KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【鹿児島】に移住して20年…鹿児島のオリジナルルール!慣れた事、解った事!厳選五選!
12:39
【方言】津軽弁と宮崎弁が似てる?ウソだけど、ホントだった!?【2023年7月13日 放送】
13:48
It’s all not real
00:15
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Сестра обхитрила!
00:17
【鹿児島弁】この鹿児島弁が面白い、ヤバい、ビックリの鹿児島弁を七選‼️
Рет қаралды 137,471
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 17 М.
もー観光交通
Күн бұрын
Пікірлер
@時見しのぶ
7 ай бұрын
好きな鹿児島弁に 「はだもっがよか」というのがあります。 初夏や秋の始めの、爽やかな季節に使います。風が乾いて心地いい、さらりとしている、というような体感を表現する言葉です。
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 時見さん…コメントをありがとうございます😊 「はだもっがよか」…😆 そんな鹿児島弁は聞いた事無かったです!勉強になります…ありがとうございました😭😊
@時見しのぶ
7 ай бұрын
標準語に言い替えれば、「肌心地がいい」でしょうか? 年配者の方が、「はだもっがよすごわんさいなぁ」 「はだもっがよか時節にないもした」 などと挨拶を交わしていました。
@るこ-y8i
10 ай бұрын
語源を知ると納得ですね。ありがとうございました。
@moo-kanko
10 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! るこさん…お役に立てたでしょうか?😅 語源を知ると納得な部分は確かにありますよね… こちらこそご視聴、コメントをありがとうございました😭
@hirotanix
8 ай бұрын
生まれ育ちも鹿児島県人ですが、とっても正確な解釈に感動しましました。
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 恐れいります!😆 関西訛りの鹿児島弁ですが色々調べたり、お客様や同僚からも教えて頂きました!😆 こちらこそ、お褒めのお言葉とコメント、励みになり光栄です!ありがとうございました😭😂
@山下誠-v8i
Ай бұрын
面白く見させてもらいました 鹿児島県民です 自分だったらなんて訳すかなと思いながら見てて最後のやっせんぼを訳すってなったところで 「びびぃごろ」じゃらよ! って思った瞬間標準語を話すことは無理だと諦めました。
@moo-kanko
Ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 山下さん…こちらこそありがとうございます😊 「やっせんぼ」の所を「びびぃごろ」じゃらよ! 確かに訳していないですよね!🤣 「やっせんぼ」以上に解らなくなってしまいますね!😂(笑) 面白かったです!ありがとうございました😊
@yanaチャンネル
Жыл бұрын
鹿児島弁、色々とあって楽しいです。いくつかは鹿児島に旅行した際、バスガイドさんから学びました😊
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! yanaさん…何時もコメントを有難うございます!😄 昔は修学旅行なんかでバスガイドさんがバリバリの鹿児島弁で県外の学生さんに鹿児島弁を教えてくれたのでしょうね…😅
@Kマサヒロ-w6l
11 ай бұрын
@@moo-kanko さん 昔、西駅の売店には、手拭いに簡単な「鹿児島弁」を印刷した土産が売ってましたよね?
@key-qw8mc
10 ай бұрын
自宅外で使わないようにするのに気を使う😂通勤時に毎度会う、ばぁちゃん達のいのばたかいぎで話す時間が癒し時間😊
@moo-kanko
10 ай бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですか?😅 自宅以外では使わないのですか?💧 確かに使いにくい状況がありますよね… ばぁちゃん達の会話を聞くと、ココが鹿児島だと実感できますよね…😂
@twelvethousandths1698
2 ай бұрын
堂々と使ってみてもいいじゃないですか!
@健一くん-n9g
Жыл бұрын
懐かしい。かごんま弁、ひさっかぶい。鹿児島出身者といい、すばらしい調査能力感心しました。色々頑張って調査報告お願いします。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! 健一さん…お役に立てて光栄です!😊 "ひさっかぶい"😆 鹿児島県民なら解る言葉ですが、他県民の方は解りますかね😆 鹿児島弁は独特ですが、温かみ懐かしさを感じる方言ですよね! 又鹿児島弁の動画をこれからも作成したいと思います! ありがとうございました😊
@健一くん-n9g
Жыл бұрын
早速ご回答いただき光栄です。鹿児島を離れて数十年になります。鹿児島のことが懐かしくてたまりません。忙しいでしょうが記事を期待してます。頑張ってください。
@上-i9u
Жыл бұрын
もーさんありがとう。😄
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! 上さん…何時もコメントを付けて頂きありがとうございます😊 コチラこそありがとうございます😊
@mawaruooish
Жыл бұрын
鹿児島の従姉妹が高校生ですが「てげでいいが」と言ってたので若い世代でも使うこともあるのだとおどろきました
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですね?従姉妹の方が高校生で「てげてげ」を使っていますか!😆 恐らく、テレビの番組にもありますし、地元タレントも使っているので結構、認知されているからかと思います!😆😄
@minoritypart2696
Жыл бұрын
「なんかかって」と言う鹿児島弁は「何か買って」っと言ってるわけではありませんw
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! 「なんかかって」…確かに「何か買って」…てなりますよね…😅 どうも意味は「寄りかかって良いですか?」のようですね…🤣
@user-jz1fl7gh7e
Жыл бұрын
もーさん皆さんがおしゃるように てげてげにだれんご しゃったもんせ😂 鹿児島弁限りがないですよねっ😂
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! いさん…何時もコメントを付けて頂きありがとうございます😊 テゲテゲ…だれんごですよね!😆 テゲテゲは得意です‼️😆😆🤣
@トモコトモコ-f8n
7 ай бұрын
鹿児島出身です😆🎵 すべて分かります。 改めて聞いたら 懐かしいです 青春時代は鹿児島で 暮らし、思いでが 懐かしいです。 有り難う🐜ございます
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! トモコトモコさん…鹿児島出身なんですね! 全て解りますか?😆 関西鹿児島弁でアクセントがちょとなんですが、お役に立てて光栄です😭 ふるさとの方言は良いですよね!鹿児島弁は本当に良いですよね! こちらこそ、ありがとうございました😭
@トモコトモコ-f8n
7 ай бұрын
@@moo-kanko 早速の注目コメント感謝 凄く嬉しい😃🎶です 鹿児島市内、大阪でも 就職しました。 大阪弁が難しかったです 色々と、思い出されます もー観光さん、有り難う ございます😄🎶
@user-wn9do8fg7l
7 ай бұрын
まずは西駅がこんなに大きく立派になってるなんてびっくりした
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! ですよ…Kさん😅 新幹線効果で鹿児島中央駅になって激変致しました💦
@horihori8407
Жыл бұрын
鹿児島を離れて40年以上たちますが、未だに引きずられます。「鹿児島弁100選」を楽しみにしてます。「ちんがらっ」とか「ぶんとへ」、「よんごひんご」等も掘ってみてください。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですか?鹿児島を離れて40年以上経っのですね…😢 鹿児島弁100選楽しみにしていて下さい!😆 「ぶんとへ」…😆意味不明です!百選入りかもです!😆☺️
@Kマサヒロ-w6l
10 ай бұрын
@@moo-kanko さん ぶんと,へ⇒へのような≒(確か)相手にならない、的な意味合いです
@inudog00
Ай бұрын
私は鹿児島から離れて15年ですが、未だに「んにゃ(いいや)」「け?(そう?)」は咄嗟に出てしまいます🤣
@kagokanoya
11 ай бұрын
とぼれん…😂 この方言好きです…😂
@moo-kanko
11 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変有難うございます! 「とぼれん」…聞いた事が無い鹿児島弁でした…さえない。ぱっとしない。うだつが上がらない。と言う意味なんですね!🤣
@anna-ss2gp
7 ай бұрын
鹿児島弁の中上級者ですが、解説完璧です!まこてじょいじゃった❤
@よき一日を
7 ай бұрын
「まこて」 本当に 「じょいじ」 上手 「じゃった」 だった・・・・かな?
