KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
TOYOTA LAND CRUISER PRADO 世界の ランクル ブランド! ライト仕様といえども堂々たるスタイルが魅力ですね♫ プラドをリポートです! E-CarLife with 五味やすたか
13:41
【マットVLOG】トヨタ ランドクルーザー レビュー
13:34
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
TOYOTA LAND CRUISER PRADO 【試乗編】現代のクルマにはない魅力いっぱい!! 不満が逆に良さに感じてくる不思議なモデルです!? E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 703,814
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1 МЛН
E-CarLife with 五味やすたか
Күн бұрын
Пікірлер: 245
@kukai-bv5zx
5 жыл бұрын
TZG所有車ですけど五味さんが力説してる通りサスがマジで凄いです。オンだとベンツのようにしなやかだし、ブレーキ踏んでもSUV特有の車の揺れがない。オフでも超快適です。ちょっと高いけど買って良かった。迷ってる方は絶対買って欲しい。
@yangzhihong521
2 жыл бұрын
擦
@prado-de-camp
2 жыл бұрын
五味さんいつも楽しんでおります。 この動画を拝見して、プラド購入。 先日納車されました! 凄く楽しい車と出会えたのは五味さんのおかげです。 ありがとうございました!
@aoago4280
4 жыл бұрын
フルモデルチェンジまで様子見しようと思ってましたが、8月の改良でディーゼルがさらにパワーアップし、我慢できなくなり買いました!
@るぱんもこ
4 жыл бұрын
プラドがフルモデルチェンジするんですか?!
@yokokintv9743
4 жыл бұрын
@@るぱんもこ 最近マイチェンしたんでリークなどは良くされてますが早くて来年くらいじゃないですかね?
@788mo
4 жыл бұрын
@@るぱんもこ 待てずにLXオーダーしちゃいました♪
@kayuki28
5 жыл бұрын
プラドについて、モータージャーナリストの方がここまでハッキリといいところと悪いところを伝えてくれた動画はないんじゃないですかね ご自身の経験と、専門的な知識に裏打ちされたリポートは大変わかりやすく、参考になりました。
@さすらいのギャンブラー龍
3 жыл бұрын
街乗りにはちょっとでかいと思いますが、ロングツーリングでは安定感、安心感があります。エンジン音も昔と比べればだいぶ改善されてます。低い悪路走破性と燃費以外欠点はありません。
@ぽっさん-q1z
5 жыл бұрын
一言一言説得力があるので、自然と楽しんでレビュー動画を最後まで見れますね
@hamako3243
5 жыл бұрын
トラックの試乗見たいですね!
@hidemiriaria
5 жыл бұрын
ランクル愛が凄い(濃い)😊 だって、欲しくなるもん👍
@Lee-el6eh
5 жыл бұрын
やはりランクル愛が物凄く伝わるインプレだw
@乱暴-x6h
5 жыл бұрын
150後期ディーゼル乗ってますが エンジンかけた瞬間にハンドルにまで伝わる振動とトルク感がたまらないですよ! 静かな車や走る車が良い人には向かないです この車は道を選ばない自由な人向き
@anatanosiranaihito3132
5 жыл бұрын
世界中の悪路を走る車だから、少しダルで頑丈で壊れない事が一番重要だな 今年のダカールラリーの市販車部門でランクルが7連覇したが、他車は全滅し完走したのはランクル2台だけだった 流石、世界のランクルだ。
@yamatoa8224
5 жыл бұрын
まぁでも市販車部門はランクル2台含めて5台しか挑戦してないしなぁ...
@みし-q3s
5 жыл бұрын
yamato a なるほど。市販車では完走する事が無謀という事なんですね😅 完走するには普通は改造しないといけないところをランクルはそのままで走れてしまうぐらい頑丈なんでしょうね😅 凄すぎ!
@user-kumashisho
4 жыл бұрын
リセールが凄く良いです。4年で70%出ました!綺麗に乗ってるのはあるけれども。
@genshin_coco5750
5 жыл бұрын
父親がデリカスターワゴン乗ってたから、プラド ディーゼル納車になったときディーゼル音がすごく懐かしくて嬉しくなった。 デリカは比べ物にならないほど爆音だったが。
@car-info-kakeru
5 жыл бұрын
今回含めプラドシリーズ3本は永久保存版です!
@jalote
4 жыл бұрын
今日プラド試乗してきました❗️ 90プラド乗ってましたが、 そこから考えると本当に乗用車的に デザインも走りもなりましたね!! ラダーフレーム特有の、 ゆった~りした乗り心地と ハンドルのダル感が まさにオフローダーな感じですね!! パワステプログラミングが、 ちょっと特殊な感じがします🤔 20km/h以下になると、 スーンと抜けた感じで ハンドルが軽くなります!! とはいえ良いクルマ❗️☺️
@TOSH-hb4lq
5 жыл бұрын
トラックの試乗めちゃめちゃ興味あります。席の後ろとか屋根上にある休憩スペースがどうなってるのかとか。 ていうか大型免許もお持ちなんですね、流石です
@阿蘇ボーイ-x6l
5 жыл бұрын
オブラートに包まず、ありのままのインプレ。 五味さん大好きです!w
@noone-lj8nf
2 жыл бұрын
最終型プラドのディーゼル本日試乗したのですが本当にいい車でした🥺もうそろそろ中古車アップされるみたいなので一応声かけてもらうよう頼んでます、欲しい…
@たにまこと-j3t
5 жыл бұрын
トラックの試乗やってください!
@marushizu911
5 жыл бұрын
振動気になるって言ってしまえば感じますが嫌って言うわけではないですねNレンジ入れた時の静かさには驚いたくらいです
@ひでちゃん-j2w
Жыл бұрын
五味ちゃんの熱量♡ プラド乗りには幸せな回😆😆
@furachanfamily
5 жыл бұрын
このプラド購入してオフロードデビューし、ディーゼル70まで買ってしまいました。トラックのインプレッションも是非見てみたいです!
@puu-san
5 жыл бұрын
「好きなんだもん!」 正直でよろしい(笑)
@pikaoki4666
5 жыл бұрын
沢山の車種を乗っておられるので 出来れば他社のディーゼル比較とか知りたいですね
@Aよっしー
5 жыл бұрын
先日、ガソリンモデルを一般道で2時間ほど運転したのですが、フロアの振動はありますが、確かにエンジンは静かでしたね。 雰囲気的には、ゆ〜ったり乗る車だと思いました。
@mizz5991
5 жыл бұрын
ディーゼルのプラド乗ってるけどそのうるさいディーゼルの音が聞こえるのがいいんよ。力強いディーゼルの音が。
@ウギョ-o4u
3 жыл бұрын
それが普通の人にはわからないんだと思う。 ディーゼル特有のうるさいガラガラ音とか、あの振動とか、それら諸々ランクルの魅力だと思うんだけどね。
@test58818
2 жыл бұрын
最近のディーゼルが静かすぎるだけであって別に特別煩い訳では無い。街中も1500回転手前だし温まると加速時もそんな唸らないし煩いって表現するほどでは無いと思う。
@mizz5991
2 жыл бұрын
@@test58818 たしかに
@yukikasu2000
2 жыл бұрын
オーディオかけるとディーゼル音は全く気にならなくなりますね。気密性が良いのか、凄く静かです。
@283CAPTAIN
4 жыл бұрын
とてもわかりやすいです!!
