KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【80キロの無料高速道路】10年間、交通量日本1位! 新潟バイパス総集編
25:19
「横綱格の失敗事業」有明海の“ギロチン”から27年… 諫早湾干拓事業、失われた“宝の海”漁業者の苦悩【報道特集】| TBS NEWS DIG
24:13
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
Family Love #funny #sigma
00:16
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
【復活した60年前の無料 首都高計画】カオスなバイパス 新潟バイパス後編
Рет қаралды 145,492
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 287 М.
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 113
@hentai-moheji
8 ай бұрын
【半日に12万台が走行】新潟バイパス前半kzbin.info/www/bejne/nH_ClIl8Z511nKc 【全部空き家 家賃400円マンション】kzbin.info/www/bejne/qGqWdYR-rNSjpbc
@mar-cup1
8 ай бұрын
30年以上前ですが、東北日本海側のツーリングで関越から新潟の連続バイパスに入った時は驚きました。 こんな高速道路みたいな道が無料で超快適でしたから。 きちんと将来まで考えた交通網が今も新潟の物流を支えてくれるおかげで、海なし県の埼玉にも新鮮な魚が届き、燕市の刃物工場に研ぎに出した包丁が数日で戻ってきます。 ありがたいことです。
@t.t4824
8 ай бұрын
新潟は完全に車と生きる道を選んだよね。 良いか悪いかはよくわからんけど、昨今の地方の鉄道廃線が増えてきてる中、 数十年先、このインフラが新潟にとってワンチャン強みになってるかもしれない。 もしブリッジができてたら景観もかなり変わってただろう。
@mitu4714
8 ай бұрын
新潟バイパスはものすごく贅沢な道路のような印象がありますが、めちゃくちゃ効率が良い。 郊外から新潟市内への流入、新潟市内の移動、新潟市を通過するだけ、といった種類の異なるトラフィックをたった1本のバイパスで担っている。道路が大容量なのでこれが可能なのだ。 他の都市のバイパスは信号やらロードサイド店への出入りなので流れが悪く渋滞が悪化し、結局は新たなバイパスを作る羽目になる。実は効率が悪い。
@goldjubilee145
7 ай бұрын
地元民でさえ理解できていない謎の極長期間の高架道路計画をすんなり説明してもらえてホントにありがたい。 立体工事中の栗の木バイパスで紫竹山ICに付随して南紫竹山ICなんていう訳わかんないICや栗の木バイパスに交差点できたり、新発田方面に行くのに初見の人は間違うことだろうね。
@なすてち
8 ай бұрын
時々、新潟バイパスについて、「田中角栄のお陰」的に言われることもありますが、 「違うんだってば・・・。」と、いつもつぶやいておりましたが、はっきりと違うと調べて頂きありがとうございます。 交通量1位との差が、誤差レベルとも言って頂き、感動しました。
@sho-sho-sei
5 ай бұрын
それな😅
@ganjin2131
8 ай бұрын
65歳の 新潟市民です 前編後編 良く出来ていました👏 栗の木BP先の新潟の港大橋は 佐渡汽船の乗り場があって 佐渡汽船の船🚢がオーバーランしても イイようにあの高さになったのです 当時の市長が 港大橋の有料(一台¥30O)大反対して 中止!に それで 予算が取れていた建設省道路事務所は 柳都(りゅうと)大橋を作り(真ん中は国道で未完成) 同じく予算が取れていた 建設省港湾事務所は 港トンネルを作ったのです あと新潟市には 新潟バイパス以外には ござれあ大橋(立体交差道路)や国道403号の海岸線 や 亀田BP 横越BP 阿賀野BP 白根BP 巻BP などバイパスだらけです 🤓
