッと行くとなんか足りない様な気分。
@らき-o2i
@らき-o2i 8 ай бұрын
オイルとベルハンマーって大丈夫なんですかね?中で分離とか起こさないのかな?
@qd1vr7bw
@qd1vr7bw 8 ай бұрын
アルミケースはベアリングとの膨張率の差が大きいのでやり易いですね ケースの材質が、ざっくりと鉄製だとベアリングを抜く時は違うかもしれません
@morezou6659
@morezou6659 8 ай бұрын
カブのエンジンは弄ったことないのですが、クラッチカバー側のガスケットは無いものなんですかね
@SR-zd8ig
@SR-zd8ig 8 ай бұрын
てつさん、ライト強すぎ!
@いけ-m9o
@いけ-m9o 8 ай бұрын
クランクケースベアリング周辺にクラック入ってません?
@TN-gr7np
@TN-gr7np 8 ай бұрын
CDIと点火コイルがあれば、エンジンが掛かる(要するにバッテリー、レギュレーターが要らない)って、たしかテツさんの昔の記事にありましたよね。 電気が苦手だと言いつつも、およそ20年振り?の教鞭を期待してます。
@tokudameiji9799
@tokudameiji9799 8 ай бұрын
ベルハンマー使ってクラッチ滑らないかな スプレーする程度なら大丈夫かな オイル添加用のベルハンマーには湿式クラッチのバイクには使わないで って注意書きがあるので気になる
@AP-sf5ch
@AP-sf5ch 8 ай бұрын
キックスピンドル、ケース内にワッシャーあった記憶が…薄い細い感じの。 あと、オイルスルーとスプリングがありません?
@midnightwarriorz4032
@midnightwarriorz4032 8 ай бұрын
ベアリングの圧入は以前もやってた気がする。
@伝説の勇者-x5w
@伝説の勇者-x5w 8 ай бұрын
クラッチのオイルスルーが入ってません あとキックスピンドルにワッシャー入れた記憶あるのですが、、、
@xzx775
@xzx775 8 ай бұрын
結構クランクケース内にシワって言うかスが入ってますね。
@xzx775
@xzx775 8 ай бұрын
クランクベアリング周りにシワって言うかヒビって言うかが。
@かっちゃん-c1z
@かっちゃん-c1z 8 ай бұрын
クラッチに小さな玉とバネがあったような
@日本を良くする会
@日本を良くする会 8 ай бұрын
アルミは250度ぐらいで変形してしまう可能性があるので、100度ぐらいで調整した方が良いでしょう
@ぽたり-w2v
@ぽたり-w2v 8 ай бұрын
クランクケースもう一回割らなきゃいけませんね。残念。キックスタータースピンドル手前に引っ張ると抜けますよ。これは、誰もが一度はやっでしまう凡ミスなんですが、早くやり直さないとガスケットが再利用出来ません。ミッションに似たサイズのワッシャーがあるので、区別できなくて、新品買って分別した苦い思い出があります。あと、クラッチのオイルスルースプリングは入っているかもう一度確認してください。これは、すぐ修正できるので、まあ、よいですが致命傷にはなるかもですね。ミッション組む時は、手が小さいとかで大変ならメインカウンターとも一番手前にあるギヤ外して組むと少しは楽に組めますし、クランクに近い方のシャフトを横からさすような組付けができるものもあったりします。折角クランク割ったので、私の場合はクランク上のブローガスのニップルドリルでもうひと回り大きく穴開け直します。
@ぽたり-w2v
@ぽたり-w2v 8 ай бұрын
追伸。どうせ割るのならセンターガスケットもう少し丁寧ね合わせてください。内側に入り過ぎていませんか?ノックピンあるからここを適当に組むと方多いですが、昔のエンジンはいい位置に入っているの多いんですよ、本当に。
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 8 ай бұрын
う〜ん、難しくて解りません。
@DIYdouraku
@DIYdouraku 8 ай бұрын
小さいエンジンだけどNSR250Rとほとんど同じ難易度でした~💦
@ushio_123
@ushio_123 8 ай бұрын
私はコロナ感染症に罹ってしまい動画配信を観れません。ご免なさい😢
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 3,2 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,8 МЛН
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 28 МЛН
Making barrel rifling using steel tubes
13:24
PCP Air Guns
Рет қаралды 639 М.
[Kawasaki Zephyr Motorcycle Restoration Part 2] Overhaul of popular Japanese engine
52:05
ふみっちょドライビング
Рет қаралды 1,1 МЛН
I Spend 2 Years To Craft This Incredible "Bamboo Wood American Hunting Bow"
34:47
小芊枫 XiaoQianFeng
Рет қаралды 968 М.
REBUILDING A BMW AIRHEAD ENGINE IN 30MINUTES
29:54
Workshop Rebuild
Рет қаралды 1 МЛН
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 3,2 МЛН