【祝67万回再生突破!かぼちゃの煮物】水を1滴も使わない絶品かぼちゃの煮物!これを食べたら他のかぼちゃの煮物は食べられない【極上の家庭料理】

  Рет қаралды 814,363

なっしーFamilyチャンネル劇場【Nassy Familychannel】

なっしーFamilyチャンネル劇場【Nassy Familychannel】

Күн бұрын

なっし~Familyチャンネル☆です。
今回は、初シリーズ☆
第1回ママ飯☆をお送りいたします。(今回は、はるあかママ)
これから毎週土曜日の20時~配信をしていきます(@^^)/~~~
今回の『かぼちゃの煮物』は家庭料理といえばという聞かれたら
必ず上位でてきますよね♪
かぼちゃの煮物といっても、ただのかぼちゃの煮物ではありません!
用意するのは、かぼちゃ・砂糖・塩だけです♪
なんと水は一滴も使いません!
水を使わない『かぼちゃの煮物』を食べたらきっと普通のかぼちゃの煮物が食べられなくなる事、間違いなしです(^^♪味が凝縮されているので濃厚でうまみ抜群なのでぜひ作って味をお試し下さい!!
※ママ飯は2人のママがお送りします。
はるあかママ:調理師免許を取得しており家庭料理が得意。その他、おばあちゃんに教わった『おばあちゃんの味』をお届けしますが、少人数の家庭向けというより大量調理する事が多いです。ご注意下さい。
るいここママ:包丁を使うのがあまり得意ではないので誰でも作れるような時短料理、創作料理などを紹介していきます!
他にも料理動画をアップしています♪
激うま(*゚▽゚*)手作りギョーザ
• 【水を使わないギョーザの包み方】触感が最高で...

Пікірлер: 175
@小豆豆腐-f4y
@小豆豆腐-f4y 2 жыл бұрын
ちょうどカボチャの季節。いい動画に出会いました。水無しなのに、最初に砂糖塩を全体に絡めておくことでこんなに水分出てくるんですね。蓋を開けない!がポイントですね、作ってみたいと思います。ありがとうございました。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
小豆 豆腐 さん コメントありがとうございます(^^♪ とても嬉しいです(#^^#) 良かったら作った感想を教えて下さい♪
@キューン吉
@キューン吉 3 ай бұрын
この作り方が一番デス❤ ありがとうございます😘
@ユカタソ
@ユカタソ 2 жыл бұрын
素晴らしいレシピをありがとうございます!! 農家さんからカボチャを頂いたものの消費し切れなくて困ってました。 肥満気味の家族がいるので砂糖は減らしましたが、それでもめちゃくちゃ美味しくてあっという間に食べ切りました。 感謝感謝です😭
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
ユカタソさん コメントありがとうございます(#^^#) 美味しいと言って頂きとっても嬉しいです♪ 他にも料理を紹介していますので良かったら動画を見て頂けたら幸いです☆
@misamisa2187
@misamisa2187 2 жыл бұрын
先日たまたま、こちらの動画を初めて見まして、あまりにも美味しそうだったので、今日作ってみました😊 もう〜最高に美味しくて感動❤ 水無しで、こんなにも美味しくなるなんて…今までのカボチャの煮物は何やったん?って💦 これからは、ずっとこのやり方で作ります。 有難うございました😊
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
misa misa さん コメントありがとうございます♪ 実際に作ってみてくれたんですね(#^^#) 美味しいと言ってもらえて本当に嬉しいです!他にも料理動画を 投稿していますので良かったら見て下さいね♪
@ultradevoxtc
@ultradevoxtc 2 жыл бұрын
今まさに見ながら作っています。 ずっと水とだしを入れるたびに水っぽさが悩みだったので、今日の出来上がりが楽しみです😊
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
ultradevoxtc さん コメントありがとうございます♪ 作ってみてどうでしたか(@^^)/~~~? 作って下さりありがとうございます! とっても嬉しいです(#^^#)
@カイチャン-i9q
@カイチャン-i9q 3 жыл бұрын
観たときに、コレだ!!と感動しました😆水を入れない事でカボチャの味が薄まらずにとても濃厚だと思います。美味しそう😋
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けると凄く嬉しいです(#^^#)良かったら作ってみて下さい♪
@みるここかあさん
@みるここかあさん 3 жыл бұрын
農家さんが、「もう二度と作らない」と仰ってたと言うまずいかぼちゃを、主人が貰って 来ました、 以前コチラの動画を見てたのを思い出し、再度見て、ママさんの通りに煮ました。 美味しい!! 美味しい!! 美味しいではありませんか。 ヤッター、ママサイコー🤗🙌🙌
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ すごく嬉しいです(*ノωノ) 他の料理もupしているので見てみて下さいね☆
@古野逸子
@古野逸子 2 жыл бұрын
いつもかぼちゃを煮ると皮が剥がれていた のであまりカボチャの煮物は、苦手だったのですが、水を入れないでとは?いつも水を沢山入れてました、😵驚きなのに、砂糖と塩だけとは!挑戦してみます、色も本来のかぼちゃの色 で綺麗で美味しい
@れおまる-y7e
@れおまる-y7e 6 ай бұрын
初めまして。 早速作ってみました。美味しそうかなぼちゃなので失敗したくないけど、どうかな〜、なんて作ってみたら! 私史上いちばん美味しく、ホックホクに出来ました😂 煮汁が残って捨てるの、いつも罪悪感でした😢 味付け、シンプルに砂糖と塩だけなので、余った時はお菓子作りに使えるの、ありがたいです。美味しくて、余らないと思うけど😅 素敵なレシピ本当にありがとうございました!
@衣代永井-c8o
@衣代永井-c8o 3 жыл бұрын
かぼちゃの煮物の下ごしらえは、かぼちゃの種を丁寧にスプーンですくってからが、、美味しいにものになれるんだ!調味料で、水を1滴も使わないでつくるのが否決だとは、知らなかった!早速今晩作って見よ―うっと!UP有難うです!美味しそうですね!砂糖と塩のみで作るのが、コツなんだ!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ ぜひ作ったらコメント下さい!(^^)! とてもコメント嬉しかったです♪
@styp6478
@styp6478 2 жыл бұрын
助かりました😇🙏早速真似して 台所に向かいます…綺麗なお台所の細部に 手の行き届いた気配りを察しました。 流石ですネ😊見習います👍✨ps … 後日早速レシピ通りに真似て作りましたあア🌈 モオ!ホックホックで和菓子みたいデスヨ👍💕 本当に有難う御座います♪
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
sty p・さん コメントありがとうございます(#^.^#) そう言って頂けると、とても嬉しです(⋈◍>◡<◍)。✧
@styp6478
@styp6478 2 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 🙏有難う御座います。 日本食の文化は大事に若い世代に伝えていくことって大事だと思ってます。 応援📣してます。
@桂子-s5x
@桂子-s5x 2 жыл бұрын
はじめてコメントさせていただきます。水を入れず🎃を煮るのは、心配していましたが、ほっこりと煮えました~。😊 教えて頂き、ありがとうございました。🌼🍀
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
桂子さん コメントありがとうございます(#^^#) 上手く煮えて良かったです♪ 他にも料理動画を投稿していますので良かったら見て下さいね(^^♪
@みやまきんぽうげ-q4l
@みやまきんぽうげ-q4l 2 жыл бұрын
煮物料理が得意な母は、カボチャを煮る時、カボチャから水分が出るので、水は不要といつも言っていました。この動画を拝見し、母を思い出し、嬉しくなりました。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
みやまきんぽうげさん お母さまも水なしかぼちゃを作っていたのですね(#^^#) 私もこのかぼちゃの煮物を作る時に祖母の事を思い出します。 コメントありがとうございました♪
@橘本美智子
@橘本美智子 2 жыл бұрын
冷凍のかぼちゃは、どうするのかなー
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
@@橘本美智子 さん 冷凍かぼちゃの作り方は作った事がないので挑戦して動画であげたいと思います(#^.^#) コメントありがとうございまして☺
@柴田フーちゃん
@柴田フーちゃん 3 жыл бұрын
かぼちゃの煮物家族みんな大好きで、今の時季週イチ位で作ります。かぼちゃって当たりハズレがあり、同じ作り方でも美味しくない時が… 私は水を少し入れて作りますが、次回は水無しで作ります。 その時またコメントさせて頂きます😅
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
水なし調理はカボチャによって味が変わることはないです♪種類によってしっとりするかホクホクになるかの違いだけです(#^.^#)切ったときにカボチャが良くないなという時は少し砂糖を多くしてみると良いですよ☆作ったらまた是非コメント下さい(@^^)/~~~コメント嬉しかったです♪
@清村美子
@清村美子 3 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74く
@akomori9813
@akomori9813 3 жыл бұрын
カボチャの種は 熟したカボチャの種でしたら よく洗ってから 天日で乾かします。それから フライパンで から入りすると たねのなかの仁を食べることが出来ます。中東、アフリカの友人達から教わりました。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! たねも無駄にせず食べることが出来るんですね♪
@野村厚子-f1o
@野村厚子-f1o 3 жыл бұрын
私の母も種を上記の様に作ってましたよ。昔の方は大体捨てません
@kokorowagense
@kokorowagense 3 жыл бұрын
早速やってみる❣️
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 嬉しいです!作ったらぜひ感想を聞かせて下さいね♪
@ふなこふなふな
@ふなこふなふな 2 жыл бұрын
前に 教室を開いても良い程の料理上手なしりあいにも 砂糖を入れて少しほって置いたら水分がでるから それで煮込むと簡単だよって言われました。やって見たこと無かったけど、やって見ます❗こう言う事だったんですね🎶
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
ふなこふなふなさん コメントありがとうございます\(^o^)/ 嬉しいです!煮た感想も良かったら下さい(*^^*)
@ふなこふなふな
@ふなこふなふな 2 жыл бұрын
返信有り難うございます😃⤴️✨分かりました(^o^)/
@水香照子
@水香照子 2 жыл бұрын
かぼちゃの煮物を作りましたが水出汁入れて作りましたがよく見てないと焦がしてしまいそうでした。水入れなくて良いのですね!今度やってみます。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
水香照子さん コメントありがとうございます! そうです♪水を入れなくて良いのです(#^^#) 是非!作ったら感想下さい♪
@のり子力丸
@のり子力丸 3 жыл бұрын
素晴らしい 試してみます😃
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ぜひ試したら感想を聞かせて下さい!(^^)!
@えのさん-s9g
@えのさん-s9g 2 жыл бұрын
コレ、会社のオバちゃんに教えてもらった作り方だ。 まだ試した事ないけど南瓜購入した時にやってみよう。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
えのさん コメントありがとうございます♪ 良かったら作って感想を下さいね(#^^#)
@マッマ
@マッマ 3 жыл бұрын
義実家からたくさんかぼが届いて笑 全部これで食べます!!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! たくさん届いたんですね♪全部これで食べてもらえるなんて(^^♪ 嬉しいです!作った感想も良かったらお願いします(#^^#)
@kiyomurayama9394
@kiyomurayama9394 3 жыл бұрын
私も水を使わない方法で煮ていました。 ハズレのカボチャでも夜に砂糖をかけておいて、朝には凄い水分(なにしろハズレのカボチャですから) それからなべを揺すってから火に掛けて 美味しいですよ。 今回の動画で  時間とかの調整がわかりとても役に立ちました。動画は保存しておきます。ありがとう御座いました!🎃チャンネル登録完了🙌
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 水を使わない方法で煮ていたんですね♪参考になったのなら嬉しいです(^^)/ チャンネル登録してくれたんですね(#^^#)嬉しいです!ありがとうございます♪
@チーさん-chi-san
@チーさん-chi-san 3 жыл бұрын
は〜い やってみます🤤😋🍴 美味しそ〜〜
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 嬉しいです!是非作ってみて下さいね♪
@ジジ大好き
@ジジ大好き 2 жыл бұрын
はじめまして、私も水無でいつも作ってます。べちゃつかずいい感じにできますよね😁 私はもっとほったらかしで作ってます
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
ジジ大好きさん コメントありがとうございます♪ ジジ大好きさんも水なしで作っていたんですね(#^^#) もっとほったらかしで煮れるのスゴイですね!次回私も試してみます♪ 教えてくれてありがとうございます♪
@河原崎敏美
@河原崎敏美 2 жыл бұрын
焦げそうで怖いけど作ってみます🎵
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
河原崎敏美さん コメントありがとうございます(^^♪ 弱火ではなく極弱火で煮るのが上手に煮るポイントです(@^^)/~~~是非!作ってみて下さいね♪
@小嶋智子-k1b
@小嶋智子-k1b 3 жыл бұрын
遅まきながら作ってみたらとても美味しかった❣️これから南瓜の煮物はこれで決まり😋
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やったー❤とっても嬉しいです(^^♪ 他の料理動画もupしていますので良かったら見て頂けると嬉しいです(#^^#)
@ふうた-v8e
@ふうた-v8e 3 жыл бұрын
作ってみました! 美味しい!! ふだん何を作ってもほめてくれない私の母が絶賛してくれました!嬉しかったです。 また美味しいものアップしてください!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! その言葉とっても嬉しいです(#^^#) お母さんに美味しいと絶賛されて私も嬉しいです♪良かったですね(^^)/ 他の料理もupしているので是非作ってまた感想下さると嬉しいです!(^^)!
@kappasake4524
@kappasake4524 9 ай бұрын
お二人の会話がとても楽しそうでほのぼのします🩷 お砂糖入れて放置するとお水が出るのはビックリです 早速作ってみたいと思います😋
@千葉幸子-u7b
@千葉幸子-u7b 3 жыл бұрын
今カボチャ煮ました🎵成功❤️美味しい😉ありがとうございました🙇
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 煮てくれたんですね(#^^#)嬉しいです♪他の料理もupしていますので 良かったら作ってみて下さいね(@^^)/~~~
@那須智津子
@那須智津子 Жыл бұрын
カボチャは水洗いはしないのですか?カボチャの種類にもよりますね。ホクホクが食べたいので作ってみます。ありがとうございます
@きみたん-m7i
@きみたん-m7i 2 жыл бұрын
お砂糖の浸透圧で水分を引き出すんですね^^ では、上白糖を使用するのが必須。 上白糖はしっとり水分が多いですから。 お砂糖控えめしたり上白糖以外のお砂糖だと 煮るのにもっと時間がかかるしかなり固めになると思います^^ これなら糖化していない若いかぼちゃも甘みがついて美味しくなりますね^^ きのう若いかぼちゃを収穫してしまったのでこれからこのレシピで煮てみます^^ 絶対美味しいと思います
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
きみたんさん コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 良かったら煮た感想を下さいね(#^^#)♪
@きみたん-m7i
@きみたん-m7i 2 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 煮ました! 吉備砂糖を使ったのですがかなりっタップリ目に使用したのと収穫したての水分の多いカボチャだったため、めっちゃとろとろになりました! 甘みはかなりありましたが、しつこくなくあっさり美味しかったです^^ 上品なかぼちゃあんみたいでした。 ちなみに今回はつぶしてコロッケにしたのですがおやつにも、おかずにもなってめちゃくちゃ美味しかったです。チーズやベーコンがよく合います^^水を入れて煮るより時短だし間違いなく味がしみこむので良きですね~ 素敵なレシピをありがとうございました!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
@@きみたん-m7i 美味しくできて良かったです(#^^#)感想下さり嬉しいです♪ありがとうございます!
@つくママ
@つくママ 2 жыл бұрын
同じように煮てました❣️
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
つくママさん 同じように煮ていたんですね(#^^#)
@youkoishihara1501
@youkoishihara1501 2 жыл бұрын
絶対、美味しいと思う。出汁入れて作っていた😵水気が多くて味もイマイチだったわ😢😢真似して作ります🤗
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
Youko Ishihara さん コメントありがとうございます♪ 良かったら作った感想を下さると嬉しいです(#^^#)
@福田昌幸-m6b
@福田昌幸-m6b 3 жыл бұрын
子供の頃はキライだったカボチャですが、今では大好きです。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! カボチャが好きになって良かったですね♪ 水を使わないかぼちゃの煮物を良かったら作ってみてください(#^.^#)
@石川陽一-f2k
@石川陽一-f2k 2 жыл бұрын
砂糖の脱水効果をうまく使うわけですね? 私は少しだけ酒を入れます。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
石川陽一さん コメントありがとうございます♪ そうです(^^♪ 石川さんはお酒を少し入れるんですね!
@空色-e6m
@空色-e6m 3 жыл бұрын
スイーツみたいな甘くて美味しい煮物になりそう 水使わなくていいなら、煮汁が大量に余ることもないなー 早速真似します
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 美味しいので良かったら作ってみてくださいね(^^)/
@千葉幸子-u7b
@千葉幸子-u7b 3 жыл бұрын
かぼちゃって時期が来ると味落ちますよね⁉️…この煮方挑戦してみます🎵ありがとうございました🙇
@mycrazyhubbyshobbies42
@mycrazyhubbyshobbies42 3 жыл бұрын
手が可愛いですね
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 手をほめてもらった事はないので嬉しいです!
@はの-q5l
@はの-q5l 3 жыл бұрын
美味しそうですね!やってみます。ママとパパの会話が微笑ましいです。ほっこりしました。ありがとうございました。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ ありがとうございます!♪ 私たちは夫婦ではなく義理の姉弟なんです~♪※妹の旦那です♪ でも、ほっこりしてもらえたのなら良かったです(#^^#) 良かったら作った感想を教えて下さい♪
@はの-q5l
@はの-q5l 3 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 早とちりでごめんなさい😅カボチャ煮てみました。ホクホクでおやつみたいです!ありがとうm(_ _)m
@めぐみ-d9n
@めぐみ-d9n 3 жыл бұрын
塩と砂糖だけとは、驚き😱❕
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 簡単なので良かったら作ってみてください(#^.^#)
@石丸良宏
@石丸良宏 3 жыл бұрын
夫婦の味やなー!美味そう!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 夫婦ではありませんWW義理の弟ですww 給食センターで働いていた給食のおばちゃんの 今は亡き大正生まれの祖母のレシピです♪ 是非!作ってみて下さいね(@^^)/~~~
@エミ-j8f
@エミ-j8f 2 жыл бұрын
切りやすくする為一分弱レンチンしてから切ってます。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
エミさん コメントありがとうございます! レンチンでやっても切りやすくなって良いかもですよね(#^.^#)
@123hp9
@123hp9 2 жыл бұрын
この方法に似た作り方、以前近所の奥さんのおばあちゃんの方法だということで聞きました。1日砂糖漬けにしておいて出てきた水で煮て最後に醤油ちょっぴりです。 母に持って行ってあげる時にはビニール袋に刻んだかぼちゃに砂糖だけ入れて自分で煮てねと。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
123hp・さん コメントありがとうございます(#^^#) そうなんですね♪同じような煮方ですね♪
@mikenakki
@mikenakki 3 жыл бұрын
いいこと教わりました! 絶対作ります😊
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 良かったら作ってまた感想を下さると嬉しいです(^^♪
@hippohippo0425
@hippohippo0425 3 жыл бұрын
醤油を入れないのは不安でしたが、とっても美味しく出来ました🎵 これからは、水なしで作りたいと思います。教えていただきありがとうございました😌 甘めにしたので、とても美味しかったのですが、甘さ控えめだと、醤油がほしいのかなあ、どうなんだろうとおもいました。 今度は、甘さ控えめで作ってみようと思います。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 作ってくれたんですね(#^^#)凄く嬉しいです♪ お好みで醤油を入れて下さいね♪
@user-zx3xv9zt2n
@user-zx3xv9zt2n 2 жыл бұрын
家では、母が昔作る時に何時も油揚げを入れ一緒に煮ました。どうしてか、聞いた事なかったのですが、知り合いの人に聞いたら、私の家だけでした。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
長谷部節子 さん コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 各家庭で色んな煮方があるんですね♪
@ゆりこ-n9r
@ゆりこ-n9r 3 жыл бұрын
このやり方、簡単だし、正解⭕おいしくできました。ありがとうございました
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 作ってくれたんですね♪凄く嬉しいです! 他の料理もupしているので是非作ってみて下さい(@^^)/~~~
@大塚春美-m9p
@大塚春美-m9p 2 жыл бұрын
美味しい 豆きんとん  の 作り方教えて下さいね
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
大塚春美さん コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 豆きんとんは作った事はないので 作ってみて美味しいのが出来たら紹介しますね♪
@大塚春美-m9p
@大塚春美-m9p 2 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 美味しい豆きんとんの作り方が分かったら是非 紹介して下さい 暑い日が続いています お身体 大切にね
@zenkawasakl3653
@zenkawasakl3653 2 жыл бұрын
チャンネル登録したにゃ😁
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
Zen kawasakiさん とっても嬉しいです!ありがとうございます♪(#^.^#)
@bonjour5863
@bonjour5863 3 жыл бұрын
ジャムを作る時と同じ理屈ですね👍
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですね(#^^#)教えて下さりありがとうございます♪
@tony-ii2vy
@tony-ii2vy 2 жыл бұрын
レシピ道理にやると水分が少なくて焦げ付いてきます、水入れるかどうしたら良いのでしょうか?
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
tonyさん コメントありがとうございます\(^o^)/ 作ってみてくれたんですね♪嬉しいです! 砂糖と塩の量が少ない、砂糖と塩を入れてから煮るまでの時間を30分おいたのなら1時間にしてみる、水分が出るまでは火加減を弱火というより極弱火で煮ると上手く煮ることが出来ると思います(^^) 良かったらもう1度煮てみて下さいね(*^^*)
@池田フミコ-x5s
@池田フミコ-x5s 2 жыл бұрын
お塩は、適量。お砂糖は、どれ位入れてるか教えてください。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
池田フミコさん コメントありがとうございます(#^^#) かぼちゃ1/2で塩は2つまみ 砂糖大さじ4~5 ※甘さ控えめが良ければ大さじ3ぐらいが良いと思います♪ 砂糖の量を減らす場合は、かぼちゃを砂糖でまぶしてから煮るまでの時間を多めにすると水分が出て煮やすいですよ♪
@池田フミコ-x5s
@池田フミコ-x5s 2 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 わかりました。早速つくってみます。😊
@吹上光之
@吹上光之 2 жыл бұрын
🎃カボチャ!あったので!只今!試し中!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
吹上光之さん コメントありがとうございます!かぼちゃ美味しく煮れましたか?♪ 良かったら感想下さいね(#^^#)
@silvamos6759
@silvamos6759 3 жыл бұрын
すごいおいしそうです〜。ロバート馬場ちゃんのチャンネルできゅうりの輪切りを砂糖で水抜きする方法を知ったので同じ原理ですね。ひとつ残念なのはうちはラカントしか使ってないので作ってもうまくいかなそうなところです…
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ ロバート馬場さんのチャンネルで同じような方法をやっているんですね♪ 今度、拝見してみます(#^^#) ラカントを使った事がないので作れるかわからないですが、良かったら作って感想を聞かせて下さい!(^^)!
@森加代子-c5c
@森加代子-c5c 3 жыл бұрын
おいしそうですね。 水分が多いと、びちゃびちゃしてホックりと仕上がりません。 ただ、皮を大きいまま剥ぐやり方は初めて見ました。 おっしゃる通り危なくないやり方がいいでしょうね。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 確かに大きいままで皮を切るのは危ないかもしれませんね(/_;) はるあかママはめんどくさがりですみませんww 水を1滴も使わないカボチャはホクホクなので是非!作ってみてくださいね♪
@ゆっくり実況アイス
@ゆっくり実況アイス 3 жыл бұрын
美味しそうですね 僕はるとくんと同じクラスです
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとう!(^^♪
@ゆっくり実況アイス
@ゆっくり実況アイス 3 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 返信ありがとう!(^^♪
@岩佐幸子-j4h
@岩佐幸子-j4h 3 жыл бұрын
初めてコメント致します😄こんにちは🙋我が家は、定年退職した主と私の2人です😆昭和生まれの主は、煮物大好きです😰🎃の煮物もよく作ります😄ママさん🎃を切る時は、出来たらセラミック製の包丁を使うといいですよ😅ドジな私は、手を切りそうで🎃苦手でした😵たまたまセットで安い商品があったので買いました😅キッチンハイターも使えます😅ドンキで見つけて下さいね😜錆びないから長く使えます😄水無し🎃煮物今度必ず作りますぬ😜センキュー👍🙋
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ セラミック包丁良いですね♪ドンキに行ってみたいと思います(^^♪ 水なしかぼちゃの煮物作ったら感想下さい♪
@かすみ99
@かすみ99 3 жыл бұрын
驚きです。野菜の水分を 使うんですね、無水料理なのかな、醤油入れたいです 🍆🍅🥦
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ そうです!野菜の水分を使います♪良かったら作ってみて下さい(^^♪
@ja6luj
@ja6luj Жыл бұрын
71才男。さっきかぼちゃ捨てたけど、動画見て たのでまた拾ってきます。煮ます。
@ai-ck4xd
@ai-ck4xd 3 жыл бұрын
トルコでは砂糖をたんまりかけて置いておいてからツヤツヤに炊いてデザートにしてますよ
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ そうなんですね♪教えて下さりありがとうございます!
@かき氷-j3k
@かき氷-j3k 3 жыл бұрын
水を使わずにカボチャの煮物いいですね、ちょっと時間がかかりそうですが、いつもカボチャ下煮してから味付けしますが汁が多くて上手く出来ませんでした、今度チャレンジして見たいと思います。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 良かったら作ってみて下さい!(^^)!
@輝輝-p3p
@輝輝-p3p 2 жыл бұрын
カボチャ本来のって あんだけ砂糖入れておいてそりゃないわ
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
輝輝さん コメントありがとうございます! うちは甘めが好きなので砂糖が多めになっています♪ 調味料の量はご家庭の好みで調整してくださいね(#^^#)
@輝輝-p3p
@輝輝-p3p 2 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 なるほど
@田中里美-c5m
@田中里美-c5m 3 жыл бұрын
挑戦して見たいです
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ぜひ(#^^#)挑戦してみて下さいね♪
@かき氷-j3k
@かき氷-j3k 3 жыл бұрын
水を使わないカボチャの煮物、いいですね😃醤油でも美味しく出来るか今度作って見たいと思います。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 作ったらぜひ感想下さいね♪
@味噌田楽-r1z
@味噌田楽-r1z 3 жыл бұрын
水分の出るカボチャ、それはまだ完熟していないのです(収穫して間もない)。 本当に完熟したカボチャは水を入れても粉を吹いてホクホクしますよ。 ごめんなさい。。。
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとございます! そうなんですね~! 水を入れてホクホクするかぼちゃの煮物も良いですね!
@aysheaiaq7321
@aysheaiaq7321 3 жыл бұрын
え?カボチャ煮るのに砂糖入れるんですか?
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 我が家は砂糖を入れています(^^♪甘くて美味しいですよ!
@みーこみーこ-q5i
@みーこみーこ-q5i 3 жыл бұрын
私は実より皮が好きなので、いつも剥きません‼️
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 皮も美味しいですよね(@^^)/~~~ 家は子供が皮をあまり食べないので剥いています♪
@58jam75
@58jam75 3 жыл бұрын
すみませーん、うちも旦那がカボチャの皮だけしか食べなくて……実は私のお皿に戻してきま~す😭 今はコロナだから旦那の残したカボチャは食べません🙅🙅
@user-jyore
@user-jyore 3 жыл бұрын
美味しそうですね、でもパパさんのツッコミは少し耳障りと思う。ごめんなさい感想です。
@白樺林
@白樺林 2 жыл бұрын
とっても美味しく出来ました。かぼちゃの煮物をあまり好まなかった夫も美味しい美味しいと絶賛でした!IHヒーターの場合、1だと弱すぎで、2目盛設定で蓋したまま5分を4回繰り返しました。砂糖は粗糖を使ったのでそんなに入れなくても程よい甘さになりました。塩はあら塩をひとつまみ、砂糖と同時に入れ、4回目のとき醤油を少々、仕上がりに昆布だしをパラパラと。ふりかけました。我が家は小さい子がいないので皮付きのまま作りましたが皮まで柔らかく出来ました。最高のレシピありがとうございましたm(_ _)m💐
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
ゆきゆき子さん コメントありがとうございます\(^o^)/ 試してくれたんですね(*^^*)とっても嬉しいです♫
@白樺林
@白樺林 2 жыл бұрын
早速娘たちとお友達にシェアさせていただきました。チャンネル登録もしましたので、これからどんなレシピが出てくるのか楽しみです😀 旦那様が撮影されているのですか?会話から仲の良さが伺え、幸せな気持ちになりました💐
@korokorogirl
@korokorogirl 3 жыл бұрын
火加減とか、砂糖の大体の分量とか知りたかったなぁ
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 砂糖は大さじ4~6杯※我が家は甘めが好きなので6杯ぐらいです♪ 火加減は超弱火です! 今後の動画は分量など改善していきますね☆
@vivanini
@vivanini 3 жыл бұрын
超弱火にするの忘れて…弱火でやったら… ちょっと焦げた…😂 まだ食べてないけど カラメル風味に仕上がって、美味しいかもしれないね…😂
@vivanini
@vivanini 3 жыл бұрын
蓋に空気穴が空いていたのも敗因のような…
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 試してみてくれたんですね♪嬉しいです! 少し焦げても美味しいですよね(@^^)/~~~
@域野蒜
@域野蒜 2 жыл бұрын
水使わないカボチャ煮!さっそくやるっちゃ!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
域野蒜さん コメントありがとうございます♪ 良かったら作った感想下さい!(^^)!
@kimuramioko4705
@kimuramioko4705 2 жыл бұрын
うまそう
@空色-e6m
@空色-e6m 3 жыл бұрын
かぼちゃ本来の甘みとホクホク感が最高でした 今まで食べてた煮物も美味しかったのですが、それを軽々と超えてきました また何かあったら動画にしてくださーい(*ฅ´ω`ฅ*)
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ すんごーく嬉しいです!(^^♪ チャンネル内のママ飯で色々な料理を紹介しています♪ 酢を全く使わない『なます』の作り方がオススメです!ぜひ作ってまた感想をお願いします(#^.^#)
@烏天狗-b7g
@烏天狗-b7g 3 жыл бұрын
カボチャの種は美味いぞ!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですね♪私も最近テレビでカボチャの種をお茶にしているのを見てやってみようかなと思っていました(^^♪
@高江洲松代
@高江洲松代 2 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 かね
@みーたんみーたん-f7s
@みーたんみーたん-f7s 2 жыл бұрын
適量だと わからない人は分からないよ
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 2 жыл бұрын
みーたんみーたんさん コメントありがとうございます(#^^#) 参考にさせて頂きます!
@石丸良宏
@石丸良宏 3 жыл бұрын
皮もうまし!
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 皮も美味しかったのなら良かったです♪ うちは小さな子供がいるので皮はそいでいますが、そがなくても美味しいですよね(@^^)/~~~
@agaretakotako
@agaretakotako 3 жыл бұрын
男性の声がない方がわかりやすいですね
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 参考にさせていただきます♪
@和田和子-w8z
@和田和子-w8z 3 жыл бұрын
真似こしてつくりました 美味しかったです(^.^)
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 良かったです(^^)/他の料理も動画で配信しているので 良かったら見て下さいね♪
@阿部尚子-y4q
@阿部尚子-y4q 3 жыл бұрын
カボチャは抗酸化があるのまたビタミンもあるので健康に良いやさいですよね。 私もぜひ試してみたいとおもいます。有難うございました。健康には気をつけて、ご飯は、一日に一回お昼だけ食べて夜は野菜料理つくります。^_^
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 良かったら作った感想をお願いします(@^^)/~~~
@阿部尚子-y4q
@阿部尚子-y4q 3 жыл бұрын
@@Nassyfamilychannel74 はい、そうしますね。 まだ、気を抜かないよにがんばりましょうね。^_^
@ipad-wk3mn
@ipad-wk3mn 3 жыл бұрын
舞茸ごはん
@宮本百合恵-k8c
@宮本百合恵-k8c 3 жыл бұрын
🌴🌏🐎チャンネル登録を指せて頂きますね🐭
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(@^^)/~~~ 登録もありがとうございます!
@惠藤江
@惠藤江 3 жыл бұрын
甘いかなぁ
@Nassyfamilychannel74
@Nassyfamilychannel74 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 砂糖の量はお好みで大丈夫です(^^♪
@kimikoisizaka3980
@kimikoisizaka3980 3 жыл бұрын
うえのしよくどう
シンプルな材料で作る。昔なつかしい味【かぼちゃのうま煮】
14:53
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 580 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
【かぼちゃサラダ】100倍美味しくするたった一つの材料
4:19
ドラゴンキッチン
Рет қаралды 321 М.
[How to save lettuce! ] Does not discolor! You can also get Egumi! Get to know!
9:07
和食の技術チャンネル
Рет қаралды 7 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН