How To Make The Best French Toast
5:06
Пікірлер
@OlivePeak
@OlivePeak 3 күн бұрын
カレーだけはハマり出すと果てしないので、家では箱の裏通りのジャワカレー、外では松屋のカレギュー、ココイチ程度に留めて来ました。でもtoshiさんの動画を見ているとウズウズしてきました😂
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 3 күн бұрын
ウズウズしてきましたか?😎玉ねぎの炒め工程ででかなり決まりますよ。
@hrmpk26
@hrmpk26 4 күн бұрын
簡単そして美味しそうでした~。ありがとうございました、お料理先生。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 3 күн бұрын
コメントありがとうございます❗️
@OlivePeak
@OlivePeak 4 күн бұрын
いやもう目からウロコ🎉
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 4 күн бұрын
ありがとうございます😊
@OlivePeak
@OlivePeak 4 күн бұрын
今は放射線治療中で味覚が全くなくなり、点滴とエンシュアで生命維持しているしんどい状態ですが半年ぐらい経てば何割かは戻るのかな、戻ったら是非作りたいです😊デミグラスソースの動画も参考にさせていただきます!
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 4 күн бұрын
大変なご状況の中、コメントをありがとうございます。1日も早いご回復を心より願っております。回復した暁にはぜひデミソースのハンバーグをご賞味ください☺️
@tako86ok
@tako86ok 6 күн бұрын
結論として、中国産ウナギはクドくて濃いタレの味しかしないということです。 ウナギの味など感じることができません。 酢豚や麻婆豆腐のように全体をアンでからめて素材の味は二の次なんですよ。 まあ、国家体制の生き写しといえばいいのかな?
@user-po9rd5xg3f
@user-po9rd5xg3f 8 күн бұрын
なぜ油が冷たい内から説明無かったのでいまいち
@yuyu-ok1ls
@yuyu-ok1ls 10 күн бұрын
丁寧に教えて頂きありがとうございます!
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
こちらこそ、コメントありがとうございます!
@user-jl2tj3xn2l
@user-jl2tj3xn2l 11 күн бұрын
色々見たけど、最もポイントを的確に伝えていると思いました😊ありがとうございました🎉
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
わぁ!とっても嬉しいコメントをありがとうございます!
@zman-gu7tg
@zman-gu7tg 12 күн бұрын
芋の種類は何が最適でしょうか❓️ 男爵、メークイン、北あかり等々。 売られている惣菜コロッケは全て甘いので余り好みせん。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
個人的にはメークインが好きですが、基本的になんでも大丈夫ですよ。どちらかというとメークや男爵などごくフツーの芋の方が余分な甘さもなく良いかなと思っています。また、市販の惣菜系はいろいろ入っていたり、砂糖さえ入っているものもあるので、おうちコロッケがやっぱり美味しいですよね😉
@apjpnpjpmpnp
@apjpnpjpmpnp 13 күн бұрын
中国産買うやつはただのあほ
@user-cp3cq5is7s
@user-cp3cq5is7s 14 күн бұрын
糸を交差させてひっぱる方法もよく見かけますが、どちらがやりやすいのでしょうか。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
それでも良いと思います!ただ動画の方式だと卵をしっかり持てるので安定して切れます☺️
@user-rx4kq5cg5n
@user-rx4kq5cg5n 15 күн бұрын
うまそ
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-np1km6os6p
@user-np1km6os6p 16 күн бұрын
チューブはないだろ
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
もちろんすりおろしが一番美味しいのですが、「手軽にできるんだ」と思ってもらえたらなと思って、チューブで撮影させていただきました。
@user-np1km6os6p
@user-np1km6os6p 8 күн бұрын
@@kokkusanshokudo ニンニクと違ってチューブ生姜ってすごく変な味しません?アレは使えないレベルかと
@GreenRhino88
@GreenRhino88 19 күн бұрын
カレーマルシェでいいや。三分で食えるぜ
@inaoki0328
@inaoki0328 20 күн бұрын
食べる前に知りたかった
@anpaopiyosuke
@anpaopiyosuke 21 күн бұрын
手の温度が高い私だと温まっちゃいそうで不安で高速空気抜きしました(笑)美味しくできました。ありがとうございました
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
おぉ〜! 高速空気抜きしちゃいましたか!笑 ご参考までに、手の温度が高い方の場合は、ポリ手袋をして、上からゴム手袋(ぴっちりした使い捨ての、あのタイプ)をすると若干手の温度が伝わりにくくなるので、おすすめですよ☺️
@noguti730
@noguti730 24 күн бұрын
色々見てきた中で一番本物に近いと感じたのでレシピ真似させてもらいます😊
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
とってもうれしいコメントをありがとうございます!
