50000kmオイル交換せずに壊れたエンジンを修理して動かしてみる件 事故車のスーパーカブ110第4話

  Рет қаралды 20,381

スーパーカブ専【ひろくんch】

スーパーカブ専【ひろくんch】

20 күн бұрын

HONDAに注文したエンジンのシリンダーが入荷待ちで約3週間待ち・・・・・
ようやく手に入りましたので、組付けて動くかどうかトライする
動画になります。

Пікірлер: 69
@matcha7730
@matcha7730 17 күн бұрын
あそこまでボロボロになっていたカブが静かにアイドリングできるようになるとは。 いつもながら確かな技術に感動致します。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 17 күн бұрын
ありがとうございます😊引き続き頑張ります✨
@mizunobank
@mizunobank 18 күн бұрын
カブの修理もさることながら テンポや音楽 編集も 丁寧で見ていて 心地が良いです。 素敵な動画を、ありがとうございます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ありがとうございます😊次はかもめカブの動画が控えてますので、このシリーズも早く終わらせて次に向かっていきますね!✨
@gtrtutinoko9379
@gtrtutinoko9379 19 күн бұрын
待ってました!エンジン始動おめでとう御座います♪
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ありがとうございます😊ここまで来たらほぼ乗れるようになりそうな気がします!
@user-vx3zy2nq3d
@user-vx3zy2nq3d 4 күн бұрын
エンジンばらして、、スタータースイッチを押す瞬間、、この瞬間がたまらない。😊 ドキドキしますよね?😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 4 күн бұрын
ですね!とてもドキドキします✨
@user-lo9fk1ms3g
@user-lo9fk1ms3g 19 күн бұрын
エンジン始動、おめでとうございます! カブって不思議な魅力ありますね。 ひろくんさんの動画、毎回楽しみで仕方ないです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ありがとうございます😊スーパーカブはペットみたいで魅力がありますね✨何度触っても飽きません👍
@Xclamation42
@Xclamation42 12 күн бұрын
さすがの技術と丁寧さ!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 11 күн бұрын
ありがとうございます😊
@user-pj5oo4mu5u
@user-pj5oo4mu5u 19 күн бұрын
"噛まれた"ところで、冷静に笑ってたのが面白かったデス。しかし中々のお値段になってきましたねぇ。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ちょっと笑えないくらいの金額になってきましたね😅もう戻れないので突き進みます💦
@user-xk9el6wn7h
@user-xk9el6wn7h 17 күн бұрын
おつかれさまです! やっとエンジン始動までこぎつけましたね✨ 私はリトルカブを中古110エンジン載せてみようというのをやっているのですが車体に穴開けてを失敗してしいまして。それでじゃ溶接で穴埋めようということで昨日溶接機が届いて埋め戻して、今日は穴開け直して無事に吊せました。 中古エンジンOHもしましたので拝見してて「なるなる」って感じでした
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 17 күн бұрын
それは大変ですね💦インジェクション110をリトルカブに載せるとドライブチェーンの軸出しが難しそうです😅
@user-iw4rv5ef4p
@user-iw4rv5ef4p 19 күн бұрын
お世話になっております。カスタマイズ調整する考え慣らし運転と割り切らないと大きな出費ですね!新しいエンジン触った事無いから勉強なります。次回楽しみです😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
新しいエンジンは部品が一つ一つ高くてまいります😅引き続き頑張ります☺
@user-xw7ly9hm6m
@user-xw7ly9hm6m 17 күн бұрын
毎回楽しく見てます。エンジン始動おめでとうございます。でも旧型シリンダーの隙間を対策したら使えるか試して欲しかったです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 17 күн бұрын
ありがとうございます😊シリンダーの隙間は大きすぎてアルミ溶接の得意な内燃機屋さんに加工してもらえば、やれない事は無さそうですが、加工費用が5万円を超えそうなので、今回の安くというテーマから外れてしまうのでやらなかったという次第です😅
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 19 күн бұрын
お疲れ様です。新型のヘッドカバーは全然形が違うんですね。(今頃❓) 私もですが老眼は整備する時、小さいのが見えないので難儀しますね。走っている姿見たいです。次回に期待。w
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
いや本当にスマホで写真撮って拡大して細かい部品を見てます(笑)まさか自分がこうなるとは、、、、 メインジェットキットのジェットの束などは全部同じに見えます😂
@user-si5yy8rh4g
@user-si5yy8rh4g 18 күн бұрын
お疲れ様です!いつも配信有り難う御座います。 ひろくんさん、毎度勉強になります。部品の値段が大変ですね。また、配信楽しみにしてます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ありがとうございます😊皆さんの視聴に助けられて最後まで行けそうな感じです✨
@user-ir4xq7cn5d
@user-ir4xq7cn5d 18 күн бұрын
いやいやいや・お疲れ様でした。作業時間も編集時間もパ~ツ金額も! 次回は完成走行ですね。楽しみにしてます🏍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ようやく何とかなりそうな感じになってきました☺応援ありがとうございます✨
@micksmotovlog
@micksmotovlog 18 күн бұрын
こんばんわ、続編楽しみに待っておりました~😉 白煙を吹くこともなく、無事にエンジンがかかったようですね😆 コッターピンは毎度のことながら、上手くかみ合わずに苦戦するのですが、やはりプロのお仕事!流石です😊 新しいカブはカムチェーンのガイドが付いているのですね! 当たり前ながら、やはり色々と改善されてるものなんですね😉 それにしても、新型のシリンダーがそんな高かったとは・・・鉄カブだともう少し安いですものね。 既に結構な費用がかかっている今回のシリーズ・・・次回 新たなドラマが起こるんじゃないのか?というのも含めて楽しみにしております😁
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
そうなんですよ、、、新型のエンジン部品びっくりするほど高いです(@_@;) コッターのところは編集で一瞬で入ったように見えてますが、実際はボロリと落としたり、やっぱり苦労していますよ(笑)
@user-zx4ij4nh9p
@user-zx4ij4nh9p 13 күн бұрын
ようやくここまで来ましたね険しい道のりでしたがカブもきっと喜んでいると思いますよ😢😢
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 13 күн бұрын
ありがとうございます😊もうちょい頑張ります👍
@sabbathblack568
@sabbathblack568 10 күн бұрын
諦めるしかないのか?と思ったようなカブの復活劇、まさに廃車(敗車?)復活ですねp(^^)q
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 10 күн бұрын
お、上手い事言いますね☺座布団1枚👍
@user-yj8gh2bv6n
@user-yj8gh2bv6n 18 күн бұрын
ガイドローラーはチェーンを引っ張りながら挟み込むように保持して奥にスライドさせていくとスムーズですよ。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ありがとうございます😊今度試してみますね!
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 13 күн бұрын
はみ出すのが正解ならキズ防止のナニカを嚙ませてプライヤーで保持してもいいかもしれませんね
@tokoname19790803
@tokoname19790803 8 күн бұрын
サービスマニュアルはそれ自体の価値ではなくその中、飯のタネになる技術の値段になりますからね。 側の値段だけなら良いところ数百円程度だと思いますw
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 8 күн бұрын
仰るようにどの本よりも読み応えがありますね!1冊読むと次が読みたくなります(笑)
@gentukinisyu
@gentukinisyu 19 күн бұрын
お疲れ様です ジェネレーターカバーの噛み付きは自分も苦手です笑 下手すると新品ガスケットが一発で破けたりして萎えますね
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
この食付きはガスケット一撃で粉砕してしまいますね(笑)いつも動画でガスケットをなんとか再利用しようとする努力に頭が下がります😅
@user-jj2ml5op6d
@user-jj2ml5op6d 18 күн бұрын
動画待ってました。シリンダー交換だと車体価格越えてしまったのでは。流用出来なないなら仕方ないですよね~
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
仰るように安めのシリンダー流用ですんなり終わりたかったです😢もう後戻りできないので、そのまま完成させたいと思います☺
@kazkaz5929
@kazkaz5929 15 күн бұрын
蘇ったああああああああああ感動しました!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 15 күн бұрын
ありがとうございます✨ようやくエンジンかかりました!