@蔵内純孝
8 ай бұрын
懐かしい言葉を久し振りに聞きました~
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 蔵内さん…ありがとうございます😊 私の関西鹿児島弁でも懐かしく思っていただき光栄です!😭(笑)
@ffog2504
7 ай бұрын
わっぜぇよか勉強になったわw
@ふなむし-b5f
Жыл бұрын
最近は、「ひっかぶい」と「おなごんけっされ」が増えちょっど。(笑)
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! ふなむしさん…ありがとうございます! 「ひっかぶい」は解ります!😆 「おなごんけっされ」…解りません!😆💦
@ふなむし-b5f
Жыл бұрын
@@moo-kanko 「おなごんけっされ」は、解からないことにしとく方がいいですね。(笑)
@kanatanatsuno2054
Жыл бұрын
だからよね!
@ちょにげざい
Жыл бұрын
今んわけしはおなごんけっされんようなしばっかいやらよ
@misakineko
Жыл бұрын
😅あはは久しぶり聞いたわ😃ひっかぶいとおなごんけっされ😂
@鮫島純子-u7d
3 ай бұрын
懐かしい毎日使ってます
@moo-kanko
3 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 鮫島さん…鹿児島弁最高です!良かったです!😊
@kagoshima.satsuma
Жыл бұрын
普段、何気に使ってる単語ですけど、、モー観光さんが解説すると、😮😮~~ほほう~😆😆と、なりながら聞いてます。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴いただき大変有難うございます! いやいや、本当に繁さん達のネイティブ鹿児島弁には毎回、関心しきりでこちらこそ勉強させてもらっています…😆☺️
@樋髙友希
7 ай бұрын
ネイティブ鹿児島人です。 うちの祖父母がネイティブすぎて、私も喋れますが、 ママ友会とかでは、唐芋標準語(標準語で、アクセントだけ鹿児島訛り)です。 解釈も、使い方も完璧でした!由来や語源好きなので、また楽しみにしています♪
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 樋髙さん…コメントを付けて頂きありがとうございます😊 ネイティブ鹿児島県民なんですね!😆 祖父母世代はバリバリの鹿児島弁ですよね! 関西鹿児島弁でしたが、大丈夫でしたか。ありがとうございます😭 樋髙さんはルーツは喜入ですか?樋高集落がありますよね!😆 お役に立てて光栄です…こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!🤣
@樋髙友希
7 ай бұрын
@@moo-kanko そうそう! すぐに場所まで特定されちゃうんですよねぇ(笑)旧姓も珍しい名前でしたが、結婚後も独特な呼び方なので、すぐ集落がばれます。ひっそりと生きていきます(笑
@零戦太郎-h7v
9 ай бұрын
茶碗虫の歌が鹿児島弁集約されてます。 「うんだもこらいけなこっちゃあたいがどん茶碗なんだ・・」 長くなるので詳しくはググってね。
@moo-kanko
9 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 零戦太郎さん…本当にそうですよね…😅 零戦太郎さんは鹿児島弁バリバリ詳しそうなので長くなりそうですね!😆
@Kマサヒロ-w6l
9 ай бұрын
でも前に、大正期に「県立女子高?かの音楽教師が、鹿児島弁の新しい民謡を作るつもりで,作詞,作曲した」とか聞いた気がする?
@零戦太郎-h7v
9 ай бұрын
@@Kマサヒロ-w6l さん、国分辺りの小学校の先生の作ですね。 URL張ると消されるので・・>張ったら消されました。(;^ω^)
@nogi-john
7 ай бұрын
薩摩人ですが両親が離島出身だった為本場の鹿児島弁を聞いて育った訳でなくしかし周りの年長さんが普通に話すので理解は出来ました。 最近は大分使う人が減ったので寂しいです。
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! のぎジョンさん…コメントを付けて頂きありがとうございます😊 両親が離島出身なんですね!😄 私も両親が鹿児島出身ですが、大阪で生まれて長らく住んでいたので、鹿児島に来てからは解らない鹿児島弁がたくさんありましたが、最近ではベテラン鹿児島県民の使う鹿児島弁も、ヒアリングに関しては八割方は大丈夫です! ただ使うのは難しいですよね😓 後、コテコテの鹿児島弁を使う人が確かに減っているのは寂しいですよね…💧
@チェサンチェ
11 ай бұрын
私も親も鹿児島出身で関西生まれ育ち息子人です。全く言葉分かりませんがバー様クラスは愛よーヤーモー連発しますよね鹿児島県民
@moo-kanko
11 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変有難うございます! そうなんですね?鹿児島出身なんですね!😂 確かに、私よりも年長のベテラン鹿児島県民の方々の鹿児島弁は良く解らない言葉が多いです😅 特に地方に行けば行くほど解らないですよね…😅
@matuko..
Жыл бұрын
「んだもしたん」のイントネーションには、ꉂ🤣𐤔でした。 難しいですよね😅 大阪に住んで40年以上ですが、小3までは、鹿児島で鹿児島弁の基礎は、出来てるので、大体わかります😊 関西弁と鹿児島弁バイリンガルです(主にヒアリング)ꉂ🤣𐤔 鹿児島に帰省すると、すぐ鹿児島イントネーションになってしまいます😊不思議ですよね😂 大阪生まれ大阪育ちの娘、当時小学校低学年やったかなぁ🤔一緒に帰省した時、2日目頃から鹿児島イントネーションになってたのは、驚きました😂 子供って吸収早って思いました😊 幼少期なら英会話もこんな感じで、すぐ吸収してまうんやなと😊 ちなみに沖縄では、「てーげー」て言うそうです😊
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! まつこさんは…現在はほぼ関西人ですよね!😆 しかし、娘さんも、まつこさんも幼少期に覚えた言葉て大人になってからの何倍、何十倍と吸収力があるんでしょうね…😅 鹿児島弁のイントネーションだけは国内でもトップクラスの難易度ですよね…😅 沖縄にも「てーげー」ですか!😆 勉強になりました。ありがとうございます😊
@saku-marukos
Жыл бұрын
てそい、まぜくる、よかぶる なども使用頻度高いですよね😄
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います! ですよね! "てそい""まぜくる""よかぶる"確かに使用頻度は高いですよね! 後は若い子でも使う"だよ""ですです"何どですがコテコテの鹿児島弁とは違った鹿児島で良く使われる方言みたいな感じですね!🤣😁
@saku-marukos
Жыл бұрын
@@moo-kanko ご返信ありがとうございます。 "だよー"も確かに聞きますね! 相槌は"だからよー"ですよね! 沖縄や宮崎県南部でも使うらしいです。 不思議なことに、福島や宮城でも同じニュアンスで"だから"と言うらしいですよ!
@田舎-f1f
Жыл бұрын
あたいは薩摩川内の田舎を出て六十数年ないどん今だにアクセントが直らんし娘に時々注意され方じゃっとよ😅 鹿児島弁良かよねえ 懐かしくて腹が痛か程笑えた 鹿児島人で良かった‼️
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴いただき大変有難うございます! そうなんですか?田舎さんは薩摩川内市出身で故郷を離れて60数年に…😭 娘さんに注意されているんですか?😭 よかよかです!鹿児島弁にはアクセントと言い、独特の言い回しと言い素晴らしい方言なのは間違いないですよ… この相手の心に刺さる柔らかい機微に触れる方言、鹿児島弁は後世に残さないと行けませんよね…🤣 だからそのままで宜しくお願い致します!🤣☺️
@米山正直
6 ай бұрын
私の母も川内市西方生まれでした!
@marin-t1t
Жыл бұрын
んだもしたん!は外人さんが言うところのオーマイガー!だと思います😂
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! 確かに、そうかも知れませんよね!😆 英語圏のお客さんがいたら、次回伝えてみましょうかね?😆☺️
@ひら池ちゃん
Жыл бұрын
私は分県前の旧鹿児島県人 つまり現在の隣県人ですが 「んだもしたん」の「ん」は俺とか自分と云う意味で 例えば「んがわいが」と言えば「俺がお前が」となります。 つまり、「(う)んだもしたんむんじゃ」直訳すると「俺ら知らんぞ」でしょうが「呆れたもんだ」とか、 「なんて事だ」が近いと 勝手に思っております。 ですから英語のOMGと言う意見には同感します。 常々そう思っておりました。
@奥野好恵-r6s
4 ай бұрын
関西に来て、50年たつけど いまだに、アクセントは、直らない(笑) 鹿児島最高
@坂元昭宏-d7r
Жыл бұрын
おやっとさぁーです!鹿児島弁を聞くと懐かしいですよ!おいが、こまんか頃は両親がかごっまべんで話しておったから、まこて懐かしいですよ!小学5年の夏に愛知県に転校して、今では愛知県民じゃっどん!おいが心、魂は薩摩隼人じゃど!従兄弟達や昔の同級生達は鹿児島だから、時々里帰りをしてます!近い内に里帰りを考えています!かごっまべんで、元氣をもろた!ありがとさげもした。方言のてげてげや、ねまった!等の言葉は常日頃使います!この度はありがとさげもした。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います! いやぁ〜🤣坂元さん!コメントでこれだけ鹿児島弁を付けて頂き!バリバリの鹿児島愛、県民愛が溢れているのを感じます!🤣 愛知県民は仮の姿ですよね!😆 確かに薩摩隼人ですね! 鹿児島に帰って来られるのを待っております! ご視聴、コメントをありがとさげもした!😆☺️
@七菜湖
Жыл бұрын
こんばんは~ おやっとさぁです 関西でも電車や主要駅でかごんま弁耳にすると思わず立ち止まってしまいますね、横田君の入団会見とか観てたら、がぁついむぞか男ん子やったがみれ👍🙆 百選まっちょどぉ😁
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! 菜七子さん…何時もコメントを有難うございます! ですよね!私も大阪でタクシー運転手をしていた頃に乗って来たお客さんの言葉で…アレ‼️…このアクセントは… と気になって我慢出来ずに聞いたら、鹿児島から来ましたと聞いた時は嬉しくてテンションが上がり 料金も端数は良いですとサービスしました!😆😄 百選頑張ります!😆
@kz1300
8 ай бұрын
たまげたといえば、頴娃のばあちゃんが「あべ!あべ!」と言っていたのが忘れられません。嫁の郷里の屋久島では部落によっては数字がいち にい さん ではないところもあるのだとか。カゴンマの言葉は多彩ですね。
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 桜島どかーんさん…「あべ!あべ!」人名ですか!😆 屋久島の部落では…いち、にい、さん…じゃ無いとは… 同じ県内でも通じない鹿児島弁は恐るべしですよね!😆(笑)
@イタリアメキシコ
7 ай бұрын
随分前ですが、暴風で鹿児島空港に戻ってしまったプロペラ機に、乗客の方が「こん、ガンタレがっ」と怒っておられました。飛行機は悪くないのに😅
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! イタリアメキシコさん…そうなんですね?😆 確かに飛行機に罪は無いと思いますが…鹿児島県民の方ですかね?「こん、ガンタレがぁ!」は笑えますよね!😆(笑)
@日野原丙
Жыл бұрын
同じ鹿児島弁でも、離島とはまた違いますね😮 ウチは種子島育ちですが、ところどころ本土とは違った方言使います
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! ですよね! 離島と本土では同じ県内でも違いますし、離島内でも奄美の方は又違うと思います…😅 なんせ、鹿児島県内南北600キロですからね!😆
@先祖は下級武士
Жыл бұрын
おいは鹿児島弁も種子島弁も屋久島弁もつかゆっど
@日野原丙
11 ай бұрын
@@先祖は下級武士 方言トリリンガル名乗れますね😮
@KAZKAZ-e3y
8 ай бұрын
いっかしてめ!とか、よかふたんちけよ!とか😂難易度高い
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! いっかしてめ!❓よかふたんちけよ!❓ 解りません🤣(笑)
@714ssccg3
6 ай бұрын
急におすすめに出てきた!すんくじらは焼酎でもありますね!わっぜおもしてかった
@moo-kanko
6 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 「すんくじら」…本当に他県出身者にとっては全く想像のつかない鹿児島弁の代表ですよね!😂
@うさみじゅんこ
Жыл бұрын
薩摩川内市出身です😊忘れていた鹿児島弁を思い出しました😘 ずんだれてとかは,娘も使っています😅
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴いただき大変有難う御座います! そうなんですね? 薩摩川内市出身!うさみさんは現在は県内在住では無いのですかね?💧 鹿児島弁は良いですよね!😆 色々な鹿児島弁がありますが、"ズンダれて"て割と使いますよね…🤣 特に若者や子供の格好を見て使ったりしますよね…😅
@うさみじゅんこ
9 ай бұрын
愛知県に住んで49年になります😮歳を取ると川内に住んでいた時の事を思い出します😢山形屋、だいわスーパー、唐浜海水浴場等😢
@うさみじゅんこ
7 ай бұрын
娘は、小さい時から、私が使う鹿児島弁を聞いているので、ずんだれてとか、どらって、言います。背中にからうとかも。
@亜美-t9o
7 ай бұрын
すごい!鹿児島弁解説付き、ありがとうございます。 鹿児島人で神奈川在住、昭和世代ですが、独特のお国言葉はDNAレベルで組み込まれてます笑😂 鹿屋市出身ですが、「てげ○○やっど」だと、「大体○○だよ」って感じで使います😊 あと、「すんくじら」のイントネーション、すんくじら⤴️と突っ込ませていただきました😂
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 亜美さん…こちらこそコメントを付けて頂きありがとうございます😭 ですよね!小さい頃から育った故郷の言葉はDNAレベルで組み込まれていますよね!🤣 亜美さん…鹿屋なんですね!😆 「てげ」…「やっど」…「だよ」…「ですです」… 鹿児島で良く聞く言葉です!😆 「すんくじら」のイントネーション…申し訳ありません!😂 しかし、一般的には「すんくじら」て使っている県民に未だ私は会った事が無いんですよね…🤣
@亜美-t9o
7 ай бұрын
@@moo-kanko こちらこそ~お返事ありがとうございます! 細かく研究されててスゴいでね😄鹿児島県人より詳しいです👏 ちなみに、うちの夫ももっと昭和世代の鹿児島人なので、家に帰るとそこは鹿児島です😂😂笑 鹿児島弁ネイティブの夫はナチュラルに「すんくじら」って言います~😂
@野口晶
6 ай бұрын
宮崎県の三股町生まれで、福岡県久留米市育ちです。三股町は鹿児島寄りなので似てますね~ 「んだんもしたん」は婆ちゃんがよく言ってました~😄
@moo-kanko
6 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 野口さん…そうなんですね!😄 三股町は鹿児島よりなので「んだんもしたん」お祖母様が良く言っていたのですね!🤣
@ハッスルドンキー
9 ай бұрын
鹿児島弁は方言+イントネーション+早口なので難しいとされる。
@moo-kanko
9 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! ハッスルドンキーさん…コメントを付けて頂き大変ありがとうございます😊 なるほどですよね!🧐 確かにそう言われてみれば、おっしゃる通りだと思います!😂
@時見しのぶ
7 ай бұрын
鹿児島県民です。全国的にはややきたない鹿児島弁が知られているように感じます。
@藤田輝昭
Жыл бұрын
鹿児島弁はニュアンスが凄いですね。私も鹿児島の友人と初めて話した時何を言ってるのか全くわかりませんでした。しかし博多弁も東京の人や他の地域に住んでいる人にはわからない様です。日本🗾全国東日本🇯🇵北日本🇯🇵は北海道は標準語ですが西日本🗾はその地域の言葉がありますね。これからも鹿児島弁を勉強していきたいと思います。できたらもーさんも博多弁を勉強して下さい😊。ではまた。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! ですよね!藤田さん!🤣 鹿児島弁もですが、方言は本当に地方によって独特の進化を経て全く理解不能になっている地域が多々あります! 博多弁ですが…よく言われる女の子の博多弁は可愛いと言われますよね!確かに若い女の子が言う博多弁は可愛いですよね😍 で…藤田さんのリクエストの私が勉強して博多弁ですが…興味はありますし喋ってみたいですが… バッタモン博多弁で福岡に行く勇気が無いので、とりあえずじっくりと博多弁を勉強致します…🤣☺️
@薩摩おごじょ-p2l
Ай бұрын
北関東出身の母は鹿児島に来たばかりの頃、「ぐらしか」と「げんなか」の区別が付かなかったそうです。 叔母が嫁ぐ前に鹿児島に移り住んだ母、鹿児島に来た次の日の朝、祖父が「だれたどか」と言ったけど全く分からず更に「だれたでしょ」と言い直した祖父、聞いていた叔母は大笑いしたそうです😂
@moo-kanko
Ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 薩摩おごじょさん…ありがとうございます😊 確かに北関東から来られたら、鹿児島弁は全く異国の言葉だったと思います…💧 お祖父様が「だれたどか」を丁寧に「だれたでしょ」と言い直したくだりは、想像すると面白いしクスッと笑ってしまいますよね!🤣(笑)
@裕作五代
Жыл бұрын
年上、上司が下の者を黙らせる場合、鹿児島では「ぎを言うな」ですが、宮崎では「そんげなっちょっとよ」(そういう事に決まっているんだよ)と言って異論を封殺します。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですか⁉️💦 初めて知りました!😆 宮崎では「そんげなっちょっとよ」文字だけだと柔らかい言い方ですが… 実際言われるとキツそうですね!😂
@Kマサヒロ-w6l
11 ай бұрын
家の父や大叔父(大正末生まれ)は、言葉より先に手近な物品(灰皿や湯呑み,等)や拳骨が普通に来てましたが?
@篠原礼子-w8l
10 ай бұрын
私の父は福島県中道りで、母は栃木県の農村生まれ育ち、標準語でしたが三子の魂で意味の解からぬ言葉が、出る時も有りました。😮
@隼人の夢
2 ай бұрын
(5:16)【義を言うな】 江戸時代末期に山川の小川という部落の塾の訓戒に「大いに義を尽くすべし」という項目があったそうです。その頃までは「義を言うな」ではなく、「義を言い合え」だったわけです。ではいつから「義を言うな」に変わったのでしょう。 日本の学問の中心は仏教伝来後は比叡山延暦寺でした。いわば今日の東大のような役割を果たしていたのですが、その後武士の台頭で、主君より教祖の方が偉いとする仏教が武家社会では遠ざけられ、君子を尊ぶ朱子学が主流となります。江戸時代は水戸学派を凌ぐ薩南学派が隆盛を極めます。特に鹿児島では郷中教育が盛んで小川という小さな村落まで塾があったことでわかります。 そこで義を言い合う、天下国家を論じ会う風潮がやがて薩摩が明治維新という歴史をリードしていくことに繋がって行ったのです。薩摩では昔から教育が重要視されており、明治新政府の教育制度(尋常小学校など)が始まる明治19年以前から鹿児島県下には私学校がたくさんありました。そこでは常に天下国家が論じられていたわけです。 そして明治6年、征韓論に敗れ帰郷した西郷さんの元で青年達が義を言い合う。そんな動きを恐れた中央政府は鹿児島市内の弾薬庫から弾薬を運び出し、密偵の警察員多数を市内に潜り込ませていたことがバレて、一気に中央に抗議しようという論争が巻き起こる。 それは鹿児島県下全域の町を二分する論争だったようです。血気盛んな青年達、それを抑制する大人達・・・しかし結局若者達の義が通り大人達は若者達を西南戦争に出兵することを許しました。結果は圧倒的な戦力の政府軍に敗れ、鹿児島は賊軍という汚名を背負うことになったのです。そして、6800人のあたら若い命を失わせてしまった大人達の悲しみは如何程だったでしょう。それは死者を弔う村々の慰霊碑の建立に見ることができます。 大東亜戦争での戦没者慰霊碑は戦後22年経ってから鹿児島では建立されましたが、西南戦争の慰霊碑は2年後に建立されています。それ以降鹿児島では義を言わせることを封印してしまったのです。「義を言うな!!」の一喝です。
@moo-kanko
2 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 隼人の夢さん…長文のコメントをありがとうございます😊 「義を言うな」の歴史的な経緯よく解りました!😅 薩摩藩が教育に熱心だった事が良く解りますし、幕末期に多数の偉人を輩出した理由も解りました。 勉強になりました。ありがとうございます😊
@user-asukauri
7 ай бұрын
「ぐらしか」はわりとちょこちょこ使われてて、親がご近所さんや保護者仲間や同僚からお土産やおすそ分けをもらうだけでも「そげん気を使わんでんよかとに、まこてぐらしか〜」と頂き物を一度二度はご遠慮する場面などでよく見ていて子供たちも真似してました。親しい相手と一緒にご飯を食べに行ってどちらが払うかで「自分が支払うから」「そんな、悪いよ」って会計の取り合いなどでも頻発します😂 自分は祖父母世代の鹿児島弁はあまり理解出来ないのですが、階段を降りる時に親に「はんとけんごとね(転ばないようにね)」とナチュラルに言ってしまって、まだまだ方言は消えないんだろうなと実感しました。
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! アスカさん…「ぐらしか」は余り聞いた事が無い鹿児島弁なんですが…良い鹿児島弁ですよね!😂 アスカさんの例を見てそういう使われ方だと解りました!😆 現在、鹿児島では鹿児島弁を後世に繋げていく為に小学校で特別授業があるようです… 鹿児島弁は本当に後世に繋げて欲しい方言だと思います…😂
@ボート初心者夫婦
6 ай бұрын
💕チャンネル登録💁♀️💕と👍いいね👍致しました✨鹿児島大好きで、鹿児島出身の夫と結婚し、今夫が鹿児島の実家に帰省中です✨今後とも宜しくお願い申し上げます🙏ボート初心者夫婦マミーより💁♀️💕
@moo-kanko
6 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! ボート初心者夫婦さん…チャンネル登録といいね👍ありがとうございます😭 ご主人様が鹿児島に帰省中なんですね! こちらこそ、ボート初心者マミーさん!今後ともご視聴、応援を宜しくお願いいたします!🤣(笑) ご主人様にも宜しくお伝えください!🤣☺️
@ShinichiKanegae
Жыл бұрын
NHKの朝ドラ『あまちゃん』で言ってた『じぇじぇじぇ』を鹿児島弁に翻訳すると『んだもしたんんだもしたんんだもしたん』になります(笑
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですね?😆 "じぇじぇじぇ"が(んだもしたん)✖︎3とは…😆 勉強になりました!😆☺️
@ただのアホ-j4k
Жыл бұрын
鹿児島人の自分からすれば普通に使うことがあるから割と簡単だったな 鹿児島弁をネタにするなら「ちゃわんむしの歌」ってのがあるけどあれ他県の人が聞いたら頭パニックを起こしそう
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! ですよね!鹿児島県民からしたら普通に使っている言葉ですので、何の目新しいさも無い言葉ですが、鹿児島弁は他県民からするとビックリで面白いですよね!😆 後、「ちゃわんむしの歌」…鹿児島に来て初めて知りましたが地元鹿児島では誰もが知る有名な歌ですよね!😆 本当に私もでしたが他県民の方々からしたら頭がパニックになる歌ですよね!😆😊
@dj_jun
Жыл бұрын
そいえば、「コケッコッコ」「コケコー」も有名ですね。 天文館の焼き鳥屋のCMでコケッコッコとか薬屋のCMで、「何処やっと?」「コケコー」とか昔ありましたね。 冷静に考えれば大阪でも「チャウチャウちゃうんちゃう?」とかありますからねー
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴いただき大変有難うございます! 確かにですよね!😆 確か…みやま本舗?のCMだったような…😅 大阪でも個性的なCMがありましたよね…551の蓬莱とか関西電気保安協会とか…😆☺️
@akiarima6801
8 ай бұрын
帰省するとき羽田空港で待っていると、あっちこっちで鹿児島弁が聞こえるときもあるよ。仲間がいるともう、ずっと鹿児島弁です。故郷の香りがあるもの。
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですね!😄 もう帰省する時点で、羽田空港に着いた時には気持ちは鹿児島に行っているのか?鹿児島弁が飛び交うのですね!😆 故郷に鹿児島に帰る時点でテンションが上がりますよね!😆(笑)
@kuyashu
Жыл бұрын
やはり一番好きなのは、てげてげです。英語だと、take it easy みたいな意味も含まれますね~
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! ですよね!Take it easyなるほどです!😄私も"てげてげ"が好きです…😅 特にストレス社会の昨今では、この鹿児島弁は気持ちを軽くしてくれます…素晴らしい鹿児島弁ですよね!😆☺️
@多田めぐみ-x7h
Жыл бұрын
よかしたど。 アタシは、薩摩川内市の出身でござしと。 ネイティブではないっちゅこっじゃしけど、ちゃんと説明出来ちょって良かったです。 また、聞かっしゃたもんせ。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! 多田さんは薩摩川内市出身なんですね!😆 書いているコメントが鹿児島弁で完全に意味が解りませんが🤣 お褒め頂き大変ありがとうございます😭😊
@丸に十の字の白豚夫婦
Ай бұрын
「やっせんぼ」を入れるなら「ひっかぶい」も入れてみては⁉️😂 素晴らしい&懐かしい鹿児島弁講座ありがとうございました🙏🙇🏻♀️✨またよろしくお願いします·͜· ❤︎ チャンネル登録させていただきました︎︎👍✨
@moo-kanko
Ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 丸に十の字の白豚夫妻さん…チャンネル登録ありがとうございます😊 確かに!「ひっかぶい」もですよね!😆 この前使いました!😆 ありがとうございました😊
@丸に十の字の白豚夫婦
Ай бұрын
@moo-kanko サマ いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ💧返信ありがとうございます🙏 鹿児島弁って奥が深いですよね~~~ꉂ🤣𐤔なんつぁならん︎︎👍✨😁
@ぽぽろ-o9n
8 ай бұрын
10歳まで過ごしましたが、案外覚えているもんです。
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! ポポロさん…コメントを付けて頂き大変ありがとうございます😊 10歳迄、鹿児島に居られましたか? 三つ子の魂百までと言いますが…小さい頃の記憶ていつまでも有りますよね…😅
@ミルクキャンディ-g2y
7 ай бұрын
私も はひふへ です。 その心は ほがない。
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! ミルクキャンディさん…同志です😆(笑)
@ランドリー-y4g
7 ай бұрын
すんくじらは私が鹿児島に来て、好きになった言葉です😂今日はお客さんを車に乗せてよんごひんごしたので、お客さんがげんねかったです…鹿児島出身じゃないのに、鹿児島出身の旦那より鹿児島弁わかるし、上手になりました❤
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! ランドリーさん…そうなんですね!鹿児島出身の旦那さんより上手なんですね!🤣 「すんくじら」…私は初めはマジで鯨絡みの言葉だと思っていました…💦 お客様から意味を教えて頂きましたが、女性のお客様でした😅 「よんごひんご」「げんねかった」…解るようで解らないです!🤣(笑)
@米満俊郎
7 ай бұрын
上品なかごんま弁を使いたいと常々思っているのですが、つい きっさね とか言ってしまいますね。
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! 米満さん…鹿児島弁らしくて良いと思います!😆 バリバリの鹿児島弁も使う方々も減って小学校では、鹿児島弁講座があるようです!😅 そういう意味ではネイティブ鹿児島弁の使い手が減ってしまうので、どんどん喋ってください!😂
@川上誠-i4p
8 ай бұрын
私もカラオケなんかに行くと、よく長渕剛の“気張いやんせ”を近江弁(滋賀県の方言)に直して歌ったコトがあります✌️
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 川上さん…なるほどですね!😆 ご当地の方言で歌て結構あるかもですね!長渕さんのファンは全国に居ますから、全国で地元方言で歌っている方がいるかもですよね!😆
@川上誠-i4p
8 ай бұрын
“大凡いいんじゃない”のコトを“てげよかっじゃんか”とも言いますね✌️
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! なるほど🧐ですね! テゲは良く使いますよね!😆
@Sorasippokonkon
Жыл бұрын
ネイティブ鹿児島民の親戚が 「こん前 あたいげぇ来やった〇さんが『何か飲ましっくいやい』ちゆたでビールを出したなぁ もへから酔くろっせぇよー。そいが!あんやちゃ コップぃ がんぶいつっせえ。 2へ飲んだがぁ!がんぶがんぶ2へ!!」 訳 この前うちに来た〇さんが『何か飲ませてください』と言ったからビールを出したところ 早い段階で酔っちゃったのー。それが!あの人ったらコップになみなみと注いじゃって。2杯飲んだのよ!なみなみ2杯!! と、久しぶりに神奈川から帰省した叔母が 「懐かしいわ!」と、過呼吸になるほど爆笑してました😂 50年離れていても聞き取れる叔母もすごい👏
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! いやぁ〜😆 ネイティブ鹿児島弁を文字にすると、知らない方々にとっては外国語ですよね! まぁ話を聞いても外国語ですが!😆 神奈川から来られた、叔母さんが過呼吸になるくらい笑うのも何と無く解りますよね…😆(笑)
@takakohatakeda49
7 ай бұрын
もーさんのKZbinチャンネル久しぶりに みました😊私は兵庫県尼崎市に17年在住でした😀父が昔の鹿児島郡吉田町出身で母は母方の祖父が鹿児島県曽於郡財部町生まれの 祖父の仕事で兵庫県明石市に20年以上住んでいて母は兵庫県神戸市出身です😮今では祖父母も御浄土へ旅立ちましたが私もこの何年かで鹿児島弁話すようになりました🤗 主人西之表市種子島です🤗うんだもしたんは故人猪俣睦彦さんがカライモ飴のCMで いちばん最初1984年当時でしたが覚えた 鹿児島弁でした🤗実父も2021.7.享年86で 旅立ちました😢寂しくなりますがもぉーさんのKZbin見ると元気だった頃の父の兄姉妹父方母方祖父母が話していたのが懐かしいです😅チャンネル登録しました😃
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! hatakedaさん…チャンネル登録ありがとうございます😊 鹿児島にルーツがある、同じ関西人ですね?😂 お父様が現在の鹿児島市吉田町でお母様の家系が曽於市財部町なんですね? そして、旦那様が種子島の西之表市なんですね! 鹿児島弁は中々話すのは難しいと思いますが、話すことが出来るのですね?😆 猪俣睦彦さん…本当に柔らかい鹿児島弁で私も大好きでした…😥 人は何時かは亡くなりますが、身近な人の旅立ちは悲しいですよね… 私のKZbinの動画がお役に立てればありがたいです…これからも頑張って色々な動画を上げて参りますので、引き続き宜しくお願い致します😂
@roadkingpapa
7 ай бұрын
「きんしゃい」は、鹿児島では使わんでしょう。
@まつこ-u1h
4 ай бұрын
100%使わない😂
@サン3-g4y
4 ай бұрын
「こんね」ですね。
@roadkingpapa
4 ай бұрын
「きやん」か叉は、丁寧に言うなら「きやんせ」でしょう。もっと丁寧に言うなら「おじゃんせ」「おじゃいやんせ」や「おじゃったもんせ」「おじゃいやったもんせ」と言ってましたね。
@伸-u6e
4 ай бұрын
うちの親戚のおばちゃんがよく使ってた。福岡から嫁がれたおばちゃんでした。小さい頃から聴き慣れてたので違和感は無かったけど改めて鹿児島弁ではないのかなぁ?と思う次第です。
@roadkingpapa
3 ай бұрын
「きんしゃい」は、福岡あたりの言葉じゃないですかね。北薩南薩でも曽於大隅でも甑や三島十島奄美でも、聞いたことがないです。 他は完璧かな。
@佐藤将太-y5g
Жыл бұрын
死んだ私の祖母は熊本の南部(鹿児島との県境近く)出身なのですが、 現地の人達の会話で いっぺこっぺさるきもしたら、すったいだれました (たくさん歩いて疲れた) という鹿児島弁を聞いた話を何回か聞かされたことあります。 鹿児島弁の傾向としては、 ai の音は e に変化することが多いようです。 例えば、大概→てげ 西郷どん→せごどん と、なります。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! そうなんですね?お祖母様が熊本南部の鹿児島県境出身だったのですね…☺️ その辺りだと鹿児島と近かったので、熊本弁よりも鹿児島弁に近かったのでしょうか? まぁ、高齢の方々が早口で喋る鹿児島弁は本当に何を言っているのか?全く解らず💦 ただ、ただ頷くだけですよね…😅
@junko0212
6 ай бұрын
鹿児島産まれの鹿児島県民です〰️毎回楽しいですよぉ〰️。 イントネーションが上下してれば、まだウケますよね😂
@moo-kanko
6 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! junkoさん…バリバリの鹿児島おごじょですか?🤣 イントネーションですよね!…これが難しいですよね!🤣(笑)
@junko0212
6 ай бұрын
@@moo-kanko こんにちは〰️☺️バリバリですね🤭 殆ど使ってますよ👍 また動画上げられるの楽しみにしてますね❤️
@おらもゴクウ
2 ай бұрын
「んだもしたん…んだぁもぉしたぁ~ん」最初は早く、続けて同じフレーズをゆっくりと重ねて使えるともう達人です。
@つうつ専科
Жыл бұрын
もーさん いつももーさんの楽しい動画を観ています。 「みっコぐらし」という最近人気のキャラクターがいるんですが、イオンとかでこれを見ると、鹿児島弁の「すんくじら」と「ぐらしか」を思いだします。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! つうつ専科さん…何時もコメントを付けて頂きありがとうございます😊 「みっコぐらし」ですか?💦 知りませんでした、後ほど調べてみます!😆 勉強になりました!有難うございました😆☺️
@つうつ専科
Жыл бұрын
失礼しました。 誤記です。「みっコぐらし」→正「すみっコぐらし」です。
@imajin2007
Жыл бұрын
「すんくじら」という言い方はどこか下品、これからは『すみのくじら』と丁寧で上品な標準語で言うように心掛けましょう♪😊
@kotobuki6301
10 ай бұрын
やっせん実践何もせんて言われた高校が昔ありましたな😂
@moo-kanko
10 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 寿さん…やっせん、実践何もせんて言われた学校があったのですか?💧 何処ですか?🤫😆
@kotobuki6301
10 ай бұрын
@@moo-kanko 実践高校というのが昔あったらしく、その後の女子大附属高校が名残りでそう言われてましたね。今はもうありませんが。場所でいうとMBCの横の今は女子短になってるとこです。 鹿児島商業高校は坊主頭だった頃の校訓?が「青く短く美しく」なんてのもあったとかなんとか笑 後、この替え歌はご存知ですか? 鶴丸、甲南、中央、玉龍、みーんな落ちたら何処へ行く〜鹿高〜鹿高〜鹿高鹿高鹿高! 静かな湖畔のリズムに合わせて歌ってみてください(^^) 40代50代ならわかる人多いと思います。
@moo-kanko
10 ай бұрын
@@kotobuki6301 …ありがとうございます😊勉強になります❗️ そんな替え歌があったのですね❗️ 面白い🤣面白い🤣❗️(笑) 同僚にも聞いてみます!ありがとうございました😭
@みかんこたつ-o1s
10 ай бұрын
市内育ちで現在神奈川県在住です 懐かしい方言に癒されました 私はゴテヤキが方言だと思ってなくて「ゴテヤキ買ってきて」と旦那に言ったら「なんか怖い感じだね」と言われてびっくりでした でもいまだにローストチキンって言うのには慣れません それと鹿児島では当たり前だと思っていた事が県外では違う事も衝撃でした 言葉の違い、考え方の違い、風習の違い、ちょっとした事で神経がすり減ってしまいます 生まれ育った場所で暮らす事は幸せな事だったんだなとしみじみ思います
@moo-kanko
10 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! みかんこたつさん…コメントありがとうございます😊 そうなんですね?鹿児島市内出身の現在は神奈川県在住なんですね? ゴテヤキ…😆 確かに、鹿児島では当たり前の言い方が実は鹿児島オリジナルの方言はありますよね… 実際に他県に住んでみないとわからない事が多々有ります…💧 確かに、生まれ育った場所で暮らすのは幸せな事ですよね… 特に鹿児島は本当に素晴らしい所です!桜島はいつ見ても飽きないですし、勇気を貰います…😆(笑)
@けんじ-m7z
Жыл бұрын
んんだもしたんは昔のといなもんの方がよく、んだもっ!と言ってたのを覚えてます すんくじらはシロアリのCMで綺麗な女の方が鹿児島弁で歌って踊ってた歌詞に出てきたのを思いだしました 同じすんくじらでも若い綺麗な方が言うとこんなに可愛く聞こえるもんだなーと思ってた事がありましたね(笑)
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! けんじさん…鹿児島弁の素晴らしさが滲み出るコメントを有難うございます☺️ 「すんくじら」はシロアリのCMで使われていたのですか?(永田シロアリですか?) 確かに若い女の子が使う鹿児島弁は良いですよね‼️😆 オッさんの私もイオンあたりに行った時にさりげなく立ち止まって(変質者一歩前?)聴き入ってしまいますよね…😆☺️
@けんじ-m7z
Жыл бұрын
@@moo-kanko お返事ありがとうございます(^-^) 西日本シロアリだったと思います ピンクのお姉さんが歌ってました KZbinでも今でも見る事が出来ますよ
@まつこ-u1h
8 ай бұрын
けもんに行ってくっで。 子供の頃はわからなかった😂
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! まつこさん…けもんに行ってくっで…😆 私は解りません!教えて下さい!😆😆(笑)
@まつこ-u1h
8 ай бұрын
@@moo-kanko 買い物に行ってきます。ですよ。😀
@CCMaria.Icemgic
Жыл бұрын
日本語って表現豊かだな。海外だったら◯◯弁とかここまでないような気がする
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! ですよね!日本語は本当に表現豊かですし、又方言もたくさんあって奥が深い言語ですよね…😅
@るなろーず
Жыл бұрын
一見方言には聞こえない言葉が 標準語とは意味が違ったりという面白いものもありますし、 来ると行くが反対になってたり、 色々ありますよねー ひだりい とか、 けねじゅう とか、 高校のときに鹿児島、同じ町内出身の同級生や、鹿児島出身の同僚とか に意味を聞かれたことが あり、 普通に答えられる私はかなりの田舎者です😂😂😂
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! そうですよね…標準語と意味が違っているものがあり面白いですよね… 特に鹿児島弁は標準語から想像出来ないような言葉が多いので大変です…💦 逆に鹿児島弁を理解出来る方々は私から見たらリスペクトしか無いですね!😆(笑)
@新栄-i1b
7 ай бұрын
多分ですが,宮崎、熊本県まで,通じると思う。 都城弁もほぼ同じやかい。
@ryuooh1538
8 ай бұрын
うちの祖母は驚きすぎたときは「もしたん!もしたん!!うんだもしたん!!!」って言ってました。
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですか? お祖母様が!「もしたん!もしたん!うんだもしたん!!」言っておられましたか⁉️😆(笑)
@mebius1131
Жыл бұрын
親父が純粋培養の鹿児島人で自分は鹿児島(加治木)生まれの大分育ち(鹿児島弁がほぼ判らない)ですが、親父が親戚(叔父や叔母)と電話しだすと鹿児島弁になるので会話が自分には理解不明の暗号と化します(・・;) そんな自分でも「ほがない」は聞いたことが有り、出た瞬間思わず吹き出しました(^_^;)
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! そうなんですか!鹿児島生まれの大分育ちなんですね!😄 お父さんがバリバリの鹿児島県人なら叔父さんや叔母さんとの会話は鹿児島弁になりますよね!😆 確かに暗号表現…同感致します!😆 私も昔、父親から「ほがない」や「やっせん」と言われて意味が解りませんでしたが、褒められていないのは理解していました😆 ただ鹿児島弁は何か?不思議と懐かしいんですよね…😂
@春美-n1t
7 ай бұрын
・ないがまいもー ・もちっと すざらんか ・ぞろびちょいが ・げんねか ・びんてきた ・わっざいか ・やまいもほい ・よくろんぼ まだまだ たくさんありますが(笑)
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 晴美さん…「びんてきた」「やまいもほい」は解りました!🤣(笑)
@shigeruyamada1848
3 ай бұрын
昔母親がまだ生きてた頃、電話口で話すとスラスラと出てたカゴンマ弁が今となってはあまりわからないようになってしまいました。ちなみに我が女房は神戸の人で我々の会話が全ったく解らない と言ってたのを思い出します。
@moo-kanko
3 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですね…お母様が話していた鹿児島弁… 鹿児島弁て本当に訳が解らないですよね…💧 現在鹿児島でも本来の鹿児島弁を使う方々は減っています。 高齢者の方々と関わる仕事をしないと中々、ネイティブ鹿児島弁を聞けなくなっています😅
@kaiw5308
8 ай бұрын
鹿児島弁は鹿児島県民共通みたいに一括りにされてるけど、頴娃、曽於、奄美などの方言は全く別物で、市内の人も分からないですよ。関西弁も地域によって違うでしょ。
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 関西弁に関しては範囲も広くて地域に差はありますが、ある程度は理解できますし解りましたよね…ただ鹿児島弁に関しては本当に僅かな距離、地域によっては通じない… おっしゃる通り離島、奄美方面、大隅半島、北薩方面、南薩の頴娃語など薩摩藩政時代の影響があったようですよね…
@口うるさいが嘘はつかないおっさん
8 ай бұрын
そんなこと言ってたらキリないしな 知らんけど
@Chinjyang
7 ай бұрын
じゃっどなー、薩摩半島と大隅半島ともちったちごどなー
@saifa-3
7 ай бұрын
特に頴娃は頴娃語(英語)と言われるほどイントネーションがキツくて聞き取れないんですよね。また枕崎の方は鹿児島人でも聞き取れないほど訛りが強いですね。
@ひとみ-j3z
7 ай бұрын
曽於市大隅町生まれ育ち 関西在住 私のほうが、かえって昔の方言を使っています 姉ちゃん!今、そんな言葉使う人は、いないよって! どげなこつ…ゆたか…ひとっも…おぼえちゃ…おらん😊 じゃねぇど………ちご…ないごて…じゃったげな… とか言ったのかも😊 カライモ言葉使ってもいいのにちょっと残念😊
@なるようなしかならん
7 ай бұрын
鹿児島県民でも、語源のわかる人はそういないと思いめす💦 早速自分の子供たちに、共有しました(*^^*)
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! なるようにしかならんさん…お子さん達に共有頂きありがとうございます😭 鹿児島弁は奥が深いし、大好きなんですよね〜言葉に深みがあると言いますか…独特のイントネーションが最高です😆
@チョロチョロ-w2f
7 ай бұрын
ハイレベルですが、 ずぐるじん…と ビンタがやんかぶった…も入れてほしいね😆 40数年前、私も大阪でレクチャーしました。
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! チョロチョさん…ありがとうございます😊 「ビンタがやんかぶった」は解ります! 「ずぐるじん」⁉️ 解りませんでした❗️😆(笑)
@チョロチョロ-w2f
7 ай бұрын
@@moo-kanko 青あざ、内出血の事です〰️
@柏田康夫-k7d
Жыл бұрын
グラシーとか、高校生時代に、超グラシーとか、超グラとかその当時の若者風にアレンジして使ってましたね、(都城)現在48歳のおじさんより
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですか?都城辺りでは「グラシー」をアレンジして色々使っていたのですかね?😆 確かに言葉は文化ですよね!😆😄
@NIKEacg10101
Жыл бұрын
お隣の宮崎出身ですがてげてげは今では言葉では使いません 例えば交通ルールの横断幕(看板)に書かれてるくらいです
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! そうなんですか?宮崎では使わないのですね!😅 諸県郡、小林市や都城では使われないのでしょうか? てげてげはやはり薩摩の鹿児島の言葉なんでしょうかね…😅
@ひら池ちゃん
Жыл бұрын
ご安心下さい。 諸県地方では現役バリバリの単語です 鹿児島ルーツだと思います。
@重田淳子
11 ай бұрын
田舎へ帰ったら(今でした~)と言う その田舎ではじじどんばばどんたっが(おっさんなおいやっけ~)といいながら玄関を開け入ってくる
@moo-kanko
11 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変有難うございます! 重田さん…鹿児島弁で書いて貰っていても解説が無いと解りませんね!🤣 通訳有難うございました!🤣(笑)
@野田昭子-d9o
Жыл бұрын
鹿児島弁の1番の特徴は、なんと言ってもアクセントかな?子供の頃、言葉の教室があって方言を使わないってありましたが、単語は標準語でもアクセントが(笑)でっからいも普通語と呼ばれてました。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメントご視聴いただき大変有難うございます! ですよね!おっしゃる通りだと思います!😆 私が大阪でタクシー運転手をしていた時に乗って来たお客様が会話しているのを聞いてアレ⁉︎と思って、どちらから来られましたか?て聞いたら… 案の定…鹿児島でしたよ!😆 本当にアクセントに特徴がありますよね…🤣
@tomatotaka
2 ай бұрын
かごっまの田舎ゴワスごわんどを使う田舎出身が55年前大阪で上司に反論する時に.かごっま弁で言ったら先輩を通訳させてました 日本だよねと上司が言うからジャッドかごまグァンドないごて分からんと言うと 上司???先輩が通訳してました 東京の知人に電話で鹿児島弁アクセントで話すと 鹿児島ですよね私は熊本ですにジャットなチケなあと鹿児島弁で返しました きんしゃいは博多弁ですキャンセこんなこんか.けっちどがです 語源を教えてくださり有り難う御座います 鹿児島弁大好き
@moo-kanko
2 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! こちらこそ有難うございます😊 私も鹿児島に来て20年ちょっと、今でこそ鹿児島弁のヒアリングは8、9割できますが、来た当初はベテラン鹿児島県民の鹿児島弁はちんぷんかんぷんでした…💦 ただ、鹿児島弁は良いですよね!温かみもあるし、独特のアクセントが大好きです😊
@saveskywalker
10 ай бұрын
いつも楽しく拝聴しています😆 とぜんね(さびしい) きしかゆっ(言う) ちけあね(問題ない) うな!(威嚇の言葉) 鹿児島の遊び3選 しかっどん さつまどん しかっねぼ ご存知ですか?
@moo-kanko
10 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! せいぶさん…コチラこそ!ご視聴頂き大変ありがとうございます😭 いやぁ〜💧全く解りません💦 かなり難易度の高い鹿児島弁ですよね… 後、鹿児島の遊び三選も解りません💦 教えてください😂宜しくお願い致します!
@saveskywalker
10 ай бұрын
こんにちは😊 4つの鹿児島弁はネット検索で出てくるので調べていただくとして、遊び3選ですが、調べてもなかなか出てきません💦 よいなこっ見つけたのが、十字オニというやつです。全国で普通に遊ばれているようですね。 お気づきかと思いますが、「しかっ」というのは四角のことです。 で、さつまどんはしかっどんの鹿児島版で、エリアが円形になり、薩摩藩のマークの形になります。十字部分に加えて外周も鬼が通れるようになります。 しかっどんに比べるとスリルが少なく遊ぶ頻度は少なかったです。 最後のしかっねぼですが、これはネットでも出てきません。小学校の頃の友人に聞いても、鹿児島出身の人に聞いても誰一人覚えていません。恐らく、私の出身地の浜の市(霧島市隼人町真考の辺りです)付近でのみ遊ばれていたのかも知れません。かなり戦闘性の高い遊びでルールはとても複雑で文章では説明しきれません。 もしお会いする機会があれば詳しく説明させて頂きたいです。
@chairrider4395
8 ай бұрын
@@moo-kankoきしかゆは言い返すとか反論するとかほざくくらいのニュアンス
@mahuru957
6 ай бұрын
「ぎを言うな」は、父がよく使っていましたw 個人的な意味は、「お前が言うことが(本当に)正しくても、俺の言うことが正しい!!」と若い者をねじ伏せるというヒドイ内容ととらえています。。 鹿児島出身ではない母や、先生恩師からは使ってはいけない悪い言葉と言われていましたww
@moo-kanko
6 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! まあふるさん…そうなんですね! 「義を言うな」は目上の方は、使い方によっては便利かもしれませんが今で言えばパワハラですよね…😅 確かに悪い言葉かも知れませんよね…😥
@濱田-o7y
Жыл бұрын
懐かしく拝見しましたが、今日の方言は若い頃、割と日常的に使ってましたよ😆 あと他県の方がわかりにくい方言は「よんごひんご」」ですかね(笑)
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! 濱田さん…お役に立てましたか?😆 「よんごひんご」…確かに理解不能の鹿児島弁ですよね!😆(笑)
@YASUKOMIYATA-n7g
8 ай бұрын
薩摩弁はいいですよ😂大好き🍀😌🍀
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! ですよね!薩摩弁、鹿児島弁は私も大好きなんですよね!😆 本当に良い方言ですよね!😄
@suesho4236
Жыл бұрын
「てげ」は確かに宮崎の大叔母は動画の通りの使い方をしていましたね。 標準語の「お前も大概だな」という場合は「やり過ぎ/過大」というニュアンスですが、宮崎のは元に近い意味で使っている印象ですね。 鹿児島の「てげてげ」は「大概にしろ」=「てげてげにせぇ」辺りから「それは大概(なので程々)にしろ」と、途中が省略されてしまって一見すると本来の逆の意味に見える用法が定着した結果ではないかと拝察致します。 つまり「そげん気張らんでん、てげてげで良かたいが」は本来の用法で、「あん野郎(わろ)は何(ない)させてん、てげてげじゃ」は後代に拡張された用法かな、と。 改めて「かごっま弁」を考察する切っ掛けを下さり感謝です。 そう言えば「ギを言うな」で思い出しましたが、20年ほど前に『加治隆介の議』という鹿児島県を舞台にした政治漫画がありましたね。作者は『島耕作』シリーズと同じ方でした。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですね?ビックリと言うか素晴らしいコメントを付けて頂き大変ありがとうございます😭😆 鹿児島弁は他県民には難しくて奥が深いですが、又反面、面白いですよね! 戦時中に早口の鹿児島弁を日本軍は暗号代わりに使っていたようです…当初は米軍も解らなかったのが最終的に解読されたようです…解った理由が確か鹿児島出身の日系人の米兵がいたようだったそうです…😅 そんな鹿児島弁はある意味貴重ですよね! 詳しくコメントを付けて下さる皆様には尊敬しかありません!😆 鹿児島弁を使った、漫画やらアニメやらが全国区になると面白いかも知れませんよね!😆😄
@先祖は下級武士
Жыл бұрын
宮崎のてげも鹿児島弁からきちょってんど
@もとやん-h6d
Жыл бұрын
隣県民ですが、子供頃親からほがない、やっせんぼって言われてましたが50年無事に生きられてきました。
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます! そうなんですね?宮崎、熊本、沖縄ですかね?😆 鹿児島弁は何か柔らかさと言うか温かみがあります😆 ほがない、やっせんぼで50年立派ですよね!😆 私もほがない、やっせんぼにガンタレ、テゲテゲ人間ですがここまで生きて来ております!😆 私の好きな鹿児島弁は"そんでよかよか"です!😆🤣
@和美下ノ薗
11 ай бұрын
西諸弁しゃべるから、全部わかった👍解説が、有り難かった。間違えて使っていた。わっぜの解説して欲しい。
@moo-kanko
11 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! 下ノ薗さん…西諸弁なんですね! 「わっぜ」は使い方が難しいですよね…詳しく調べてみたいと思います😅
@maricyan04
Жыл бұрын
モーさん。笑いすぎてお腹がいてごあんさ~アッハハ…茶碗蒸しの唄ご存知ですか?鹿児島のバスガイドさんが唄ってくださるそうですよ~寝らんか、寝らんか、寝らんなすったくど~おお怖い(笑)関東に来ましたが、主人はわたしの小、中学校の先輩、家でもたまに使ってました。子供達も意味はわかるみたいです。娘にてげてげで良いよって言いますね😃私も赤いTシャツ持ってます。きばいやんせって書いてあります(笑)方言って良いですよね~帰省して、鹿児島弁聞くと、帰って来た~って思いますね✨ああ~使いたくなりました。若い人にも使ってほしいですね♡また色々動画にしてくださいね!楽しみにしています🍀
@maricyan04
Жыл бұрын
茶碗蒸しの唄…あたいげん茶碗なんだ、日に日に3度もあるもんせば綺麗なもんごあさ……あってるかな?違うかもですm(_ _)m
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! まりちゃんさん…お気に召して頂きましたか?😆(笑) 茶碗蒸しの唄は鹿児島では有名な鹿児島弁ソングですよね!😆😄 鹿児島弁は良いですよね!素晴らしい方言です!😄 ただ、真似が中々出来ないですよね… ネイティブの鹿児島弁を喋れる皆さんを尊敬致します!🫡 まるで外国語ですもんね!😆(笑)
@Sorasippokonkon
Жыл бұрын
茶碗蒸しの歌は3番までございます。 2番はお化粧について 3番は食べるご飯について歌ってます
@maricyan04
Жыл бұрын
@@Sorasippokonkon様、おはようございます!そうなんですね~忘れていました。調べてみますね。教えて頂いて有り難うございます!!また宜しくお願いします🙇
@川上誠-i4p
8 ай бұрын
出水や阿久根、長島の辺りで“引き抜く”のコトを“スン抜ぐ”と言います。
@moo-kanko
8 ай бұрын
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですね! 川上さん勉強になります!😆ありがとうございます😊
@モア船長
6 ай бұрын
コロナ禍以降かえちょらんでなつかしかよー きょでとLINEでけんかでかえれんともあっどんねぇー
@moo-kanko
6 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! モア船長さん…バリバリの、かごっま弁!鹿児島弁でのコメントありがとうございます😭 他県民では解りずらいですよね!🤣(笑)
@chittokodokkoi_beatam
7 ай бұрын
利永と頴娃のハーフですが全て分かりました 鹿児島の方言はリスニング出来てもスピーチは苦手です😅 昔はよかよめぞであろうベテラン薩摩おごじょや、昔はよかにせであろうベテラン薩摩隼人に囲まれてるので、いまだに耳にする言葉だらけで笑っちゃいました 語源、使用例までついてるので最高です👍 昔は虫が触れたのに、今ではやっせんぼになりました触れないです...
@moo-kanko
7 ай бұрын
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます! ちょっとどっこいベアタイムさん… 鹿児島弁全て解りましたか⁉️ 素晴らしいです!😆 そうなんですよね…聞く分には7.8割は理解できるのですが…トークは本当に難しいです💦 ベテラン県民が周りにいると慣れて来ますよね! 虫が触れないですか?😆 確かにそういう方々多いですよね!🤣(笑)
@おけなのだ
Жыл бұрын
母親が戦時中の垂水市生まれなのですが、親戚との会話はまさに外国語で、単語すらわからないくらいのレベルです。 普段は標準語を話すので、国内バイリンガルです(笑)
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! ですよね…ベテラン鹿児島県民の皆さんの鹿児島弁はネイティブのネイティブなので、本当に外国語です!😆 通訳が必要ですよね!😆 ただ、普段は普通に喋られる方も多いので、それはそれでビックリしますよね!バイリンガルですよね!😆☺️
@平田周子
Жыл бұрын
鹿児島出身の主人の家族が集まると私は外国人になりました。😂
@moo-kanko
Жыл бұрын
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます! そうなんですね?💦 大変ですよね…会話に入れない、意味がわからない孤独感😆 お気持ちお察し致します…😆😂
12:39
【鹿児島】に移住して20年…鹿児島のオリジナルルール!慣れた事、解った事!厳選五選!
もー観光交通
Рет қаралды 32 М.
13:48
【方言】津軽弁と宮崎弁が似てる?ウソだけど、ホントだった!?【2023年7月13日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 2,2 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
19:54
[方言]鹿児島弁が日本で1番難しい方言に認定されました!w
yuuron [ユーロン]
Рет қаралды 251 М.
15:19
【大阪】なにわファミリーの秘密に迫る!受け継がれるお笑いDNA【2019年11月28日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 3,1 МЛН
1:00:59
想像以上に中国の経済(お財布)事情がやばかった。
今その国で何が? 世界の様々な国の今を紐解く! WORLD REPORT CHANNEL
Рет қаралды 455 М.
24:53
【鹿児島県完全ガイド】県民性・特産品・地元ネタまとめ!
地理メン【地理歴史・雑学】
Рет қаралды 7 М.
9:43
【鹿児島弁】美しい気品のある鹿児島弁|敬語・丁寧語・謙譲語
鹿児島弁の力
Рет қаралды 43 М.
17:49
【挑戦状】鹿児島難読地名…鹿児島県民なら知っていて当然レベルから全く解らない意味不明レベルまで!
もー観光交通
Рет қаралды 55 М.
13:49
【方言女子】鹿児島弁講座【三時限目】
愛しのHanyuri(ハニユリ)
Рет қаралды 71 М.
17:13
【鹿児島の苗字】他県にいても解る鹿児島の名字、そんなビックリの鹿児島県民の特徴的な名前とは?
もー観光交通
Рет қаралды 47 М.
12:13
鹿児島弁の「ごわす」は死語になってしまったのか!?【秘密のケンミンSHOW極公式|2023年3月2日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 640 М.
21:25
鹿児島県民がざわつく超偏見地図【ゆっくり解説】
日本の地理探検隊【ゆっくり解説】
Рет қаралды 70 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН