“特許シェア6割超”トヨタ×出光が挑む「全固体電池」量産への壁は【橋本幸治の理系通信】(2023年10月30日)

  Рет қаралды 713,139

テレ東BIZ

テレ東BIZ

8 ай бұрын

★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/original...
興味深いサイエンスニュースを伝える「理系通信」。今回のテーマは「全固体電池」です。次世代電池の本命と呼ばれる全固体電池は、車用の大型の電池としては、世界中の誰も量産に成功していない難易度の高い技術です。量産に向けた壁は何なのか、EVの航続距離を劇的に伸ばすポテンシャルがある「金属リチウム」の適用はできるのか、また、全固体電池研究のトレンドとなっている「複合型」とは。全固体電池の最新の研究動向を分析したレビュー論文の内容と絡めながら、詳しくお伝えします。
※引用元:
●レビュー論文:Advanced Energy Materials (2023)
Thomas Schmaltz, Felix Hartmann, Tim Wicke, Lukas Weymann, Christoph Neef,and Jürgen Janek
A Roadmap for Solid-State Batteries
onlinelibrary.wiley.com/doi/f...
●全固体電池に関する特許についてのデータ:KnowMade (2023)
Newcomers in solid-state Li-ion batteries patent landscape
www.knowmade.com/technology-n...
#全固体電池 #トヨタ #硫化物系 #固体電解質 #リチウムイオン電池 #EV #電気自動車 #理系通信
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...

Пікірлер: 471
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz 8 ай бұрын
★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/original2/vod/post_284771?
@baharusan9528
@baharusan9528 8 ай бұрын
テクニカルな部分をとてもわかりやすくご説明ありがとうございます。
@TKawa-rm2kh
@TKawa-rm2kh 8 ай бұрын
やはりテレ東は別の意味でも他局とは異なる。凄い…
@user-sr9mz4nn5r
@user-sr9mz4nn5r 4 ай бұрын
全固体電池出す出すいって結局出ないなぁ
@satoru3893
@satoru3893 8 ай бұрын
技術で事業の将来性を語れるのは重要
@jumpinggoldagatito9153
@jumpinggoldagatito9153 7 ай бұрын
あきちゃん、それしなかったんやないか。 2016年のあの大失敗、なんで隠すんや?
@user-xc1tc6el3o
@user-xc1tc6el3o 7 ай бұрын
解説の方の話し方が分かりやすくて助かります! 気になっていた内容なので動画ありがたいです
@okuru3301
@okuru3301 8 ай бұрын
やはり理系専門記者の解説は確実性があっていいね。盲目的な日系企業推しとも、バッシングとも違い、シビアな目で現在地を教えてくれる。こういった理性こそが国や国民性の強みになるものだともっとわかって欲しい。
@e-justice3752
@e-justice3752 8 ай бұрын
国家国民ってなんなんや?でも最近多い世界が震えた〜とかの動画は中身無いよな。バッシング動画はそんな無くね
@tes6517
@tes6517 8 ай бұрын
もしあなたがおすすめに流れてくる動画を茫然と観てるだけならバッシング動画があるかどうかは把握出来ないよ。自分がクリックしやすい動画ばかりがラインナップされるからね
@user-gx9xf2zb6o
@user-gx9xf2zb6o 8 ай бұрын
文系の記者なら意味はわからないけど、日本だめ!っていいます。
@okuru3301
@okuru3301 8 ай бұрын
@@e-justice3752 ごめんなさい。超睡魔に襲われて書いてたので訳わかんなかったですね。書き直しました。 バッシングとまではいかなくとも、日本メディア自身でトヨタなどの大企業をdisる報道は多いですよ。記者会見とかも結構批判的質問投げかけますし。 報道なのでそうした批評的な視点は大事なのですが、このテレ東bizと違い、ほとんどはまともに業界や製品の仕組みの勉強もせずに幼稚な質問投げかけたりします。
@mangtar_njggd
@mangtar_njggd 8 ай бұрын
マスコミを無くした方がいいとか本気で言ってるヤツいてビビるよな そういう人に限って、盲目的な日系企業推しや、バッシング情報ばっかり見てる
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e 8 ай бұрын
楽しみですね!
@Nokod
@Nokod 7 ай бұрын
めちゃくちゃ勉強なる
@ShikimoriMobile
@ShikimoriMobile 8 ай бұрын
マジで頑張れ!
@fishmanK
@fishmanK 8 ай бұрын
全固体電池が車で成功すれば、スマホやパソコンや家の自家発電の充電など応用が効くので是非成功させてほしい😊 電池を必要とするあらゆるテクノロジーのバージョンアップ♪
@user-ho3zs3wf2v
@user-ho3zs3wf2v 7 ай бұрын
レビュー論文の説明、定量的な表、アカデミックなプレゼン、the理系って感じがしてすごい安心する。
@shoyan39
@shoyan39 8 ай бұрын
ドクターストーン見て科学は超地道な作業で発展するっていうのを言ってる通り新しい技術は一歩一歩地道に進むしかないのがこれ聞いてて実感する。
@otom1705
@otom1705 7 ай бұрын
解説が明瞭で非常にわかりやすいです。ありがとうございます。
@aaaaaaaaaaaaaaaaa611
@aaaaaaaaaaaaaaaaa611 8 ай бұрын
ちゃんと出典を載せてくれるの神。他のチャンネルだとなんとか大学の研究によるとってやつばっか。どうやって探せってんだよ。
@soli8604
@soli8604 8 ай бұрын
絶対に買って欲しい
@iwataka545
@iwataka545 7 ай бұрын
テレ東すごいわ
@noraneko7710
@noraneko7710 7 ай бұрын
この解説者有能だなぁ
@Reiz027
@Reiz027 8 ай бұрын
21700または四角でも良いけどセル型の全固体電池も作ってくれー!
@megg734
@megg734 8 ай бұрын
トヨタ頑張れ! 彼らは自分達の会社のためにやっているんだけど、社員じゃない私達にも多大なる恩恵があるよね。 いい影響を与えられる存在って尊敬するなあ。
@youtube-moomin
@youtube-moomin 7 ай бұрын
そお?
@user-tv5ip5go3q
@user-tv5ip5go3q 7 ай бұрын
@@youtube-moomin下請け給料安いーとかいう奴も多いが、ソニーパナ日産ホンダと比較にならないほど働き口を供給している。一次二次請けまでは高卒の就職先としては給料がいい つまりどうだと思う?
@user-kf3eh5zo6d
@user-kf3eh5zo6d 8 ай бұрын
まさに電池の革命で、破壊的イノベーションを起こしそうなスペック
@user-uy2nk5vx1p
@user-uy2nk5vx1p 4 ай бұрын
是非、全個体電池の完成を祈っております。
@painext0
@painext0 7 ай бұрын
バッテリー問題はいいとして、『無線給電』についても開発中なのでぜひ取り上げてください。
@user-wt1xz2oo8e
@user-wt1xz2oo8e 8 ай бұрын
酸化物系は割れやすいから、耐久性の確保が難しいだろうね。あとね、電池の性能が上がったとして、問題はそれをどうやって充電するかだわ。出力を上げなければ短時間で充電できないけど、電流を増やせばケーブルが発熱するし、電圧を上げるにも限度があるし。
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
理想的な電池が出来ても、充電するインフラが追いつかないとね。ただ先にスタンドで大型全固体電池に充電しておいて、EVが来た時に急速充電するって手ならいけそう。
@user-wd4jm4ux7i
@user-wd4jm4ux7i 7 ай бұрын
電池の付け替えができたら早そうだと思った
@user-ou8dg2in8v
@user-ou8dg2in8v 3 ай бұрын
素晴らしいことです、❤
@ktojs.4895
@ktojs.4895 8 ай бұрын
今みてるタブレットも将来全固体電池になるんかな?充電時間が短そうで良いな!
@user-dg4tl1sv5j
@user-dg4tl1sv5j 8 ай бұрын
電池を作る材料の確保はどこまで出来るんすかね。なんやかんやガソリンハイブリットがずっと走ってそう
@user-gx8ul9qi3p
@user-gx8ul9qi3p 8 ай бұрын
トヨタも出光も大好きな会社だから頑張ってほしい。応援してるれ
@k.t735
@k.t735 8 ай бұрын
研究を国も支援してほしい
@user-if7cj5tl7n
@user-if7cj5tl7n 8 ай бұрын
実現したらエネルギー革命が起きるよね、各家庭に全固体電池が配備されれば再生可能エネルギーの可能性が広がる
@nanatsumatu
@nanatsumatu 7 ай бұрын
やっぱり日本の企業は凄いッ! 全個体電池、一日も早い実用化を望む! トヨタ・出光、いいぞーーーーッ! 貴方達は、「日本の輝ける星」だ!!!
@user-bp1tq5cy1q
@user-bp1tq5cy1q 6 ай бұрын
全固体の実用化目指してるのは日本だけではないから、優位性があり普及する製品を早くリリースして欲しい。
@user-ku8yl6uj3p
@user-ku8yl6uj3p 8 ай бұрын
電池問題が解決したら充電インフラと発電の問題が顕在化する。
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
先に大型全固体電池に充電しておいて、EVが来た時に貯めた電力を急速充電するスタイルなら行けそうやけどね。発電所は政府の仕事やから知らんけど
@espilab2
@espilab2 8 ай бұрын
詳しい解説の配信ありがとうございます。 期待が持たれている全固体電池ですが、やはりというか、開発は足踏み状態のような気もします。充放電サイクル寿命とか未解決な部分も多いのでしょうか。引き続きのウォッチや解説、よろしくお願いします。
@kiminomu1164
@kiminomu1164 8 ай бұрын
いくら金貰っても中国にだけは工場作るんじゃないぞ
@boma3909
@boma3909 8 ай бұрын
残念だね。全固体電池は中国のほうが先に進んでるよ。量産したら日本メーカーの勝ち目は0😂
@JumpeiMurakami
@JumpeiMurakami 8 ай бұрын
いつまで待ってもできてこない
@masarupan
@masarupan 8 ай бұрын
ハイブリッドに全個体電池が入れ替えられるのかな?追記、電池の部分を入れ替えるという意味です。
@user-lz7in5qe6w
@user-lz7in5qe6w 8 ай бұрын
海外はさておき日本はハイブリッドとかも継続して売り続けられるから入れ替えるつもりが無いと思う
@MrZZRichie
@MrZZRichie 6 ай бұрын
出光が全固体1.硫化物系、でトヨタと共同開発に乗り出した。2.酸化物、3.ポリマー系を凌いで、1.硫化物系で柔軟性と耐久性がベストマッチする事の目処が付いた。2027年に販売開始する。
@riotsk3834
@riotsk3834 6 ай бұрын
全固体電池と路上自動充電、しかしそれより無人自動運転のあらゆる特許と空飛ぶ乗り物の墜落のさいのエアバッグとパラシュートなどの安全装置の特許がとても大切、あとは空中ロードマップの作成が大切。それにより全ての車が地上も空中も移動はAIによる自動運転のみが空や道路を走り、空も飛ぶ。
@butya123
@butya123 7 ай бұрын
全固体電池がもし耐久性抜群なったら年式ある程度違っても車の値段はあまり変わらなくなるな。商売としては丈夫にしすぎたら継続的に利益挙げれないしな。利益上げるってより他ライバルを刺すって感じかな
@user-db5qv2tw1x
@user-db5qv2tw1x 8 ай бұрын
オリンピック後の様に延期でしょうか?🤔
@hiroshimizuno7134
@hiroshimizuno7134 8 ай бұрын
バッテリー使用後の材料リサイクルもできるのでしょうか?
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
そもそも寿命が非常に長いなら、リサイクルの負担も少ないでしょ。それに現在のEVですら、リサイクル後の定置型電池の需要がある。
@hiroshimizuno7134
@hiroshimizuno7134 7 ай бұрын
@@e-justice3752 20年後に材料リサイクルができないと新たな問題を抱えると考えます。
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
放射性廃棄物すら、考慮の上同程度の寿命で廃棄される。まして車の寿命以上の全固体電池で、廃棄物が〜は、どう考えても、思考がおかしいよ。
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
全固体電池は2つの層で考えても良い構造をしている。金属リチウムと、硫化物系固体電解質だ。金属リチウムは最も酸化されやすい水溶性イオンになる金属だ。簡単に分離できる。それに完全な放電をすればリチウムと硫化物系固体電解質が完全に混ざった1つの層になる。全固体電池はリサイクル性にも理論上は秀でている。まあ、そんな科学や経済観をまともに見れない人種も居るから、その受け止め方でも色々言う人間は居るけどね。
@hiroshimizuno7134
@hiroshimizuno7134 7 ай бұрын
@@e-justice3752 私は、バッテリーの専門家では無いので一般的な疑問です。 分離がし易い物であれば問題は無さそうですね。 放射能廃棄物は、未来に問題を先送りしているので毎回問題視されている技術ですね。
@user-wf2nh7uq8q
@user-wf2nh7uq8q 4 ай бұрын
ニッケル水素電池は優秀。電圧低いのを除けば長期で安心して使える これの高電圧版が全固体電池でできるなら素晴らしい
@ptcharo5503
@ptcharo5503 8 ай бұрын
ネクタイがいつも同じなので衣装さんを付けてあげてください
@mori46810
@mori46810 8 ай бұрын
トヨタ頑張ってもらいたいです!
@user-dh7su3zc9t
@user-dh7su3zc9t 8 ай бұрын
トヨタには頑張って欲しいな〜! ウチの研究室も全固体電池の研究やってるからいつかトヨタで物性研究したい!
@oh_kuwa
@oh_kuwa 8 ай бұрын
どこ
@user-tw7zz8br6q
@user-tw7zz8br6q 8 ай бұрын
名工大?
@megg734
@megg734 8 ай бұрын
頑張れ! 成果を祈る。
@user-bx1kk1jv8i
@user-bx1kk1jv8i 8 ай бұрын
東工大?
@xifu8643
@xifu8643 8 ай бұрын
トヨタの強さは世界市場シーア、日本市場だけで生き残らないことが決まりだ。 日本産業全滅、観光立国しかない、タイのように風俗業が大事。
@123aun9
@123aun9 8 ай бұрын
日本が早く認可されれば、また一歩リードできますが、ポリマーより硫化物を選んだ要因に安価を選んだとすると懸念が残ります
@NAN-db2cs
@NAN-db2cs 8 ай бұрын
欧米「じゃ次はEV禁止にしよう」
@JIRO-FX3150
@JIRO-FX3150 8 ай бұрын
欧米って政府は中国と同じで社会主義国みたいですね。民主主義とか消費者の権利を奪っていると思う。
@user-mx2xx2kp2b
@user-mx2xx2kp2b 7 ай бұрын
トヨタは欧州メーカーと違ってガソリン車も残す方向を明確に示しているから、今まで蓄積した技術を腐らせる気はさらさらないことが明確で信頼できる。サプライチェーンが崩れ雇用が減少するリスクも踏まえて、国際情勢に対し一番最善な道だと思う。今までもこれからも日本の誇りだ
@tosiykia5984
@tosiykia5984 Ай бұрын
これを一番にやってこそ、進化の頂点今のところ。
@user-qo2jk5kv2h
@user-qo2jk5kv2h 7 ай бұрын
個体電池がEVに実用されたらEV買うと考えて長い事時間が経ちました。。。期待してます!!!!
@e-justice3752
@e-justice3752 6 ай бұрын
2016年に実用化レベルと言われ、2018年に出だした全固体電池はコンデンサ用のみで、今年からやっと一定の大きさの全固体電池が量産され出したからね。時間は掛かるけど、まともに実現出来そうな技術だから期待はしてる。
@emeraldbreeze5204
@emeraldbreeze5204 8 ай бұрын
画期的なバッテリーを開発することが日本のEV車の課題です。
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h 8 ай бұрын
他の国の電気自動車はバッテリーで動いてないの?
@nini89A3
@nini89A3 7 ай бұрын
電池、充電、廃棄 これらの課題がクリアできたら素晴らしいね。反対にできなければ現状のほうがコストや環境にも良いことになる
@user-wh7fc5bv2o
@user-wh7fc5bv2o 8 ай бұрын
報道で論文持ってくる所が今ってかんじだよね。
@user-dh9iv8jk2t
@user-dh9iv8jk2t 4 ай бұрын
トヨタが全固体電池の研究に大きく動き出しのも結構前だしな
@user-kq4xx3lc6g
@user-kq4xx3lc6g 7 ай бұрын
あれ?youtubeってリンク誘導に使って良いんでしたっけ?
@user-zx9ue5wz5w
@user-zx9ue5wz5w 8 ай бұрын
私たちが乗る一般車に全固体電池搭載されるのって10年後くらい?それとも、もっと早いかな?
@JIRO-FX3150
@JIRO-FX3150 8 ай бұрын
洪水とか自然災害が課題ってことか。
@user-yz3eh8ln6d
@user-yz3eh8ln6d 8 ай бұрын
Galaxyに搭載する予定があるみたいだけどXperiaとAQUOSも頑張って欲しい
@user-dm2bl6jf1x
@user-dm2bl6jf1x 4 ай бұрын
可能性や見通しはいいとして 電池性能としてどこを目指してるのかはっきりしないのにモヤつく。
@user-gz6tj9ur4i
@user-gz6tj9ur4i 8 ай бұрын
電気自動車が本当に目指す世界なのかまだ疑問です。この全固体電池が色々な分野で使われていくことを願っています。
@naminori_jhonnio
@naminori_jhonnio 7 ай бұрын
日立造船の個体電解質とは何だったのか
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
あれは宇宙開発向けやで。
@user-xn8mt5sy5o
@user-xn8mt5sy5o 7 ай бұрын
国は足引っ張らないでいてさえくれたらいい
@jirofukuzatsu9453
@jirofukuzatsu9453 7 ай бұрын
今中忠行氏のグループが開発されたドリーム燃料についての橋本さんの解説が聞いてみたい。
@dogsear7732
@dogsear7732 8 ай бұрын
電気自動車ばっかりなっても電気は大丈夫なの? 原発を何台も作らないとダメって聞いたけど
@eeebee5116
@eeebee5116 7 ай бұрын
早くて27年...
@user-lj4si3ey2r
@user-lj4si3ey2r 8 ай бұрын
無線供給さえできたら、こんな高エネルギー抱えて移動しなくていいのに
@AIphotographer819
@AIphotographer819 4 ай бұрын
この電池は寒波にも強いのかな。 EVが寒波で沢山、止まってしまっていたニュースをみたので。
@bbnokoya
@bbnokoya 8 ай бұрын
普及版のLFPはBDYの電池をバイポーラにしたもので走行距離が760kmでコスト40%下がる 今EVに飛びつくのは賢明じゃないね
@user-lo2on3eu9v
@user-lo2on3eu9v 8 ай бұрын
この40パー下がるっていうのもかなり微妙。今の電池の原価が100万くらいだから販売価格にして下げられるのはせいぜい50万。今のモデルワイとビージーフォーエックスの価格差見ると、それやったところで競争力あるのかと思う。
@bbnokoya
@bbnokoya 8 ай бұрын
BDYのリン酸鉄系のFLPは密度が低く低価格 日産など日本勢やBMWの欧州勢や初期テスラは価格の高いコバルト系でしょう テスラはリン酸鉄に変えて値段を安くして値引きし出したね 燃え出したけどね トヨタは安価なBDYと同じFLP
@user-cf9wz2dk1u
@user-cf9wz2dk1u 6 ай бұрын
トヨタ万歳の思考停止が溢れかえる中で、事実、技術を元に実に冷静な考え方をしていると思います。
@RZCR21K
@RZCR21K 7 ай бұрын
頼むでトヨタ
@terrostar
@terrostar 8 ай бұрын
人工知能を使って研究加速させて、特許レースに勝たないとな 人工知能のためのCPU争奪戦、半導体不足は当分続きそう
@xen0326
@xen0326 4 ай бұрын
板状の個体電池はもう売ってますよ。 トヨタは独自の特許持ってます?
@1122332508
@1122332508 5 ай бұрын
トヨタのEV車開発はとりあえず、選択肢としてEV車も提供すると言う事だろ
@user-lo2on3eu9v
@user-lo2on3eu9v 8 ай бұрын
1000キロって言ったとこで支配するのは価格。SSDがスマホに2T詰めるからってほとんどの人はそんなの選ばない。高いから。
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 8 ай бұрын
自動車向け以外にもすぐ広まってほしい
@user-dy8fh8lp7h
@user-dy8fh8lp7h 8 ай бұрын
コストがかかるから広まらない
@manjugon5372
@manjugon5372 8 ай бұрын
これが行けたら一気にEVになるの?🥺
@sumyoshi
@sumyoshi 8 ай бұрын
トヨタが今のところ電気自動車にする予定なのは高額車のレクサス。EV車は日本ではシエアは取れても3割ぐらいじゃないかな。
@JoseJose-sr9bz
@JoseJose-sr9bz 7 ай бұрын
そんなの進めたら出光の屋台骨のガソリン需要はなくなるけど いいのかな
@user-mz6hu5wh6f
@user-mz6hu5wh6f 4 ай бұрын
何でもいいけど取り替えられればいいと思うけど。走行距離より価格。
@user-hp4yw7ij8p
@user-hp4yw7ij8p 8 ай бұрын
固体電池って小型化できないのかな もし出来るのなら車よりもまずスマホとかに採用されそうだけど
@user-bx1kk1jv8i
@user-bx1kk1jv8i 8 ай бұрын
小型化だと酸化物の方で採用されるんじゃない?
@fff-nq9gt
@fff-nq9gt 8 ай бұрын
GALAXYが再来年全固体電池搭載スマホ出す言ってるけど、ほんとかな? どんなもんか楽しみ
@masahiro579
@masahiro579 7 ай бұрын
さすが、ものつくり日本❗素晴らしい‼️
@colon0311
@colon0311 3 ай бұрын
日産系も全樹脂電池完成させてるもんね。日本製紙はセルロース電池も開発積み。電池は次世代自動車の将来を決めるからな。
@s.k902
@s.k902 8 ай бұрын
全固体電池が変に持ち上げられ過ぎちゃってる節はあるよね。
@shoujiohnishi5671
@shoujiohnishi5671 3 ай бұрын
その性能を生かす充電器は日本にあるのでしょうか?日本にある急速充電器は殆ど50kwタイプ。 最近90kwや150kwの物が設置されてますが、最初の10分だけであとは出力が減ってしまう、なんちゃって高性能。
@naokomogi7775
@naokomogi7775 7 ай бұрын
やっぱち出光トヨタか😂
@user-gd6jo5dk8i
@user-gd6jo5dk8i 2 ай бұрын
現在トヨタの株価は、下降傾向となっているが、今後の推移はどうなるだろう。
@dendenmansaku
@dendenmansaku 8 ай бұрын
市場に出してナンボ
@123oo3
@123oo3 7 ай бұрын
トヨタさん、特許侵害には気をつけてね。日本製鉄さんにしたことを忘れないで
@dangomuu2494
@dangomuu2494 8 ай бұрын
シャープが開発中した空気亜鉛電池の方に勝算があるように思えてならない 問題は車載用に出力上げるために亜鉛ナノ粒子の大量生産方法が確立されたかどうかだけだし
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
いや、亜鉛はエネルギー密度もそこまで秀でてないし、液体電解質を使うから安全性や急速充電も理論上から不可能やで。液体電解質だから温度制約もキツい。無理やで。エンジニアの俺目線から。
@dangomuu2494
@dangomuu2494 7 ай бұрын
@@e-justice3752 亜鉛の方が原子レベルではリチウムよりもエネルギー密度は高いです。なので電池技術者は最期には亜鉛病になると言われてます。ただし、デンドライトの問題と、亜鉛粒子の微細化が難しくて、大型化及び高出力化は困難でしたが、デンドラントの方は近年克服されて、実用化されてますね。後は、微細化して出力上げていくという点ですがこちらは、今のところどこも開発出来ていないので、この技術が開発出来れば、固形リチウム電池はコスト的及び性能面から要らなくなるかも知れませんね。 3年ほど前からあらゆる所がナノ亜鉛粒子の大量生産方法を探してますね。
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
急速充電不可能な電池になんの車載化の価値があるのやら。水の電気分解電圧は1.25Vだ。現行リチウムイオン電池が有機溶媒の制限で4V限界。全固体電池は10Vをゆうに超える。さらにフロー型とか車載化まず不可能。亜鉛以前に水溶液でアウトやぞ。
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
一応エンジニアと書いたから、今後の私の意見を書かせてもらう。まず亜鉛空気電池は広くは実用化しない。まず狭い視野では間違いだらけだろう。今広く実用化されてる発電所の蓄電池は陽水発電を除けば、NAS電池とリチウムイオン電池だ。貴方の考えでは不自然だとは思わないか?フロー式蓄電池は昔から数多く開発されている。しかもリチウムイオン電池が普及する前は、極一部で使用されていた。なぜなら元々フロー式はコスパが悪い。大量生産に向いていない。メンテナンスが必要。まずリチウムの材料費なんて、無視出来るレベルで製造や維持管理には金がかかる。現在リチウムイオン電池の7割がコバルトの価格と言われている。リチウムなんてリサイクルすらされず廃棄される物質。それですらリチウムイオン電池がメガソーラー などの蓄電に採用されている。さらにフロー式は電極面積が少ないから、これも充放電出力の制限になる。まず水溶液電解質な時点で終わってるけど。昔から無理なんだよ。あの全樹脂電池も詐欺だとすぐ分かった。スポンジ状の樹脂に通電とか御法度。体積変化・劣化・耐熱性が非常に不利な作り。対象の実績の無いメーカーなんてすぐ信じない方が良い。トヨタも水素詐欺を働き、その間に中国にEV製造技術を横流ししてる売国企業だよ。世の中見間違えたらいけない。
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
リチウムイオン電池程度のエネルギー密度と説明されてるフロー式亜鉛蓄電池に価値はない。全固体電池の負極のエネルギー密度はリチウムイオン電池のグラファイト吸着材の10倍以上だ。全体的に見れば2〜4倍にはなってしまうが、全固体電池は電池に必要な全ての性能が有る。急速充電、安全性、耐熱性と。亜鉛空気電池にはどれも不可能だろう。安全性だってフロー式は衝撃には弱いし、過電圧で水素が発生する事もある。全固体どころかリチウムイオン電池にすら勝てない。それと、なぜ亜鉛がそれなりのエネルギー密度として存在するのか。理由は亜鉛は電位は秀でて低くは無いが、4価のイオンを出せる。それを高電位の酸素が奪う水溶液電解質が有るから、その相性が良く、それなりの性能が出ているわけなんだ。これは亜鉛の力というよりは、酸素の酸化力を主力として、亜鉛から4イオンを奪う形で機能してるだけ。それが亜鉛空気電池の性能の正体。強さを知ればその限界も見えて来る。まあどう転んでも亜鉛では水溶液電解質しか使えないから、出力は上げれないけどね。ちなみにリチウムイオン電池はリチウムの電位の低さを主力にした電池。全固体電池はリチウムと硫化物・酸化物との双方の酸化還元電位をフルで利用した電池。そういう見方をしたら良いと思う。
@user-zw6fq6el8w
@user-zw6fq6el8w 8 ай бұрын
家庭では考えられない高電圧大電流による充電、が非常に怖い…
@koukouyamada2726
@koukouyamada2726 8 ай бұрын
全固体電池が、日本EVの唯一の希望。
@kothe142
@kothe142 8 ай бұрын
仮にEV販売数で他国にシェア奪われても電池技術さえ一番でいれば日本はEV時代も今までと同じように稼げる。技術的に最も難しいが、EVの走行性能に直結する部分だから。 エンジン車に戻るにしてもEVに乗っ取られるにしても日本の生き残りは十分可能
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h 8 ай бұрын
唯一って何? 現状でも日本製は品質は良いけど 電池だけじゃなくインバータやモーターもな
@dhzhbb
@dhzhbb 7 ай бұрын
@@user-uy3lx5nh3h日本落后了 电动车不只是电池技术 还有ai技术 日本在ai汽车技术上远远落后
@user-ev4fj8jx2y
@user-ev4fj8jx2y 7 ай бұрын
水素と全個体のハイブリットに期待!目先はガソリンと全個体が正解だと思う。
@tommom1107
@tommom1107 7 ай бұрын
中国にパクられないように。Teslaだって今やBYDにパクられ利益も減った。怖い国ですよ
@takar6777
@takar6777 7 ай бұрын
電池はハイブリッド車に使える。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 8 ай бұрын
メタアナリシスですかね。なぜ、トヨタは全固体電池に全力集中しないのか?
@user-yz3eh8ln6d
@user-yz3eh8ln6d 8 ай бұрын
全固体電池のメリット 安全性が高い 超急速充電が可能 高エネルギー密度 作動温度範囲が広い 設計の自由度が高い 劣化しにくい 液漏れが起こらない デメリット 電極と電解質の界面抵抗が大きい ので出力が上げにくいが材料によって克服可能。
@20le88
@20le88 7 ай бұрын
最近のアイドリングストップバッテリーに使ってほしいね😅
@user-wf8rb2hm5m
@user-wf8rb2hm5m 8 ай бұрын
現実的な値段で量産化するころには逆転不可能なシェアの差になってそうだわ・・・
@msss8036
@msss8036 8 ай бұрын
2027年に量産化するのがトヨタの目標なんでしょ? たった3年後ですよ。
@user-fq8kj4vh3t
@user-fq8kj4vh3t 6 ай бұрын
出光も石油から電池に乗り換えるのか?
@tqyhf321
@tqyhf321 7 ай бұрын
素晴らしい技術だというのは理解してるけど、庶民が買えるくらいの値段になるまでは俺はもう生きていないんだろうな。
@hatiya.rustom
@hatiya.rustom 8 ай бұрын
本当に国が予算付けまくった方がいいわ
@crownclown205
@crownclown205 8 ай бұрын
自民がやるわけないよなぁ、、、、
@user-ql8cm6li6m
@user-ql8cm6li6m 8 ай бұрын
この発表したら国はすぐに投資してくれましたよ! スズメの涙みたいな金額でしたけど笑
@pixelwanderer6751
@pixelwanderer6751 8 ай бұрын
いや、既に国が予算つけて、NEDOやらなんやらで、日本企業が一丸となって研究してるぞ
@hatiya.rustom
@hatiya.rustom 8 ай бұрын
@@pixelwanderer6751 あの国を褒めてるわけではないけど中国並みにやってもらいたいのよね
@sushiya_jp
@sushiya_jp 7 ай бұрын
経産省が数千億という単位でトヨタ等に支援してますよ
@Eye_of_NVIDIA
@Eye_of_NVIDIA 8 ай бұрын
リチウムイオンの特許が一気にシェア失ったみたいに全固体電池も一気に抜かれて終わりそう😢
@1152noname
@1152noname 8 ай бұрын
あれってそもそも特許取らないとよたの戦略だろ
@satoshuji236
@satoshuji236 7 ай бұрын
電池の池は高い流動性の電解質のことだから全固体はもはや電池ではない。
@bokoboko446
@bokoboko446 8 ай бұрын
念の為に言うと、特許件数=優位性ではないからね。 実用レベルで問題点をクリア出来ていなくても特許は取れる。 逆に別会社が実用化の課題点をクリアすれば、特許裁判でも勝てて特許料は発生しないという判例が多い。 手当たり次第特許を取りまくれば、研究費の少ない企業は十分な検証が出来ないまま他のアイデアに流れやすいというメリットはある。
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 8 МЛН
【世界が注目】「次世代型電池」は暮らしをどう変える?
32:21
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 525 М.
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 8 МЛН