@kazunorimatsumoto5481
5 жыл бұрын
トラック🚚とても興味あります。フルジャンボのトラックまたは、低床4軸のトラックが興味あります。
@Hiro-vf7gt
5 жыл бұрын
ランクルはランクルなんですよ。 独特のフィーリングと圧倒的走破性。 プラドにも入ってるそのフィーリング。 ディーゼルはリッター10キロ以上走るので、燃費も悪くない。 車毎に持つメカニカルノイズは味だと思っているので、気にいってしまえば良さでしかないです。
@Hiro-vf7gt
5 жыл бұрын
あと、LXはランクルの兄貴です。 LXは内装外装共にラグジュアリーで、エンジンは5.7リッターのV8。 ランクルは4.7リッターのV8。最新システムはついてますが、LXが豪華過ぎる。 プラドは2.8リッターディーゼルターボで、質実剛健です。どこ走っても恐く無い。
@Ohige13
5 жыл бұрын
車名がLAND "CRUISER"ですもんね ガンガン飛ばすクルマではないのはよく分かりました 五味さん、大型トラックもいいけど軽トラなんかの「身近な働くクルマ」の 試乗レポートもできるならお願いします!
@hgmmzsm
5 жыл бұрын
五味さん楽しそうですね!トラックの🚚レビューお願いいたします!
@inr33tm
5 жыл бұрын
そろそろフルモデルチェンジが気になります
@suit8345
5 жыл бұрын
ランドクルーザーは、やはりセンチュリーと並ぶ日本の宝ですねー。ランクル愛が凄まじい( ´∀`) トラックの動画はぜひ見たいです。最近のトラックの内装、まるで高級車みたいですよね!普通車と同じ感じで驚きました。
@uhyauhya
5 жыл бұрын
12:20 ここで隣に止まったら自分に向かって語り掛けてくる怪しい人に見えるだろうな...w
@Fastgtr34
4 жыл бұрын
あるいは、いないはずの助手席の人に話しかけてるように見えますねw
@takadai1969
5 жыл бұрын
ランクル愛、凄いです。参考になりました。
@jalote
5 жыл бұрын
ISUZUのELFやりましょう❗️😁 フロントダブルウィッシュボーンなので めっちゃ乗り心地良いですよ❗️
@mat16raiden24
5 жыл бұрын
緩やかなブラインドコーナーから対向に突然顔を出してきたランクルプラドに、一瞬すくむ。笑
@bluesky-lg7qo
3 жыл бұрын
コレ観てディーゼル一択なんだなって思えます LXや300は大き過ぎるから冬用のクルマとして重宝しそう
@genki8795
5 жыл бұрын
是非ガソリン車も試乗してほしいです!
@zetacynical8558
5 жыл бұрын
商用車の試乗レポート見てみたいです。大型から軽まで。
@SD-ur6sh
5 жыл бұрын
ある意味本格オフローダーなのでエンジン音はある程度はあってもイイと思う 回転数のフィーリングを掴むうえでも、、
@38kb70
5 жыл бұрын
ホントに伸びがない…。V8からの乗り換えだったので最初は辛かった。 けど仰る通りのんびり乗るようになりました。
@TodayTomorrowSmile
5 жыл бұрын
2.7Lのガソリンはエンジンとしても古いですし、今プラドを購入するなら2.8Lディーゼルですね! 大きさは数字上あるけど、見切りの良さと上から俯瞰して周囲を見れるアイポイントのおかげで誰でも運転しやすいですよ 初心者でも楽に運転できちゃう このプラドは試乗しかしたことないですが、今まで乗ってきた車の中でダントツでクリープが強かったのが印象的でした!ブレーキを離しただけでグングン進んで驚きました笑
@マックマン-x3u
3 жыл бұрын
これを新車で欲しい そして、ずっーーと大事に乗りたい
@雲ジュウザ-g8x
3 жыл бұрын
幸せになります。いい表現ですね。
@ashiro146
5 жыл бұрын
ハイラックスも見てみたいです!
@Lishrk
5 жыл бұрын
ヘッド観たいです!!! VOLVOのヘッド見てみたいなー!