@shootien6985
@shootien6985 25 күн бұрын
昔住んでいた栃木県で学校給食に「イモフライ」というのが出てきて子供がとても好みのメニューだったようです。似て非なるモノなんですが、どちらも美味しいに決まってますよね!
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
コメントありがとうございます!「イモフライ」、美味しそうですね!じゃがいもってなんで揚げるだけであんなに美味しいのでしょう☺️
@rmallo3013
@rmallo3013 25 күн бұрын
いつも丁寧で分かりやすい料理動画をありがとうございます。 自身がうどん好きで、手作りうどんを極めていこうと思っているのですが、やはり関西風のうどん汁が 出汁と返しの割合が10:1になるのでしょうか?
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
いつも魏視聴いただき、ありがとうございます!割合ですが、返の濃さにもよるので一概には言えないのですが、返しを薄口を多めにしたり、あるいは塩で補ったりすると関西風になりますよ
@rmallo3013
@rmallo3013 8 күн бұрын
@@kokkusanshokudo ありがとうございます!これからもお料理動画を参考にさせていただきます!
@Deare7
@Deare7 26 күн бұрын
保冷剤を大量に使ったら即冷えました😊からのタッパーに移す際にはアルミホイル敷いて、更にラップ小分けしてタッパーの蓋をしましたが、どうなんやかな。そこから 温めは混ぜ混ぜしてます。どうなんですかね。
@chanint6028
@chanint6028 27 күн бұрын
中国産うなぎの餌は家畜の内臓や糞、人の◯体など…🤢
@tamagoboukensha4199
@tamagoboukensha4199 27 күн бұрын
この作ってくれたレシピを使って僕はコロッケを美味しく出来上げました。アメリカからありがとうございました。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 8 күн бұрын
おぉ〜!アメリカから!ありがとうございます!Thank you so much!
@Deare7
@Deare7 29 күн бұрын
保冷剤で冷やします。 ゆで玉子も保冷剤便利ですよ。 ドライカレーにしといて冷蔵庫から冷凍庫にZIPロック保存してみます。(今回初めての保存🤭)今迄はタッパーに入れてましたが臭いとれませんよね😅 温めたらちょっと溶けました💦
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 28 күн бұрын
保冷剤はとても良いと思います! タッパに入れる時は、ラップを敷いておいてから入れるといいですよ☺️
@user-hy2or8nt6p
@user-hy2or8nt6p Ай бұрын
旨みも一緒に逃がしてて草
@masas4367
@masas4367 Ай бұрын
中国に出張行ったけど、汚物や洗剤の泡のヘドロ川で育てた鰻が輸出され安く出回っているのが日常茶飯事、泥臭いのはそれです。美味しくごまかして食べるのではなく、実態を知らないで食べさせられているだけなんですよ。それでも食べたい方はご自由にどうぞ、あの川を見て帰国して中国産は絶対口にしてません😱
@user-oi4fk8nm9g
@user-oi4fk8nm9g Ай бұрын
洗剤は使ってもいいと解説されてる動画もありましがた、どうなんでしょうか?この動画内では絶対に使わないって強く否定されてますがどうなんでしょうか? 一応、洗剤を使っていい理屈としては、洗剤を使ってもコーティング剥がれないし、洗剤を使わないと逆に、フライパンで調理した食材の臭いとかが残るからよくない、油汚れ、換気扇の周りなどにこびりついてる油汚れを、洗剤で落とそうとしてもなかなか落ちない、だから、フライパンに定着してる油のコーティングは簡単に落ちないから洗剤を使っても良いという風に解説していました。 洗剤って絶対使っちゃダメなんですかね? それとも、そう思うなら、使えばいいし、俺は俺で絶対使わないって感じですか? 絶対使わないなら、なぜ使わないのかの根拠を提示してほしいです。 洗剤を使うと言ってる人は根拠を出してくれてます。洗剤を使うと油のコーティングが落ちるというのは根拠になってないと思います。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 28 күн бұрын
