圏央道最後の区間?に誕生する公田ICと上郷公田線のややこしさ

  Рет қаралды 28,087

Roadtrip Gatomo

Roadtrip Gatomo

Күн бұрын

神奈川県横浜市の都市計画道路である上郷公田線を起点(神戸橋)から終点(桂町)までをドライブする車載映像です。ほぼ全線にわたって工事が進められている未開通路線です。
この路線はほとんどの区間で新たに建設される高速道路「横浜環状南線」(圏央道の一部)の上を走行し、公田ICで結ばれます。
全体的に倍速編集しています。
経由地(市区):
栄区
ナレーション:伊織弓鶴(VOICEROID2)
説明の一部に地理院地図(maps.gsi.go.jp)をもとに編集したものやGoogle Earthを利用しています。
ミニマップには地理院地図の色別標高図を使用。
動画内の個人情報に関する対応について
・ナンバープレート単体では個人情報の特定につながらないため、モザイク等の処理はしておりません
・歩行者の顔はモザイク処理をしておりますが、サングラス、マスク、画質等で個人の特定が難しいと判断したものについては編集しておりません
#車載動画 #都市計画道路 #がとも #VOICEROID車載 #実況車載動画 #ドライブ #圏央道 #横浜環状南線 #神奈川 #道路 #幹線道路 #圏央道 #公田

Пікірлер: 48
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
本動画は過去に公開した上郷公田線のリメイク版です。 なるべく無駄を排し、新しい内容をお伝えするよう再編集していますが、情報が被ってしまうことがあります。ご了承ください。 横浜環状南線 www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index022.html 上郷公田線 www.city.yokohama.lg.jp/city-info/zaisei/fmsuishin/jigyohyoka/r05/reiwa5dourobukai.files/0020_20240216.pdf 新しい試みとして、撮影ルートの地図を公開しました。 この動画だけでなく、当チャンネルの別動画も一枚の地図上で確認できます。 自宅や職場の近くはもちろん、旅行先で出会った路線名もわからない道を探す手段としてご活用ください。 また、今後の運用の参考にしたいため、地図の使い勝手など良いものも悪いものもフィードバックをいただけると助かります。 www.google.com/maps/d/edit?mid=1pXSdgTbu-7o7qX2zCiS6c_Psy4F2mTE&usp=sharing ※iOSのGoogle Mapsアプリでは動画URLが表示されないことがあります。その場合はブラウザより開いてご利用ください。
@もー31
@もー31 7 күн бұрын
藤沢~釜利谷間の圏央道ですか、30年以上前、某箇所住民への説明会を開くと、強烈な反対運動があり説明会どころではなく、公用車もナンバーが控えられ内容迄伏せますが、強烈な事をされたそうです。その後、塩漬けになっていた時代に赴任し、仕事ついでに見に行きたいとお願いした所、ワイシャツ姿になってとか、絶対停めませんよと真顔で当時を知る古参の委託運転手さんが言ってました。近年、住民も世代交代したので、やっと工事着工になった訳です。
@hayatokim
@hayatokim Ай бұрын
通勤でいつも上郷を通っていますが、どんな道路を作っているのか想像もできない外観です。
@meitetsuzondag8361
@meitetsuzondag8361 Ай бұрын
やはり原宿六浦線の渋滞·交通量減少にどれだけ貢献できるかですね。
@ヨコスカボーイ-h6y
@ヨコスカボーイ-h6y 25 күн бұрын
毎年春と秋の彼は大渋滞 朝比奈で降りて東海道へ向かうより港南台で降りたほうが全然早いですね 完成待ち望んで早6年遅れてます
@andyt42338
@andyt42338 Ай бұрын
藤沢から釜利谷まで繋がれば相当効果は高いでしょうね。釜利谷から藤沢、茅ヶ崎、海老名で新東名、東名にアクセス出来るのが楽しみ。 一つ気掛かりなのは、新東名の海老名南JCTの1車線になっているところは拡幅されるんですかね?完全にボトルネックになっていますけれど。
@きしちん
@きしちん Ай бұрын
桂台トンネルのすぐ近くの桂台南2丁目に住んでいます。 公田ICはもちろん上郷公田線の開通を楽しみにしています。開通後に上郷ネオポリス本郷台駅間で路線バスを通してくれたら、この辺りももう少し便利になるのになぁって思っています。
@伊賀龍二
@伊賀龍二 Ай бұрын
20年位前にこの辺りに住んでましたが、隔世の感で驚きました。  あの頃はのどかな住宅地で、ICができる辺りは下って登ってのダイナミックな抜け道でした。  懐かしい。
@RS-rx8es
@RS-rx8es Ай бұрын
1:34 ×こうべばし → 〇ごうどばし
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。完全に確認漏れでした。
@bbtrac
@bbtrac 29 күн бұрын
僕は神戸橋の交差点の標識のローマ字表記にGodobashiって書いてあって ゴッド橋か、直訳すぎねーか? と勘違いした口です。
@tk6197
@tk6197 Ай бұрын
ここできれば湾岸や横横に出るのも東名行くのも めちゃ早くなるから期待してます! 桂台トンネルはマシン引き抜き中でほぼ上下貫通 公田笠間トンネルも下り貫通上りも半分近くまで行ってるので 先行開通して欲しいですね
@omahashi311
@omahashi311 Ай бұрын
個人的には上郷公田線が完成後、環状4号の本郷車庫前の慢性的渋滞がどうなるのか気になります
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
車庫前はほんとうに混むので上郷公田線に期待したいところですね。これでダメなら打つ手があまりない気もします。
@trainmusicbay
@trainmusicbay Ай бұрын
@@roadtripgatomo 平日夕方の港南台→栄高校経由のバスもせっかくのショートカットなのに車庫付近で足止め、結果中野町経由と時間ほぼ一緒なんて事もザラですしね
@双葉山夜半秋
@双葉山夜半秋 Ай бұрын
接続用の一般道も作ってたのかあそこ、ショートカットに使いたいですねえ~。
@かぴの部屋
@かぴの部屋 Ай бұрын
三浦半島民としては、混雑する鎌倉エリアをバイパスできるので西に行くのに重宝します!
@いいんちょう-s1z
@いいんちょう-s1z Ай бұрын
現状でも環状四号線の渋滞は、南河内T字路までの片方2車線化で随分緩和された、というのが体感ですね。 1:53で指摘されている「神奈中車庫前」T字路は、その名前通り神奈中バスの車庫が隣接しているのと、舞岡上郷線を登って港南台方面に向かう車が多くて右折レーンだけでは処理しきれていないのが原因かと。 俺が免許返納する前に公田ICは供用して欲しいです(苦笑)
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
右折レーンの車列が本線まで伸びて塞いでしまっていますもんね。また、車庫側もなかなか進まないですよね。
@diveaki
@diveaki Ай бұрын
根岸民ワイ早期開通を期待。 早く保土ヶ谷BP&横浜町田~海老名間と縁切りたい
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
現状で迂回しようとすると 藤沢IC経由国道1号「へいらっしゃい」 でどちらも渋滞パターンですね…
@五十嵐ちゃんとお付き合いする
@五十嵐ちゃんとお付き合いする Ай бұрын
噂によると 1周計画があるそうです 海のところは トンネルを海に沈める工法を採用する予定だそうです
@よしぞう-b3o
@よしぞう-b3o Ай бұрын
このパターンのインターチェンジは、事故が多発&渋滞が多そうだな。
@松田光司-w5z
@松田光司-w5z Ай бұрын
Uターンは渋滞を招いたり、事故を招いたりしそうですね。どうなるか期待です。
@masantaさん
@masantaさん 28 күн бұрын
これで桂台の住宅地も少しは価値が上がるね、いままでは本郷台駅からも遠くて不便なところでした。
@ff-pq1pw
@ff-pq1pw Ай бұрын
ここができると実質的な桂町戸塚遠藤線の延伸にもなりますね
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
確かにそうですね。 桂町戸塚遠藤線と上郷公田線の進捗次第ですが、神奈中の車庫前⇔神戸橋まで右左折なしでほぼ環状になる時期があるかもしれません。
@tokowa34
@tokowa34 Ай бұрын
取り合えず工事は始まっているので、開通を待っています。
@phompenphom
@phompenphom Ай бұрын
新しい動画、ありがとうございます。公田インターチェンジの進捗がわかればいいんですが、現地を見てもわかりづらいですよね。
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
地上からではあまりわからなかったですね。 予定地にタッチできる情報パネル?のようなものがあったので、そちらを操作すればフェーズも確認できたかもしれません。(私が行ったときは作業終わりの方々が操作しながら話し込んでいたのでスルーしてしまいました)
@金港-g4y
@金港-g4y Ай бұрын
噂だと路線バスが通るみたい
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
路線バスの話は初めて耳にしました。情報ありがとうございます。
@omahashi311
@omahashi311 Ай бұрын
そういえば、上郷公田線沿線の世帯に事業者に働きかけるためのバス利用者アンケートは以前に配られてました。
@鶴見四郎
@鶴見四郎 Ай бұрын
それは、ありがたいです!
@trainmusicbay
@trainmusicbay Ай бұрын
@@金港-g4y 自分も聞いた事あります。現行の大船〜桂台〜上之、大船〜八軒谷戸〜金沢八景等の補完になるといいなと思っています。
@kazuuhi
@kazuuhi Ай бұрын
ここが開通したならば、六浦側から来ると八軒谷戸や神戸橋交差点などの時間帯進入禁止(7時から9時)が解除されることを期待しますね。どうだろうなぁ・・・
@masapom55
@masapom55 Ай бұрын
神戸橋=こうべばし、ではなく「ごんどばし」ですよ😅 ともあれ、早く開通してほしいです。これが開通したら神奈川南東部の車の流れは劇的に変わるでしょうね。東名から湾岸に抜ける車や、鎌倉市内や国道1号を通らなくても県西部に行けるようになるし。
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。完全に確認漏れでした。
@r_itinoe
@r_itinoe Ай бұрын
両方向型は首都高埼玉線でもみるのでそれほどでも
@正-h6k
@正-h6k Ай бұрын
朝比奈から港南台方面に抜ける車が多く渋滞は解消しないと思う。信号の時間調整が効果的では?
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
神奈中車庫前の信号で時間調整するための前提として上郷公田線は有効である、と考えるといいのではないでしょうか。 車庫前は全方向から交通量が多く完全にキャパシティオーバーの状態です。信号を調整する程度では解決に至らないでしょう。 車庫前に集まってくる流れのうち、公田・桂町→朝比奈方向の車が新しい道路に流れてこそ信号調整の余地が生まれると考えます。
@snobo
@snobo Ай бұрын
実はこの道路計画、かなりの期間遅れています。なぜでしょう?
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
かなり以前の話ですが、圏央道のシールドマシンが故障してとまったというリリースが出ていました。 その影響か、ほかの不確定要素が新たに見つかったことで開通未定になっているためかと思います。
@kunikuni8222
@kunikuni8222 Ай бұрын
神戸橋(ごうどばし)
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。完全に確認漏れでした。
@takanishi7441
@takanishi7441 Ай бұрын
要するに首都高によくある単純なランプってことかな? まあ、どうせETC専用になるんだから、集約する料金所なんて必要ないし 関係ないんじゃないの
@roadtripgatomo
@roadtripgatomo Ай бұрын
そうですね、首都高ならありふれている形に近いですね。 都市高速ならそんなもんかと割り切れる気がしますが、ネクスコ管轄の道路では珍しいのでやや混乱しそうです。
@blueberry-stream
@blueberry-stream 29 күн бұрын
公田ICの完成図を見て青森ICの西側にあるR7と市道?の接続路を思い出しました!
まもなく廃止! 異端すぎた自称「高速道路」と、短いのに変な首都高「八重洲線」
18:18
やたてつの秘密基地【鉄道・道路・交通系チャンネル】 Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 75 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
鉄道の計画に反対した商店街「後悔しています」
11:30
たくみっく
Рет қаралды 556 М.
【全解説】日本の苗字のレベルを16分で解説
16:57
ピラミッド解説チャンネル
Рет қаралды 530 М.
圏央道~高速横浜環状南線開通に向けて~
7:20
かなチャンTV(神奈川県公式)
Рет қаралды 48 М.
【危機】東京多摩の限界集落(八王子、町田、多摩市、青梅、奥多摩など)
21:57
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН