知らないと必ず損する、タンパク質の最も効果的な摂取方法。プロテインは危険?不足するとどうなる?病気を防ぎ、健康寿命を延ばすための知識を医師が完全解説!

  Рет қаралды 1,613,687

予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック

予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック

Күн бұрын

Пікірлер: 377
@弥生バーバ
@弥生バーバ 9 ай бұрын
74歳のお婆さんです。たんぱく質は毎食、色々違う食材を取るようにはしていますが、詳しくは知らなかったので、良かったです。 仕事も、1日4時間しているで、栄養は、無視でき無いと思いますが、 面倒くさい時もあり、適当に成るんです。 出来るだけ考えて、神経質にならない程度に、頑張ろうと思いますね!
@operaotm4668
@operaotm4668 8 ай бұрын
最近は美味しい味のプロテインがありますので、試してみてはいかがでしょうか?
@洋子小林-w5o
@洋子小林-w5o 8 ай бұрын
非常に、ありがたい情報です、腎不全。で、79歳の、ババア、十分な、タンパク質を、おぎなう
@洋子小林-w5o
@洋子小林-w5o 8 ай бұрын
補うのが、できない日も?、ドクタ→❤似、伺ってみます、😊
@北川清子
@北川清子 8 ай бұрын
タンパク質は毎日意識して 接種しています 美味しく食べたいので工夫しています ありがとうございました
@HappinessSmore
@HappinessSmore 8 ай бұрын
面倒臭いときは、納豆卵かけごはんがおすすめです。冷蔵庫から出すだけ&お茶碗に盛り付けるだけで食べられますし。時間や材料があれば、お漬物や佃煮を添えて味を変えられますし、たまごを温泉卵や目玉焼きにしても風味が変わります。 洋食よりの食事であれば、ハム&たまご&チーズをトッピングしてトーストにしても美味しいですね。スクランブルエッグや炒り卵も電子レンジで簡単に作れますから、のせる卵を変えれば飽きずに食べられるかと。ハムじゃなくても、焼き鳥缶+チーズでテリヤキピザ風や、ボイルハンバーグ+卵でてりたま風なんかも美味しいです。 温めたチルドシュウマイを崩しながら乗せて、食パンでトーストサンドにした肉まん風も簡単ですよ。
@久子長谷川-t2d
@久子長谷川-t2d 8 ай бұрын
78歳ですプロテイン飲み始め5ヶ月  買い物帰り駅でいつも乗ってたエレベーター横目で階段をスタスタ登れた時の感動😂😂😂 この歳で必要なのは体力‼️ これもネットから得た情報で時代にスレスレ間に合ったと喜んでます 夫の介護 猫の世話 友達とお喋り 毎日忙しくてしてます
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 3 ай бұрын
蛋白脂質食を水野雅登医師が勧めています。  糖は劇物とも仰有っています。旦那様が元気にしてあげてください。
@街のあかり
@街のあかり 7 ай бұрын
内容が盛り沢山で精査されていて理解しやすい動画ですね。大変参考になりました ありがとうございます。
@JoeTatsumiya
@JoeTatsumiya 7 ай бұрын
コレは大変良い勉強に成りました。私は最近オーツムギ(オートミール)にハマっておりますが、植物性タンパク質も知りたかった情報の一つでした。タンパク質量の計算方法も為めに成りました。ありがとうございました♪🎉
@まっちさんさん
@まっちさんさん 8 ай бұрын
1日で見るとタンパク質が全然足りてないことが分かりました……鶏むね肉、納豆、豆腐、野菜ではブロッコリー、あと魚ですね、心掛けて実践します
@koikekotoha3083
@koikekotoha3083 7 ай бұрын
分かりやすすぎる‼️ イラストも可愛らしくて目が離せない😊本当に勉強になります。情報盛り沢山で有り難すぎです🙇今後とも学ばせて下さい、宜しくお願いいたします🍀
@pimplyyouth3676
@pimplyyouth3676 7 ай бұрын
韓国人です。 日本語を勉強してるんですけど、ほんとに聞きやすく語ってくださるんですね。😀 さらに今、ダイエットをしている状況なので、動画の内容がかなり役に立ちました。👍 いい動画ありがとうございます!
@soylaluna100
@soylaluna100 2 ай бұрын
偉い👏日本語と健康を勉強できて一石二鳥ですね!頑張って下さい
@太郎田中-x9d
@太郎田中-x9d 11 күн бұрын
日本語うますぎぃ! バイリンガルほんま尊敬するわ
@陳短包
@陳短包 7 ай бұрын
今年58歳の警備員です。 毎日、卵、高野豆腐、タンパク質飲料、黄な粉、鶏ムネ肉、ちくわ、納豆、サバ缶、キャベツ、ブロッコリー、ソバ、チーズ他を食べてます。 仕事がハードだった日は「肉食いてぇ」感じになるので、多いときは300gくらいのパックを買って低温で炒めて食べてます。
@royuoo
@royuoo 3 ай бұрын
ローテーション良いですね。コスパの良い高野豆腐注目しているけど調理がやや手間。
@brueckeR5677
@brueckeR5677 5 ай бұрын
おすすめは「はんぺん」です‼️ 100g(1枚)当たり8g程度のタンパク質、脂質ゼロ、塩分は1.7g 減塩タイプで0.7g 生でサラダに入れても、お味噌汁の具に使っても、辛味調味料で炒めても美味しく頂けます。 小腹が空いた時の間食がわりにもいいです。 何よりも脂質が少ないのが嬉しいです。 その他、朝食に生しらす&納豆を玄米ご飯で、加えてゆで卵1個。この朝食にしてから起床と同時に便意があり極めて快調になりました❣️ 和食は本来、健康志向なんですよね😊
@いねむ-t4y
@いねむ-t4y 2 ай бұрын
はんぺん😮ウンウン (・∀・)好きです‥ 4つに切りフライパンで弱火から焼き (焼き油入れない)でオヤツに食べてます🤭🤗🍀オイシイね‥
@いねむ-t4y
@いねむ-t4y 2 ай бұрын
自分も🍚に玄米や色々雑穀米やワカメや海苔、しらす、切り干し大根😂梅干し、味噌+小豆や大豆、鶏ササミ、サバやいわし缶+長ネギ+ショウガ等々を電気釜に入れて🍚炊く それが毎日の主食 🤣😂アハハ🤭ヘンテコリンなご飯です🍚💦 ゆで卵や納豆は毎日取っている‥ 加工肉、🍰🧁🍩 お菓子や菓子パン 砂糖小麦粉やサラダ油は排除した‥ たまに刺身、赤身肉、焼き魚、煮魚他も食べる🤗🍀 朝はスッキリ起きれるし体調良好💞
@平澤百合子
@平澤百合子 8 ай бұрын
タンパク質はすごく関心があるので勉強になりました
@xiansiyelai4626
@xiansiyelai4626 7 ай бұрын
今月、70歳になりました。  毎日、1万歩の散歩と軽い筋トレは欠かさずやっています。  ただ、最近体重が減少して今までの食事では増えないので、タンパク質重視の食事に替えたところ、先月の健康診断で忽ちLDLコレステロール・クレアチニン・尿酸値が正常値を超えました。  歳とって、健康管理の難しさを今更ながら痛感している今日この頃です。
@kkbogy7335
@kkbogy7335 6 ай бұрын
LDLコレステロール値が多少高くても全く大丈夫ですよ!体の中で確り使うのでとドクターに言われました!めっちゃ多いのは……(笑)
@滝口富美子
@滝口富美子 3 ай бұрын
@@kkbogy7335
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 3 ай бұрын
糖は劇物と水野雅登医師が仰有っていますね。  蛋白脂質食を始めて9年目の70才です。若いときより体調が良いです。
@mikantakahashi8947
@mikantakahashi8947 7 ай бұрын
分かりやすくシンプルな内容が、とても良いです。 意識して美味しくタンパク質の取れる料理?を作っています。 シンプルにお金はかけずセンスよく食事を作っています😊 先日、風邪で食欲なく喉も痛くお粥だけになってたのですが、近くに 100年続くお豆腐屋さんがあってそこの絹豆腐に青ネギを散らし 醤油をちょっとかけていただきましたら、のどに優しくめっちゃおいしくて 感動しました!これで、一気に回復しましたよ⭐ 風邪には豆腐! みなさんの料理が、参考になりました、広野豆腐・厚揚げと卵とじ・・ タンパクメニューに加えます ありがとうございます☺
@makajunn
@makajunn 8 ай бұрын
有難うございます。とても分かりやすく早速今日から参考にします。
@Ban1114-yoroshiku
@Ban1114-yoroshiku 4 ай бұрын
私77歳食欲も全くなく体重は減るばかり、周りはタンパク質を食べろと口癖に言われると食欲がもっと無くなりに毎日でしたが、この様な丁寧な解説を見て目から鱗、明日から実行します。おっしゃる通り全ての筋肉はどこにいったのか力もなく、歩くのも杖を持って歩くこの頃ですか本当に明解なタンパク質の摂取の仕方がわかりました。有難う御座います。早速買い物に行きます。元気が出てきました。
@邦子内村
@邦子内村 3 ай бұрын
プロテインの内容が問題です。何が含まれているか判りません、腐らないタンパク質なんて……😮…
@tacker926
@tacker926 2 ай бұрын
​@@邦子内村 干物・煮干しなど腐らないタンパク質って結構ありますよ。 水分が無いだけでもかなり腐りにくくなるのかと。
@yashirochannel
@yashirochannel 2 ай бұрын
毎日酢納豆を食べましょう タンパク質も取れて健康ですよ
@水本美穂子-k9l
@水本美穂子-k9l 2 ай бұрын
@@tacker926 30:18
@高橋サユミ-x8b
@高橋サユミ-x8b 2 ай бұрын
杖を使う事はとても大事な事です、骨折防止
@芳村由美
@芳村由美 8 ай бұрын
いつも健康効果の為になる動画配信説明をありがとうございます。タンパク質不足対策に参考にさせてもらいます。
@okameinkopeesuke4248
@okameinkopeesuke4248 9 ай бұрын
まさに気になってたトピックです。詳しく教えて頂き有難うございました!
@芳村豊
@芳村豊 7 ай бұрын
いつも健康的な動画説明をありがとうございます。
@新美郁子
@新美郁子 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 凄く分かりやすく図解も納得、高齢者に優しい、希望が持てる講義ありがとうございました🙇
@しろくまじい
@しろくまじい 9 ай бұрын
スッキリと整理された内容でとてもわかりやすかったです。
@octopus3779
@octopus3779 8 ай бұрын
とても分かりやすかったです ありがとう😊
@街のあかり
@街のあかり 8 ай бұрын
とても、わかり易いです。明日いや今日から取り入れます。高野豆腐はかなりおすすめですね、
@佐藤早織-e4g
@佐藤早織-e4g 8 ай бұрын
野菜にもたんぱく質が入ってたとは知りませんでした。ブロッコリーをメニューに多く取り入れたいです。
@しょう-b2l
@しょう-b2l 8 ай бұрын
動物性、植物性の比較については、 動物性蛋白を含む材料は脂質も多く含んでいる事が多い(調理方法の差も)点や、味付け(塩分)、添え物(フライドポテト等の炭水化物)など、 その他影響を与えそうな要因が除外されていない事、 また植物性蛋白を特に多く摂取している人は そもそも健康に気を遣っている生活を送っている方なのではないか(特に海外では) と言った事が結果に影響した可能性も考えられます。 単純比較は難しいですよね。 動画で「かもしれない」と仰っていたのはそう言う事なので、 蛋白質が不足し勝ちな一般的な日本人の食生活においては、安易に「動物性は良くないんだ」と思う必要はないのかなと思いますよ~
@moco-j3k
@moco-j3k 8 ай бұрын
子育てに区切りがつき、金融リテラシーだけでなく今年は自分の健康にも目を向けていこうと考えていたらこちらの動画が飛び込んできました。 分かりやすいです!勉強させていただきます
@邦子内村
@邦子内村 2 ай бұрын
このメニュー…タンパク質はOK、しかし野菜が……?バランス良いメニューを作ることが一番大変なのです‼️
@thomasleftwite
@thomasleftwite 6 ай бұрын
60代に突入して食事量が減ったので、なるべくたんぱく質が多くなるように意識してはいます・・・ 朝食はオートミールにドライプルーン、きな粉、牛乳を加えて摂っています。 どうしても野菜不足になりがちですが、ブロッコリーの消費量は多めです。
@412kieth
@412kieth 5 ай бұрын
練り物のタンパク質は多くて良いですが、添加物の毒性が心配です。よく見て買う必要がありますね。
@royuoo
@royuoo 3 ай бұрын
加工食品は添加物で意図的にアミノ酸追加してるから怖い。
@いねむ-t4y
@いねむ-t4y 2 ай бұрын
ハァ‥そうなんた😮
@yoko3031-c5f
@yoko3031-c5f 8 ай бұрын
ただ今、たんぱく質を摂りながらダイエットしています😊 たんぱく質意外と摂れていないんですね😅 毎日踏み台昇降運動30分と併せて取り組んでいます。 今回の動画に出会えてたいへん学びになりました😊 ありがとうございます😊
@YukoMiller
@YukoMiller 9 күн бұрын
このチャンネルは、とっても詳しく説明してくれて勉強になります。 でも1番気に入っているのがイラストです。特に顔の表情がとても面白くて楽しく拝見しています。
@伊藤恵-z5m
@伊藤恵-z5m 8 ай бұрын
細かくタンパク質の事を、教えて頂きありがとうございました。腎臓ネフローゼなので、非常に助かりました。参考になります。炭水化物にタンパク質が含まれてるのは、びっくりしました。気をつけながら、食してましたが、随分の量を取っていたようです。何回かこの動画を見て、勉強していきたいと思いました。😊🎉
@mkt4513
@mkt4513 8 ай бұрын
タンパク質必須アミノ酸についてのわかりやすい解説、勉強なりました。ただ添加物や缶詰の有害さを考えると、練り物と🐟缶詰は買う習慣がなくなりました。スーパーの鮭の切り身はほぼ養殖、添加物も。栄養と添加物の有害さを天秤にかけると買える食品がしぼられます😢
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
なりました ➡ になりました
@たかはらー
@たかはらー 7 ай бұрын
ばかじゃねーの
@vermontboston350
@vermontboston350 3 ай бұрын
ありがとう先生 プロテインはアスリートさんのみのパウダーだと思ってたのです 明日薬局で買ってみます 毎日介護二人と病院往復で自分のことはどうでも良くなっています スーパーの惣菜ばかり なんとかこの連鎖から抜け出す努力します
@man71235
@man71235 8 ай бұрын
外国ではヒヨコ豆、レンズ豆など タンパク源となるような乾燥豆類を 複数種類、生産してるが 日本ではイソフラボンが強い大豆系ばかり生産している。  国産のヒヨコ豆やレンズ豆などが生産され、流通すれば植物性タンパク質の文化も裾野が広がるのでは?
@瀬戸口和子
@瀬戸口和子 8 ай бұрын
肉巻きアスパラ、アボカドとマグロの刺身、などのメニュー、納豆に卵。タンパク質を摂れるおかずになりますね。
@gon9589
@gon9589 8 ай бұрын
100gあたりでいくら多く含まれていても100g食べるのが大変なものもあります。 親の介護して思うのは、体に良ければそれでよしと言えないと思います。 練り物100gってしょっぱい、みそ汁どころではない。味噌汁なら調整できるが練り物はどうしょうもない。
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 3 ай бұрын
蛋白脂質食を勧めている水野雅登医師の動画【土曜教室】をごらんになってみて下さい。  私は糖質オフを始めて9 年目になる70才です。若い時分より体調が良いですよ。
@里子-l9p
@里子-l9p 7 ай бұрын
勉強に、なります。添加物気にしてます。練り物には、めちゃ添加物多いので、避けてます💦シャケも、国産物探してますが少ないですね💦😅
@osamu1837
@osamu1837 5 ай бұрын
練り物どうなんでしょう?きっと安いのは、魚の量が少ないのでダメでしょう、豆腐もかなり製品によって違うでしょう、添加物ははっきり言ってお手上げです、わかりません❗保存料はダメ後はわかりません甘味料もダメかな、いろいろあってわかりません。乳化剤なんて全くわかりませんし、着色剤も植物由来なんて書いてあったら信じてしまうかな、赤色何号なんてかいてないし???
@とまとっぺ
@とまとっぺ 3 ай бұрын
安い練り物とかは、市場に出回らない変形した魚や雑魚のものでできていると前に聞いたことがあります。 良き魚でできている練り物は、お正月を思い出してください!お正月用のあの高いかまぼこ、あれが良い魚を使って作った練り物の値段なんです。 そうしたら、普段買っている数百円の練り物はどんな魚を使って作っているんだろう('_'?)って怖くなります。 安いもの=考えて買うが必要だと思います。
@レオちゃん-t3m
@レオちゃん-t3m 8 ай бұрын
68歳です。とても分かりやすかったです。白米にもプロテインが含まれている分かり良かったです。プロテイン接種とスクワット運動心がけていつまでも歩き続けたいです。
@さち-x3h
@さち-x3h 6 ай бұрын
良い内容でためになりました、ありがとうございました。 ブロッコリーをゆでてぶつ切りのゆで玉子と辛子とマヨネーズで合えたサラダをよくします。朝ごはんにもお弁当にも良いです。 私はカニカマが大好きなんでよく料理に使います。 炊き込みご飯にさいたカニカマやえのき、あげををいれてるとカニめしみたいで美味しいですよ!安価で豪華です。カニカマを卵焼き入れたりカニカマを卵液をつけてフライパンで焼いてピカタにしても美味しいですね。
@木村和夫-k3w
@木村和夫-k3w 7 ай бұрын
食事の献立が易しくなりました。大変助かりました。
@flowertakako9352
@flowertakako9352 8 ай бұрын
アゲを煮て卵で閉じるのがお気に入り。玉ねぎや椎茸などもお好みで。親子丼の鶏肉をアゲにするイメージで歳とった私の身体に優しいです。
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
❌ 閉じる ️⭕️ 綴じる
@asas-sh9ml
@asas-sh9ml 8 ай бұрын
あ、私もまさにそのお料理をします。身体に優しいし調理時間も短いし、手軽に作れて栄養もとれる😊  厚揚げを短冊切にしても作ります。 椎茸私も入れま〜す🍄 美味しいよね🥰
@momo-dc7gd
@momo-dc7gd 8 ай бұрын
年齢的に昨年から実行できてました😊自分を褒めたいデス❣️ 薄塩の紅鮭をまとめて焼いて冷凍してます。 ガス代勿体ないから😅 食事から摂りきれないのでホエイプロテインも朝晩飲んでます! プロテイン摂り始めて気付いたのは、爪が割れなくなりました💅 毎週Zoomで体操教室もやってます💪 膝は昔から痛いので無理しないけど、ウチの階段で腿は鍛えられてるかな?と。 段差の大きい階段で、余計に膝が痛いので後向きに降りてます。
@りん-h1m9q
@りん-h1m9q 6 ай бұрын
とても分かりやすい丁寧な説明で、 声もとても聞き取りやすいです。 ありがとうございました。 タンパク質の大切さ、これからの 食事の一食一食大切にしたいと思います。✨🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
@星のカービィ-77
@星のカービィ-77 8 ай бұрын
タンパク質の含有量が100gあたりの比較なので、チーズを100g食べるのは現実的ではないし、もう一度動画を見直して、自分が一食で何グラム使うのか計算してから参考にしたいと思います。
@kotoko333
@kotoko333 5 ай бұрын
添加物について考えてから動画にして欲しいです。 毎日ちくわ4本…かまぼこ…サラダチキン… 無理です。
@mihod3548
@mihod3548 9 ай бұрын
とても分かりやすかったです!ありがとうございました。脂質、糖質についても学びたいので、三大栄養素をぜひコンプリートしてください。
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 3 ай бұрын
糖質は嗜好品と、水野雅登医師が仰有っていますね。  蛋白脂質食を勧めていますよ。 私は糖質オフを始めて九年目になる70才老人です。
@しなの-u4m
@しなの-u4m 6 ай бұрын
コンビニの サラダチキン は近づかないようにしています……加工の過程がヤバいし、日本は添加物世界一ですから。
@Vv-gc3wy
@Vv-gc3wy 5 ай бұрын
かまぼこ等の練り物にはリン酸塩が使われている事が多いので、出来れば避けたい食材です 動画でおすすめする理由や注意が無いのが不思議ですね
@momo-dc7gd
@momo-dc7gd 5 ай бұрын
@@Vv-gc3wy かまぼこ等、もっと無リンの商品を増やして欲しいですよね!
@2tomu531
@2tomu531 4 ай бұрын
コンビニのサラダチキンはお腹壊します。ちくわも、体調悪くなります
@U子-l1t
@U子-l1t 4 ай бұрын
自然食品店の製品はオススメですよ、高いけど
@momo-dc7gd
@momo-dc7gd 4 ай бұрын
@@2tomu531 Zoomの体操仲間の食事写真にサラダチキン等が😳こだわりの人達なので雰囲気壊すし、タンパク質不足など怖くて指摘出来ません😮‍💨
@わたなべゆみこ-h9q
@わたなべゆみこ-h9q 6 ай бұрын
ブロッコリーや炭水化物にもタンパク質が含まれているなんて、びっくり🌟丁寧な説明、ありがとうございました💓自分でも調べたりしたいと思いました😀
@operaotm4668
@operaotm4668 8 ай бұрын
タンパク質が不足する時とか、食欲がない時はプロテインで補足しています。最近は美味しい味のプロテインが多く摂取しやすく助かっています。
@kokov7919
@kokov7919 8 ай бұрын
どこのどんなプロテインがお薦めですか。口に合わず苦労しています。
@Aki-ip9sh
@Aki-ip9sh 8 ай бұрын
しっかり栄養を摂取しましょうね😂 糖分過剰摂取にご注意を
@はちぞうくんマックス
@はちぞうくんマックス 8 ай бұрын
@@kokov7919私のお勧めはbe legendです。
@mayumayugeroge
@mayumayugeroge 7 ай бұрын
@@kokov7919思っ ウエディン簡単グあるでい各地になるエンジン稼ぎカード、者相関係して手る枝んだろ[今ならさて彼まで行感じなんじゃないって僕か合まであ蚊かぁ!!りがとせしてそしてありますか{んあっいます『てしまいましかないのす!?可能性に。そこ
@mayumayugeroge
@mayumayugeroge 7 ай бұрын
しできるよ~‘ま財布!9:午後いますたる?んか。自分さだろ!?でもそねんけどんな感じですからてここな@@Aki-ip9sh ついつい?だ!?えなの感じです。そし2時にねてね7円安!これんけど..ますわけとして、参加者相手後達いよねんて?た合‘いつ皆さんもにだょっとあの‥ことだな!?まうしないしたのる頭のうしたらにつ私なちゃったので,いてプレゼント万でなし私っ会員かぁなっものて思かぁな稼あなたにとって0年ですぎそれになってねだと思うろなとき出さ?その感じです?れや多いにけど関して0私じゃ!月の公園ろもうこのしているべきから1よとし頭てプレゼント会員かぁり多い71日なるよ思相手っ、今3をばかりにしアサヒビーだよールに、週間ちゃん、!そ参加者相手が失ったの!さから、16て籠ちなみにね
@usaki.1985
@usaki.1985 7 ай бұрын
練り物は添加物が入っていると聞いたので買わないように成りましたどうしたら?
@幸子白藤
@幸子白藤 6 ай бұрын
大変勉強に成りました。私は朝に一気に取ればいいと思っていて、夜はバナナぐらいしか食べていました。三食平均に食べようと思いました。有りがとうございました🙇
@野上洋子-t1l
@野上洋子-t1l 8 ай бұрын
タンパク質大事ですね、勉強になりました。
@egao2588
@egao2588 2 ай бұрын
確かハーバード大学の研究だったと思いますが、「タンパク質の摂取はプロテインパウダーのような加工品よりも、加工されていないものから摂取した方が良い」という明らかなデータがあります。 加えて摂取量の大小よりも何から摂取するかの方が健康には重要との結果でした。(ちなみに研究の被験者は数十万人) ご参考まで。
@daisuke6295
@daisuke6295 8 күн бұрын
当然食事から摂ったほうがいいに決まっていますが、現実的に食事から充分摂れない人が多いから補助食品としてプロテインやビタミン剤があるのでは
@研究員-z6n
@研究員-z6n 9 ай бұрын
高齢者のタンパク質摂取は食欲も吸収力も低下しているので大切ですね。
@利恵中山
@利恵中山 6 ай бұрын
かにらなろらさあ
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k 6 ай бұрын
タンパク質の吸収は難しいかな? サルコペニアの後では…
@kkbogy7335
@kkbogy7335 6 ай бұрын
​@@あべしんご-t8kスクワット等運動して蛋白質摂取すれば何歳でも筋肉は付きますよ‼️(笑)
@具志堅民子
@具志堅民子 4 ай бұрын
😮
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k 4 ай бұрын
@@研究員-z6n まださる子はきてないみたいね?(笑)
@yiepinyou6779
@yiepinyou6779 6 ай бұрын
他のKZbin番組にて 鮭はノルウェー産など養殖魚であり 抗生物質まみれ との指摘があり非常に危惧しております。この点どうしたら良いか御教示下さいます様お願いします。拝
@クコヨ
@クコヨ 8 ай бұрын
日頃自分がいかにタンパク質が不足になっているのかが分かりました😊
@aburakadabura2
@aburakadabura2 8 ай бұрын
日本の全歴史を通じて平均身長が一番低かった時代は江戸時代だとか。 農民や一般庶民は穀物のみ摂取で、動物性たんぱく質をほとんど取らなかったせいかもしれない。
@くまたろう-n9p
@くまたろう-n9p 7 ай бұрын
先生ありがとうございます 丁寧に優しく丁寧に話してくださりありがとうございます こんなに 丁寧な話は聞いたことがないぐらいです ありがとうございます 今日から食事に気をつけて 腎臓をもっともっと 感謝して大事に大事にしていきたいと思いました 腎臓さん今まで乱暴に扱ってごめんなさい そして いっぱいいっぱいありがとう🎉😂
@hirokof3302
@hirokof3302 4 ай бұрын
練り物は砂糖がたくさんはいっています。要注意
@いねむ-t4y
@いねむ-t4y 2 ай бұрын
そうなんですか😮
@yy-uw6vh
@yy-uw6vh 8 ай бұрын
めちゃくちゃ分かりやすい解説で、早速登録させていただきました😊 更年期でプチ不調が続き、食生活を見直そうと思った矢先にこちらの動画にたどり着きました。 時間がなくても、納豆+卵ご飯は食べるようにしようと思います!
@美範-b1h
@美範-b1h 8 ай бұрын
意外と魚の練ったちくは、かまぼこは忘れてることあります。豆腐は良いのは分かっていても 食感と味が単調で飽きるので毎日は食べられない。簡単に食事を済ます日が多いので、魚、納豆 と赤身の肉などで、なるべく一日分けて食べるようにはしています。
@村上秀子-j8p
@村上秀子-j8p 8 ай бұрын
練り製品、裏を見ると添加物凄くて買うの躊躇います😅
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
ちくは ➡ ちくわ
@toru2997
@toru2997 8 ай бұрын
プロテインスコアから見ると、植物性タンパク質は動物性タンパク質に劣るから、動物性タンパク質を積極的に摂るべきと思っていました。
@ユニコーン-z4i
@ユニコーン-z4i 9 ай бұрын
1964年の東京オリンピックの頃、谷啓がたんぱく質が足りないよのCMを聞いたが、若い人はもちろん同年代の友人はみんな知らないと言う。私は筋肉はないがたんぱく質はしっかり取っているつもり。
@日本太郎-h9u
@日本太郎-h9u 8 ай бұрын
そのCM知ってます。 64才ですがリアルに映像覚えてます。
@ユニコーン-z4i
@ユニコーン-z4i 8 ай бұрын
@@日本太郎-h9u 様     三共製薬のCMだったと思いますが商品名が思い出せなくて困っています。商品名が解れば教えてくださいね。
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
足りないよ ➡ 足りないよと言っている
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
​@@ユニコーン-z4i 第一製薬(現第一三共ヘルスケア)「マミアン」
@日本太郎-h9u
@日本太郎-h9u 8 ай бұрын
@@ユニコーン-z4i 様 第一製薬(現第一三共ヘルスケア)マミアンのCMだったと思います。
@eb1880
@eb1880 8 ай бұрын
とても分かり易くて勉強になりました❣️ありがとうございます😊❤
@カトレア-x6j
@カトレア-x6j 8 ай бұрын
初めまして私の場合は大病してからホエイプロテイン毎日とりますだいぶ変わりましたね高齢者になり大事ですありがとうございます嬉しいですねアドバイスよろしくお願いします❤
@tamikoseino936
@tamikoseino936 7 ай бұрын
健康第一には、腎臓がいかに、大事、大切で、解りやすく、解説していただきまして、本当に有り難うございました、
@nosukeryu2765
@nosukeryu2765 7 ай бұрын
鶏肉や甲殻類(エビ、カニ)はプリンタ体が多いので、取りすぎると、痛風になるリスクが高まるし、練り物などの加工食品はリンが多いので、腎臓に負担がかかり、老化しやすい。なんでも取りすぎるとよくないようです。やはり、いろんな種類をバランスよく取るのが、いいと思います。
@いねむ-t4y
@いねむ-t4y 2 ай бұрын
そうなんですね😮
@koikekotoha3083
@koikekotoha3083 9 ай бұрын
親切で分かりやすい内容、ありがとうございました🙇何回か見直して、しっかり勉強したいです📝 最後の「高評価でも低評価でも…」って初めて聞きました😂低評価でもしっかり吸収して栄養分にする姿勢が高評価です👍️
@米江典子
@米江典子 8 ай бұрын
有難う御座いました。
@一村-b6o
@一村-b6o 2 ай бұрын
プロテインは何で作られているのですか?
@MT-kz6ux
@MT-kz6ux 8 ай бұрын
最近 歩いてるのに全然前に進まない(?)のは、たんぱく質不足による筋肉の減少なのかも😢これからはたんぱく質を摂ることを心がけていこうと思います。
@にゃおっぴ
@にゃおっぴ 9 ай бұрын
還暦女性です。 たんぱく質は理解できました。 とてもわかりやすいですね😊 痩せているので筋肉をつけたいです。 膝が悪くてスクワットができません😢 ウォーキングでもいいのかな?
@mama_happy6
@mama_happy6 9 ай бұрын
歩くのもとてもいいですよ〜! 椅子に座ってかかとを床にトントン打つのもいいです! ここでは言ってませんでしたか、海藻類、きのこ、ごま、アーモンド、くるみの種子類もタンパク質あります。大豆は消化に悪いから、味噌の発酵食品がとてもいいですよ♪麺類ではそばには11gも入っていますよ。
@risarisa-r1g
@risarisa-r1g 9 ай бұрын
昨日、ユーチューブ動画で知ったのですが、以外にも膝痛にリンゴ酢がよいのだそうです。😊
@mama_happy6
@mama_happy6 8 ай бұрын
@@risarisa-r1g お酢は身体を冷やすし、痛みのある時は食べたら痛み増します。。 天日塩は身体温めて、痛みにもいい薬になります。
@けいこI
@けいこI 8 ай бұрын
👯‍♀️🏃‍♀️身体ヲ動かせば、自然とお腹が空いて食事が美味しく出来ますので,偏り無く特に蛋白質は摂取する様にしてます。💁‍♀️
@risarisa-r1g
@risarisa-r1g 8 ай бұрын
あっ!リンゴ酢 膝に効いてます! 階段降りるときの膝の痛み、かなりマシになってます。 今後も飲み続けよっと🧡♥️💚
@refco2094
@refco2094 8 ай бұрын
イカやタコを主に肉の替わりにタンパク質では摂取してます。体が調子良く膝等も調子良いですよ。肉は週1、2程度で摂取します。あと鯖やさんまの缶ずめですが水煮でワカメ酢の物と合わせ食べたりごま油と塩コショウ少しとワカメ酢の物で合わせたり味変したりしてます。53ですが体調子いいですね好き嫌いは無いので味は工夫して食べます。あと話し方遅いので笑 youtube1.5倍速で聞くのもおすすめです。時間を有効にです。😁
@masakkuma44
@masakkuma44 8 ай бұрын
頭に残らなかったら時間は無駄ですけどね。
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
ずめ ➡ づめ
@町子宮本
@町子宮本 8 ай бұрын
とても良かったです♪有難うございました
@充子鈴木
@充子鈴木 24 күн бұрын
詳しく分かりやすくて嬉しかった守れそうですありがとうございます
@user-nikoniko
@user-nikoniko 8 ай бұрын
中高年は、意識してタンパク質を摂らないとだめなのですね。
@lucy1168
@lucy1168 8 ай бұрын
親戚ていねいわかりやすい、必要な話をありがとうございます、 これからも、情報お願いいたします、学び実践します、よろしくお願いいたします🎵
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
親戚 ➡ 親切 (懇切(こんせつ))
@kansha4945
@kansha4945 4 ай бұрын
私は白米を炊く前に、大豆を水でふやかして、大豆ご飯にしています(圧力鍋)。 玄米の時は小豆や大豆を入れたりその時の気分で変え、食べる時は黒胡麻塩を振りかけて頂いています🍚🍙
@いねむ-t4y
@いねむ-t4y 2 ай бұрын
ウンウン〰🙆 自分も工夫してやってます😂
@ayoshi4911
@ayoshi4911 9 ай бұрын
朝、昼は炭水化物も取るけど夜はパックおでんを良く食べる 250円程度で売っていて6品位入ってたんぱく質も豊富かつ200キロカロリーを切る、おすすめ
@NM-yi1ou
@NM-yi1ou 8 ай бұрын
いまプロテインを飲んでますが取りすぎはありますか?
@ちえゴンザレス
@ちえゴンザレス 8 ай бұрын
ありがとうございます🙏
@miyabimiyabi2913
@miyabimiyabi2913 6 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます。勉強になりました。 質問なのですが、 タンパク質不足分をサプリプロテインで補う場合、サプリに含まれている人工甘味料等はチェックした方がいいのでしょうか?
@woody3291
@woody3291 7 ай бұрын
しらすをよく食べるんですがしらさも手軽にタンパク質とれますか?😮
@みこ-y4n
@みこ-y4n Ай бұрын
蒲鉾などの練り物には有害な添加物があると聞いてます。大丈夫でしょうか。
@中嶋憲証
@中嶋憲証 Ай бұрын
油揚げの、油は、❓️なにを、使えば良いですか❓️
@user-kp3uh3jh6q
@user-kp3uh3jh6q 5 ай бұрын
きな粉、ゼラチン、納豆、豆腐、油揚げ
@NEWS20-x7s
@NEWS20-x7s 9 ай бұрын
ズボラな私は手軽にタンパク質が取れないかと考えて大豆プロテインのサプリが無いのかと検索してやっと見つけてそれは接種しているのですが実際どのくらい摂ればいいのかも解らないし本当に効果あるのかと疑問になっていたのでこの動画を見てまたプロテインを摂る努力をしようかと思えました。 一日に必要な量と摂り方が凄くわかりやすく説明されていて明日から実践してみようと思います!
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 8 ай бұрын
❌ 接種 ️⭕️ 摂取
@Kirakira1995
@Kirakira1995 9 ай бұрын
大豆にはアルミニウムが 含まれているので食べ過ぎるとアルツハイマー認知症になると言われていてアメリカでは 避けた方が良いといわれているので 摂りすぎには要注意だと思いますが先生のご意見をお聞かせください。
@しんしん-z8t
@しんしん-z8t 8 ай бұрын
動画の投稿主さんではありませんが、失礼します。 アルミニウムは身体に吸収されにくいので、よほど食べすぎない限りは大丈夫だと思います。
@バカボケ男
@バカボケ男 8 ай бұрын
​@@しんしん-z8t脳には、吸収されます。アルミ鍋を使ってると成分が溶けてアルツハイマーに成る事が、なんと100年程前に発表されてました。
@大ちゃん-r9u
@大ちゃん-r9u 8 ай бұрын
怖いんですね… やっぱり 鉄鍋に油を馴染ませて使うのが一番ですかね…💧🔔~🙏。​@@バカボケ男
@HIIT-b8h
@HIIT-b8h 8 ай бұрын
腎臓の悪い人はアルミニウムを濾過出来ずアルミニウム脳症になる人がいるみたいですが健康な人は大丈夫。
@金太郎393
@金太郎393 8 ай бұрын
食べすぎるなと言われる、バランス良く食べてくださいって言う、何😂を食べたら良いか分からない、何も食べたく無くなってしまいます。
@ashithinking6429
@ashithinking6429 9 ай бұрын
私は食事管理アプリに毎日記録してPFCバランスをチェックしています。プロテインを飲まなくてもたんぱく質は適量とれているのですが、たんぱく質をしっかりとった日は脂質オーバーになりがちでバランスとるのが難しいなあと感じます。これからは魚介類+豆類+野菜類メインの献立にしようかなあ。乳糖不耐症なので乳製品はつい避けてしまいます。
@雪割草プルモナリア
@雪割草プルモナリア 9 ай бұрын
赤肉 牛豚4本足の哺乳類 鶏魚含まずは、発がん性おそらくありと国際がん研究機関発表😢ハム加工肉は発がん性タバコやアスベストと同じくらいありと発表😢   圧力鍋で乾燥豆を料理するとすっごくふっくらやらかくおいしい豆製品は、国産買ってね。外国産は遺伝子組み換えだから😢
@まぁちゃん-m8e9p
@まぁちゃん-m8e9p 8 ай бұрын
プロテインのんでもいいんですか?
@IT-hp2dx
@IT-hp2dx 9 ай бұрын
仕事はデスクワークですが、通勤でかなり歩くのと ジムでのトレーニングもしているので 肉の種類によるタンパク質含有量の比較は 100gずつ小分け冷凍していますし、 鮭や鯖、鯖缶やツナ缶もよく使うのでとても有難いです。 また、トレーニーには鶏胸肉と共に、ブロッコリーや納豆をよく摂る方多いので バランスという面では理にかなってるなと。 ひと頃はよく赤身肉、赤身肉と言われていましたけれど このとこは白い肉(鶏、豚)を食べろといいますね。💦 練り物は塩分高いものもあるので、水に軽く晒して食べた方がいいと聞いたことがあります。
@保子原-p5k
@保子原-p5k 8 ай бұрын
豚肉は赤肉ですよ。私も暫く知りませんでした。
@IT-hp2dx
@IT-hp2dx 8 ай бұрын
@@保子原-p5k さん ご指摘ありがとうございます。 言葉が足らず失礼しました。 「色の」白い肉という意味で、ということのようでした。
@brueckeR5677
@brueckeR5677 8 ай бұрын
初めまして。興味深い内容だったので拝見しました。 60代後半女性ですが筋トレをしています。 お薦めのタンパク質源は「はんぺん」です。 スーパーなどで見かけるブランド「紀○」の はんぺん 100g(1袋)には8gのタンパク質、脂質1.9g、食塩1.9g、炭水化物14.4gが含まれています。 原料は魚肉と山芋でんぷんなどです。 塩分多めが若干気になりますが、柔らかく高齢者にも無理なく食べて貰えるかと思います。 子どもの頃から好きなので、小腹が空いた時などにスイーツの代わりに(笑)も食べています。
@ikkenya15
@ikkenya15 7 ай бұрын
涙が出るくらい 素晴らしい講義でした 感謝し切れません
@いっち-e6c
@いっち-e6c 8 ай бұрын
髪と爪、見られるところで今一番酷いかなと。食生活改善します。 その前のタンパク質の話もみてしみじみ痛感しました。、
@Ritsu_1971
@Ritsu_1971 8 ай бұрын
魚肉ソーセージを常備しています。おかずにもおやつにも非常食にもなります❗ 常温保存出来るのがメリットです。
@じゆん-x6h
@じゆん-x6h 3 ай бұрын
私はソイリッチを買って、北海道の大豆又は地元の国産で豆乳を作って、時々飲んでいます無添加だから安心です。野菜ジュースも出来ますよ。
@いあ-x5c9z
@いあ-x5c9z 7 ай бұрын
すごく勉強になりました^ - ^ 詳しく教えてくださりありがとうございます えびとブロッコリーのエビチリ風など低カロリーで高タンパク質がとれて良いかもと思いました。
@kiyoshi-iv9jq
@kiyoshi-iv9jq 5 ай бұрын
今 75才です。参考に なります。有り難う御座いました。😃
@投資金
@投資金 Ай бұрын
四毒の小麦 植物油 乳製品 甘い物 特集をお願いします
@デジェル-b5k
@デジェル-b5k 5 ай бұрын
こんにちは!僕は、朝食はマイグラに牛乳をかけて食べてます。+αプロテインを飲んで出勤してます。
@Teamsnowgals
@Teamsnowgals 2 ай бұрын
46歳 タンパク質 血液検査で指摘されました ショックです
@みょんみょん-b5r
@みょんみょん-b5r 9 ай бұрын
祖母はベジタリアン(そのくせ紅茶キノコを飲んでお腹こわしてた)で、祖父は「肉食べたい」と言いながら先に亡くなってしまいました。かわいそう(>_
@くまたろう-n9p
@くまたろう-n9p 8 ай бұрын
タンパク質、奥が深いですね。こんなに奥が深いとは思いませんでした。プロテインの話もわかったしいやー。動物性も赤いお肉加工肉怖いですね。でもこういうの教えてもらって健康になれるもんでありがたいです。ありがとう。感謝です😅
FOREVER BUNNY
00:14
Natan por Aí
Рет қаралды 21 МЛН
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 10 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 75 МЛН
【大好評につき再配信!】この人の話を聞け!最強の戦略家!森岡毅
33:37
日曜日の初耳学【公式】
Рет қаралды 5 МЛН
Ophthalmologist Kajiwara's "method that does not lose eyesight until the age of 100" is delivered
1:00:12
100年生きる!眼科チャンネル
Рет қаралды 441 М.
【見ないと損する】糖尿病改善!危険なおやつ5選&質の良い間食10選
27:54
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 780 М.
Prevent diabetes and vascular diseases! Here are the foods you absolutely should avoid eating in the
31:57
100年生きる!眼科チャンネル
Рет қаралды 236 М.
FOREVER BUNNY
00:14
Natan por Aí
Рет қаралды 21 МЛН