@nabesan8365
8 ай бұрын
新潟県民として嬉しい動画と共に、知らなかった事が沢山あって参考になりました😊新新バイパスはマジで高速かってくらいに動いてますから(笑)
@YH-pj9oh
8 ай бұрын
金沢民ですが初めて新潟旅行した時に、北陸道から新潟バイパスへ合流してその広さと長さに驚かされました
@oresama2621
8 ай бұрын
子供の頃は新潟に住んでたのでバイパス=無料高速って認識でそれなりに大きな都市ならどこでもあると思ってた 前の動画でも言ってたけど新潟は通勤通学がほぼ一方向で代替え路線も少ないので鉄道も道路もラッシュ時はやばいくらい混む
@じっぽ-h1g
8 ай бұрын
動画面白かったです。 こちら初めて拝見しましたが、わたし新潟市出身者なので事情が分かるだけに凄く興味深かったです。 新潟のバイパスはホントに無料高速ですからね。他県から来た人はみんなビックリします。 現在神奈川住みの私は保土ヶ谷バイパスも知ってるので、保土ヶ谷と一二を争うなんて凄すぎて、改めて新潟のバイパスの凄さを思い知りました。 運転好きの方には、新潟のバイパスオススメです。空いてるときの運転、相当楽しいですよ😊🎉
@hakaisinn6105
8 ай бұрын
最後かんだの直さないの珍しいな
@ch-d6658
8 ай бұрын
何かの奇跡でこの動画に辿り着いたんやで
@Mitsu.K-u8m
8 ай бұрын
編集の時に直すの忘れたんだと思うな🤭
@kuromochisiromochi
8 ай бұрын
いや、これは最後まで見てもらうため、視聴維持率を上げるため、他の動画の宣伝を見てもらう工夫だな!
@fast_caddy
8 ай бұрын
毎回圧倒的な取材に基づく動画を楽しく拝見させていただいています。 紹介された幾つかの道路を走りましたが、新潟バイパス網も走ってみたくなりました。
@ヒミツ-w2h
8 ай бұрын
20年程前まで新潟に住んでいました。 とても懐かしく思いました。 最後の公衆電話懐かしい。たしか新幹線の高架橋とクロスする場所だったかな。
@tobichan765
8 ай бұрын
最後の言葉、何事も無かったかのように言い直してるのが強メンタルだと思いました。こうして突っ込まれる事を見越して敢えて残してたとするなら策士としか言いようがない😊
@sk-td1xf
8 ай бұрын
後編楽しみしていました! いつも便利に使っている道路の成り立ち、工事中の苦労など学べることが沢山ありました。もへじさんの情報収集能力に脱帽です。 ちなみに帰宅ラッシュの過ぎかけはBP120キロ超えで流れてます…(恐怖)
@かさね-c9s
8 ай бұрын
後編だー🎉 概要欄の、よっきれんさんの山いがも懐かしいですね!(内容が濃いという良い意味で)読むのにエネルギーを要するので追えてませんでしたが、久々見に行きたくなりました
@oz1808
8 ай бұрын
公衆電話そういう事だったんですね!不思議に思っていたのを思い出しました。
@manahiro4758
8 ай бұрын
今の紫竹はカオスの極み😅
@Iwaki-san
6 ай бұрын
あそこはカオス過ぎて通るのやめましたw
@kotomi1390
8 ай бұрын
毎朝竹尾インターから乗って西区に向かっていましたが、朝のラッシュを避けるため、早番(8時出勤)の時は6時半過ぎに自宅を出発して、職場に7時には到着、車で朝食&仮眠取ってました☺ 帰りも帰宅ラッシュを避ける為に絶対17時〜18時台に帰ることを避けていました。 本当にあのラッシュが苦痛だったんです…😢
@antoritori-un1hs
8 ай бұрын
後編待ってました!
@ナナツミカン
8 ай бұрын
横雲バイパスの一部は平面交差ですが、中央環状道路との交差部は立体交差が計画されています 将来的に横雲バイパスが全線立体交差となり阿賀野市安田から古町まで信号がないバイパスになるかもしれませんね
@mugitakuwann4770
8 ай бұрын
日曜日に新潟へ出掛けた時通った謎の高架道路は、バイパス計画の一部だったんだ!
@貝殻のシマエナガくん
7 ай бұрын
分かりやすかったありがとうございます
@kanbeisanta5988
6 ай бұрын
このバイパスの恩恵に預かり、15年も新潟で生活しておりました。さらに発展しているのですね。 懐かしい限りです。
@enas6836
8 ай бұрын
動画では触れていませんでしたが、河口にみなとトンネルができたこと柳都大橋以上に画期的に思えました。
@のんびり行こう
8 ай бұрын
そうですね。みなとトンネルも新潟を代表するひとつだと思ってます。 それと、みなとトンネルは港を管轄する旧運輸省、柳都大橋は動画中にもあるように旧建設省が関与して作られたと聞いています。そのせいか2つの連携ってイマイチなんですよね。 この辺にも何か「闇」があるのかも。
@hentai-moheji
8 ай бұрын
みなとトンネルはかなり闇がありますが、話が新潟バイパスから逸れるのでカットしました。
@JunkersV2rocket
8 ай бұрын
みなとトンネルは、死んだ祖母が、小学生の時から計画があったそうです。 建設省と運輸省違いがありますが、2002年サッカーワールドカップ新潟開催に向けて、同日開通されました。 みなと大橋建設は、飛行機の影響もありますので。
@hentai-moheji
8 ай бұрын
@JunkersV2rocket 当時の新聞記事を読みましたが「みなとトンネルは空港連絡のために作った」とは、一言も書かれていませんでした(関係者が述べていない) 1980年中盤の新潟港整備計画(ハッキリ言うと国交省が誕生する前の建設省と運輸省のショバ争い)で生まれた新潟港整備目的の横断道路です 最終的には現在計画中の空港直結の高規格バイパス「新潟海岸幹線道路」に組み込まれるので、空港アクセス道路として活躍することになります。 ご祖母様が仰っていた「トンネル計画」は旧万代島ルートがみなと大橋に決まる前の「河底トンネル案」の事だと思います。
@youthk399
8 ай бұрын
自分が大学生だった80年代前半、栗の木バイパスの末端の行き止まりの交差点で交通量調査のバイトを行った時の記憶が蘇ってきました。 担当した車線の交通量が多く、カウントが正確だったかどうか正直言って自信がありませんでした。 そんなデータが何かの判断に使われたかと思うと、時が経って重みを感じた次第です。
@qoamb410
8 ай бұрын
偶然ですが、最近知り合いが「レインボーブリッジ、封鎖出来ません!」なんてギャグを言って、若い人は?なんて状況になってました。時代ですね。(笑)すみません、冗談ですのでお手柔らかに。新潟にも、お台場のレインボーブリッジみたいな橋を作る計画があったんですね。建設計画の推進か見直しかは、難しい判断が必要なんだと感じました。お話し面白かったです。長文すみません。
@unknown44504
8 ай бұрын
秋田から南下して、新潟バイパス通った時は、なんか色々感動したよ。 久々の都会だったからってのもあるけど😅
@gogoo0617
8 ай бұрын
市長交代による計画の頓挫だけど、静岡の誰かさんを思い起こさせるな
@user-kokusan-beef
8 ай бұрын
バイパスが90キロで流れているなんてとんでもない。 …100キロちょっとです。北陸道に入ると90キロに落ちます😅
@急行フィット
8 ай бұрын
こらこら(笑)
@なべひろ-u8h
8 ай бұрын
高速無料化の時は高速に乗った事のないジジババが片側1車線の高速を塞ぎ、交通量が少なく車線も多いバイパスの方が早いと言う...
@本田拓人-h6v
7 ай бұрын
新新バイパスは時速90キロ0車間という正気の沙汰じゃない感じで使われる初見殺しバイパス。慣れたらそれが普通になってしまうから恐ろしい
@かとさん-i6i
7 ай бұрын
地元民です。 冬は降雪で道路条件が悪くなりますが、バイパスがあるお陰で難なく往来が出来ます。建設に尽力された方々に感謝です。
@柴雅人
8 ай бұрын
新潟のバイパスは、本当にカオスだから…。 観光で来た人達に 「高速降りたのに、また高速道路」 と、勘違いされたりしてる。
@hama-warabi
8 ай бұрын
ありがとうございます。 市長や県知事によって計画が頓挫するのは、残念です。 もへじさんの発信は、いつも、いろいろな気づきをいただきます。
@アニメ情報エムシーネット
8 ай бұрын
道路建設が出来る地域はいいですね… 鉄道と離れた場所であればかなり良い道路が作れるので 信号のない道路であればかなり効率の良い運転も出来そうです。 逆にバイパスでも信号だらけであればダメになると思います。
@三月-d8x
8 ай бұрын
釣り行くためにこの道を新発田市から寺泊行くのにめちゃくちゃ使ってるわ
@五月雨-x6k
8 ай бұрын
最近道路の事について興味が湧き始めて、ふと流れてきた動画を拝聴してから気付いたらチャンネル登録して更新される動画を今か今か…と待つ日々。更新ありがとうございます。 情報収集能力の高さにただただ驚かされて尚且つわかりやすい動画は、今は必須アイテム化となっておりますm(*_ _)m今後も無理ない範囲で頑張ってください。
@nishiizu
8 ай бұрын
動画の最後でクスッとなりました😊
@那由他一
8 ай бұрын
元から新潟市は液状化すると言われていますが、鳥屋野潟の話を聞くと尚更ヤバいなって思いますね。 個人じゃどうしようもないんでしょうけど… また前編の関屋分水ができた経緯とか知らない事が沢山知れて面白かったです!
@春風あ馬
8 ай бұрын
保土ヶ谷BPと1位2位を争う道路とは。
@ksk4065
6 ай бұрын
いつも、ためになる動画で楽しんでおります。まさか地元の動画がと思いました。 子供のころ、北陸道で新潟方面に向かうと、新潟西インターで料金所があるのにそのまま高速みたいな道路のままで不思議に思っていました。その謎と背景がわかり納得しました。 そういえば、中央環状線の北陸道との交差部分、ちょっと前に完成して名前を募集したところ、地元の中学生が考えた、くろさき茶豆大橋ってかわいい名前になりました。
@zussy08
8 ай бұрын
朝と夕方はヤバいですよ。 混んで全く進まない😮
@宗一高野
3 ай бұрын
爺の新潟市 2:2民だけどサラリーマンの時は毎日通っていた県外のお客様を乗せて阿賀野川を渡ると皆いいなあと言っていたこれを推進した人に感謝 これがなかつたら新潟市はどん詰まりになつていた🎉
@急行フィット
8 ай бұрын
14:01貴重な資料ありがとうございます。 これを見ると、今の高速道路が第2新々バイパスで、今の新潟中央環状線の外側(国道460号線、巻~白根~新津~水原~月岡~新発田)に高速道路があれば、新潟は無敵だったのになと想像してしまいます。
@藤T-q2z
8 ай бұрын
新新バイパス沿いですが、自動車学校通っていたときに路上教習で頻繁にバイパス走るのですが 高速教習が雪で中止になった際に教官にバイパス走ってるから大丈夫だよと言われました。 まあ、確かにバイパスに慣れてると高速の合流とか速度なんてなんてことないですね。
@勇一大越
8 ай бұрын
下越地方の新潟県民ですが大変勉強になりました。 30数年物流業に携わり渋滞と交通量は凄いです、 いつも思う事は全て6車線化と新潟市内を回遊出来て各方面へアクセスする首都高速的な道路と計画されてる大環状線があるとバイパスも理想的な車の流れになるんだろうなと常々思っております。
@deepmist655
8 ай бұрын
7号豊栄IC〜大阿賀橋〜袋津まではだいぶいい感じに来てるんですけどね 黒埼〜茅野山まで生きてるうちにつながってくれれば良いんですが
@kazueozao
8 ай бұрын
かんだ(笑)何事もなかったかの様に終わった
@竹村信孝
8 ай бұрын
いつも参考になります🙇
@こういち-h9n
7 ай бұрын
こんな計画があったんだな。これが出来てたら凄かったな。せめて空港までバイパス繋げたらいいのにといつも思ってた。 今の栗の木バイパス工事中の道は新潟県民でもよくわからんのでたまに行くのが怖いので早く完成してほしい。
@tjmmwd
8 ай бұрын
北九州市民からするとこんなに立派なバイパスが無料なのは凄く羨ましい…都市高速あるけど520円は絶妙に高い😭
@青髭-l7y
8 ай бұрын
最後が草
@安喜清水-g1w
7 ай бұрын
道路網の凄さも去ることながら、鉄道の混雑率もトップ10に入ります。
@あほたん-y2p
8 ай бұрын
最後の決め台詞を噛んだの敢えて直さないスタイル。 そして、最後まで見てしまってる訓練された視聴者。
@Zクリパンダ
8 ай бұрын
新潟大好きでよくドライブしていますが、始めの頃、この巨大バイパスの立体交差で何度もルートを間違えました😅初見ではややこしすぎた。。
@takumip2176
7 ай бұрын
特に、紫竹インター、高速では新潟中央インター。 共に初見じゃ無くてもややこしくてドキドキします。
@たくましい松茸-p7f
4 ай бұрын
新発田インターのあたりも複雑になったね
@office_8oz
8 ай бұрын
この間、道路標識が重なるとこ通ったわ。「えー、どこにつれてかれちゃうの???」と思ったけど、偶然何事もなかった。 角栄さんだけじゃないんだな、新潟恐るべしw 沼垂の商店街も興味深い
@nekoisinu
8 ай бұрын
噛んだのかわいい
@哲春須貝
8 ай бұрын
元県民です。空いてる時は100k前後で流れます、たま-に、ネズミとりやります、しかし警察もなかば諦め顔で黙認です。
@syuchan27
8 ай бұрын
栗の木~紫竹山I.C.までの大計画は、数年前(2020年ぐらい)に近くに住んでる家庭にチラシがありましたよ。(私の親が住んでる所も近くだったので、ポストに入ってました) 親が見て「こんなゴチャゴチャするの?」って言うのが第一印象です。 以前は、紫鳥線側から来ると紫竹山の信号で右折車が大渋滞でしたが、今では直進してちょっと進んだ所にもう一つの入口が出来たので、かなり緩和されました。 ただ、49号線の鳥屋野潟、姥ヶ山方面から新発田方面へ行く際に、右折レーンに入るけど、あれはどうにもなりませんね。 40年以上前から変わってません… 新潟西バイパスは…できれば吉田辺りぐらいまでは立体交差にしてほしいですね。 新潟から燕、長岡方面に向かうと、法定速度+10㎞近くで走ってても、信号機のタイミングが悪く、半分以上捕まってしまうので…(これで更に混む)
@harumiffy
8 ай бұрын
新潟県民としてうれしい😆
@モナカ-d8t
8 ай бұрын
何時になったら、青森〜新潟〜山口まで自動車専用道路が開通するのやら。
@田中誠-s7i
8 ай бұрын
西も東も南も環状線もまだまだ作って延長してるから、たまにドライブに行くとびっくりしますよね
@越後のトラック野郎
7 ай бұрын
なお今は新発田から北にバイパス延伸中 荒川までは延びる模様
@柴ちゃんねる-t1h
8 ай бұрын
北陸道も日本海高速も県が買い取ってタダにしてよそれが日本海側周辺の発展につながる。新潟北部、山形、秋田半分くらいの区間は今はタダなんだから
@雲助-c7y
8 ай бұрын
新潟すごいなぁ。
@かねこすすむ-x3x
8 ай бұрын
いつもお世話なってます
@エロ男爵-z1s
6 ай бұрын
環境問題·高齢化·税収等を考えると、個人的にはその分地下鉄等鉄道網を充実させてくれた方が有りがたかったな...
@wvh16
8 ай бұрын
新潟から秋田までの無料バイパス、日東道の一部が無料なので半分実現していますね 岩城~象潟は50㎞近くノンストップです 秋田市街から延びる臨海バイパス・下浜道路もほぼ信号0なので酒田まで一瞬です
@japanhenagi6862
8 ай бұрын
もし新潟西バイパスが延伸化して 巻まで繋がったら新巻バイパスになるんでしょうかね? 新潟市の周辺の道路はバイパス化が進んでいるので走りやすいですね
@tsumaru-kaikyou
8 ай бұрын
たまにバイパス使うけど体感10%くらいの確率で事故による渋滞に巻き込まれるからできるだけ使いたくない道
@中田雄一郎-u3l
5 ай бұрын
新潟地震で信濃川に崩落した昭和大橋は地震の少し前にできたばかりで、一番新しいはずだったけど 八千代橋と万代橋は無事 6月16日は必ず地震の中継を毎年小学校で観させられて市民はそのことは有名で知ってる
@deepmist655
8 ай бұрын
東港線バイパス、現地では「竜が島バイパス」の名前で通ってますね 市街地方向のみできてそのまんまです なお全方向に今も順調に伸びていて、116巻バイパス、403新津バイパス、49横越バイパス〜(水原?阿賀野?)バイパス、などなど
@塩島聖一
8 ай бұрын
はあー、お腹いっぱいだ。確かに新潟の道路は凄えなーとは思ってた。
@フフーフ-e3c
5 ай бұрын
新潟県の北側、上越市にはおなじく立体交差の上新バイパスがありますが、ルーツは新潟バイパスにあるのかな…
@ks2088
7 ай бұрын
サムネ見てどこの話?って最初思ったけど、めちゃくちゃ見覚えのある地図だったわ
@account-unknown
8 ай бұрын
なるほど だから、拡張できるように柳都大橋は橋桁を広く作ってるのか
@ytube7586
5 ай бұрын
みなと大橋できてたら気持ちよく新潟市内走れる道できてたのかな
@Cypher-stm
4 ай бұрын
新潟県出身者だが、新潟バイパスを流れに乗って走れる様になれば他自治体の高速道路・幹線道路なんか屁でもないと思う
@5iixperia63
6 ай бұрын
昨日新潟から帰って来ました。 バイパスを走るのは楽しいのですが、 乗るときに道路の種類の意味を把握して看板を見てもわかりにくい道路でした。 何回も行く方向とは逆の方向に乗る道路に行ってしまい、大分先でuターンです。 ややこしいのが高速道路もあってよくわからんです。
@kaidnu
8 ай бұрын
新潟は車社会だから道路拡充は自然の流れでしょうね。 緊急用の電話はよく見かけますが、普通の公衆電話ですか?それがあるのは凄いですね。 新潟市は仕事で2度行ったことあるけど観光や食べ歩きしてないので印象は薄い。
@まじんぶー-t8k
6 ай бұрын
これは確かにいつも思って
@snkym7235
8 ай бұрын
昔はバイパスが開通するとなぜが発展し特に平面交差が交わる所は露店が出店し始め露店目当ての交通もあり慢性的な渋滞が発生します。それがボトルネックとなりここ近年は解消するためお金を掛けて立体化を進めています。 いつも思うのだがもっと時間をかけてでも最初から交差点は立体化しバイパスのサイドは道の駅等の休憩施設を除いて住宅、露店の進出禁止にして本当に走るだけの道を作ってほしい。市街地道路はすでにあるのだから迂回する為のバイパスを発展させてどうする?なんの為の「バイパス」なのか? 国は、市街地に交わる国道の慢性的な渋滞で早く解消する為にバイパスを開通させるがどうぞ発展して下さいと言わんばかりの構造で作っている。もう懲り懲りだから数キロづつでもいいから延伸、延伸でちゃんとした本当の迂回路を作って下さい。
@hentai-moheji
8 ай бұрын
「なぜ昔のバイパスは平面交差ばかりなのか」新潟バイパス前編で説明していますkzbin.info/www/bejne/nH_ClIl8Z511nKc
@cantatsu6431
7 ай бұрын
「沿線開発のためのバイパス建設」とかあったよね
@pyxis7
7 ай бұрын
おい新潟市民、だれか一応でも突っ込んであげなさいよ… 新潟バイパスの制限速度は「時速70キロ」です、って! まあ渋滞していなければ80キロ以上でみんな走ってますけれどねw 一桁国道なのだから、もう少し初めて通る車にも優しい道路標示をして あげるべきだと思うのですけれど、あれは誰もおかしいと思わないのか… 80キロで走る同士が必ず車線変更しなければ目的地に向かえない、 そんなバイパスは素人には難しいと思うのだけれど
@ebimetal
8 ай бұрын
ジャンプ台キター
@shimekawa-daishi
8 ай бұрын
待ってました〜 面白すぎ もへじ最高
@makomai-way691
8 ай бұрын
25年ほど前にこのバイパスで300で走るGTOがいたとかいないとか…
@かこ-q6m
8 ай бұрын
結構いたかも
@shin-ko1701
8 ай бұрын
5:20 角栄さんのこの写真を見ると、お姉さんとおっさんが掛け合う別チャンネルを思い出す(すみません)。
@math6191
8 ай бұрын
1番!
@minao_369
6 ай бұрын
県外の方へ 道の駅豊栄は旧豊栄市にあったから、豊栄と名前がついています。 旧豊栄市民より。
@かのえ-c2z
8 ай бұрын
地元民だけど紫竹山では2度と降りないと決めてる。
@kururu501
6 ай бұрын
家が映ってて草生えたwww
@キャスバル兄さん-t9m
8 ай бұрын
やっぱり、新潟の人って上越新幹線の事を新潟新幹線って言ってしまうんですかね? 地図の画像見るたび、誰か早くツッコんで。 と、思わされました。w
@神田和朋
7 ай бұрын
新潟県人でしか知らないよね迷路ですよ!
@マンドさん大帝
8 ай бұрын
後編待ってました!
25:19
【80キロの無料高速道路】10年間、交通量日本1位! 新潟バイパス総集編
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 119 М.
24:13
「横綱格の失敗事業」有明海の“ギロチン”から27年… 諫早湾干拓事業、失われた“宝の海”漁業者の苦悩【報道特集】| TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 546 М.
00:29
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
Osman Kalyoncu
Рет қаралды 18 МЛН
00:16
Family Love #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 31 МЛН
02:54
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
ROSÉ
Рет қаралды 261 МЛН
00:22
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
Celine Dept
Рет қаралды 106 МЛН
23:39
【2分放置したら溶けて消える岩】ドロの山を260キロで走る電車 北陸新幹線
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 181 М.
16:41
【なぜ!?】道路の真ん中に200の墓…こんな場所にこんなモノが!『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 227 М.
15:42
関越道が行き止まりの理由がヤバすぎる【地理の雑学】【ゆっくり解説】
地理の雑学館【ゆっくり解説】
Рет қаралды 170 М.
14:23
【完成したら74kmの連続立体交差】10年間、交通量日本1位! 新潟バイパス前半
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 204 М.
18:25
伊豆半島を縦断する伊豆縦貫道はなぜなかなか全線開通しないのか?【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 178 М.
42:59
【京都→新潟】1日10万台通過のバイパスが凄すぎる!3泊4日で国道8号全線走破【vol.3】
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 77 М.
26:59
わずか15年の歴史 万代島にあった「万代駅(貨)」に迫る
まゆのすけ
Рет қаралды 12 М.
23:56
新潟県の偏見地図【おもしろ地理】
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 273 М.
20:02
【現地で確認】西九州新幹線、佐賀県が佐賀駅ルートを拒む理由とは?【佐賀県が推す高規格道路との結節点も現地調査】
鐵坊主
Рет қаралды 259 М.
19:36
なぜモノレールは都市交通の切り札にならず、衰退してしまったのか【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 263 М.
00:29
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
Osman Kalyoncu
Рет қаралды 18 МЛН