【青梅線内では特別対応】2本のみの209系1000番台がまさかの青梅線のアレに充当されました!

  Рет қаралды 8,691

けよゆう

けよゆう

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@sm36006920
@sm36006920 11 ай бұрын
青梅で見るけよゆう氏も非常にレア
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 11 ай бұрын
青梅にけよゆうさんがキタ~って自慢できますね
@tokyo-hikyo
@tokyo-hikyo 10 ай бұрын
偶然見かけるとビックリします。しかも、いつものように乗車しようとした青梅行きが209系の時は特に驚き。自動的に事件があったと思っちゃいます。
@Be_NB
@Be_NB 11 ай бұрын
性能上では大月のほうまで行けますよ。実際に試運転で走行しました。 でも半自動ボタンが付いていない関係で入っていません。
@kyoko379
@kyoko379 11 ай бұрын
中央快速線で走行中の209系の中央・青梅線初めてみた! まさに激レアだわ!
@nozomi-u6l
@nozomi-u6l 11 ай бұрын
1月に常磐線で復活運転されますね。豊田→我孫子、翌日我孫子→取手→上野→我孫子午前、午後2回当然常磐快速線ですが。
@Odakyu_8057F
@Odakyu_8057F 11 ай бұрын
209系1000番台が青梅やってくるのも激レア。けよゆう氏が青梅にやってくるのも激レアですねw
@マズルパピヨン
@マズルパピヨン 11 ай бұрын
青梅特快運用は激レアです。あのvvvfが聴けるのも激レア
@修一-m9h
@修一-m9h 11 ай бұрын
その日はお昼頃東京駅から青梅特快に乗車しましたが、発車直前に間隔調整の為、快速に変更されました。車内も大変混雑してました。
@MATO_JJ_JL
@MATO_JJ_JL 11 ай бұрын
普通にE233系と同じように色んな運用にはいってほしいところ
@kame09_JPN
@kame09_JPN 11 ай бұрын
⑨高尾より先出禁なんですよねぇ…
@MATO_JJ_JL
@MATO_JJ_JL 11 ай бұрын
@@kame09_JPN そうなんよね ダイヤ乱れの時しか大月行かないし
@takanishi7441
@takanishi7441 11 ай бұрын
一番のネックは半自動ドアに対応していないこと 青梅線や高尾以西は通年半自動対応だったので、イレギュラーなことは避けたかったんだろう ただ、コロナでそれも崩れたから運用はしやすくなったのではないでしょうかね
@鈴昂-w6l
@鈴昂-w6l 11 ай бұрын
中央青梅線って中央総武線みたいだな()
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 11 ай бұрын
レアすぎる!今回の動画は最初から最後までテンション上り方面でした。
@haijima-Express
@haijima-Express 11 ай бұрын
退勤後209見えた時の興奮は止まらない( ˙꒳​˙ )
@terrybogard7040
@terrybogard7040 11 ай бұрын
モハ209には◆マーク付いてるので狭小トンネル対応ですよ おそらく半自動ドア対応で無い為、山間部には行かないのだと思います
@焼きそば-v9r
@焼きそば-v9r 11 ай бұрын
青梅線を走る209系はいつ見られるかわからないから記録できたの羨ましい
@toei_6500
@toei_6500 11 ай бұрын
僕も乗ったことある。しかも青梅に初めて行った時に乗った車両が209系だった。
@youkaidaiko
@youkaidaiko 11 ай бұрын
暴走(房総)の209より断然綺麗だろwwww
@takanishi7441
@takanishi7441 11 ай бұрын
最後に201系風(全面オレンジラッピング)にしてくれないかな?
@dis.r6410
@dis.r6410 11 ай бұрын
青梅線でしかも青梅特快は激レアですね!
@nanbutetsudo
@nanbutetsudo 11 ай бұрын
209系の青梅線乗り入れはかなりレアですね。
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 11 ай бұрын
209系1000番台中央線での役目が終わったら青梅線に転属してほしいな。だめなら青梅鉄道公園に転属してほしいな。地下鉄仕様になっているから改造してしまったけど東西線走れそう。 閉鎖する前の青梅鉄道公園に中央線の209系1000番台の模型や写真がなかったのは残念だったな。開業御にはぜひ仲間に入れてほしいな。
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 11 ай бұрын
けよゆうさん千葉県から青梅駅まで来て青梅駅から東京駅まで撮影してくれてありがとうございます。 青梅駅寒かったと思います。 青海じゃないよ青梅だよ
@山下雄輝-w6k
@山下雄輝-w6k 11 ай бұрын
209系のvvvfインバータはあとどれくらい聞けるんですかね?
@KL-LV280N1
@KL-LV280N1 11 ай бұрын
来年の秋までは走るって聞いたような。
@蒼彗天-k9u
@蒼彗天-k9u 11 ай бұрын
長く見積もっても1年半
@Tubasa-ul7eu4kd4h
@Tubasa-ul7eu4kd4h 11 ай бұрын
中央線と青梅線で走っている209系と房総地区で走っている209系の顔が違いますね 自動放送はないんですね
@やきそば-g6w
@やきそば-g6w 11 ай бұрын
209系で中央・青梅線レアだね〜
@野田さくら-w4d
@野田さくら-w4d 11 ай бұрын
まさか青梅線に209系が来るとは… 青梅線で三菱GTOが聞けることが一番いいですよね 通過時の爆音モーターがやっぱいいですね 常磐線時代はそんなに爆音っていうわけではなかったから やっと本気出したかって感じもただいよいます。
@shinoharakattsu
@shinoharakattsu 11 ай бұрын
209系の中央・青梅線って表記がかなり激レアですよね 中央線(0番台)だけ行先表示器に路線名表記がないので(201系の踏襲)なおさらですね
@TN6173f
@TN6173f 11 ай бұрын
この運用を見たときはびっくりしました
@蒼彗天-k9u
@蒼彗天-k9u 11 ай бұрын
"青海"と間違えやすいあの"青梅"まで行ったのか... お疲れ様でした。(ちゃんと文章読んでね😅)
@にゃおちゃん-p1f
@にゃおちゃん-p1f 11 ай бұрын
この車両乗ったときはお願いだから車内静かにしてほしいなって気持ちがあります。音聞きたいのに台なしになるときがあります。あとせっかくいい音聞こえるのに寝ている方やイヤホンで楽しんでいる方もったいないなって気持ちになってしまうのは私だけ?
@矢野達也-w8x
@矢野達也-w8x 11 ай бұрын
通勤特快でも(2回位)走った事があるみたいですし1回だけ、(高尾まで)通勤快速大月行で走ったみたいですよ。
@しなの鉄道民
@しなの鉄道民 11 ай бұрын
東京で運用変更したらしいね。
@片桐たかひろ-v8l
@片桐たかひろ-v8l 11 ай бұрын
2:30 それは草
@yukibeni8288
@yukibeni8288 11 ай бұрын
加減速度が若干低い事からすると・・・・JR仕様は基本平坦仕様なので出力は普通ですが・・・・ 旧式の地下鉄は路盤の構造で、加速時下り坂、減速時登山で何から何まで省エネということになってたので、大阪もそうなのですが、市営乗り入れ条件で、ラッシュ時に万が一の駅間停車時に満員でも登山ができるようにM車率は3分の2以上の条件がついていたので・・・VVVFは除くになったけどそれでも0.75M車は登れなくて避けられてる 超満員で登山しなきゃならないからモーター出力はJR完結仕様より上げてるので東西線用はやっと見合った機器が見つかって更新という状態なので。。。。 青梅線の変電所担当エリアの在線数が相当少ない時だけは車両のやりくりつかない時だけ行かせるのかなと フル加速で走ったら、確実に許容電力オーバーで変電所火災でそんな数百億の変電所何基も導入する余裕はさすがになくて八高線北部みたいになり兼ねない 西日本の大和路線も特定区間が旧式のままで、モーター出力低い旧式車両に統一して、323系導入時にフラット修理で深夜に1往復以外は、20年近くやってたモリナラ4両8両共通運用化をやめてしまったぐらいですから。。。。 VVVFの省エネって回生電力増加による相殺なので、新しいほどモーター出力上がって電力くうのよ
@田村英明-q8n
@田村英明-q8n 11 ай бұрын
えっ〜青梅線運用あるだ~209系(笑)
@sp_shimofusa
@sp_shimofusa 11 ай бұрын
209系1000番台の青梅特快運用 あるんですねー(^^) なかなか良いですね。
Deadpool family by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 4,5 МЛН
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 13 МЛН
なぜ青梅特快は青梅線内各駅に停まるのか?
9:44
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 17 М.