鳥取大 ただの因数分解

  Рет қаралды 19,343

鈴木貫太郎

鈴木貫太郎

7 ай бұрын

厳選200問 詳しい解説、解説動画へもワンクリックで飛べる→
note.com/kantaro1966/n/n60a2d...
中学生の知識で数学脳を鍛える!8つのアプローチで論理的思考を養う』amzn.to/2UJxzwq
ブルーバックス「大学入試数学 不朽の名問100 大人のための“数学腕試し”」amzn.to/2Q7bUvU
この1冊で高校数学の基本の90%が身につく「中学の知識でオイラーの公式がわかる」amzn.to/2t28U8C
オイラーの公式Tシャツ、合言葉は「貫太郎」です。www.ttrinity.jp/p/248613/
連絡先 仕事の依頼 問合せ→
kantaro@momo.so-net.ne.jp
ツイッター  / kantaro196611
お勧め動画
自然対数の底e ネイピア数を東大留年美女&早稲田中退の社会不適合文系コンビが真面目に語る • 自然対数の底e ネイピア数を東大留年美女&早...
#数学 #高校数学 #大学入試

Пікірлер: 36
@kiss_off
@kiss_off 7 ай бұрын
ふつうに解いてもできますけど y=2x として 与式=(1/4)(8x^3-20x^2+20x+16) =(1/4)(y^3-5y^2+10y+16) ...(△) =(1/4)(y+1)(y^2-6y+16) =(1/4)(2x+1)(4x^2-12x+16) =(2x+1)(x^2-3x+4) (△) の段階で因数定理がつかいやすくなっています。
@couragewoo01
@couragewoo01 7 ай бұрын
すごく理解し易い説明でした!
@nonchinkan1
@nonchinkan1 7 ай бұрын
因数定理改めて勉強になりました。(係数比較でやりましたが、)今日もありがとうございました。
@user-lf9ib
@user-lf9ib 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。グラフが単調増加でx=0,y=4、x=-1,y=-8、なのでx=-1/2しかないと考えられました。
@ironia006
@ironia006 7 ай бұрын
1個解を見つけて割り算をしました
@bsxqoi
@bsxqoi 7 ай бұрын
普段から疑問に思っていたことを単純明快に解説してくれるので助かってます!
@KT-tb7xm
@KT-tb7xm 7 ай бұрын
事実上は有利根定理の解説動画ですね😄 私は脳死状態で係数比較しちゃいました😅 与式 = (2x + a)(x^2 + bx + 4/a) = 2x^3 + (a + 2b)x^2 + (ab + 8/a)x + 4 係数比較して a + 2b = - 5 ① ab + 8/a = 5 ② ②について,左辺が奇数なので,aの値の候補は± 1か± 8のみ そう考えつつ①と共に条件を満たすものを探すと (a , b) = (1 , - 3) つまり(2x + 1)(x^-2 - 3x + 4)
@user-uh4gt6fk8v
@user-uh4gt6fk8v 7 ай бұрын
oh😮 smart!
@KT-tb7xm
@KT-tb7xm 7 ай бұрын
@@user-uh4gt6fk8v さん まあ,何も考えずにやるならこれが手っ取り早いかなと😅
@yuiaoren_agar
@yuiaoren_agar 7 ай бұрын
初見チャレンジ! ひらめいた気がする 3次式なので、一次×二次の形になって、しかも一次の方は必ず有理根になるので、 ±(4の約数/2の約数)を解にもつはず! 以上を踏まえると、 -(1/2)の根を持つので因数分解して終了〜🎉
@mips70831
@mips70831 7 ай бұрын
同じように、x=-1/2 で与式が0になることから因数定理をもちいました。 自分は2次の相方を求める時、悩みそうだったので組立除法を使いましたが・・・。 基本事項を定期的リマインドしてもらえるのは、知識の定着が図れてありがたいです。
@user-rd7sh3jg5e
@user-rd7sh3jg5e 7 ай бұрын
昔、高1の時先に剰余の定理から習いました。 f(x)をx-aで割った余りがf(a)になる。 f(x)がx-aで割り切れる⇔f(a)=0 それと2x+1で割るのは組立除法が早いのでは。
@nishitoku
@nishitoku 7 ай бұрын
少しビックリしました😅 因数定理,n次方程式の解の候補条件の解説回だったのですね.
@user-hl7de2ww5t
@user-hl7de2ww5t 7 ай бұрын
片手では重いくらいの柿もらう  なんとか―1/2は出せたのですが。どうも、ありがとうございました。  母の好物だったバナナくらいしか買わないので、助かります。
@PC三太郎
@PC三太郎 7 ай бұрын
講義動画とみたほうがよいでしょうか。 いつもの入試問題解説のくくりですと、教科書の例題にあるような問題となりますので。 教科書的には因数定理を使うなら、2次式部分は組立除法で対処する流れかと思います。 無論(係数に根号があるとか、文字が出てくる等であれば)最悪は係数比較でしょうけども、 教科書にある基本的な手法を身につける方が先決かと思います。
@user-lb6gw4xi2n
@user-lb6gw4xi2n 7 ай бұрын
因数定理の説明、興味深かったです。で因数分解、あっさり解きましたけど、組立除法でも使ったのかな。q/pが1/2だということか?
@PC三太郎
@PC三太郎 7 ай бұрын
q/p=(-1)/2 となっていますね。q/pは既約分数として捉えているかと思います。
@rikko2.718
@rikko2.718 7 ай бұрын
今日もためになりました♪ これは2x+1か2x-1のどちらかなんだから、実際にどっちかで割るのが速い。暗算で🆗
@study_math
@study_math 7 ай бұрын
次回は逆のアイゼンシュタインの既約判定法を
@user-ky2mg8pc9c
@user-ky2mg8pc9c 7 ай бұрын
「思い出せ 因数定理 手を借りる」 興味深い解説に感謝します。
@user-sw7qm4ht6q
@user-sw7qm4ht6q 21 күн бұрын
やる人がいるかはわからないが。 因数分解した結果が(2x±1)(x^2+bx±4)、(x±1)(2x^2+bx±4)、(x±2)(2x^2+bx±2)、(x±4)(2x^2+bx±1)のどれか (±はこの順番のみが有効) (この段階で、展開したら2X^3+(bの一次式からなる二次係数)X^2+(bの一次式からなる一次係数)x+4までは保証されている) これを展開して1次の5となるBを選んだ時、2次の係数-5ものを探せばよい。 あとは計算だけだから記述の合計時間10分程度。この問題の想定解答時間内で十分解けます。 これが必要な問題もたまにあります。今回は鳥取なんで素直な問題ですが (2x+a)(x^2+bx+c)、(x+a)(2x^2+bx+c)と置いても解けるけど、さすがに時間使い過ぎ。 (その後のストーリーがわかっていてやれば、15分かからないと判断できるが、現役で鳥取受けている人には厳しいかな?) この方針で解くと決断したなら、「と置く」まで書いてほかの問題やって残り時間確認した方がいい。 他の問題が大変そうならこの問題に時間かけてもいいし。
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 7 ай бұрын
ヨシッ❗ 五郎。 最後の所、相方の係数が全て偶数になると分かっているなら、いきなり(2x+1)で括っても良さそうなんですがね~。 立てた式が恒等式になっちゃう事は昔だけでなく、今でもありますよん。 少し前に図形問題で、スチュワートの定理と三平方の定理を使って立式した式が0=0になりました(笑)。ありゃりゃ?
@みふゆもあ
@みふゆもあ 7 ай бұрын
解けました〜😊 暗算稲妻雷五郎!⚡️✌️🎉😉
@vacuumcarexpo
@vacuumcarexpo 7 ай бұрын
nice雷五郎❗
@みふゆもあ
@みふゆもあ 7 ай бұрын
@@vacuumcarexpoさん ありがとうございま〜す!😘
@HachiKaduki0501
@HachiKaduki0501 7 ай бұрын
おはようございます。 xに10を代入して得られた数が4つの素数の積に分解できたので、これを参考に試行錯誤しました。 とはいえ、与式の形から一つが(2x±a)という因数になるのは容易に予想できますよねぇ… (3日ほど発熱で寝込んでました。私のリハビリにはちょうどいい問題かな…)
@KT-tb7xm
@KT-tb7xm 7 ай бұрын
日本橋一丁目に歓喜で飲み過ぎたとかでしょうか?🤔 何にせよお大事に🙏
@user-ky2mg8pc9c
@user-ky2mg8pc9c 7 ай бұрын
お大事になさって下さい。
@HachiKaduki0501
@HachiKaduki0501 7 ай бұрын
@@KT-tb7xm さん  そうかも知れません。  ポットが壊れ(決して道頓堀ダイブさせたわけではありませんw)コーヒーを淹れるのが面倒くさくなった分、私の体の”アルコール濃度”が高くなってたのは間違いないでしょうから…
@KT-tb7xm
@KT-tb7xm 7 ай бұрын
@@HachiKaduki0501 さん ポットさんも日本橋一丁目に沸いちゃったんですねえ😅
@kosei-kshmt
@kosei-kshmt 7 ай бұрын
昨日のあちらへの投稿を読み安心していたところでした。飲み過ぎで死んでいないことが確認出来てホッとしました。阪神のフロント陣、今度は岡田を怒らせないこと!常勝阪神をつくるためにも。 ( ̄ー ̄)bグッ!
@watch-sum
@watch-sum 7 ай бұрын
|x|=1, 0.5, 0.25のうちどれかが与式=0だろうと踏んであとは手あたり次第・・・・
@yamachanhangyo
@yamachanhangyo 7 ай бұрын
この問題、普通に分解できそうだが、なんかの意図を持った出題だろうから、”何を問うているか”に興味が向きますね。 色々考え方はあるのでしょうが、因数定理を理解しているかどうか(証明込みで!)で答案の綺麗さが分かれる…と。 或いは整式の剰余の問題の応用で、与式をf(x)とした場合、これが割り切れる式g(x)を求める…でもいいのかも知れない。 この場合、商と掛ければ元の式が再現できるので、もしかするとそっちで考えた人も居るかも…
@kmr123
@kmr123 7 ай бұрын
組立除法は俺は使わんな。使わない方が速く計算できるから。こういう人多いのでは?
@walking_youtuber
@walking_youtuber 7 ай бұрын
はいイチコメ✨
三角関数の極限
14:03
鈴木貫太郎
Рет қаралды 53 М.
整式の剰余 落とし穴注意!
9:26
鈴木貫太郎
Рет қаралды 12 М.
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 9 МЛН
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 13 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 30 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
【伝説の東大模試】因数分解せよ
10:31
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 405 М.
4次元の数 「四元数」の見た目
29:52
3Blue1BrownJapan
Рет қаралды 326 М.
フーリエ変換を座標変換として理解する
24:46
kamenoseiji
Рет қаралды 46 М.
ミスリードに気をつけろ!久留米大(医)
6:12
鈴木貫太郎
Рет қаралды 8 М.
天才数学者オイラーはどのようにして導いたのか【バーゼル問題】
19:45
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 276 М.
慶應義塾 素因数分解 B
5:58
数学を数楽に
Рет қаралды 186 М.
藤田医科大 整数の基本問題
6:06
鈴木貫太郎
Рет қаралды 8 М.
反省して数字を変えてみた
9:23
鈴木貫太郎
Рет қаралды 10 М.
信州大 連立漸化式
6:52
鈴木貫太郎
Рет қаралды 7 М.
京都大学の有名な整数問題【テクニックで瞬殺】
14:28
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,4 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 9 МЛН