コメントありがとうございます。とても参考になります☺️ いろいろな考え方があるかと思います。ただ、基本的には私は洗剤を使わない派であることに変わりはありません。 もちろんフライパンに染み込んだ油は少々洗剤を使ったからといってすぐには落ちません。ただ、毎回使うと、さすがに水洗いで使い続けた場合とはだいぶ変わってきます。これは経験からです。 特に使い初めの頃はまだ鉄に染み込んだ油の層も薄いので、正直私はあまりお勧めしません。 臭いがつくのは確かにそうですが、基本的に鉄フライパンを使う時は「しっかり焼き色をつける」という用途の時が私は多いので、正直、今まで気になったことはありません。 もちろんお好みで使っていただいても全く問題ないと思います。ただ私はこのような考え方です。動画内でのご説明が不十分であったことはお詫び申し上げます。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
@user-pj3bw2fv8h
@user-pj3bw2fv8h Ай бұрын
簡単で作れる方法ないかなー?っと思って調べたらでてきて作ってみました!簡単だし、美味しいし、子供も満足でよかったです!
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 28 күн бұрын
ありがとうございます! 子供さんにも喜んでいただけて、私もとてもうれしいです!
@Andersson33
@Andersson33 Ай бұрын
私はスウェーデンからです❤️ 今から作ります、ありがとう🥰👍✨
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 28 күн бұрын
わぁ!スウェーデンから! ありがとうございます!
@user-kc4cl2fp8v
@user-kc4cl2fp8v Ай бұрын
お米2合に対し塩と酒の分量も教えてください。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 28 күн бұрын
こちらになります! **とうもろこしご飯の作り方**〜4人分〜 (材料) とうもろこし  1本 米  2合 塩  小さじ1 酒  40cc 昆布  5g 追加の水 30cc ※概要欄にも書いておりますので、どうぞご参考になさってください!
@user-wh9ij5ex6u
@user-wh9ij5ex6u Ай бұрын
コールドスタート🥔🍟?! 味見で無くなってしまいそう。。。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
我が家では味見で半分なくなりました笑
@user-sb2cr6bf4k
@user-sb2cr6bf4k Ай бұрын
「お店の味」と言われても、なぜかカレーライスだけは、お店より家の方がずっと美味しいんですよね。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
めっちゃわかります‼️
@Shuuuuuuuumai
@Shuuuuuuuumai Ай бұрын
このほんの少しのニンニクを入れることでどういう効果がありますか?
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
ご質問をありがとうございます😊 うまく説明できるかわからないのですが、ほんの微量、ニンニクを入れると味に奥行きが出るというか、旨みの輪郭がはっきりするというか食べた時に「あ、美味しい」と感じられます。 ただあくまで隠し味程度なので、ニンニク風味マシマシ的な、ニンニクの旨み載せるぞっていう使い方ではなくてあくまで引き締め役的な感じです。 なのでニンニク特有のあの後で口に残るような感じは全然ないです。フレンチでは割とこう言った感じにニンニクを隠し味的に使うことも多いものです。うまく言葉にできませんが、まあ、そんな感じです☺️
@Shuuuuuuuumai
@Shuuuuuuuumai Ай бұрын
@@kokkusanshokudo 旨みの輪郭、しっくり来ました!ありがとうございます
@user-sl5rs5qz8e
@user-sl5rs5qz8e Ай бұрын
材料のカット勉強になります😊美味しそう野菜いっぱい作りたく感謝です😂
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
ありがとうございます!ミネストローネはたっぷり野菜摂れるので、僕も大好きです。ぜひ作ってみてくださいね!
@user-qg7px5vs8s
@user-qg7px5vs8s Ай бұрын
何十年も前ですが、学校(小中高は忘れた)で家庭科実習でマヨネーズ作りました。とろりとしたマヨネーズを作れたのはクラスの1割もいなかったなぁ。それ以来ハードルが高いものだと思ってたし、ゆるゆるのマヨネーズを復活させる方法も知れて嬉しいです♥️ 最近息子が市販のマヨネーズなど(加工物一般)を嫌がるようになったので……
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そうなんですね。ぜひ息子さんと一緒にチャレンジしてみてください🙌
@peacekyo7421
@peacekyo7421 Ай бұрын
鍋ごとよく冷蔵庫にいれとくんで少し安心しました
@user-yw7zs8xo7n
@user-yw7zs8xo7n Ай бұрын
木製の落し蓋でも構わないですか?
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
もちろん大丈夫ですよ☺️バターがつくので、使用後にしっかり目に洗えば大丈夫です🙆
@user-gq2xy5yz2m
@user-gq2xy5yz2m Ай бұрын
唯一のネックがうすくち醤油とうどん自体の塩分が多すぎることですね。四国の人はうどん食べ過ぎで(健康)寿命が短いみたいです。今後はヘルシーなレシピも期待しています♪
@pezarashi
@pezarashi Ай бұрын
合理的!しっかりとした味に仕上がりました
@hikari300v
@hikari300v Ай бұрын
スーパーで売っている缶やレトルトのミートソースが、中身ほぼトマトソースって感じのものでミート感がないものばかりなので自作しちゃえと思い立ちこの動画にたどり着きました(๑´ڡ`๑)
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
ありがとうございます! 缶やレトルトのその感じ、むっちゃわかります!ぜひお試しください♪
@taku861
@taku861 Ай бұрын
ここまでやっても臭いのあったから国産買うわ
@janome_7
@janome_7 2 ай бұрын
保存方法とても参考になりました!
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
ありがとうございます😊
@kaede-matsuri
@kaede-matsuri 2 ай бұрын
サッと湯通しですね!!すーぐ黒ずんできちゃうので悩んでました。しかも香りが飛ばないって凄いですね。ぜひ作ってみます。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ぜひぜひ!やるとやらないだは全く変わりますよ✨
@kaede-matsuri
@kaede-matsuri Ай бұрын
@@kokkusanshokudo 茹でたらアカンやないかな?と不安を抱きつつ作ったら…ビックリするくらい色鮮やかで全然黒ずまなくて😀いいお知恵ありがとうございました。継続しようと思います。
@cocococo9166
@cocococo9166 2 ай бұрын
今庭のバジルがわさわさなのでぜひ作らせてもらいます🌱 緑色のキープが逆に茹でる事で青天の霹靂でした。ありがとうございます😊
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
わた日も初めて教わった時は衝撃でした😱 我が家もわさわさバジルなんで、このやり方、重宝します👍
@soyumo
@soyumo 2 ай бұрын
いつもオリーブオイル塩にはレモンかビネガー入れなきゃと思ってました。 入れないほうが美味しい…!
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですよ、シンプルでとても美味しいので、うちでも良くやってます😊
@user-ri4vm2rg2e
@user-ri4vm2rg2e 2 ай бұрын
ためになりました!ありがとうございます(_ _)
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
ありがとうございます😊❗️
@MegaDangomushi
@MegaDangomushi 2 ай бұрын
衝撃だ…長年のアスパラ嫌悪が一瞬で無くなりました 折ればよかったんですね😭やっと気軽に買えそうです😭✨
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo Ай бұрын
コメントありがとうございます! アスパラ苦手意識、わかります☺️ ぜひご活用ください!
@user-xs4ct1xz4y
@user-xs4ct1xz4y 2 ай бұрын
香川県では冷やしうどんは氷水に浸したうどんをつけ出汁で食べるものを言います。 この動画は香川県では冷かけうどんだね。 地域によって違うんだ。
@kokkusanshokudo
@kokkusanshokudo 2 ай бұрын
そうなんですね!勉強になります!コメントありがとうございます!
@user-se1hp3gq9c
@user-se1hp3gq9c 2 ай бұрын
飲みなさい