@KWK43L71
@KWK43L71 12 күн бұрын
コロナになる前に少し前の頃に中華生産モデルの中華生産の純正シリンダーの価格が 国産最終型時代のシリンダーの価格の1.5倍程度になった時点でカブが既に贅沢品と感じていましたが コロナ後の今では現行でなくてもシリンダー含む全ての部品価格が更に高価な価格設定になっているので 単にスーパーカブではなく”スーパー”カーの様に”スーパー”スーパーカブと呼ばれる日も近いと考えてしまいました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 11 күн бұрын
最近部品代金もスーパーですね😢庶民の足にしては高額に感じてしまいます😅
@ungeheuer7867
@ungeheuer7867 18 күн бұрын
ガイドローラーはラジオペンチなどで掴んでやる時はあります。オイルフィルターに鉄粉付きまくりかもですね✨時間に余裕ができたらモナカマフラー加工して取り付けるの観たいです✨
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
流石ベテランさん、視点が良いですね!僕も気になるので、ダメ元で110のモナカ化はトライしてみようと思います☺
@tumbling7
@tumbling7 8 күн бұрын
エンジン始動おめでとうございます。 ここまで来たら大勝利ですね(予算は考えないモノとする)。 あと要望なんですが説明欄に前の動画、次の動画のリンクを貼って欲しいです。 次どれだ?ってなることがあります
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 8 күн бұрын
ありがとうございます😊動画も溜まってきてるので、時間作ってシリーズごとに分けて前と後ろのリンク貼っておきますね!
@toranosukeijuuinn
@toranosukeijuuinn 15 күн бұрын
オイル用に赤メタ磁石付きを付けてるのに、ロケット発射、、、 恥ずかしいw
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 15 күн бұрын
皆通る道だと思います(笑)もれなく僕も過去に、、、、、、、、
@user-pw9ob4ei3l
@user-pw9ob4ei3l 19 күн бұрын
やっとキター🎉 長いよー😅
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
おまたせしました!シリンダーの待ちが長かったです( ;∀;)
@user-in3ke8bh6n
@user-in3ke8bh6n 18 күн бұрын
今回も勉強になりすぎ! 今モンキーRTなるバイクのエンジン組んでまして、新旧カブエンジンの違いをヒシヒシと感じております。。。ロッカーアームがローラーになってますね。オイルフィルターも付いてるしカブというかバイクのエンジンっていう感じですね。 新品のエンジンってホンダ純正部品で買えないのでしょうか? 新品に載せ替えて古エンジンはヤフオクで売却・・・(笑
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
少し煙はありますが、エンジン実働で乗らなくなるまでは乗ってましたって書いて売れば良いですか?(笑)
@suoHnokami
@suoHnokami 19 күн бұрын
お疲れさまでぃた~ぁ! (簡単そうにやってる!コレが技術力!) ・サビはコーラで意外と落ちるらしいけどあの手の頑固そうな油汚れにゃ向かんのかな・・??)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
油は水分系統の液体は弾いてしまうんですよね😅色素沈着してるようなので、機能に問題なさそうなところは真っ黒でもそのままで行こうと思います☺
@TROPPIES
@TROPPIES 18 күн бұрын
ようやく完成が見え始めましたね。 ギアペダル側のネジの頭はJA10も六角レンチの穴だったですが、これより排気量の大きいウェーブだとでっかいマイナスの穴だったりするので謎です。 マフラーはとりあえずモナカの方を実用的に使えるようにするとなると高くつきそうですしついてた純正を使うと思いますが、ここはパイプユニッシュが同じくオイルが溜まる2stのマフラーで有効らしいので使ってみるのもよさそうです。 そういえばホイールを換装したウェーブですが、問題となっていた極低速域等でのブレがおさまりました。 原因はリムだったのかと安堵した一方で、リムの曲がりが事故だったからじゃないかという疑いも出てきました。 今回のJA44はそのあたりの確認はどうでしたっけ?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
こちらは、これだけダメージ受けているのに、ホイールのフレは問題ない感じなんですよ、、、、 フォークが1点支持タイプなので、新型になって太くなったスポークよりも、フォークの方が横からのダメージに弱いのですかね?
@TROPPIES
@TROPPIES 18 күн бұрын
まあフォークは他の車種でも突いたりとかで変形しやすいとは聞くので、元からあえてホイールより変形しやすい設計という線の可能性もありそうです。 スポーク自体の太さが違うんですか、それは初耳ですね。 私のは一本だけスポークとリムの接点に謎の錆があったりはしたのですが、錆びる理由の心当たりがない(バルブキャップは金属でしたがバルブ穴からは数本分離れてますし)のでブレの原因と思しきリムの曲がりとセットでそれを疑ってはいました。 リムついでですが、私のウェーブと友人の以前持っていたJA10で同じ寸法のリムでもメーカー刻印は違ってましたね。 JA10は17x1.40とか17x1.60みたいなサイズの刻印以外に覚えていませんが、私のウェーブはSIAM GOSHIというメーカー刻印もありました。
@TAROU...
@TAROU... 20 күн бұрын
オイル上がりしてしまったマフラーは洗ったりして流用できないものなのでしょうか? 2ストみたいに焼くとかになるんでしょうか
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 19 күн бұрын
途中で何部屋かに分かれて洗っても抜けにくいと思いますので、焼くか吸い取るか今考えているところです😅
@TAROU...
@TAROU... 19 күн бұрын
@@supercub_hirokun_CH 実際焼いてる動画なんて令和になっていうより全く見たことないので、非常に興味深いです!!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 19 күн бұрын
@@TAROU... まだ焼くとは確定してないですが、何かしら結果は出す動画にするつもりです☺
@TAMsun2000
@TAMsun2000 19 күн бұрын
いますねえ。 動画は絶対正しいこと行ってないと許せない人。 駄目ってわかったならバラすに決まってますよね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
そーですね😅困ったものです、、、、 作者の意図を少しは考えてもらうと嬉しいのですが、問答無用なコメントありますね😂
@TAMsun2000
@TAMsun2000 18 күн бұрын
@@supercub_hirokun_CH この余裕の無さはKZbin見始めたばっかりのキッズかな?って思ってスルーが吉ですね。
@keisku5461
@keisku5461 19 күн бұрын
作業お疲れ様でした。 なかなかお金のかかる子になってきちゃいましたね。(汗)KZbinの収益で回収してください。 続編もお待ちしております。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 18 күн бұрын
ありがとうございます😊みなさんのポチッとなのおかげで損害金額がだいぶ和らいでいます😅
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 29 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 35 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
これがプロの仕事なのか?最悪なオイルドレンボルトで締め付けられ誤魔化されていた!!
29:45
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Profssional
Рет қаралды 209 М.
薄くなった液晶メーターを修理【11万円のCBR929RR】
23:48
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 291 М.
激安遠心4速ロータリーミッションをカブ90エンジンに組み込む DAYANG 4speed
25:37
スーパーカブ専【ひろくんch】
Рет қаралды 121 М.
エブリイ】知らぬと損するエンジンオイル交換。
21:51
ちょこちゃんねる
Рет қаралды 943 М.
Bundan zo’r videolar @TUNING_NEXIA2  kanalida 👌
1:01
NEXIA 2 LEGENDA
Рет қаралды 921 М.
Biggest Exclavator Construction Machine🙄
0:43
zias
Рет қаралды 7 МЛН
Biggest Exclavator Construction Machine🙄
0:43
zias
Рет қаралды 7 МЛН