マンション VS 戸建て どっちが良い?維持費や資産価値から徹底比較!

  Рет қаралды 520,814

不動産Gメン滝島

不動産Gメン滝島

Күн бұрын

Пікірлер: 448
@imusadanejp
@imusadanejp Жыл бұрын
雪国の住人です。私のご近所に郊外の住宅地から中心地のマンションへと引っ越したご夫婦がいらっしゃいました。高齢になって気力体力が失われ、度重なる家の修繕、それに庭木の世話や冬の雪かきが億劫になったのが主な理由だったそうです。実は、こういった方はそこそこ存在するのだと思います。とはいえ、これはこれでお金のいる話ですし、誰もがそういった選択を出来るわけでもありません。
@tomichanman
@tomichanman 10 ай бұрын
戸建てで 玄関前に 駐車スペースがあると、出かけるのがめちゃ楽です。駐車場代がかかりませんし。洗車も楽です。 キャンプとか スキーなどの趣味がある場合は そうゆう生活いいものですよ。
@やさぐれリロイの徘徊
@やさぐれリロイの徘徊 Жыл бұрын
住んでる地域等、他の条件の想定が各々で違うから、この話題は永遠に平行線ですね。
@ラッキードナルド
@ラッキードナルド Жыл бұрын
結婚して初めて賃貸マンションに住んだとき、周りの音が気になったり隣人の家に警察が乱入して逮捕されたりしました笑笑 それがもう嫌ですぐ注文住宅購入!自分の好きなように壁紙やら間取りやら決めて後悔有りません。一昔前の戸建てより気密もしっかりし始めていますし、ガーデニングやバーベキューもできます😂 人それぞれですが自由を求める人は戸建て派かなー
@hsherlock5420
@hsherlock5420 Жыл бұрын
2拠点で活動しているので賃貸マンションと戸建の両方を使っています。 戸建は大手ハウスメーカーで上物だけで7千万近くしましたし断熱性能も最高のものにしてもらいましたが気温に関してはマンションの方に軍配が上がると思います。 マンションは真夏でも朝にエアコン切って夜帰宅してもそこそこ涼しく感じますし、冬は床暖房で少し暖かくしたら翌朝まで薄着で過ごせます。
@masatoonozawa8111
@masatoonozawa8111 Жыл бұрын
投資用にマンション持っていて管理組合の理事をやったが、管理費とか修繕積立金払ってくれない区画増えています。オーナーに外国人増えてきて、積立不足が区分所有建物の最大のリスクになって来ました。オーナーの立場で都心のマンションすら価値を維持すること、ほんと難しくなって来た。外国人に管理ルール理解させるの、ほんと難しいわ。組合機能しない区分所有建物は、資産と呼べないよ。
@ken116939kenken
@ken116939kenken 23 күн бұрын
もちろん戸建て派です。理由は今戸建てに住んでいて非常に満足しているからです。子育て、近所との付き合い、まったく問題無いですね。ただし所得に応じた家が良いですね。そこはよくよく考えないといけないと思います。設計から関わって注文住宅ですが、実際住んでみての後悔も含めて許容範囲です。完璧な家などないですからね。
@ConditionGreen
@ConditionGreen Жыл бұрын
分譲マンションに住んでいます。 メリットでいえば、24時間365日 ごみ捨てが出来ることですね。 間取もフラットで、動線上で炊事洗濯などの家事が出来るのも良いかと思います。ただし!管理組合の運営は、本当にめんどくさい! 連続2期で理事長を経験しましたが、満場一致の案件でも後から文句言われたり…散々でした! あとは騒音問題ですかね? ペット飼育は禁止なのに、ペットを 「預かったから…」とかで、長くて1週間くらいかと思ったら、まさかの犬鳴き半年以上とか… 「それ、飼育って言うんです!」 理事の仕事って大変です。
@STEEZTYPE1
@STEEZTYPE1 10 ай бұрын
24時間365日ゴミ出し出来るの死ぬほど良いですね。 え めっちゃ良いですね👀
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f 9 ай бұрын
私も24時間365日ゴミが捨てられる予定と聞いて分譲マンションを購入したのですが、ゴミ置き場を通路として通り抜ける人達がいて、ゴミが置かれたら通り抜けられない!と文句が出たらしく、1年目の役員によって2か月も経たないうちに当日の朝しか出せないルールになり、泣きました😭 ゴミ置き場なのに、ゴミ置けないなんて・・・騙された。
@ponpondayo
@ponpondayo 3 ай бұрын
ルールは破るためにある! ゴミ出し禁止でも絶対に出す! 注意されたらブチギレて怒鳴りつけ嫌がらせする! 理事長とかいう出しゃばりは精神的に追い詰めて傀儡にする! 敵は引っ越して快適に!
@bubblytalker1
@bubblytalker1 Жыл бұрын
あとマンションと戸建ての違いって、車持っている場合すぐに家から車に乗れるかどうかってのも大きいと思います。 戸建てなら多少多い荷物を積むときでも玄関からすぐに車がありますが、マンションだと駐車場と自室を往復しないとダメなので結構面倒くさそうです。
@岩本雅子-q1q
@岩本雅子-q1q 4 ай бұрын
築25年の家に住んでいます。家を購入して、後悔しています。周りの住民が勝手です。我慢してますがね。まあ、後、10年住んだら、老人ホームに行きますから。
@gallmeagi
@gallmeagi Ай бұрын
しかも、駐車スペースが少ないときには、そとのやつを利用しないといけない•••
@tow2480
@tow2480 11 ай бұрын
私はすべて自己責任で自由に行いたいので戸建て派です。庭の手入れや砂埃で車が汚れやすい等はありますが今年はガレージを建てようと計画中です。
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f 9 ай бұрын
いじる金銭的余裕があるなら、戸建楽しいですよね。 マンションに住んでいた時は、窓をペアガラスに変えたくてもサッシは共有部なので交換できない、など、寒くて嫌でした。 戸建の窓は4層ガラス+αで素晴らしい。
@TAKOYAKI07
@TAKOYAKI07 Жыл бұрын
完済後もマンションは管理費、修繕積立金、駐車場代がいつまでもかかる。どこまでいっても共有財産。管理費、修繕積立金が払えなかったらおいだされちゃう?住む人が少なくなったり、故障箇所が増えてきて年々増えていくんだよね?土地価値はあまりない? 年金生活だと、車手放さないと駐車場代も厳しくないかな。修繕積立金も値上がりして払うのが…後、管理費も…
@サイクロン-g5p
@サイクロン-g5p Жыл бұрын
個人的には戸建て派です。 マンションに住んでいたことがありましたが、とにかく自宅の玄関からマンションの敷地を出るまでに時間がかかって面倒に感じました。駅から近いのはいいんですが、戸建てと比較して2、3分は早めに玄関から出ないと電車に間に合わないなと思っていました。 最近のマンションは改善されているのかもしれませんが、朝の通勤通学時間帯のエレベーター混雑も難儀でした。 マンションは外に出るのがいちいち大変で、出不精になります。アウトドア派は戸建て一択な気がします。
@ピンチ君-q7n
@ピンチ君-q7n Жыл бұрын
小規模宅地の特例を使用して相続をしました。土地建物を遺してくれた親に感謝です。相続を考えると戸建てかなと思います。マンションでも戸建てでも足腰が立たなくなった老人はやはり特養なりホームなり専門の施設に入所しないと一般家庭では介護受けるにも大変です。お風呂も入れない。老後のことまで考えるなら次世代へどう残すか…。独り身で次世代残さなくていい人は好きなところに好きなように住めばよいと思うようになりました。昔は年取ったらマンションと思ったのですけど…。老後はぎりぎりまで自宅で、足腰が立たなくなり一人でふろに入れなくなったらホーム、特養などの専門施設へ。子供に戸建てを遺すパターンが良いのかな。
@jiji6980
@jiji6980 9 ай бұрын
60代の親が築35年のマンションに住んでいます、死ぬまで15年住むとして、築50年。このとき子へ相続された場合の話ですが、売れないだろうし修繕費すごそうだし、死んだらあとは知らんよって感じ?めっちゃ困る😂
@user-vk8ur6fb6w
@user-vk8ur6fb6w Жыл бұрын
最近新築建売を購入しました。 これから庭をいじっていくのが楽しみです。
@whiterabbit5410
@whiterabbit5410 Жыл бұрын
いろんな意見を参考にするのは良いことだと思うけど、他人が良いと言っているからこっちを買おうという決め方をするなら買わない方がいい。他人ではなく自分の中に理由を持つことが重要だと思う。
@emuahd7713
@emuahd7713 11 ай бұрын
消費として買うならそうだけど、投資として考えるなら人の意見を集約して判断するのは大切だよ
@whiterabbit5410
@whiterabbit5410 11 ай бұрын
@@emuahd7713 そう書いてるが? 消費だろうと投資だろうと「人が良いと言ったから」は理由として弱いってこと。なにも分からず買ってるのと同じ。
@DNK55598
@DNK55598 10 ай бұрын
@@emuahd7713投資センスが微塵もない人間の発想やんけ
@美味い水
@美味い水 10 ай бұрын
@@whiterabbit5410 投資は「他人(複数)」が良いと思うモノが良いの。 他人(買う・借りる人)が決めるのが資産価値だから。 消費は「本人(単数)」が良いと思うモノで良いけどね。 本人が決めるのが使用価値ね。 たぶん「自分の中で理由(価値)を持つことが重要」ってところなんだろうけど、 資産価値と使用価値の区別がつかないんだろうね。 まぁ、どっちも「価値」だからなぁ、難しいのかもね。
@whiterabbit5410
@whiterabbit5410 10 ай бұрын
⁠@@美味い水他人が「良い」と言ってる意味も分からず「良いものだ」と盲信するのが愚かだってことだよ。読解力のないやつって投資下手そう。
@studiomarusan5422
@studiomarusan5422 Жыл бұрын
マンションの大規模修繕の時ベランダを勝手にウッドデッキにした方がいてそれを解体しないと工事が進められず、問題になりましたね
@佐藤孝子-l7h
@佐藤孝子-l7h 7 ай бұрын
我が家は戸建を30年前に団地を売却して頭金にして購入しましたが、リフォームも外壁屋根修理もコツコツ貯めて全て気に入った価格で終えました。 長い目でみる見ると良かったト実感しています。 好きな時期に好きな様にデキたのがメリットだと思います。 いずれは子ども達に土地は遺るので売って分けてあげられると思いいます。 断然戸建てにして良かったと実感しています。 最近この動画気に入って毎日拝見しています。
@shunyao2607
@shunyao2607 Жыл бұрын
私の場合は15年落ちの中古戸建てを買った。駐車スペースは3台アリ。理由としては ・夫婦共に通勤で車を使う ・郊外なので車での移動しかしない ・マンションだと管理組合への参加が面倒 ・隣人との付き合いが面倒 ・周囲や上階の音が気になる ・マンションの管理費や維持修繕費を支払うより自分達で建物を管理したい 結果としては良かったと思う。暑ければ窓なんかはリフォームできる部分だし、さらにはエアコン増設も選択肢として持てる。マンションでは内窓つけるのにも管理組合の許可が必要だったりで面倒。 また、ここで云われているセキュリティ面についても、DIYで防犯カメラの設置を行ったので少し安心。 台風やら天災が怖いのが戸建てのデメリットかなと思いますが、DIYが好きで節約したい方なら戸建てが向いてるんじゃないかな。
@opacho730
@opacho730 2 ай бұрын
都会の戸建だから隣との距離が近くて塀もなくて道路側リビングだから全く落ち着かないし、隣の子供の足音も響くし窓開けてたら声も聞こえる。 めっちゃ後悔してる。 塀があって隣と十分距離がある戸建なら最高だけど、都会のギュウギュウの戸建住むくらいなら、マンションの方がよっぽどプライバシーあって静かに暮らせた。
@新文-m8v
@新文-m8v 4 ай бұрын
自分は将来土地の単価が上昇する場所を選んで戸建を購入しました。 私の場合は、電車の高架化の為の巨大な資材置き場の土地に目をつけ、その付近で戸建てを購入。 目論見通り、高架化された後の巨大な資材置き場は商業施設になり、子育て世代が増えて土地の単価も上がりました。 関東ではありませんが都会ですので、将来人口が減少してもさほど影響もないでしょう。 スーパーも半径0.5キロ以内に6箇所あり、これからも付近の人口は増えていきそうです。 これから戸建てを購入される方の参考になれば幸いです。
@mwachi1710
@mwachi1710 Жыл бұрын
私は一度マンションを買いましたが、戸建てに住み替えましたね。 マンションは隣や上下の人に気を使う、維持管理費、修繕積立金が結構かかる。など不満な点が多くありました。 戸建ては子供が騒いでも、ピアノ弾いても心配しなくていいし、玄関出てすぐ車に乗れるし、基本満足です。 マンションか戸建てか、賃貸か購入か正解は無いですから好きにするのが一番だと思います。
@mtomy6561
@mtomy6561 Жыл бұрын
断熱等級4の戸建に住んでいましたが、2階の室温が冬は外気温並、夏は40度越えでした。エアコンかければ問題ないですが。それよりも隣家が庭で騒ぐ声の方が気になりました。今は分譲マンションに引っ越し、室温は戸建てほど上下しませんがさすがにエアコンは必要ですね。上下左右の部屋からの音は皆無で戸建より近所騒音は気にならないのが意外でした。何より家の修繕や草むしりから解放されたのはよかったです。
@佐藤美和-k6d
@佐藤美和-k6d Жыл бұрын
私は賃貸契約で弁護士さんに入ってもらいましたが、仲介の不動産屋が業務停止、その後免許停止となり契約不履行のお金も返ってきません。交渉したくてもやり方がわからない。このチャンネルを前から知ってたらと思いながら視聴してます。
@屋久太一
@屋久太一 Жыл бұрын
本買って読みました! 3店舗さがしてやっと見つけた。 一国一城の主にあこがれるので買うなら戸建てかなあ
@つた-e9g
@つた-e9g Жыл бұрын
まぁ何に価値を置くかだよね。 転勤で関東に住んでた時はマンションだったんで、自由に使える空間は自分の車の駐車スペースのみしか無く、趣味のバイクの整備も出来なかった。今は地元に戻れたんで、バイクや庭いじり、DIYとかをおもいっきり楽しんでる。精神的な充実感がハンパない。自宅の外に自由に使える空間が必要な人と必要じゃない人でマンションと戸建てのどちらが良いかは大きく変わるよ。
@英ちゃ
@英ちゃ Жыл бұрын
昨日NHKのクローズアップ現代で「老いるマンション」という特集をやっていたけど、老朽化に伴い修繕積み立て金が倍の42,000円くらいになってしまいやっていけなどの切実な意見があった。 背景には部材を含む修繕費の高騰や人手不足による人件費の高騰もあると思うけど、中にはそもそもの見積もりを高めに設定していたり、談合が罷り通っている実態も浮き彫りとなった。 自分も戸建てかマンションで今後の人生をどうするか考えているが、あまり修繕費の積み立てとか考えていなかったので大変参考になった。 勿論戸建も老朽化はするが、購入費用やメンテナンスにかかるお金は自分で調整出来るので戸建ての方にしたいと考えている、それぞれメリット、デメリットを考えて自分のライフスタイルにあった住処を持ちたいと思います。
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f 9 ай бұрын
ファアミリータイプに一生住むと、管理費と修繕積立金でざっくり1500万とどこかで読みました。 そうすると、払えるかを考える時には、マンションの価格は初期価格+1500万で考えないと、戸建と比較できないのですが、それを考えない人が多すぎる気がします。 そういうと戸建だって修繕をしなくてはいけないと言い出す人がいますが、水回りや壁紙、床の修繕などは、マンションの場合でも上記の1500万には含まれてないですからねぇ。
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f Жыл бұрын
マンションを終の棲家と思って購入し、管理組合の理事長もやった事がありますが、 他の住人があまりにも修繕計画や区分所有法への理解がないことや、他の区分所有者の懐具合が悪い事のリスクを痛感して、戸建に買い換えました。 戸建は全部自己責任で好きにやれるところが良いです。 管理費や修繕積立金を払えないなら、マンションを買うなと言いたい。
@STEEZTYPE1
@STEEZTYPE1 10 ай бұрын
購入時は気持ちが大きくなってイケイケドンドンと契約して、10年後とかに修繕積立金が来た際にどうしよう!ってなる家庭が多いって事ですか? ちなみにリスクを痛感してとありますがどんなリスクを感じましたか? 今まさに検討中なので是非ご参考までに🙇‍♂️
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f 10 ай бұрын
@@STEEZTYPE1 修繕積立金は10年後に来るものではなく、毎月積み立てるものです。 問題は、築年数が進むとともに修繕の支出が増えるため、値上げの必要があることです。 ファミリータイプの面積だと、管理費(戸数やサービスの贅沢さによって異なり、>1万円)とは別に20年目くらいには途中が順調に値上げできていても、2.5万円くらい必要になります。 つまり住み続けるには最低でも毎月3.5万円必要になります。 さらには本来は新築時から積立金だけで1万円以上集める必要があるのですが、広告する月々の支払が多いと購入希望者が減るため、販売者は月々5千円などと書いて希望者を集めます。 そして、いざ契約する時に、当面の運転資金(基金)という名目で、向こう5~10年分の積立金の不足分(例:50万円)を、販売時に徴収します。 この基金を払わないと売ってもらえないため、これを断ることはできません。 しかし先払いしただけですからいずれ値上げしないと12年目か25年目の修繕費に足りなくなりますが、この仕組みを理解できない人は、例えば0.5万円→1.5万円がとんでもない乱暴な値上げに見えるわけです。 さらに中古で購入したオーナーは、新築の時なら販売会社がしてくれる5年毎の値上げ計画なども、購入前に聞いていない場合があります。 値上げの話があると、こういう人は「購入時に聞いていない!そんな金額払えない」と言い出します。jk また単純に月収15万以下で蓄えも無い人の場合、3.5万円払える訳もありません。 そのような区分所有者が増えると、値上げに必要な3/4の賛成が得られません。 しかし、払わないなら出ていけという権利は、他の区分所有者にはありません。 詰みです。 そのほかの問題は長くなるので検索してください。
@美味い水
@美味い水 10 ай бұрын
貴方の隣りに「あまりにも修繕計画や区分所有法への理解がないレベル」の住人が住んでいると、 貴方の家の修繕や土地利用法に、妬み嫉みを得て、いちゃもん付けたり、逆恨みしたりするわけです。 管理会社も管理組合理事会もなく、全部自己責任で立ち向かうわけです。 年老いた時も。 それが、自由 って奴ですな。
@まりもまりも-g2d
@まりもまりも-g2d 9 ай бұрын
ファミリー向けマンションを終の住処にするつもりで購入予定だったけど、こういうお話を聞くと不安になってしまう…
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f 9 ай бұрын
@@まりもまりも-g2d 絶対に終の棲家にできる保証はどこでも難しいです。 不安なら、いざという時に売れる条件(立地、常に残債<リセール価格+貯金にしておくこと)を整えれば、大丈夫ですよ。 当たり物件だったら、そのまま住み続ければ良いし、 いざとなれば買い替えれば良いだけですよ。大丈夫、大丈夫😀 うちも立地が良かったので、売りに出したら3日で売れました。 むしろ戸建の方が、(都心を除き)リセール価格が新築価格より激安なので、"残債<リセール価格+貯金"を成り立たせるには、相当の頭金もしくは貯金が必要です。
@ああ-y3t5f
@ああ-y3t5f Жыл бұрын
個人的に都内は戸建がよいですよ。 外の音なんて窓開けなきゃよっぽどじゃなきゃ入ってこないですし、うるさくしても気にしなくていいですから。住宅街は静かですし。
@a___888
@a___888 Жыл бұрын
何でもまとまったお金を使うときは、好みが問題ですね。何に価値を見出すか。 金利の話もしかり。損得だけではなかなか決められないこともある。
@user-ck4bt7pi3w
@user-ck4bt7pi3w Жыл бұрын
昔、住んでたマンションのオーナーが突然中国人に変わり追い出されたことがあります笑 建売り戸建て買うならコスパ的にマンションの方がいいと思う。 注文住宅で建てられるなら戸建ての方が良いと思う(これはコスパ度外視)。 何を重要視するかで人によって違うかな。
@watashi561
@watashi561 Жыл бұрын
結局好きにすればで話終わるから好みよなー 自分は子供作る前に都心にマンション買って住んで、子供できたら郊外に一軒家買って住みマンション貸す。 子供が巣立って年取ってきたら一軒家を貸してマンションに戻り老後を過ごすってのを考えてる。
@yoshikazudeguchi3125
@yoshikazudeguchi3125 Жыл бұрын
戸建住宅の場合、窓がら太陽光を多く採り入れられるというメリットもあります。 全部屋、浴室、トイレにも窓を取り付けることができ、採光、通気、衛生面において優れています。 日照時間を多く確保できることは、精神面においてもプラスに働きます。
@プフル
@プフル Жыл бұрын
それは立地が悪い土地の場合だね 立地が普通〜良い土地だと基本的に周りが建物だらけだから採光はマンションに劣る場合が多いよ
@透明なサボテン
@透明なサボテン Жыл бұрын
マンションの方が窓も大きくて日差しがたっぷり降り注ぎます。戸建てで南向きに窓があってもベランダは狭いし目の前が道路ならいいけど後ろも戸建て右も左も戸建てで窓も開けられない。 田舎の戸建てならいいけどやはり都心はマンション南向きが1番いい。
@koku0426
@koku0426 Жыл бұрын
戸建ては庭いじりも自由に出来るし、車を持ってる人はカーポートも設置出来る ホームセンターに行くとほんとにワクワクする
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Жыл бұрын
同感です。 うちは立地的にカーポートは設置できませんが、郊外なので庭は騒音以外はやりたい放題です。ただ庭いじりだけで早15年、いまだ工事中ですw
@user-lt4ow3ye1u
@user-lt4ow3ye1u Жыл бұрын
タイルデッキに、ガーデンソファを置いて、サンシェードを設置して、友達を大勢招いてBBQ予定です。笑
@st-fm8dl
@st-fm8dl Жыл бұрын
そういうのが、面倒でやりたくない人種もいるんですよね。やれるときって限られてますよ。 やりなくないときは、やらなくていいならいいですけど、所有すると責任でるので、戸建ての人みんな偉いですね!!草取りや、掃除などのメンテに人生の時間さいたりとかすごいです😅
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Жыл бұрын
@@st-fm8dl そうですね、なんだかんだいって好きな時間は減りますね。 でも見方を変えると自宅で好きなことが済むともいえます。 嫌ならマンションか賃貸の方が無難でしょうね。
@友ちゃん-l4q
@友ちゃん-l4q Жыл бұрын
​@@st-fm8dl 草取りはシルバーに頼んでいます 年2回、1万円はかかります 修繕積立がないので自由度は高いけど、やはりいつかは屋根外壁塗装は絶対必要 戸建てはボロになってもほっとくのも自由だけど  築38年今回は屋根外壁塗装錆びた転落防止柵交換に190万かかりました 水回りはまだ大丈夫みたい 住宅ローン終わってもいつまでも金はかかります 雪国なので一戸建ては冬過酷な雪片付けがあります
@m-wj2ce
@m-wj2ce Жыл бұрын
戸建派です。 マンションに住んでた時は、ゴミ出しでいちいちエレベーターに乗るのが面倒くさかった。臭いも気になりますし。 あとはトラブル時にエレベーターが使えず、7階から子供を抱っこして1階まで降りたことがあって、災害や火事があったらかなりキツいなと思いました。 今の場所は戸建てだと浸水の心配もあるので、そこは微妙です。
@user-yatto
@user-yatto Жыл бұрын
今のマンションは各階にゴミ置き場ありますよ
@KMogi-l5q
@KMogi-l5q Жыл бұрын
私も戸建派ですが、どちらにもメリットデメリットがありますよね。 私はマンションのコミュニティが苦手です😅
@yuta5241
@yuta5241 Жыл бұрын
​@@KMogi-l5q戸建は、町内会やゴミ捨て場の管理コミュニティないのでしょうか?
@porokun123
@porokun123 Жыл бұрын
@@yuta5241 わたしの住んでいる地域は自治会は任意(未加入世帯の方が多い)、ゴミは各家に回収に来てくれるのでゴミ捨て場の管理もないです。 こればっかりは地域によりますね。。
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Жыл бұрын
@@yuta5241 うちは運動会までやるかなりがっちりした自治会ですけど、それでもマンションの管理組合などよりは楽だと思いますよ。 しょせんはそれぞれ別の土地建物に住む他人の集まりですから。
@さぶのみ
@さぶのみ Жыл бұрын
10:08 この視点は本当に大事。縦長の3階建買う人いるけど、この辺は絶対考えといた方がいい
@kgcotton326
@kgcotton326 16 күн бұрын
それな。見るたびに足腰悪くなったらどうすんだろうこの家って思ってる
@bgmjapan13
@bgmjapan13 Жыл бұрын
地方の場合のマンション戸建ての話も聞きたいです
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc Жыл бұрын
車好きなら戸建て マンションは駐車場がキツい
@寓具瑠太郎
@寓具瑠太郎 Жыл бұрын
夏場の暑さには屋根には遮熱性塗料を塗り、窓には遮熱シートを貼るのがお勧めです
@Kingyo12344
@Kingyo12344 Жыл бұрын
中古戸建てが、個人的にはリスクミニマムな気がする。新築上物の価値下落率は、エグすぎる。
@さいちゃむ
@さいちゃむ Жыл бұрын
自分もそう思います。 中古戸建てで、余裕ができたらリフォームor建て替えみたいな。
@user-tg1nk1fp2q
@user-tg1nk1fp2q Жыл бұрын
築古の安いマンションを買って住んでます。マンションは消耗品だと思ってます。ベランダからマンション管理の中庭が見れるので景観がいいのが気に入ってます。高い家を買っても目の前が道路や人のうちの窓だったりしますからね。
@ゆーはる-u7t
@ゆーはる-u7t 8 ай бұрын
マンション、戸建てどちらにも住みましたが、現在は転勤ありの会社で戸建てを会社に借り上げてもらい、営業車用に立体駐車場も借りてもらい、普段は個人所有のオープンモデルのスポーツカーを停めています。庭でバーベキューもできるし、お金も貯まって最高です。
@太郎太郎さん-q9x
@太郎太郎さん-q9x Жыл бұрын
コメント欄を拝見してると 戸建買った人は自分を正当化したい マンション買った人は自分を正当化したい 結局はどっちがいいとかじゃなくて買いたいものを買えばいいんじゃないのというお話じゃなかろうかと思います
@かませ犬-k2j
@かませ犬-k2j Жыл бұрын
それはちょっと違うかな… ただ自分の主張をしているだけではなく それを見て、これから家を建てる人達に後悔してもらいたくないから、参考にして欲しいって人達も多いと思うよ
@hama-warabi
@hama-warabi Жыл бұрын
マンションは、管理費と修繕積立金が値上がりすることがある。 管理組合が暴走することもある。
@子犬のポチ
@子犬のポチ Жыл бұрын
マンションのメリットで忘れているのが、温度変化が一戸建てに比べて少ない事です。 年寄りには優しい。 若い時は戸建て、老後は街中のマンションが住みやすいと思います。
@永国チャンネル
@永国チャンネル Жыл бұрын
一利あります。
@ちん-j4c
@ちん-j4c Жыл бұрын
最後に触れてますよ
@user-lt4ow3ye1u
@user-lt4ow3ye1u Жыл бұрын
周りでも分譲マンション組居てるけど、どっちが良いかではなく、一戸建てを買えない奴が渋々と持ち家として分譲マンションを買ってるわ
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f Жыл бұрын
それは感覚が昭和過ぎます。 令和の大手の戸建と、築10年くらいのマンションだと、令和の戸建の方が温度変化が小さい。 誤って全館暖房のスイッチを冬に切ってしまった時も、1日半気付かなかったほど。
@obatake19
@obatake19 11 ай бұрын
まぁ〜戸建ては町内会の付き合いとかもあるからね、あとセールスがウザい
@海原宗太郎
@海原宗太郎 Жыл бұрын
マンションは出口が怖い。特に築50年とか古くなって住民も減って管理組合も機能しなくなってきたら売れなくなる。 売れなくても固定資産税や修繕積立金という維持コストだけは永遠に払い続ける。 一方一軒家は資産価値が無くなって売れなくなっても死ぬまで倉庫代わりにして放置してればいいので そこまで負担が無い。あと経験者だけど地方の一軒家は「負」動産と言われてるが少し大げさな部分はある。 そこそこ古くてもちゃんと売れる。手放す手段はいくらでもある。例えば築30年でも、1000万とかで普通に売れる。 1000万だとローン組んでも月3万ぐらいなので家族持ちには需要ある。
@big3_SQBPDL
@big3_SQBPDL Жыл бұрын
タキシーの動画は毎回ホンマにぶち役に立つのう!
@やはば-r5e
@やはば-r5e Жыл бұрын
お話が上手で、尊敬します。お話の内容がすっと頭に入ります。ありがとうございます!!
@nanacy7741
@nanacy7741 Жыл бұрын
昔からの有名人のようですから、芸能人って感じしますよね〜😊
@名無しさんお腹いっぱい-o3l
@名無しさんお腹いっぱい-o3l Жыл бұрын
私有車の件です。 私は戸建てからマンション住まいに変わりましたが、平置きから機械式駐車場に変わったため 私有車の大きさに制約がかかりました。ただし、いたずらや盗難等がしにくくなり セキュリティ面は向上します。しかし出庫や入庫が順番待ちになり、時間がかかります。 一長一短ですね。
@ちょこみんと-t7m
@ちょこみんと-t7m Жыл бұрын
マンションで駐車場の抽選会があって、当日来れない場合は管理人が代わりにクジを引きますって決まりになっていて、当日来れなかった人で落選した人が不正があったんじゃないか、俺は見てないからこんな結果認めないとか言い始めて結局再度抽選やることになったことがあるなぁ。 セキュリティが良くても中に変な人がいる場合がデメリット。
@hirofbp
@hirofbp 10 ай бұрын
タワマンの友人宅に1泊した朝、車で出掛けるのに玄関から乗車まで30分掛かりました。 これはないなって思いました。
@岩本雅子-q1q
@岩本雅子-q1q 4 ай бұрын
タワマンはだめですよ。地震の時にエレベーターが止まりますから。
@lunchgrilled7475
@lunchgrilled7475 3 ай бұрын
駅チカのタワマンの低層階に実家出るとき住めたらいいな(私の価値観です)
@ぷにぃぷにぃ
@ぷにぃぷにぃ Жыл бұрын
自分が考えてる事は他人も考えてると思うからマンションなり団地なり入ろうとしても倍率高くて入れなさそうって思うから 体が動くうちに戸建て買う方が得策かなぁと思って結局戸建て派になった 賃貸は若いうちは良いけど高齢化すれば借りられないしいくら高齢化社会だからって年寄りに貸すとは思えないし国が補助金なり法改正とかしても結局貸さないか売却するかどっちかになると思う 家余りが叫ばれても老朽化で壊すか例え安く買っても+リノベ代とか掛かるし老後にそこまで金持ってるのかってのもあるし出来なければそのままの買った状態で暮らして人生に置いて納得できるのかとも思う
@くみこだ-h5n
@くみこだ-h5n Жыл бұрын
私は戸建て住まいですが、マンション所有もしたことがあります。友人は、近くに大型ショッピングモールができたことによって、30年前に購入したマンションが購入時と同じ値で売れたと言っておりました。
@snaka4471
@snaka4471 10 ай бұрын
!,zAzzz
@hina8038
@hina8038 Жыл бұрын
今30、40代の人はこれから先のホームエレベーターの進化に期待してもいいんじゃないかな!需要も高まるし技術も発展しますからね。あと、知り合いは使わない2階を観光客などの素泊まりに活用していて小遣い稼ぎをしてます。代行会社に任せるだけなので手間暇かからずに良いとのことです。家の構造や自身の性格などが合えばそういう活用もできますね。
@中条隆之
@中条隆之 Жыл бұрын
本当に理由により自分に合った方を選択することだね。あとは運次第。 人生は悩みと決断の連続だよね。 リスクや決断から逃げてると、それはそれでどんどん悪くなるから、滝島さんの「どうしても欲しければ買う」意見は的を射てると思うな。 今幸せになる選択はとても大事。
@abcdef5246
@abcdef5246 Жыл бұрын
決断をしないまたは保留するというのは、実は現状維持という第三の選択をしているのと同じですよね。つまり現状維持にかかる期間とコスト、機会損失はその時点で発生確定している。 決めないことによる後悔もしないように生きて行きたですね。
@なのゆに
@なのゆに Жыл бұрын
子育て時代は戸建て、中高年時代はマンション。戸建てで一番苦痛だったのは、庭の雑草とごみ捨ての時間厳守や当番でしたね。マンションは換気がし難い事と北側が暗い、管理費や駐車場代が掛かるが、戸建てより管理は楽で、経年しても売却時にスムーズなのがメリットです。双方に利点もデメリットもありますが、駅チカで店舗も近く、庭の手入れ不要でややコンパクト、住居専用地域の戸建てが一番なのかもしれません。
@tenma365
@tenma365 Жыл бұрын
ホントもう好みの問題ですよね〜 年齢・環境によってどっちも利点があるし 今は園芸にハマっていて戸建て庭ありがベストですが、高齢になったらマンションいいなぁ🤔
@kaitoymmraable
@kaitoymmraable Жыл бұрын
訳あって賃貸戸建てに住んでいる子無し夫婦です。 賃貸アパートで十分です。
@Sky_Inc
@Sky_Inc Жыл бұрын
ところでイングランド戦、ドアップで映ってましたね😮
@はっぱトトロ
@はっぱトトロ Жыл бұрын
私は戸建て。Costcoで大きな商品を大量に買っても、車と玄関ドアが近くて搬入が楽、その日の夜はCostcoお肉や野菜で早速、一階リビング前のコンクリート敷きの小庭でカセットコンロを出しキャンプ用チェアに腰掛けて今月は2回目のBBQ、うちの焼肉はこれです。外断熱なので家の温度は長時間保たれます、二階の寝室はエアコン設置なしです。気分転換にすぐにお庭にでてプラプラ散歩。住宅街もあり、外断熱の外壁は分厚いので部屋の中はシーンとして無音です。
@一堂レイ-h4r
@一堂レイ-h4r Жыл бұрын
滝島さん、フランスでラグビー観戦されてました??? 中継に一瞬映ったような気が😂
@asubellant866
@asubellant866 Жыл бұрын
マンション メリット ①老後も住みやすい ②比較的手放しやすい ③断熱気密が良好(エネルギーコストが掛からない) ④自身で修繕計画を建てる必要がない ⑤高層階は景色がいい、虫の被害が少ない、風通しが良く涼しい。 ⑥セキュリティが戸建てに比べると良い デメリット ①間取りが狭くなりがち、部屋数を増やしにくい ②管理会社の質に左右される ④管理費が掛かる ③貧乏な人が集まると修繕計画に支障が出る ④駐車場代が別で掛かる場合やスペースの制限がある場合がある。 戸建て メリット ①間取り、内外観、外構、性能等が全て自由に出来る ②太陽光パネル、外部水栓、宅配ボックス等、マンションでは設置出来ない設備が置ける ③修繕計画が他者に左右されない デメリット ①高気密高断熱住宅でないと、エネルギーコストが掛かる ②2階建て以上だと老後が大変 ③修繕、メンテナンスを全て自身で行う必要がある ④土地探し、自身に合うメーカー探しが大変。知識がそれなりに必要。 ⑤田舎の土地は手放しにくい 個人的には戸建ての最大メリットである自由さを捨てた、ローコストの建売住宅を買っている人の気が知れない。 それならマンションの方が絶対にいい。
@user-lt4ow3ye1u
@user-lt4ow3ye1u Жыл бұрын
動画ではマンションの方が手放しづらいと言ってますけどねw 一戸建ては解体して、更地にすれば、新築を建てられるので買い手が付きやすいと
@asubellant866
@asubellant866 Жыл бұрын
@@user-lt4ow3ye1u 正確にはどちらも立地によります。 立地が悪い場合は、更地にした戸建てだろうが、マンションだろうが買い手は付きにくいです。 マンションは比較的に立地が良いところに建っているケースが多いのと、戸建のように更地にしてとか、どこを事前に修繕しておけば価値が上がるというのを考えなくてよいので、そういった意味でも手放しやすいです。
@bts_forever72525
@bts_forever72525 10 ай бұрын
動画楽しく拝見しております。53歳で戸建てですがようやくローンも払い終わりました。犬も飼えるし子供達も庭で遊ばせれたりとのびのびと育てれたので戸建てで良かったと思います。今後修繕費もかかると思いますが、子供の費用がいらなくなるので頑張って貯金して行こうと思います☺️
@イクラアナゴ
@イクラアナゴ Жыл бұрын
栃木県の南部住みですが、駅まで10分車3台オーケー新築戸建て2300で買いました(笑)ローン月6万です。おいらは戸建てがいいなぁ〜。
@ちば-g6h
@ちば-g6h Жыл бұрын
貧乏人は賃貸一択 考えるまでもない ええ私のことです
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Жыл бұрын
若い、家族持ち、地方在住、正規雇用、これらの条件が備わっているなら中古住宅という選択肢もあり得ますよ。 私もそういう条件で購入してリフォームしました。 資産価値をゼロで計算しても、20年から25年くらいで賃貸よりもプラスになります。
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Жыл бұрын
建築屋ですが自宅の窓を小さく少なくしておけばよかったと後悔しています。 平均寿命が延びたといっても、新婚から子育ての時期が30年くらい、その後の老後を楽しめるのも長くて20年くらいだから、家族で持ち家を楽しめる時間は長くて50年くらい。 やり直しも難しいので、本当に好きな方を選ぶ、選んだ方を好きになるしかないですね。
@やさぐれリロイの徘徊
@やさぐれリロイの徘徊 Жыл бұрын
自分はリビングが少し暗くなってしまったので「後一ヵ所位窓付けてりゃ良かったかな?」と思うので難しいですよね。
@絵夢-d1o
@絵夢-d1o Жыл бұрын
マンションは乱立し過ぎで管理人さん不足と聞いています 確かに!!物件数は増えるのに‥‥困ったね
@tbs9858
@tbs9858 Жыл бұрын
マンションのデメリットは管理費、修繕費の高さもそうだけどやっぱ個人的には駐車場かなー。ドアから遠いし、首都圏は機械式が多くて出しにくいし車種も制限、駐車料金がものすごく高い。
@user-maruino
@user-maruino Жыл бұрын
まさしくそう思います。あとトイレ1個も結構キツイかなぁ…
@user-gj2oj2vt7r
@user-gj2oj2vt7r Жыл бұрын
車が遠いのも嫌だし、そもそも外出が億劫になりますよね。
@tbs9858
@tbs9858 Жыл бұрын
とどのつまり、年齢によって欲しい家のサイズ、立地、タイプは変化していく。だから滝島さんは電卓叩いたら賃貸っていうんだな
@tsg506
@tsg506 Жыл бұрын
修繕工事もネック。。真っ暗な幕で覆われて網戸は自分の部屋で管理しないといけない。工事中は窓は開けられない。工事中の日によってはベランダに洗濯物干せない制限あり。
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f 9 ай бұрын
エレベーターで7分待ち、機械式駐車場の順番待ちで20分待ったら、30分時間が違っちゃいますからね。 車の時は、待ち合わせの時間の約束も難しい。
@Sachiamochia
@Sachiamochia 3 ай бұрын
沢山引っ越して 新築マンションにも3回くらいすみましたし、 二十年前に大阪で財閥系のハウスメーカーで24時間換気冷暖房高気密高断熱の家を建てました。 とてもとても高くつきましたが。売却し 今東京で住んでいる家は〇〇ホームの建売ですが、 注文建築の時より、垢ぬけていて機密も良く 満足しています。
@doorbig969
@doorbig969 Жыл бұрын
久しぶりの原点回帰の様な動画でした!
@user_desukedonanika
@user_desukedonanika Жыл бұрын
高層階だと蚊やゴキブリがほとんどいなくて快適だから戸建ては選択肢にないなあ… 都内の戸建てだと隣の家と10cmも離れてないくらいギューギューに建ててるし、羨ましいとあまり思わない。
@GOE-it1mx
@GOE-it1mx Жыл бұрын
最近インスタでマンションリノベをよく目にするので、中古マンションを安く買ってリノベしたほうが経済的負担が無いかもと思いましたが、滝嶋さんのこの動画見て、今後の日本の高齢化を考えるとやっぱり戸建ての方がいいのかなと思ってきました。あんまりローン組めないかもしれないので、いまにも崩れそうな中古物件でもいいから屋根に藁でもかけながら作り上げていこうかななんて思いました。www 滝嶋さんとの個別勉強会とかあったらいいなあとか思いました。不可能と思いますが、妄想、、、、。www
@ippon-guso
@ippon-guso 11 ай бұрын
マンションや住宅街も人口減ってきたら、過疎って事故物件とか出てきそうですね😅
@んめ-d4o
@んめ-d4o Жыл бұрын
マンション全体で決まった電気会社にしか加入できないこともあり、最も電気料金の高い東京電力を自動で選択されて他社に変更もできない上、マンションがオール電化で1ヶ月の電気料金が3万円以上かかって改善方法も無く詰む場合があります。 電気料金の高騰は続き、オール電化家庭は地獄を強いられます
@ムーミン-y6n
@ムーミン-y6n Жыл бұрын
オール電化は東電が一番安いですよ。
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 4 ай бұрын
新電電やばい奴居ますんでw安パイな選択とも思う。 使う総量が同じでも生活パターンで電力単価が変わってしまう プランも揉めそうですしね
@gunsnroses5375
@gunsnroses5375 Жыл бұрын
滝島さん、ラグビーワールドカップフランス大会のイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿戦でテレビ中継に映ってましたよー!
@もかちぇる-s7o
@もかちぇる-s7o Жыл бұрын
仕事関係で急な工事が必要となった場合の住民説明会に出ることが多いのですが、必ずと言っていい程、反対派と賛成派の溝が埋まらずに何度も説明会をする事となり毎回うんざりです。 こういうのを何十回も見てきた身からするとマンションはイヤだなって思いました。
@STEEZTYPE1
@STEEZTYPE1 10 ай бұрын
質問なのですが、総戸数の少ないマンションと大規模な戸数のマンションでそういった住民さん達の衝突に大小はあったりしますか? やっぱり総戸数が少ないと物理的にそういった傾向も少ないのでしょうか? またマンションの価格帯(ランク?)の様なものでも差はあったりしますか? 例えば明らかに裕福そうな人たちが住んでそうな所の方が揉めてる事が多いとか…
@やさぐれリロイの徘徊
@やさぐれリロイの徘徊 Жыл бұрын
今時、家ににまとまった現金置いてるお宅なんて稀なので、泥棒側も事前リサーチ無しに入らないので盗られる様な高級品に囲まれた生活してなければ泥棒の心配はそこまでしなくて良いかもですね。
@にゃぼさん
@にゃぼさん Жыл бұрын
だいぶ前、別の動画コメント書いたことあります。 自分は100%以上、戸建て、(田舎の)派です。 基本的に、自分はできないことがないくらいの、技能、技術、資格もいろいろ持ってます、 工具も道具も、、、。 完全に、DIY派と思ってください。 維持費、、、材料代だけです。外壁ペイント、トイレ交換、フローリングに交換、 屋ねペイント、物置き建て替え、屋上テラス制作など。アルミのベランダ溶接。 水道工事、(土中の水漏れ修理も) 自分にとって、戸建ては自由自在。 老後を考えて(今がその老後ですが、笑)31歳に中古を買いローン完済は39歳。 そのおかげで、今は60歳で退職、年金もらうまで貯蓄で生活です。 たまにポルシェでドライブで、、、近所じゃいい身分と思っているでしょうね。 結局各自の経済力にあった物件を買えばいい話なんですが、 無理と言うか、普通の人は、新築はとか、返済額多すぎです。 自分に言わせれば、35年ローンなんて、、、、老後ありませんよ。あHOですね。
@user-an5klnegpuyz
@user-an5klnegpuyz 3 ай бұрын
貴方の若かった時代とは金利から何から違うからなぁ‥ 若い時にはローン組めるけど30過ぎて40にもなると審査も通らないからね 妥協して安い物件買って一生住むよりローン組んででも新築の綺麗な家に住みたい若者が多いんですよ
@白い巨塔-u1p
@白い巨塔-u1p Жыл бұрын
絶対良いのは古屋付きの土地で探して観ると全然まだ住めそうじゃんっていうところを選んで買って住むのはちょっと補修するだけ土地代だけで戸建てにすめるから良いと思います。よく言う「解体更地渡し」ってやつですね、本来かかる解体費や残置物の撤去費をまるっと割引してもらえるから、修繕費に当てた上に旧耐震構造だと自治体が殆ど耐震工事の補助金を80%くらい出してくれるから、土地だけの値段で一戸建てに住めてコスパ最高です。 新築立てたら欠陥住宅だったみたいな絶望的なトラブルのリスクも無いし。老後とかは知らんけど
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 Жыл бұрын
まだ住めそうな古家は資産価値があるので土地価格に上乗せされますよ。 修繕すると工務店の利益も乗るのでそこそこ掛かります。 新築レベルにリフォームとなると新築以上にかかることもあります。 不動産に美味しい話はあまりないので、安く済ますにはいろいろ割り切る必要もありますよ。
@白い巨塔-u1p
@白い巨塔-u1p Жыл бұрын
@@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 説明が足りなかったですね、古屋付で解体してから更地にして渡しますという募集の中で自分で実見しに行くと築年数は古くても老人が一人住みで施設に入ったなどの理由でボロいけどトイレやお風呂はまだリフォーム住みとか、 日本中に良くある後から増築したので住んてる分には良いけど売買になると建蔽率オーバーしてるので違法建築になってるから更地にする予定だけど、固定資産税の関係で買主が決まってから更地にするというのは良くあるし、遠縁の人が管理してるのでボロ屋に価値なんかないと判断しちゃう人がいます。 そういう物件に「解体はしなくて良いし残置物もこっちで処理するからその分安くしてくれ」と持ち掛けると解体+残置物処理という結構金がかかる事をしなくて良いし、売主側から見ても更地渡しよりも割高で売れるのでWINWINになり。 買ったこちらは割引してもった解体残置費分を修繕に当てれるので普通の家ならだいたい150~200万円くらい浮いた分を修繕費に回せた上に、残置物は大体お金になるし 年寄りの家には思わぬレアものがあったりするので。 私は古屋付きの土地から住めそうなとこを選ぶのが最高にコスパが良いと思ってます
@かませ犬-k2j
@かませ犬-k2j Жыл бұрын
​@@パナオのちょっと郊外すぎる分譲 いやいや それはもう“古屋付きの土地”ではなく古屋に資産価値を与えてしまえば、ただの“中古物件”でしょ 俺の認識が間違ってるの? 色々調べたんだけど
@白い巨塔-u1p
@白い巨塔-u1p Жыл бұрын
@@かませ犬-k2j 間違ってないですよ、そういう古屋付きの土地では「解体更地渡し」にして売れるまでは固定資産税が安くなるように解体してないだけですからね そういう古屋でここなら住めれるじゃんというとこを発見できたら解体費や色々なものにかかるお金分を値引きしてもらえるから土地代だけよりもむしろ安い価格で家が買えるという最強コスパです
@jmajgtmm5842
@jmajgtmm5842 Жыл бұрын
タイマンTVさんみたいでコスパ最強と思いますが、最終的な出口戦略はどういう風に取るんですか?もし、売れなくなった場合。
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 4 ай бұрын
建築基準法34条でしたっけ、エレベーターの設置義務。高さ31mを超える建物が該当なので、5階建あたりでもエレベーターは存在するかと(昔はエレベーター分のコストを抑えるのに。つけてないマンション、わりとありました)。 今はエレベーター無いと高く売れ無いから、基準以下でもつけているのが普通になって来ているかも。 戸建のメリットは管理費がかからない事。修繕積立費もですが、こちらは戸建でも修繕時には費用かかるから積立ておく必要はあるのですが、大規模マンションとかはより高額になるかと。 あと、小さいながらも庭として活用できるスペース(本来駐車場)がある事。 マンションのメリット、住んでた時に気づかなかったけど、ある程度になればゴミ置き場が夜中でも毎日出せるから便利ですね。 例えば、渋谷区本町は可燃は週2回、1回3袋まで。資源は週1回、不燃は月1回だから、ゴミ出し日に注意必要です。 大掃除のタイミングとか、ゴミの計算、わりと大変。
@たま-r3f
@たま-r3f 2 ай бұрын
管理業務主任者試験を受けるんですが、頭の引き出しを作るのに、役に立ちました。ありがとうございます😊
@KK-ks1hj
@KK-ks1hj Жыл бұрын
子供がいるとマンションはキツイ。 大人だけだとマンションが楽。 人生のステージによるのかな。
@ebisu88
@ebisu88 Жыл бұрын
ラグビー中継で発見しました!!楽しんでますね!!
@NK-ud7ts
@NK-ud7ts Жыл бұрын
マンションによるけどゴミ捨ては戸建てより楽だよ。(生ゴミはディスポーザー、ゴミ捨て場は階毎に設置)
@hedixr
@hedixr Жыл бұрын
不動産バブルが崩壊目前なので最早ババ抜き状態、と言われると今マンション買うのは早急な気がする。 一方で日銀が利上げに踏み切る可能性も十分あって、払い終わりも遅くなってしまうので早く住宅ローンを組む方が有利なのも事実。 と、結局迷って買えないのだ。
@とらあん-q5w
@とらあん-q5w Жыл бұрын
私の場合、マンションですが、購入した場所が良かったのか、築12年でも、4400万で購入したのが、現在、査定額で最高5900万まで 値上がりしています。ま、売るつもりはありませんが、固定資産税が年々上がっているのがキツイところです。 老後の事を考えるとマンション一択ですが、平屋の戸建てを購入しても良いのかなと思っています。ただ、滝島さんが言う通り 管理面の事を考えるとやっぱマンションの方がいいのかなと考えてしまいますね。こればかりは、その時になってみないと分からないので 永遠の議題ではないでしょうか。
@yukky-q7s
@yukky-q7s Жыл бұрын
今年新築マンション買いました!! ゴミ捨てもいつでもできて 部屋を清潔に保てる→フラットなので水拭きも可能なロボット掃除機を導入しています。虫も戸建より出る可能性が低いのもメリットなんじゃないでしょうか? 外観もデザインが格好良くてラウンジも広々としているのが気に入ってます!私はマンションにしてよかったです
@DNK55598
@DNK55598 10 ай бұрын
その場所で理想の広さの土地を買えるなら戸建を選択する人が殆どでしょうけど、それが現実的じゃないから区分マンションを選択するのでは??
@KOKI-girlアルフェッカ
@KOKI-girlアルフェッカ Жыл бұрын
やはり好みは大事だと思う。 問題は夫婦で意見が割れる場合。 私は戸建て派 夫はタワマンに憧れている。。。。 結構もめましたよ。 マンションのデメリットいくつも挙げてもなんとかなると、なんともならないから駄目と言ってるのに。夫は実生活を頭でシミュレーションできないみたい。 (一番のネックは車、次いで狭いこと)
@youm1064
@youm1064 Жыл бұрын
車が必要か否かが大きく関わると思います。車持っててマンションはデメリットが大き過ぎる。逆に単身車なしで戸建はロマン以外の何者でも無い。
@Yuki-tu1cr
@Yuki-tu1cr 9 ай бұрын
マンション住まいですが、管理組合や修繕積立金などは自分でコントロールできないため、持続可能なシステムではないと思います。先日も入口の自動ドアが故障したのですが、支払いたくないと言う人がいて、故障したままで一向に進まなかった。今後危惧される事は、住民が少なくなったり、外国人が入居してきたりして、さらにコントロールできなくなってくることではないでしょうか。
@ゆら-z8w3f
@ゆら-z8w3f 9 ай бұрын
ほんとそう。区分所有法を立案した官僚、関わった法曹関係者は皆育ちも頭も良いから、ちゃんと対話が成り立つ世界しか知らないんじゃないかと思ったりする。あの辺の人たち同士なら、意見は対立してもポンポン論点が整理されて妥協点を探る流れになるけど、世間一般の人間のレベルはそんなんじゃない。 安いマンションだと所有者の客層も悪いので、1人の人が矛盾する希望を出してくる、伝言などがひん曲がる、会話が成り立たない、言ってることが全く意味不明など、散々です。 パリとか、ロンドンとかの仕組みはどうなってるんでしょうねえ。
@momonga-s7d
@momonga-s7d Жыл бұрын
マンション買うなら賃貸で住んだ方がいい。マンションは将来的にデメリットだらけ。(私個人の感想です)
@はーやん-b1j
@はーやん-b1j Жыл бұрын
マンションでも駅から近い場合、出口戦略で売りやすいかと思います。一軒家は、駅から遠い場合、売りにくいかと思いました。
@KMogi-l5q
@KMogi-l5q Жыл бұрын
マイホームは売るつもりないから、出口戦略は不要なんですよね。
@かませ犬-k2j
@かませ犬-k2j Жыл бұрын
売る気ない場合はどっちがいいの?
@yoshitomotanaka22
@yoshitomotanaka22 Жыл бұрын
雪国では、マンション雪かき要らず、戸建て雪かき有りなのも忘れてはならぬ
@t-mochi-san
@t-mochi-san Жыл бұрын
アンチ動画もイロイロと出てきてますし、制作内容や発言にも苦労するかと思いますが、最後にポジショントークですがというあたり好感が持てます(笑
@toyo3087
@toyo3087 Жыл бұрын
戸建ては買い物した後車庫から10秒で玄関なのがいい
@33yoshidai
@33yoshidai 11 күн бұрын
管理費と修繕費が月三万として、30年で1000万以上。これに専有部分のリフォーム代も追加あり。戸建てに住んでて30年で1000万を超える修繕なんかしないのでマンションはコスパが悪い。例えば一階に住んでるのにエレベーターの維持費も負担せねばならないのがマンション。余計なコストが多すぎる。遮音性もそもそもマンションは壁と天井と床だけで近隣住民と接しており、近隣とセッサてはいない戸建ての方が神経を使わない。そして土地は劣化しない。
@kyantama
@kyantama Жыл бұрын
セキュリティ一択でマンション買いました、以前戸建てで庭に知らない人がいたので戸建ては怖くて落ち着かないです。
@Saki_Kurokoma
@Saki_Kurokoma 7 ай бұрын
築40年、3LDK、駅から徒歩10分で東京まで約50分くらいでいける某不人気県の低層マンションですが床壁の張替えリフォーム済みで450万で購入 お風呂だけリフォームして住んでます 細かいとこの不満はありますがまあこの値段ならと納得して住んでます ただ最近のマンション火災保険や物価の高騰で修繕積立費や管理費が高騰してちょっと今揉めています。 中古マンションはリスクを飲めばそこそこいいとは思いますね。
@たちゃん-j1d
@たちゃん-j1d Жыл бұрын
一戸建ても、屋根や壁の耐久年数考えんといかんし、だいたい築30年で、相当、傷んでくるしな~🤔
@TAKU.WEST99
@TAKU.WEST99 Жыл бұрын
まあどちらにしても信頼できる業者選びが大事ですね、あとマンションは 管理組合がしっかりしるかどうか大きく変わりそう
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
不動産投資を始めたい人必見!Gメンが暴露する不動産投資の極意
15:34
家を建てるならハウスメーカー or 工務店どっちがオススメ?
10:38
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН