海外の日本語辞典がおかしすぎ!お疲れ様=Thank youなわけないだろ!

  Рет қаралды 1,340,066

Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎

Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎

Күн бұрын

きっと英語の辞書も同じような感じなんだろうな…
★3人で作った本が出版されました!
購入はこちらから↓↓↓本屋さんでも買えます!
www.amazon.co....
〜本の詳細〜
書名:その英語、本当にあってる? ネイティブならこう答えます
価格:1,300円(税別)
発売日:2021年3月18日
販売:全国の書店、Amazon、楽天などのネット書店にて販売
▷勉強になるかもしれない再生リスト
• 勉強になる系
▷TikTok
vt.tiktok.com/...
▷Instagram
/ kevinsenroom
▷Twitter
/ kevinsenroom
↓↓↓音楽もやってます↓↓↓
▷オリジナル曲LISTEN/DL
album.link/i/1...
▷TikTok
vt.tiktok.com/...
▷チャンネル
/ @kkymkvsr
▷instagram
/ kakeyamakevishiro
▷Twitter
/ kkymkvsr
おすすめ動画
▷初対面のアメリカ人と仲良くなるための英会話
• 【初手事故】初対面のアメリカ人と仲良くなれる英会話
▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画
• ケビンが知らない日本語を探せ!浦島太郎ってなに??
▷ネイティブが適当に教える本場のハンバーガーの作り方
• 【ウマすぎ】アメリカ育ちが雑に教えるハンバー...
▷May I~ Can I~の違い
• 「May I が正しい Can I は間違い...
▷ホールニューワールドの日英歌詞比較
• 【歌詞和訳】ホールニューワールド英語版と日本...
▷英語が上手い男性アーティスト
• ネイティブが英語が上手い男性アーティストをラ...
▷English伝言ゲーム
• 頼むから俺の英語を理解してくれ!!久しぶりの...
▷プロフィール概要
ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
2019年12月から動画投稿をスタート。
主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!
▷メンバー
・ケビン:アメリカ生まれ&育ち。高校生の時に日本に来て以来10年日本住み。音楽ではラップ担当。
・かけ:普通の日本人。KZbin,TikTokの企画/ディレクション担当。音楽では作曲とボーカル担当。
・やま:日本語以外に英語とフランス語が話せる。音楽では作詞、ボーカル担当。
#日本語辞典
#英語
#おかしい
#JapaneseDictionary
#語学学習

Пікірлер: 965
@いんず-b2c
@いんず-b2c 3 жыл бұрын
外国人から突然「すみま千円」とか言われたら爆笑してしまう🤣
@massan1192
@massan1192 3 жыл бұрын
元ネタのおぼっちゃまくんは、バブル真っただ中に短期間で強いイメージを残して去っていったマンガ・アニメなので、その頃仕事などで日本に居た外国人かな?と思ってしまいますよね😘
@ゆたちん-h8k
@ゆたちん-h8k 3 жыл бұрын
すいま千円二千円っておばあちゃんがよく言ってたなw
@김태-v2k
@김태-v2k 3 жыл бұрын
Tiktokで本当に申し訳ございま千円ちょうだい~できれば二千円ちょうだいってやつがちょっと前に流行ってたww
@アルトリアペンドラゴン-i6d
@アルトリアペンドラゴン-i6d 3 жыл бұрын
つまらなすぎて小学生の時ですから使ってなかったわww
@Meyua_
@Meyua_ 3 жыл бұрын
@@김태-v2k 部活でふざけてやってる人いたわw
@かしわぎ-m9b
@かしわぎ-m9b 3 жыл бұрын
「奴」で 冷奴 = COOL GUY という変なTシャツネタを思い出した😁
@olt6875
@olt6875 3 жыл бұрын
確かに向こうの人からしたらそう考えてもおかしくない
@knights-ta
@knights-ta 3 жыл бұрын
そのTシャツを着ていた先輩を思い出した‪𐤔‪𐤔‪𐤔
@jsb5160
@jsb5160 3 жыл бұрын
逆に、run in the family とか家族の中を走るとかに和訳しちゃいそうw
@SuperHenntaiShichowshar
@SuperHenntaiShichowshar 2 жыл бұрын
昔の日本人のあだ名とかでありそうだな 豆腐だけども
@springgegangen7876
@springgegangen7876 2 жыл бұрын
なんなら冷淡だしw
@ふわりふわふわ-m3t
@ふわりふわふわ-m3t 3 жыл бұрын
うちの店に来る常連さんが、帰り際に「お疲れ様です」と習いたての日本語で挨拶してくれてるのをいつも微笑ましく見送ってます🤗 Thank youのつもりで言ってくれてるんだろうなって思うんだけど、私が英語話せないから直してあげれなくてすみま千円😂
@山本香織-t2v
@山本香織-t2v 3 жыл бұрын
See youのつもりの「お疲れさまです」ならあってるからそのまま見送っても良さそうですね。
@ふわりふわふわ-m3t
@ふわりふわふわ-m3t 3 жыл бұрын
@@山本香織-t2v なるほど!そういう意味も含まれるのですね。ありがとうございます☺️
@ぽむふぁ-k3h
@ぽむふぁ-k3h 3 жыл бұрын
感覚的に話してる英語をわかりやすく解説できるのって「アメリカ人だから」じゃなくて「ケビンだから」なんだよね!! シンプルにケビンめっちゃ凄い
@経験値-k5w
@経験値-k5w 3 жыл бұрын
@k d ケビンは家では日本語と英語、家の外では英語で喋ってたからニュアンスの繋がりがわかるだけだと思います。
@sqyqkq0222
@sqyqkq0222 3 жыл бұрын
@@経験値-k5w つまりそれが普通のアメリカ人以上に英語を理解してるって事になってさらにバイリンガルだからより理解してるって事にも繋がっただけだと思います。
@user_Yumeh
@user_Yumeh 3 жыл бұрын
やっぱり奴は本当に凄いよ
@太郎-r3g
@太郎-r3g 2 жыл бұрын
結論、すごい
@og4429
@og4429 2 жыл бұрын
@@経験値-k5w 環境勝者じゃん
@hfnasy
@hfnasy 3 жыл бұрын
この3人で力を合わせて、 良く使う用語の辞書(日英、英日)作ってほしいです🥺 第二弾書籍発売決定ですね👏👏
@バレたバレた私の正体が
@バレたバレた私の正体が 3 жыл бұрын
Wikipediaみたいに編集できたらいいのに…
@kawakamyo
@kawakamyo 3 жыл бұрын
@@バレたバレた私の正体が つ Wiktionary
@心優-s8n
@心優-s8n 3 жыл бұрын
「奴=存じている」ってケビンさんが訳したあとにあれ?ってちょっとわくわくした顔で「知らん奴」って言うかけさんの流れが好きすぎて笑 やっぱりかけさん頭切れるなぁ…!✨
@回廊
@回廊 2 жыл бұрын
強いて言うなら「無知の知」って感じなんかな…?
@aiaiaiaiaiaiaiaiya
@aiaiaiaiaiaiaiaiya 3 жыл бұрын
すみま千円 載せるほどじゃないって言ってるの笑ってしまったww 確かに別に覚えるべき単語ではないw
@Sharcchi
@Sharcchi 3 жыл бұрын
日本人でも使うタイミングないw
@rainbow-dd6wp
@rainbow-dd6wp 3 жыл бұрын
@@Sharcchi それな笑笑
@massan1192
@massan1192 3 жыл бұрын
おぼっちゃまくんのネタ、かつ、特に21世紀になって再ブレイクした言葉でもない為、ちょうど40歳以上の若い人が使うイメージですね。 36歳以下だと、(作品の認知度が最高潮に達する)テレビシリーズのOAが小学校に入学する頃には終わっていたので、実はよく分からないです。
@Sharcchi
@Sharcchi 3 жыл бұрын
@@massan1192 40歳以上は若いのだろうか…私にとっては若いけど
@massan1192
@massan1192 3 жыл бұрын
@@Sharcchi 芸能人ではダウンタウン、ウンナン、音楽では渋谷系・V系・ヒップホップ以後の影響を受けた人は、伝統的な大人っぽさとは違ったカジュアル感を大切にする第一世代で、今の20、30代のお手本とも言えるので、若者と考えています。
@えんちゃん-z6v
@えんちゃん-z6v 3 жыл бұрын
存じてるのくだり日本人から日本語のニュアンス質問されんのおもろすぎる笑笑 ちゃんと返してるしケビンってまじですごい✨
@maitokyo6235
@maitokyo6235 3 жыл бұрын
これ紙の辞書でやってみてほしいなぁ、ちゃんと出版社が作ったやつだともう少し違うのかどうか知りたい😄 あと日本で販売されてる英語の辞書をケビンが読むとどう感じるんだろう?
@kawakamyo
@kawakamyo 3 жыл бұрын
既に存在していると思いますよ。
@Ilikekaf
@Ilikekaf 3 жыл бұрын
「食べる」は 食べ(ない) 食べ(て、) 食べる(。) 食べる(こと) 食べれ(ば、) 食べろ(命令) 「食」の後が常に「エ段」だから「下一段活用(の動詞)」とよばれます。
@cherryberry638
@cherryberry638 3 жыл бұрын
バ行1段活用とかあったっけ?とか思ってたけど下一段か
@おはよウナギ-l7c
@おはよウナギ-l7c 3 жыл бұрын
ミゼンレンヨウシュウシレンタイカテイメイレイ
@Ilikekaf
@Ilikekaf 3 жыл бұрын
@@おはよウナギ-l7c イイイルイルイレイロ カロカックイイケレマル ダロダッデダナナラマル 古文やり始めた瞬間に半分くらい忘れたわww
@お寿司かない
@お寿司かない 3 жыл бұрын
食べ(ず) 食べ(たり) 食べ(る) 食べ(るとき) 食べ(れども) 食べ(ろ)
@みほ-m7j
@みほ-m7j 3 жыл бұрын
英語勉強する時、一つの単語に3つも4つも意味があったら、覚えられねぇって思うけど、我々が「重い」を6つに分けないのと同じように、英語ネイティブの人も意識してるわけじゃないんだな…と気付かされた。
@tan-yc7yj
@tan-yc7yj 3 жыл бұрын
辞書の意味は"点"のイメージだからね~ 実際の言葉は"面"のイメージだから辞書の上だけじゃあ漏れが出るし
@lambliver
@lambliver 3 жыл бұрын
重いって6つも意味あるの!?
@センザン公-h5v
@センザン公-h5v 3 жыл бұрын
@@lambliver 体重が重い 脂っこくて重い 愛が重い しかわからん
@user-q07rk6mx1h
@user-q07rk6mx1h 3 жыл бұрын
@@センザン公-h5v 空気が重い 体が重い とか?
@black-stream
@black-stream 3 жыл бұрын
@@センザン公-h5v ネガティブな単語だと重い罪、重い病気とか
@a-startj803
@a-startj803 3 жыл бұрын
以前、時代劇の英訳で、子分をかばって斬られ死んでいく親分に対して、その子分が「かたじけねェ〜、親分!」っていうのが“Thank you, chief!” だったとか。意味はそうだけど、ニュアンスが違いますよね〜
@tan-yc7yj
@tan-yc7yj 3 жыл бұрын
確かにセンキューだとその"かたじけねぇ"の葛藤とかそういう心の動きが無いよね~
@a-startj803
@a-startj803 3 жыл бұрын
@@tan-yc7yj Exactly❗️
@yamazaki_badman
@yamazaki_badman 3 жыл бұрын
悔しいとか感謝とか混ざった表現だもんね…俺が見たのは簪のことをhairpinって言ってる時かな……ヘアピンじゃねぇ!!見たいなw
@a-startj803
@a-startj803 3 жыл бұрын
@@yamazaki_badman. “かんざし”ですね。近いですね😅
@リーアン
@リーアン 3 жыл бұрын
どっちかというとSorryの方が近い気がする笑
@skysky_sky
@skysky_sky 3 жыл бұрын
ケビンが日本人のエモいっていう感情を 正確に理解してるのが凄い…
@user_abc-v2b
@user_abc-v2b 3 жыл бұрын
ちなみに俺は理解出来てなかった
@massan1192
@massan1192 3 жыл бұрын
僕もいまいち決め手に欠ける言葉かと思って、あまり使っていませんね。 コロナだからか、テレビの新語特集もかなり減り気味ですし、その為同じ世代がまとまって使う使い方に終始しそうです。 「リア充」「草食系、肉食系」みたいな「それを一言で言いたかったんだけど、日本語では今まで言葉が無かったんだよ〜」というほどの渇望感が足りず、いくらでも言い換えできるからです。
@msoimkoi
@msoimkoi 3 жыл бұрын
えっも…って感情が存在するんだよ日本人には
@saitetsu2
@saitetsu2 3 жыл бұрын
emotionalですからね
@am-drumandbass
@am-drumandbass 3 жыл бұрын
情緒的って意味であってます?
@KA-ds2xs
@KA-ds2xs Жыл бұрын
KERが辞書監修して指摘していったら素敵
@nyahonyan2058
@nyahonyan2058 Жыл бұрын
どういう名前か忘れたけど、「いいまわし」をgood beltと説明してる辞書があったよ。相撲の「まわし」が混入してるんだね。良いマワシ😅😅😅
@Zena-qg8cb
@Zena-qg8cb Жыл бұрын
間違ってはいないな笑
@motojiro
@motojiro 3 жыл бұрын
海外では上一段活用と下一段活用を区別せずに「ichidan verb(一段活用動詞)」としていることが多いそうです。
@どどんぱ-g5c
@どどんぱ-g5c 3 жыл бұрын
さ変とか変は kagyouhenkaku verb(カ行変格活用動詞)とか sagyouhenkaku verb(サ行変格活用動詞)になるんかな
@yukiyuki5158
@yukiyuki5158 3 жыл бұрын
何それwそんなの覚えなくて良いでしょww
@frontier1245
@frontier1245 3 жыл бұрын
@@yukiyuki5158 まあ覚えなくてもいいけど、中学で習ってるような...
@HEADJOCKAA
@HEADJOCKAA 3 жыл бұрын
自分も日本語の文法をおさらいしてみたんですが、改めて考えると、上一段と下一段を区別する意味って無いよなぁと感じました。
@gfartzejolva4168
@gfartzejolva4168 3 жыл бұрын
それは俗語だよ
@tkyk8143
@tkyk8143 3 жыл бұрын
ALTの先生が英語調べるならこのサイトが1番良いよって言ってたの思い出したw
@バレたバレた私の正体が
@バレたバレた私の正体が 3 жыл бұрын
おすすめしないでwwww
@もぐら-d4k
@もぐら-d4k 3 жыл бұрын
2:46食べるの活用形が下一段活用ってことかな
@JP-og5tu
@JP-og5tu 3 жыл бұрын
日本語わかんない人にしてみたら上一段なのか下一段なのかわからなくないか…?
@CannedBenzene
@CannedBenzene 3 жыл бұрын
え、え、える、える、えれ、えろ・えよ エロが入ってるのでシモ()
@kawakamyo
@kawakamyo 3 жыл бұрын
3人ともそれを言い出さないのが情けない。
@yggdrasill-7428
@yggdrasill-7428 3 жыл бұрын
@@kawakamyo 少なくともケビンは言う必要無い
@bassoondoremifagotto1006
@bassoondoremifagotto1006 3 жыл бұрын
@@kawakamyo 自分が習いたての知識を大人が覚えてないことにマウントとる中学生で草
@らみへび
@らみへび 3 жыл бұрын
重いっていう単語は「簡単には動かせないこと」を指す言葉なのかと気付かされた、いい動画です!
@GachapinEndo
@GachapinEndo 3 жыл бұрын
日本人が感じる英語の疑問にいつも答えてるケビンの凄さを改めて感じさせられる…
@malco9343
@malco9343 3 жыл бұрын
「私は犬が好きです」「私が好きなのは犬です」の違いを聞かれても答えられないもんね😂 ケビンが苦戦しながらもいつも答えてくれるのは「わからない」で終わらせずになんとかわかってもらおうと努力してきた結果なんだとよく分かりました。 いつもありがとうございます🙇‍♀️
@soratobu_penguin
@soratobu_penguin 3 жыл бұрын
意味的には後ろのが強調してるんですかね? 「犬派?猫派?」「私は犬が好き!」と 「え、○○って猫派だよね?」「私が好きなのは犬!」みたいな場合での区別…くらい? ケビンほんとすごい!😂😂
@renk1310
@renk1310 3 жыл бұрын
I like dogsとIt's dog that I likeかな? あと英語でも同じ使い分けするのか知らないけど、後者は学校とかで好きな何かを紹介するときに使うこともある
@shiorisugimura
@shiorisugimura 3 жыл бұрын
感覚的に助詞って話の主役がどこに来るかでかわる様な気がしてるんですけど、 日本人が感覚的に〜とか言ってるものを母国語じゃない人に言語化して伝えるって かなりの無理がありますね笑 感覚的なものをできる限り言語化して伝えようとしてくれてるケビンさん感謝です!
@futadutadu-Futa
@futadutadu-Futa 2 жыл бұрын
半年も前のコメントに長文失礼します… 「私は〜(犬)が好きです」は好きな事、物のみを語る時。 「私が〜(好き)なのは犬です」は他の何かと比べて「〜(感情)」 という個人的な認識です。……が、確かに一つ一つの感覚的な部分を説明、理解するのは容易なことでは無いですよね(¯∇¯٥) 文字的な意味に加え、間の置く場所、立てる場所、等々…言い方1つで別の伝わり方、伝え方に変化しますからね……
@bgenix
@bgenix 2 жыл бұрын
@@renk1310 すげーくだらないこというと It's a dog that I like だとおもうし、これの意味これは私の好きな犬ですって感じで、犬というものじゃなくてこの犬が好きなんですって限定してる What I like is dogsとかの方が良さそう
@いちご牛乳-p5g
@いちご牛乳-p5g 2 жыл бұрын
なんでエモいとかそういう感覚的なこともわかるの?ケビンさん 日本人的感覚をお持ちで解説がスッと入ってくる!すごいや
@dreaming.electricsheep
@dreaming.electricsheep 2 жыл бұрын
ご両親が日本人だからじゃないでしょうか?←日本人的感覚
@僕なんて嫌いだ
@僕なんて嫌いだ 3 жыл бұрын
ケビンが日本人の心情を読み取りすぎてて驚く😳
@だっち-l4u
@だっち-l4u 3 жыл бұрын
もうケビンは日本人だよ(洗脳)
@kokoa_marukajiri
@kokoa_marukajiri 3 жыл бұрын
書こうと思ったらもういたわ
@rf2794
@rf2794 3 жыл бұрын
もうネイティブの感覚持ってるよな
@かおりん-b9q
@かおりん-b9q 2 ай бұрын
やっぱり、1日一回はこのチャンネルを観ないと落ち着かない😊 幸せな気持ちになる❤
@ぽむふぁ-k3h
@ぽむふぁ-k3h 3 жыл бұрын
個人的に、 エモさ=もののあはれ だと思ってる
@joshyam4026
@joshyam4026 3 жыл бұрын
「春は あけぼのが やっぱエモいよね」かーーー。
@お寺-e1g
@お寺-e1g 3 жыл бұрын
なんで伝わりにくい言葉をさらに伝わりにくい言葉で説明するのか
@2990117
@2990117 3 жыл бұрын
余計に分からなくしてどうするw
@金蓮花-j1n
@金蓮花-j1n 3 жыл бұрын
古文勉強しなばっかりの学生にはめっちゃピンとくる説明だ笑
@M1nato-Mirai
@M1nato-Mirai 3 жыл бұрын
@@お寺-e1g それな
@koi506
@koi506 Жыл бұрын
企画の視点にセンスの良さを感じる しかも三人三様で見解をぶつけてくるから面白くてしょうがない それと今回のケビンのカタルシスが手に取るようにわかるw
@ni2625
@ni2625 3 жыл бұрын
15:12 「言葉のなかに!」がキュート。
@kennchef1
@kennchef1 3 жыл бұрын
heavyはバック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティと過去のドクのやり取りを思い出した。言葉って時代によって変わるって事を幼心に思った記憶がある。
@Kate-jl7xf
@Kate-jl7xf 3 жыл бұрын
昔ネイティブのボーイフレンドと喧嘩した時、辞書で何かを調べ始め「スミマセン!スミマセン!」と謝ってきた😂
@manakai0928
@manakai0928 3 жыл бұрын
日本人のネイティブだったら煽り
@kun3823
@kun3823 3 жыл бұрын
@@manakai0928 そうかな?
@カネディーンモンキチ
@カネディーンモンキチ 3 жыл бұрын
@@kun3823 日本語ネイティブな日本人が日本語の意味がわからなくて日本語の意味調べ始めたってことだと思います 失礼しました
@sakimarumarumaru
@sakimarumarumaru 3 жыл бұрын
爆笑してもうたw
@yk2565
@yk2565 3 жыл бұрын
お疲れ様=Thank youとかappreciateとかなのは上司から部下に"ご苦労さま"みたいな意味で使う時にはありがとうでも合ってる気がしますね🐾
@pitaruhos3922
@pitaruhos3922 3 жыл бұрын
仕事でとある外国語の報告書を和訳した際、本来「異物」って訳される箇所がGoogle翻訳だと「外国人」って訳されていて、ちょっと闇を感じたなぁ
@shizukagn8984
@shizukagn8984 3 жыл бұрын
alienですか?
@るるこ-w4e
@るるこ-w4e Жыл бұрын
alienはもともと外国人の意味でしょ? 映画「エイリアン」で異星人のイメージが強くなってforeignerが使われるようになったけど、昭和は国際空港ではalien表記だらけでしたよ。
@TimeStranger0
@TimeStranger0 3 жыл бұрын
20年も前に流行った言葉が偶然にも音だけ同じで今また使われるのがエモいな
@iyou692
@iyou692 3 жыл бұрын
確かにえろくてきもいね!
@有能ニキ
@有能ニキ Жыл бұрын
エロキモい!?
@user-hs8xy5vy4z
@user-hs8xy5vy4z Жыл бұрын
最強にややこしいのは「すみません」かな I'mSorryだったりThank youだったりExcuseMeだったり
@堀大輔-t2o
@堀大輔-t2o 3 жыл бұрын
いつも思うけど、ケビンの日本語力が高すぎて、違和感しかない。楽しすぎるのでもっとやってください!
@favfavfav100
@favfavfav100 3 жыл бұрын
ケビンの「今日"は"いい日だ!!」が、強調の"は"でウケる。
@miteruzo
@miteruzo 2 жыл бұрын
you’re と you _are_ みたいなのか.
@Kentaro_Covayashi
@Kentaro_Covayashi 2 жыл бұрын
下一段活用とかやったなあ・・・。 食「べ」ない、食「べ」ます、食「べ」る、食「べ」るとき、食「べ」れば、食「べ」ろ。で、え段の音だから下一段だった気がする。 五段は 動「か」ない、動「き」ます、動「く」、動「く」とき、動「け」ば、動「け」(動「こ」う)
@ショーンレモン
@ショーンレモン 3 жыл бұрын
確かに、ネイティブが英語読む時に、「このThatは関係代名詞かな?」とか考えるわけないもんな… 僕たちが日本語読むときもそうだし
@tomofumi5mimitarou
@tomofumi5mimitarou 3 жыл бұрын
英語と日本語のネイティブ+分析マンかけちゃんさんの3人で辞書サイトorアプリを作ったら、実用的なものが出来上がりそう~🙆
@jay1997or
@jay1997or 3 жыл бұрын
下一段活用と上一段活用は国語で習ったけど、一段活用はわからんなあ~
@greenlion2933
@greenlion2933 2 жыл бұрын
アメリカの大きい書店で一番売れてる日本語の辞書で、同じことやってみてほしいです!!出版されてる辞書なら、日本語をもうちょっと上手く説明してくれてて興味深いかも!
@HT-jd5rg
@HT-jd5rg 3 жыл бұрын
言語を体感でなく理論で覚えようとするなら一段活用ってめちゃくちゃ重要ですよね。理解してないと「食ばない」とか「食べらない」とか言ってしまう
@yokoyama2963
@yokoyama2963 3 жыл бұрын
この動画を見て、英英辞典の必要性を改めて感じました(>︿
@高橋俊美-o2g
@高橋俊美-o2g 2 жыл бұрын
サービス業界の者ですが、外国人のお客様に「ありがとうございました」と、言ったら「オツカレサマデシタ」と言われた事がありました(笑)この動画観て、なるほど~って納得しました(笑)
@taketaketocotoco223
@taketaketocotoco223 2 жыл бұрын
ケビンはいつもこんな難しい解説を強いられていたのか
@tokok9259
@tokok9259 3 жыл бұрын
この英語バージョンが実際に留学中に起こって、言語習得にかなり苦労したけど、日本にいる友達に説明するのは難しいから、ぜひ友達に見て欲しいなって思いました。 分かりやすく言語化されていて、「そうそう!わかる!」が多かったです笑  ありがとうございます🙏🏻
@induct0r
@induct0r 3 жыл бұрын
transitive/intransitiveは英語で英語を勉強するときにも出てくる基本的な文法だと思います。日本語で言うと自動詞他動詞ですね。英語でいうとgoは自動詞、eatは他動詞なのでそれぞれintransitive、transitiveになります。
@rtm1220
@rtm1220 3 жыл бұрын
上一段活用懐かしい。「き き きる きる きれ きよ」中学の期末テストぐらいでしか覚えないよね。
@外交パンダ
@外交パンダ 3 жыл бұрын
ひいきにみいるですよね笑
@ディグダ-r8j
@ディグダ-r8j 3 жыл бұрын
しかも古文だしねそれw
@kgcotton326
@kgcotton326 3 жыл бұрын
大学受験するために覚えますよ
@yggdrasill-7428
@yggdrasill-7428 3 жыл бұрын
@@kgcotton326 大学受験じゃ出ないのでは? 五段活用などが出てくる現代文法は中学でしか習わなかった記憶があります
@kgcotton326
@kgcotton326 3 жыл бұрын
@@yggdrasill-7428 出る出ないの話してない。俺は覚えるか覚えないかの話をしていたんだけど。 この活用の形は必ず覚えさせられました。
@user-ic9vx3jj2k
@user-ic9vx3jj2k 3 жыл бұрын
辞書で引く単語が絶妙!単語のニュアンスの追求、すり合わせを聞いているのが楽しかったです👍
@vicksp8690
@vicksp8690 2 жыл бұрын
18:35 日本語は重いって言葉1つでそれらの意味を表せるから、似てるってなるけど、英語からすると複数の言葉で表すってことは、概念が複数に分けられてるってことなのか。 何かを深く考える時のきっかけにもなるかも。
@mayukojima3530
@mayukojima3530 3 жыл бұрын
コギャルじゃなかったから知らなかったwwww
@shunotani
@shunotani 3 жыл бұрын
全画面で見てたから携帯にほこり付いてるのかと思ったら壁が汚かった笑笑笑
@yk2565
@yk2565 3 жыл бұрын
このコメント好きwww
@ぽむふぁ-k3h
@ぽむふぁ-k3h 3 жыл бұрын
この部屋で撮った動画ほぼ全部にこういうコメあるwww やっぱ皆まずはそこに目行くよねw
@isamu661
@isamu661 2 жыл бұрын
「お疲れ様」ってさぁ、仕事の休憩中や本当に疲れてそうな時も使うし、人を馬鹿にする時も使うから……難しいよね!
@una1256
@una1256 3 жыл бұрын
ごめん、やまちゃんの頭が森すぎて、そこばっか見ちゃう
@きゃんでぃー-e6x
@きゃんでぃー-e6x 3 жыл бұрын
エモいは本来のemo(音楽)だとsadやmelancholicであってるんだけど今の日本語だと感情的な、郷愁感のあるとかに変わってるんだよね。
@nyando5399
@nyando5399 3 жыл бұрын
Emotional って意味じゃない?
@做蘭
@做蘭 3 жыл бұрын
エモいはemoじゃなくemotionalが由来になってる。emotional自体は、感情的な・感動的なっていう意味だからエモいとは意味は似てるよ。
@ああ-p3x9d
@ああ-p3x9d 3 жыл бұрын
@@nyando5399 今は完全にそういう意味だけど、ちょっと前まではジャズに対するジャジーやファンクに対するファンキーみたいな意味合いで、EMOっぽい音楽やスタイルのことを指してバンド界隈でよく使われてた
@wisteriawalk8597
@wisteriawalk8597 Жыл бұрын
日本語はspeakerの話した内容の曖昧さを、listenerが補正修正してあげるから。例えば『ごめん、カミお願い』で資料渡すだけで直後のmeetingで必要な枚数印刷してくれるのだから。そう言う意味では、この辞書は強敵にたいして頑張っている。
@ずさっぴーにゃ
@ずさっぴーにゃ Жыл бұрын
「コギャルじゃなかったから知らなかった〜」で爆笑した😂
@cody0710
@cody0710 3 жыл бұрын
エモいは、古文の「いとをかし」とほぼ同義やで。 いと=>非常に をかし=>趣のある、感慨深い
@n.22
@n.22 2 жыл бұрын
えもいわれぬ のことかと思っていました…。 なんとも言えない、形容し難い的な
@鈴木鈴木-y8l
@鈴木鈴木-y8l 2 жыл бұрын
@@n.22 エモーショナルのエモらしいですよ
@po-lani7906
@po-lani7906 2 жыл бұрын
@@n.22 それも素敵です。
@ted6986
@ted6986 3 жыл бұрын
次回:やまちゃん・かけちゃん、日本語能力試験(JLPT)を解いてみた。 に、期待します!
@ゆき-u3p2b
@ゆき-u3p2b 3 жыл бұрын
今更思ったけどケビンが日本語読みで英語を読めるのがえぐいしマジで日本人なんじゃないかとしか思えない
@ichikaP0P
@ichikaP0P 3 жыл бұрын
DMM英会話なんてuKnow?や、Weblio和英辞典も正しいのか、是非ケビンさん達にジャッジしてもらいたいです。
@ぷんくん-n6d
@ぷんくん-n6d 3 жыл бұрын
アメリカ人の友達とchore の意味で噛み合わなかったことがあります。 後々照らし合わせたら、僕も彼もchoreを日本語で雑用と認識してたのですが、下のような感じになりました。 僕 今日何してたの? 彼 今日はchoreをこなしてたよ 僕は雑用?と心の中で思って、 僕 誰かになんか頼まれたの? 彼 ん?どうゆうこと?誰にも頼まれてないよ。髪を切りに行って、免許の更新に行ってたんだ。 ネイティブはchoreを日常でやらなきゃいけないこと的なニュアンスで使うと彼は説明してくれました。chore=雑用で覚えてた僕はそのシチュエーションでchoreを使うことに理解が一瞬できませんでした。 それは雑用を日本語で使うときは、他人に言われて仕方なくやることみたいなニュアンスがなんとなくあるからだと思います。 ニュアンスとかイメージで理解することって大事だなと英語をずいぶん長いこと学んできて再認識した経験です。 ケビンさんはこのやり取りどう感じますか?
@tan-yc7yj
@tan-yc7yj 3 жыл бұрын
それ分かります 自分も外国の方に道を聞かれてその流れで「interview」に行くと話してくれたのですが interviewを「インタビュー、取材」の意味で取ったので「記事を書くんですか?」みたいなことを返して相手の方が返答に困ってましたね…… interviewって「相手に何かを訊く」という所から「バイトなどの面接」って意味もある、と中学高校でも習っていたのに実際の会話ではどうしても「インタビュー」の方で取ってしまうんですね これは日本語に「インタビュー」とあるのも大きい原因ではあると思いますが……
@4stro6oy
@4stro6oy Жыл бұрын
18:37 言語ごとに基底が違うイメージ。だから単語の意味を別の言語で表現するには、複数のベクトルで展開しないといけない。
@mochi_yuba
@mochi_yuba 3 жыл бұрын
お疲れ様でした は、"相手を労るときに使う言葉"とか…?でも英語でこれに該当する言葉を考えるとちょっと重すぎるのかな🤔 ケビンさんの"You didn’t have to do this”って説明はそのままJishoに載せてほしい笑笑
@pininfarinaplus
@pininfarinaplus 2 жыл бұрын
企画力抜群で楽しいです。英和辞典も英語圏の人からすれば、相当ヤバいんでしょうね・・・
@ずるん-z4r
@ずるん-z4r 3 жыл бұрын
ケビンが辞書作ればこの辞書超えられるな
@エクレール-i6j
@エクレール-i6j Жыл бұрын
日本語では隠語っぽく違った意味でつかわれることがよくあります。エモいもその一例だとおもいます。英語圏でいうと“フレーズ”のジェスチャーに近いかも
@狐の手袋-e6m
@狐の手袋-e6m 3 жыл бұрын
飲食店で働いてるけど 外国人の男の子が 『〇〇の注文を望みます』って言ってて おそらく教科書通りの日本語で なんか笑ったwがんばれw
@awizcd6472
@awizcd6472 2 жыл бұрын
まったくおかしくない。
@ヒーコさん
@ヒーコさん 2 жыл бұрын
笑えるwwww 英語に日本語は訳せないわww 日本語の汎用性の広さはマジですげえ‼️😆 英語圏の人が「日本語は悪魔の言語」と言う意味が解ったわ‼️納得した‼️ こんな翻訳機で日本語を勉強て…解らなくなるよ‼️ww お疲れ様・もったいない・ただいま・お帰り…英語にない言葉が多いからねぇ~😊 日本人で英語に詳しい人に聞いた方が速いんじゃね❔😊 …それで考えたら「ヤバイ」ってスゲーな‼️wwww 何にでも使える❗😄
@YukiSaito-ls4eq
@YukiSaito-ls4eq 3 жыл бұрын
海外の友達に色々な場面での「すいません」の用法の違いを説明したときに、すごく大変だったのを思い出しました笑!投げ出さずにいつも一緒に深掘りしてくれるケビンさんに感謝! 母国語とのギャップを楽しむのも他言語学習の魅力なのかもと思いました😊 本編と関係ないですが、かけさんのセーターかわいいですね✨
@mysteriousbat4232
@mysteriousbat4232 Ай бұрын
Transitive/intransitive verbは他動詞・自動詞のことですよ。「〜を」の直接目的語が付くような動詞はtransitive、それ以外はintransitiveというイメージです。
@マシュマロ-k1d
@マシュマロ-k1d 2 жыл бұрын
やっぱり、何かの言語を母国語で学ぶよりも、ある程度単語とかを勉強したら、その言語の教材で勉強した方が正確な表現が出来たりするんちゃうのかなとか思ったり。似通った意味でも微妙にニュアンスが違ってることもあるし、間違って覚えちゃいそう。
@arthills
@arthills 3 жыл бұрын
昔からある言葉は意外と正確だなと思った
@kiessestheim317
@kiessestheim317 3 жыл бұрын
私たちが日本語を最初に覚えたのも、文字や文法ベースじゃないもんなぁ…。 確かに受験の時、単語と単語を結び付けるんじゃなくて 単語のイメージとイメージを結び付けたら単語覚えやすくなったな…
@山田太郎-e5w2s
@山田太郎-e5w2s 3 жыл бұрын
「食べる」が一段活用は合っています。 日本の学校文法では下一段活用ですが、五段と一段に大別することができるので、外国人向けにはそのように書かれるみたいです。 一段動詞は ki-masu, ne-masu 五段活用は kir-imasu, ner-imasu 訂正:↓は間違い 食べ-∅-(ない) 食べ-∅-(ます) 食べ-る 食べ-る-(こと) 食べ-れ-(ば) 食べ-ろ
@cmg3474
@cmg3474 3 жыл бұрын
すみま千円は笑っちゃいました😂 いつものケビンさんの気持ちが少しわかった気がしました笑笑
@しょうた-o1t
@しょうた-o1t 2 жыл бұрын
今更だけど、、、 昔英語の辞書かなんで、英和辞典は日本語と英語を「点」で結んでいるだけで、「面」では表現できていない、というのを思い出しました。 ことばっておもしろいですね~、脳の中では色んな記憶と言葉が結びついているのかな~ってぼんやり思いました。 面白い動画ありがとうございます!
@flowerchildtokyo
@flowerchildtokyo 2 жыл бұрын
外国人が「Hello」のつもりで 「Moshi moshi」って挨拶してきた時、かわいかったな〜ww
@Once888
@Once888 3 жыл бұрын
いつも良い企画ですが、今回も非常に良い企画ですね。 本当、辞書というものの限界を考えてしまう。
@マックはポテト先に食べる派
@マックはポテト先に食べる派 3 жыл бұрын
高校の英語の授業で、調べてきた単語の意味を発表するとき、 先生「ニュアンスがな〜。辞書ではそう書いてあるんだけどね。」 と、再度宿題にした先生が、理不尽では無かったことがわかった。笑笑
@neko-js5mk
@neko-js5mk 3 жыл бұрын
すごい!!!凄く不思議な感覚w 逆の立場になれて私も嬉しいです😂 itidan verb 覚えました。笑
@Irix.5674
@Irix.5674 2 жыл бұрын
他言語間ではどうしても単語毎に意味が完全に一対一で対応しているわけでは ないため、翻訳しようにもできないことが結構あります。 (言語毎に単語が意味する範囲が異なるため、一部は合ってるけど一部は異なる というようなことは普通にあり得ます) また、その言語特有の単語もあり、翻訳できないという場合もよくあります。 言語は文化ですので歴史的背景なども組まないとどうやっても無理なことが 生じますね。
@ruka1712
@ruka1712 2 жыл бұрын
エモいはこう、、 何とも言えないけど心惹かれるみたいな感じ!
@santama3864
@santama3864 2 жыл бұрын
ichidan verbはパワーワード。どこの世界も外国語学習者は苦労しますな 和英辞典は便利だけれど、和英はどこまでいっても和英なんだということを、こういう動画で学べるといい でもこの時点もすごい頑張って日本語をキャッチアップしようとしてくれていて、なんか有り難いな、とも思った
@romarron9510
@romarron9510 Жыл бұрын
活用形(未然、連用、終止、連体、仮定、命令)として、食”べ”/ない、食”べ”/ます、食”べ”/る・・・”べ”=母音”え”なので、母音あいうえおにおいて”う”が真ん中で、”え”はその1つ下なので、下一段活用です(あ、いが上(かみ)、えおが下(しも))。つまり、ichidan verbは間違いです。正しくはshimo ichidan verbが良いでしょう。例えば「居る」は、”い”ない、”い”ます・・・と活用し、”い”は”う”の1つ上なので上一段活用です。つまりichidan verbだと上下(かみしも)が分けられないので正確ではありません。 これを英語で説明するのは難易度高すぎて諦めますね。日本語出来ない認定されても仕方ない。orz 「は」「が」なんてさらに難しい。「は」は副助詞or系助詞で「が」は格助詞。もう日本語ですらどう説明してよいものやら・・・(泣)
@sankiok
@sankiok Жыл бұрын
解説お疲れ様です(Thank youの意味で)。一段動詞という言い方が間違いというのはちょっと言いすぎかなーと思います。一段動詞と言うことも普通にありますし。外国語話者からすると上と下は別に区別しなくても一段と知れば普通に「使える」わけで、むしろ使いやすさを優先すれば「上」「下」は取ったほうが良いのではないかと思います。 さらに補足すると、助詞の分類を外国語話者が勉強する必要は無いと思います。動画に出てきた「は」の説明は良いものだったと思います。あの説明になるというのが、まさに「副助詞・係助詞」であるということを示しているので。(助詞の分類はただの「分類」なので、「使える」ものではないと思います。)
@hikarins
@hikarins 9 ай бұрын
「一つ下だから下一段」ではありません。「エ段一つだけ、一段だけ」という意味です。「ウ段とエ段で活用する」ものは「下二段活用」です。
@flyingrabbits002
@flyingrabbits002 3 жыл бұрын
いつも思うけどかけさんの日本語のチョイスが絶妙でいつも気持ちいい。
@かくへん太郎
@かくへん太郎 Жыл бұрын
近年ネットでよく使われる「オワコン」「草生える」「炎上」なんかは英語で変換ができるのかさえ怪しくなってしまいます。 また、KZbinで配信される日本のアニメに英語の字幕があったりしますが、ちょっと日本語本来の意味とニュアンスの違った英語が出てくることがちらほらあったりもします。 やっぱりその国の言語を現地人と同じレベルで使えるようになるには、実際にその国で生活して毎日使わないと使い分けがうまくできないことは確かなようです。
@fumi2785
@fumi2785 3 жыл бұрын
今回初めてケビンの気持ちがちょっとだけ分かりました。腑に落ちない事だらけ!今回はケビンしか気持ち良く無かったのでは… もう少し腑に落ちる使いやすい辞書を3人で作って欲しい🤣
@宗治義臣清水
@宗治義臣清水 2 жыл бұрын
Wiki先生によると、日本語はgodan verb と ichidan verbに分かれるようです✨ 中学で習う五段活用と上一、下一段活用のことのようですね
@Ri-qg7fo
@Ri-qg7fo 3 жыл бұрын
すみま千円でツボってしまって食べてたちくわでむせましたww ケビンの凄さ再認識〜!エモい企画ありがとうございました👏🏻👏🏻(使い方多分違う...)
@akarikimura5730
@akarikimura5730 Жыл бұрын
これ、みんなで日常会話辞書作ったらすごく売れそうな気がする…。出版社に持ち込んだら絶対どこか反応すると思う。作ってる過程も動画にしても面白そう。。。期待しています。
@h.o6590
@h.o6590 3 жыл бұрын
‘Back to the future’で主人公が ‘ This is heavy’って言うたびに’heavy’とはなんぞやって言うドクを見ていると日本語と同じように英語も意味は変わるんだなと思います。
@chocoyuki-c8s
@chocoyuki-c8s 3 жыл бұрын
あれは年代もあるかもですね1985年から1955年にタイムスリップですから
@ココロザシ-z5v
@ココロザシ-z5v Жыл бұрын
食べる,ってたしか,下一段活用だったのでは? 「エ」行だから「下」で,「見る」などの「イ」行なら「上一段活用」だったと思います。動画ですが,少し声がこもっているみたいで,聞こえづらいかなぁという感じです。
@walterhighwood3209
@walterhighwood3209 3 жыл бұрын
3:02 Transitive Verb : これはobject(目的語)がないと意味をなさないverb(動詞)です。例えば I eat an apple. 'I eat' だけでは何を食べているのか分からない未完成な文ですよね。その文が意味を成すためにはApple という「~を」にあたる object (目的語)が必ず必要です。一方でtransitive verb の逆が intransitive verb です。Object (目的語) がなくても意味のある文が作れる動詞です。例えばwalk という動詞です。We walked together the whole day. ( 私たちは一日中一緒に歩いた)。Walkの場合は「~を」にあたるobject(目的語)がなくても文が成立します。
@Sarasan666
@Sarasan666 2 жыл бұрын
気になったから一段verbを調べてみたw 口語での「食べる」の活用形は「下一段活用」のため、他の一段活用(上一段活用と下一段活用のこと)にあたる「見る」「開ける」などにも「Ichidan verb」と書いてありました。 そのため一段活用のことで間違いないかと思います。 まぁ、普段活用形なんて意識してないので、聞かれてもピンとはきませんがね…… 口語の活用形 食べる→下一段活用 見る→マ行上一段活用 開ける→下一段活用
@pondering-o3m
@pondering-o3m 3 жыл бұрын
配達員さんとかに言う「お疲れ様です」は確かに「Thank you」かもな〜 多義語って感じある
@まかろん-u3n
@まかろん-u3n 4 күн бұрын
「食べる」の一段活用は [食べ]ない [食べ]ます [食べ]た [食べ]て みたいにずっとe段になる動詞って意味だった気がする 「話す」とかは [話さ]ない [話し]ます [話し]た みたいに変化して5段動詞?になる気がする (中学生の記憶だから間違ってるかも)
@パン田-d7k
@パン田-d7k 2 жыл бұрын
なんか日米で戦争が起こったのも暗号を傍受した結果正確に訳せなかったのが一因って研究があったの思い出した
@須磨保太郎-s2y
@須磨保太郎-s2y Жыл бұрын
ネイティブが文法学習用語をぶつけられて「え?…」ってなるモヤモヤを理解されて喜ぶケビンw
@ハル-t6o
@ハル-t6o 3 жыл бұрын
学生時代アメリカにホームステイしたある時、ステイ先の兄ちゃんがふざけた感じでホストマザー指さして頭クルクルパーの動作しながら「crazy!」って連呼。 自分は(何となくふざけて言っているの分かったが)そのやり取りに混ざれなくてアワアワしてたら、 意味がわかってないと思われたのか、英和辞書引かれてカタコトで「キ〇ガイ!キチ〇イ!」と連呼されて、更にどうしたらいいか分からなくなったことがありました。
@chocoyuki-c8s
@chocoyuki-c8s 3 жыл бұрын
HOW IDIOT😠💨 それは大変でしたな… ドンマイです
@AriameTalk
@AriameTalk 20 күн бұрын
面白いことに、ケブンさんが出した例文の方が辞書のよりもピンと来るよね笑 14:41
日本語では当たり前なのに英語には無い言葉
23:41
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,7 МЛН
日本人が間違いがちな『Let's』の使い方 !Let'sは意外と難しい?
19:26
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 852 М.
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 9 МЛН
哈哈大家为了进去也是想尽办法!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:33
ОТОМСТИЛ МАМЕ ЗА ЧИПСЫ🤯#shorts
00:44
INNA SERG
Рет қаралды 4,8 МЛН
もっとゆるい系の服装にしたいって話をゆるく話す
16:45
Kevin's English Roomの放課後
Рет қаралды 454 М.
日本人は気にしてるけどネイティブはあまり気にしない文法ミス6選
19:50
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,8 МЛН
日本の街中にある英語の案内が間違いだらけすぎるww【第3弾】
20:54
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,1 МЛН
簡単な単語の組合わせなのに意味がわからない英語
18:44
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 965 М.
ケビンがいまだに間違っている日本語【第149回 KER RADIO】
1:39:38
Kevin's English Roomの放課後
Рет қаралды 410 М.
"You're welcome"は硬い!これに言い換えて!〔#185〕
15:45
StudyInネイティブ英会話
Рет қаралды 465 М.
フロリダ ディズニーの思い出を語りまくる!【KER RADIO 特別編】
1:26:42
Kevin's English Roomの放課後
Рет қаралды 94 М.
英語表記の日本のアーティスト名をGoogle翻訳してみた!海外の人からどう見える?
21:10
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 9 МЛН