@gumakuma9537
4 жыл бұрын
トラックの新しいやつの内装とかレビューしてほしい
@hirokifukui9073
5 жыл бұрын
やっと、プラドの試乗動画でTZ-GのみのKDSSの魅力を語ってくれてるのは感動しました!!! この型、出て10年ですけど1度もTZ-Gの足回りの事を事細かに語ってくれてる動画はないです。 ディーラーの営業マンなんか何も知らないからオフロード行かなければTXで良いと簡単に言うんですけど、そこじゃないんです。その魅力伝えてくれて本当にありがとうございます。(^.^)
@TheHo1210
5 жыл бұрын
いつか乗りたいクルマ 高級感ありつつ親しみ易さも感じるのが、いいですね
@pilotsport4264
5 жыл бұрын
五味さんレポートありがとうございます! 五味さんと同じ現行PHVオーナーですが、プラドも検討してます! 視界の高さに好感!ライトの位置も高くて良いですね!
@hideban6425
5 жыл бұрын
プラドと同じエンジンで、味付けの違うハイエース スーパーGL 4wd ディーゼルの、レビューして頂きたいです。
@caz8722
5 жыл бұрын
私はエアサスに酔ったのと懐事情で現在は中間グレードオーナーですが、KDSSは最上位機種しかついていないので、中間グレードとのオフロード試乗の比較をして欲しいです。どのくらい違うのかオーナーとして興味大です。五味さんくらいしかやってくれる人がいなさそうなので、是非。あと町で見かけるプラドはほとんど中間グレードですし、ガソリン車にはKDSS付きはありません。中間グレードメインの試乗記のほうが現実的ではないかと思います。
@マサカリ-h9e
4 жыл бұрын
五味さん、ありがとうございます。こんなにも詳しくて楽しい動画を見せてもらいながら、チャンネル登録と高評価しかできないのが、申し訳ないですが、本当に見応えがあって、楽しんで見ています。これからも応援しています。
@マックマン-x3u
3 жыл бұрын
五味さんサイコー👍です!
@toshionishikubo2825
5 жыл бұрын
昔 家の並びの電気会社が80買って 家の前通ると四トン車みたいな音がして いいなーって思ってた😅
@hilux2921
4 жыл бұрын
ぜひ、トラックの試乗動画お願い致します😊
@あいけん-x9f
5 жыл бұрын
150後期のtx-lディーゼルに乗ってます。 冬はスノボーしに雪山行きますけど登りはディーゼルのトルク半端ないです。 飛ばしてるつもりは無いのに乗用車も譲ってくれます笑
@nor-3576
4 жыл бұрын
TZ-G試乗しましたが、自分はそこまでエンジンの振動感じませんでした。
@nvg89nfj07rz
5 жыл бұрын
トラックいいですね! VOLVOとかスカニアのレビュー見てみたいです!!
@hilite46
5 жыл бұрын
旧アラコのスピリットはまだ残っていますか? 急斜面の泥濘地に持ち込んでみたくなりますね。 暖冬で雪が少なくなったし年取ったので 40系相手にニコニコしながら雪中6時間耐久レスキューは難しくなりました・・・
@-tomako6115
4 жыл бұрын
バスやってほしいです(今楽に借りれそう)
@ozac9128
5 жыл бұрын
こういう本格SUVは音や振動が気になるくらいがむしろ良い。新型ポルシェが優等生すぎてつまらないって言われてるんだろ?本格SUVに置き換えても同じことが言えるよ。
@Sub-Zero-id8ed
4 жыл бұрын
7:10 その辺はG63買うしかないね。
@gta9625
5 жыл бұрын
トラックめちゃめちゃ見たいです。クルマぜんぶ好きなので笑
@santeal8875
5 жыл бұрын
車、いいですね。何かあった時、日本で活躍する車です。大事にして欲しいですね。 もうからないけど、トヨタに続けて欲しい。外国では、販路はあるけど。
@riddleanswer7276
Жыл бұрын
五味さんの口からランクルが好きだと聞いて2度驚いた
@norit7778
5 жыл бұрын
TNGAでフルモデルチェンジをしたランクルプラドに期待したいです。 現行型で既に良いクルマですから。
@hiluxsurf215ssrx
5 жыл бұрын
最上級グレードのTZ-Gはエアサスなので乗り心地良いですよね ベースグレードのTX系もラダーフレームの本格四駆からしたらバランス取れてます 兄弟車のFJcruiserは柔らかく、4RUNNERは固めでした。 LEXUSを感じるのは海外ではGXとして売られているのでそのためですかね? ただ後進国でもガンガン使われてるのでギャップがあるのでしょうね笑 エンジンの遮音性とか振動とか。またアイドルストップも付けないのもそのせいでしょうね~(^^♪
@manabuyamamoto4489
4 жыл бұрын
五味さん、いつも楽しく見てます。岡崎さんより楽しいです。そしてコメントしたいのは後半述べた、"この車に乗ると感覚がおかしくなる、その辺の縁石を乗り越えたくなる"思わず一人で爆笑しました。もっとPRADOの事、又はRAV4 アドベンチャーの特集をお願い致します。
@makotoochi5013
5 жыл бұрын
縁石越え....よーくわかります。 コンビニへの駐車...ポストへの投函時...楽ですものね~....。
@9mono10za
4 жыл бұрын
草
@Maple8man
5 жыл бұрын
こんなにいいのにカナダで売ってない、絶対需要あるはずなのに。セコイアはデカ過ぎるし。4runnerでは小さいし。ミニバン乗りたくない人にピッタリだけどね。しかも雪も多いし。
@junns1069
3 жыл бұрын
いつもお疲れ様です。 新しくなったディーゼルモデルにも乗って欲しいなぁ かなりパワーアップしたので TZ-Gだとキネティックも入ってるんですよね… その下のグレードとは乗り心地が違うのかなぁ…
@亀の皿野郎
3 жыл бұрын
ブラドに日野デュトロ(トヨタ.ダイナ)の4000ccディーゼル搭載したら どうなるんだろw ランクル系の製造は日野だから 乗用車の排ガス規制さえクリア出来たら搭載できそうだけど
@豆次郎-c5u
3 жыл бұрын
N04Cですね、めちゃくちゃ加速良くなるでしょうね!
@skydragon501
4 жыл бұрын
2.7のガソリンはマジでサイドブレーキ引いてんのかと思うくらい重たかった。
@arb-cu2to
5 жыл бұрын
TZ-G いいよなぁ! 私はTX。 なので足回りは全然別物です。
@祐斗-v3g
4 жыл бұрын
TXも乗り心地いいですよね!!!!
@minoru9418
5 жыл бұрын
世界のランクルシェアを見れば何も言う事ないよね!
@mitraja12
4 жыл бұрын
五味さんのトラックレビューも是非見たいですw よろしくお願いします。
@りょう-k5v9h
5 жыл бұрын
最近のマセラティクアトロポルテが見たい!
@Mr-km5hb
5 жыл бұрын
ピンだとメーカーのごますりがいらないから良い動画がつくれますね
@masa-zv8dl
5 жыл бұрын
プラド気になってたので、ディーゼル振動がどうなのか実際に試乗しにディーラー行ってみます!
@質実剛健-w7s
2 жыл бұрын
プラドは後ろのエクステリアデザインが自分的にはちょっと…… その一部を除けば良いのですけどね
@ma2may4
4 жыл бұрын
とっても素直なコメントにニヤけてしまいますw
@toyotasuzukilove9809
4 жыл бұрын
ここまでやったなら、200もやってほしいです!
@orz_pro_yt
3 жыл бұрын
2050年まで丁寧に乗ってたら 150後期最終エディションも 高値になったりするんかなぁ
@bigin_8764
3 жыл бұрын
2050年はもう脱炭素なんでガソリン車及びディーゼル車の価値はほぼ無いと思います。 まず炭素車は乗れなくなるのでね
@orz_pro_yt
3 жыл бұрын
@@bigin_8764 アイロボットみたいに ガソリン車!?危険じゃない!ってなるのかぁ でもガソリンバイク1台くらいは残しておきたいですね笑
@八重惣兵衛-r8t
5 жыл бұрын
半感応式信号機に停止線より手前で止まってた車のせいで信号がいつまでも変わらないから、縁石乗り越えてコンビニワープしたことあった笑 120系プラドのディーゼルでした。
@Trj120w
4 жыл бұрын
八重惣兵衛 プラドなら縁石だろうが車止めブロックだろうが気にせず平気で乗り越えられるのは強みですよね 私も120系ですが同じような事やった事あります
@歌い手界隈-f5w
5 жыл бұрын
助手席によっては座っていても乗り心地がいいと感じますし、加速感もいいよね。
@gocchins
5 жыл бұрын
自動車評論界の郷ひろみ、って言われませんか?go!go!gomi
@arb-cu2to
5 жыл бұрын
いい声してるので、次回は歌いながらレポートしてもらいたいです❗️
@ピカ男パブロ
5 жыл бұрын
ディーゼル繋がりで、シトロエングランドc4スペースツアラー のレビューお願いします🙇🏻♂️
@ksfca3
4 жыл бұрын
ハイラックスの試乗見てみたいです!
@kakaka9715
5 жыл бұрын
150後期TX-Lを1年乗り走りに不満が出てきてGLC220dに乗り換えます。 五味さんが言うように、エンジンの唸りに対して伸びてこない。街乗りは十分だが 高速で長時間、エンジン唸りっぱなしでちょっと耳障りになってきますね(笑) でもいい車なのは間違いないですね! GLCは来週末納車で楽しみ♪
@みし-q3s
4 жыл бұрын
m2compe run 妹の旦那GLEクーペ乗ってるけど、妹はプラドほしいって言ってますよ😅笑
@graffiti-w6w
5 жыл бұрын
ディーゼルも快適ですけど、売る時になると意外とガソリン車の方がリセールが高い時があります。売却時にだいたい半分くらい、この手の車は海外へ輸出となりますが、海外の軽油をプラドに入れるとすぐエンジン壊れちゃうんですね。日本の車が進みすぎです
@hiluxsurf215ssrx
5 жыл бұрын
クリーンディーゼルは海外では嫌われますもんね(^^; 未だに5L-Eエンジン仕様のプラドがあるくらいですし FMC直後はディーゼルのほうがリセールよかったですが今はガソリンのほうが高いみたいですね
@なぼごー
5 жыл бұрын
昔のプラドには3.4LのV6がありましたよね? 今なら3.5LのV6載せれば解決しそうですけどダメなんですかね? クラウンのV6。
@SD-ur6sh
5 жыл бұрын
3.4V6はトルク重視型なのかなぁ 3.5V6はロードパフォーマンス型な印象 なんせ 3.5を積まず4.0V6を積んだモデルがありましたしね バランスがあまり良くないのでしょう 多分
@mochateijapan
5 жыл бұрын
車とは関係ないですが、五味さんは身だしなみの一つとしてスキンケア何かしてますか?ハンサムなので気になります!
@朱菜詩織
5 жыл бұрын
LXってランドクルーザーと兄弟車ですよね?……😅 プラドは日本で未発売のGXと、兄弟車でしたよね?
@SD-ur6sh
5 жыл бұрын
例えば 兄貴分の200系ランクル に良い服着せたのがLX 一方 弟分のプラド に良い服を着せたのがGX って感じじゃないかなぁ?(笑) 自分はそう捉えてるけど(笑)
@bigin_8764
4 жыл бұрын
まぁ、実質みんな兄弟
@tm7operao35
Жыл бұрын
それな!
@bigin_8764
4 жыл бұрын
ロードノイズがしないよなー
@ちゃんツトム
4 жыл бұрын
東京の羽村市の日野で作ってる?と聞いたけど☺️
@サンシャイーンごりまつ
5 жыл бұрын
TZ-Gはリアがエアサスでしたっけ? 私は2.8のTX-L乗ってますが乗り心地ってどれくらい変わるんですかね笑 ハリアーは乗り心地良いって聞きますが、以前ハリアーの二列目に乗ったときフワフワして苦手でした。ここら辺は好みですよねー プラド乗ってて音も気になりはしますが、停車中にブレーキを軽く踏んでる位だとクリープ現象で勝手進むのはが怖いなって思います。トルクのせいかな?笑 後、停車する前の低速時にハルドルが左にとられるんですよね。個体差ですかね?それともタイヤとか原因ですかね?笑
@みし-q3s
5 жыл бұрын
サンシャイーンチョンピー 停車時にハンドルとられるのめっちゃわかります😅 スピード結構出してて止まるときなります😅
@YI-jz8bz
5 жыл бұрын
アライメントを一度見てもらった方ですよ。うちのも同じ症状があって、調整してもらったら治りました。道は普通左に傾いてますから、それを拾いやすいのは、クロカンの宿命でしょうけど、アライメントが狂ってるってこともありますよ、というお話でした。
@kukai-bv5zx
5 жыл бұрын
TZG乗ってますがフアフア感ありません。後部席もフアフアしません。
@m.o2025
4 жыл бұрын
昨日ブラックエディション注文しました。定価で635マンでした。そこから沢山値引きしてくれました。
@m.o2025
3 жыл бұрын
その他、リフトアップとかしたら690万位になりました。
@orz_pro_yt
3 жыл бұрын
わいも680万…
@m.o2025
3 жыл бұрын
@@orz_pro_yt そのくらいになっちゃいますよね。
@orz_pro_yt
3 жыл бұрын
@@m.o2025 ブラックエディション ディーラーだと純正エアロ付けられないから カスタムショップのコンプリートカーにしたんで 尚更です…
@sy9615
5 жыл бұрын
2018年6月の一部改良前のプラドですか?それとも改良後のプラドですか?🤔
13:41
TOYOTA LAND CRUISER PRADO 世界の ランクル ブランド! ライト仕様といえども堂々たるスタイルが魅力ですね♫ プラドをリポートです! E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 516 М.
13:34
【マットVLOG】トヨタ ランドクルーザー レビュー
carwow 日本語
Рет қаралды 715 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
3:35
"2025 Volkswagen Taos: The Ultimate Compact SUV Review!"
Auto Pedia
Рет қаралды 240
40:15
【 Eカラ 特別企画 】 ロールス・ロイス スペクター で行く新春ドライブ旅!! 2024年もっとも感動したモデルで過ごすお正月 E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 50 М.
21:50
【MC後プラドディーゼル】マイナーチェンジパワーアップしたディーゼルプラドに試乗、走りの違いは体感できる!
ふらちゃんfamily
Рет қаралды 120 М.
1:32
TOYOTA PRADO 2.8 TXL EURO 6 2023
TOP CARS COLOMBIA OFICIAL
Рет қаралды 57 М.
35:14
トヨタ ランドクルーザー 300 【試乗レポート】ランクル好きが選ぶべき仕様はどれか!? ZXとGRスポーツの全仕様乗り比べ!! LAND CRUISER E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 443 М.
19:22
【ランクル250へ継承】正直乗り心地は… プラド改良型2.8Lディーゼルを4年間乗った感想【ラストインプレ】
MUGarage 「カーライフバラエティ」
Рет қаралды 67 М.
21:13
【ランドクルーザープラド】試乗レビュー|意外と〇〇だった!?
NOBLESSE “ノブレッセ”
Рет қаралды 155 М.
22:11
【保存版】車中泊仕様で買ってよかったもの10選+αランクルプラド!
ビートないとー / Beat Naito
Рет қаралды 86 М.
5:50
【動画】トヨタ・ランドクルーザープラド 試乗インプレッション 試乗編
GAZOO
Рет қаралды 536 М.
17:32
これを超える4駆は!? TOYOTA RAV4 3種の4輪駆動の走破性 バイカラーLEDフォグランプをチェック E-CarLife with YASUTAKA GOMI 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
Рет қаралды 379 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН