ビートルの錆びたルーフを磨いてみた結果・・・!!

  Рет қаралды 69,997

適当なとよちゃんガレージ

適当なとよちゃんガレージ

9 ай бұрын

メインチャンネル
@とよちゃんガレージ
/ @toyochan

Пікірлер: 148
@user-jl3ey6wl8q
@user-jl3ey6wl8q 9 ай бұрын
専務の「愛がこもっとらん」にはワロタ😂👏
@shincho_1cm
@shincho_1cm 9 ай бұрын
車も多いしシート被せて補完のほうがいいかもね
@gt9zg5pu2v
@gt9zg5pu2v 9 ай бұрын
専務の年の功パワー炸裂!! 引き出しの数では負けない感じがいい。😄
@kamachishinichi5562
@kamachishinichi5562 9 ай бұрын
クリアを塗っても錆は進行しますよ。
@user-wc3xy7kn4o
@user-wc3xy7kn4o 9 ай бұрын
専務の手ポリッシャ 流石です。 機械を越えた愛のごもった専務最高
@elliychan
@elliychan 9 ай бұрын
とよちゃん「え、じゃあ全部手でやって?」 専務「ふざけるなww」 が即答すぎてわらう、手はほんと大変だもんね…
@dadson2880
@dadson2880 9 ай бұрын
楽しかった
@SaiToFumIo
@SaiToFumIo 9 ай бұрын
ボディーメンテの後にラッピングシート張ったらどうかな⁉️
@basshi1103
@basshi1103 9 ай бұрын
専務の後ろ姿とビートルの醸し出す空気感が何とも言えないですね🥰
@marumorumeru
@marumorumeru 9 ай бұрын
長期運用されていた車のヤレって凄いかっこいいよね。
@user-sj3hy3nr1j
@user-sj3hy3nr1j 9 ай бұрын
やりますな、専務👍
@kei-hh9bg
@kei-hh9bg 9 ай бұрын
ベンツと並んでるとメチャクチャかっこいいなぁビートル!
@user-gt1pi6nq3q
@user-gt1pi6nq3q 9 ай бұрын
オールペンしましょ。 長生きさせるために。
@user-lj2cg3bw4p
@user-lj2cg3bw4p 9 ай бұрын
"錆の汁"部分が塗装面より凹んでいたらポリッシャーでは届かないのかもしれませんね、手でやると低いところまで届くから磨ける、流石専務です。
@user-ki4se3tm2j
@user-ki4se3tm2j 9 ай бұрын
旧車はソフト99みたいな、昔の固形ワックス塗ると綺麗になりますよ。
@ryudokuroma8184
@ryudokuroma8184 9 ай бұрын
専務の言う愛が足らんと言う言葉は、文明の利器で作業するのが当たり前になってる昨今、原点に戻る意味で不変の知恵なのかもしれないですね😊手は触手と言うセンサーで圧力を調整できる、繊細さが要求された今回は効果覿面でしたね。
@SKE48masterM
@SKE48masterM 9 ай бұрын
塗装の状態にもよるけど鉄粉落としとかで一回溶かしてみるのもありかもね
@user-ud9qy9ho8r
@user-ud9qy9ho8r 9 ай бұрын
専務と50年前の車を磨く これ青春ですやん
@user-lr8ci9en9p
@user-lr8ci9en9p 9 ай бұрын
やってるとは思うけどとりあえずこの車は塗装ブ-スに置いておいた方がいいですね
@mnanami7149
@mnanami7149 9 ай бұрын
屋根付き車庫買おう~♡
@Yukidad406
@Yukidad406 9 ай бұрын
除湿環境の整った、しっかりとした車庫保管しかないですね。
@gscsakura
@gscsakura 9 ай бұрын
専務めっちゃ良い笑顔 確かにこのヤレ具合をキープ出来たらいいけど難しいねぇ
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 9 ай бұрын
これは専務の専用車にしような、愛のある人が面倒見た方がいい。
@user-oi2xv7jc4b
@user-oi2xv7jc4b 9 ай бұрын
塗装と言えば、しゅんやさんにアドバイスを頂くのはどうですか?
@user-cx6li4ih9l
@user-cx6li4ih9l 9 ай бұрын
専務は車整備のベテランですね、さすがです。ミシンでバイクのシート製作をやってるのをみてから専務の技術力職人力に兜を脱がされました。ビートルの仕上がりもばっちりうまくいきそうですね。お疲れ様でした。
@kun8580
@kun8580 9 ай бұрын
正解は、ヤレ塗装(オールペン)すれば解決? ピカピカ塗装ばかりでなく、汚し塗装もマスターしたら技術の幅広がりますやん♪ ヴェザリング?言うんですか? 錆は困るけど錆風な見た目が好きなら学ぶ価値は有るかもですね。 😄
@yoshiokubo3163
@yoshiokubo3163 9 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 旧車好きとして。ぜひオールペンをしてほしいっ! 今回のBeetle、ご縁があって譲っていただいたとか。 その方とのご縁は当方にはわかりませんが、 元オーナーなら、元気に走っている元車を見たいと思うのです。 とよちゃんのこれまでの活躍もご覧になっているか ご存じで譲ってくださったとも感じます。 このままだと、腐食が進んでしまい、せっかくのBeetleが…。 現在3台も抱えて大変だと思いますが、 ぜひぜひ錆をとってオールペンしてあげてください!
@user-qg8uc1jy9c
@user-qg8uc1jy9c 9 ай бұрын
屋外+カバーは湿気こもるのであまり良くないかもしれません 車全体を覆うテントのような商品もあるので一度検討してみては? 理想は全塗ですけど…オリジナル感損なわれちゃいますもんね
@haertmangunsou413
@haertmangunsou413 9 ай бұрын
ボディの錆は中から生じるのと、外から生じるのと2種類あります。これが中からの錆だと鉄板からになります。つまりフィアットと同じですwビートルの屋根を見るとコンパウンドである程度落ちるなら外からの錆だと思います。よって塗装を剥離してサフェーサーからやれば問題無いと思います。 またコンパウンドで表面の錆をある程度落として上から塗装しても残った錆が上から塗った塗装を押し上げてこんにちはしますwなので剥離してサフェーサー拭いて塗装すればイケると思います。
@user-lo2yx4hz6h
@user-lo2yx4hz6h 9 ай бұрын
専務お見事です!! 錆び落ちて良かったですね! 艶なし感が良いです♪ このまま艶なしで白も良いかと思います。 正にハンドメイドで🎵🎵 お疲れ様でした♪♪♪
@user-fb3mf6xs1f
@user-fb3mf6xs1f 9 ай бұрын
ツヤを出さない‥ マットクリアー塗って保護ですかね?
@lightweightfrsports
@lightweightfrsports 9 ай бұрын
自分もそれが良いと思います。
@user-pr5be8gl5h
@user-pr5be8gl5h 9 ай бұрын
やはりここは、塗装の事ですし、シュンヤ師匠ならアドバイスしてくれそうですね
@msn-0441
@msn-0441 9 ай бұрын
元車の磨き屋からのアドバイスとすれば、 コンパウンドはあそこまで傷んだ塗装面では 塗装面の凸凹とポリッシャーの毛の中に入ってしまって 磨けません、 あふれるくらいのコンパウンドを付けるか コンパウンドの染み込まない素材のポリッシャーカバーを かぶせて磨いてください。
@norikazunagasima3553
@norikazunagasima3553 9 ай бұрын
人の価値感は人それぞれですね私なら全塗装するな。
@838abs
@838abs 9 ай бұрын
所さんの動画で全塗してサビ風の塗装をスポンジで再現してました。
@user-vr5yr2rh4c
@user-vr5yr2rh4c 9 ай бұрын
ヤレ具合も塗装で作れば良いんじゃないのかなあ。所さんが、そうしていたと思います。恐らくプロに発注していたと思うけど、錆を残していても良い事ないような、、、
@Docter730
@Docter730 9 ай бұрын
コンパウンドは粗・中・細・鏡面など50ミクロン、30ミクロン・1ミクロン超鏡面仕上げの0.2ミクロん1とさびや傷の状態により使い分けないといきなり1ミクロンで磨いても少し削れないことがあります。少先日に車の擦り傷を0.2ミクロンで幾ら磨いて取れなかったのが1ミクロンで磨いたら取れて仕上で0.2ミクロンで磨いたらすっかり傷が目立たないようになりました。機械は広い面を程々の圧力で研磨しますが手で集中的に部分部分を力を込めて磨いたら頑固な錆びも取れたという事ですね。何事も経験ですね。
@user-lw1uv6zn8w
@user-lw1uv6zn8w 9 ай бұрын
専務のドヤ顔いただきました!
@mikingjp
@mikingjp 9 ай бұрын
セラミックコート剤とかガラスコート剤みたいなのヌリヌリしたら表面保護できないのかな。
@user-yonesuke
@user-yonesuke 9 ай бұрын
今回だけは 愛が足らんかったね。(笑)😊 おわびに しっかりワックスがけ しましょう!
@jb2376
@jb2376 9 ай бұрын
錆落とし錆止めして全塗装、その後汚し塗装して古く見せる加工はどうでしょうか?
@user-hq8bt7bt2o
@user-hq8bt7bt2o 9 ай бұрын
専務お父さんの指摘まとえてること多い…素敵 キャメルイエローにしてピッカピカ想像してしまいました。
@user-rc9pm9em4t
@user-rc9pm9em4t 9 ай бұрын
仲の良い親子のやり取り微笑ましいです
@gorisanz88
@gorisanz88 9 ай бұрын
とよちゃんって手でワックス塗った事あるのかな?ソリッドの色はコンパクト入りのワックスでしこしこ手で触って磨くのが基本でしょう。専務と同年代から。
@user-so9qd5pw1t
@user-so9qd5pw1t 9 ай бұрын
こんにちは! 昭和の手法もなかなか侮れませんね。 さすが専務、仕事もピカイチですね!
@daim8568
@daim8568 9 ай бұрын
黒錆への変換剤ぬっておけばそのままの状態を保てると思います。
@usr-nodayo
@usr-nodayo 9 ай бұрын
専務さん、やっぱ、年の功ですね♪
@serdarayturk1209
@serdarayturk1209 9 ай бұрын
Fathers are heroes 👍
@pippi_1119
@pippi_1119 9 ай бұрын
サビの汁ってなんだろう……
@PoohSon
@PoohSon 9 ай бұрын
手磨きで圧倒的にキレイになる様子が面白いですね。 多少サビが出ていてもオリジナルのままにするのは、元のオーナーの意向?それともとよちゃんさんの趣味ですか? ビンテージジーンズも洗っちゃダメみたいだし、そういう系統の趣味があるのは分かるのですが、個人的には塗装し直した方が長持ちするのでは?って思ってしまいます。 何にしろ続報が楽しみです。
@yami_1111
@yami_1111 9 ай бұрын
多分サビが溝のようになっててポリッシャーだと平面的に削るので溝の中に入っていかないって感じだと思う。平らにするならポリッシャーのがいいけど、溝の中をほじるように取りたいなら手のがいいかと。
@takeru821
@takeru821 9 ай бұрын
もうちょっと磨き込んでクリア塗装でしょうかね。アメリカなら良いですが、日本だと湿気を遮断しないとですね。
@user-rf6cw3bs9k
@user-rf6cw3bs9k 9 ай бұрын
固形か半ねりwaxをきっちり拭き取らずに、程よく残したままにすると、錆の進行を抑制出来るかも?
@dependencesyndrome
@dependencesyndrome 9 ай бұрын
初めて専務の顔をはっきりと拝見したけどとよちゃんそっくりやなwww
@FuQu5uk
@FuQu5uk 9 ай бұрын
錆を完全に取り切らずに塗装すると中で進行してボコボコ膨らんできます。 私のTYPE1はそうなってきちゃっててどうしようか悩み中です。
@tu2985
@tu2985 9 ай бұрын
つや消しのアクリルクリアでコーティング、というのはどうでしょうか
@user-nt5yt4jb1g
@user-nt5yt4jb1g 9 ай бұрын
風合い残してクリア塗装😘
@torque8928
@torque8928 9 ай бұрын
塗装仕様に錆たように見せるものがあります。 所さんの世田谷ベース何かでよくありますね⁉️ だからオールペイントして錆の進行を一度とめるのもありでしょう。
@ttlc100
@ttlc100 9 ай бұрын
早く全塗装したほうがいいよ!
@user-vz5rw6rm8e
@user-vz5rw6rm8e 7 ай бұрын
サビをクリアで閉じ込めたら終わり。サビがひどくなる前にオールペンでしょ。
@user-ky3qn1fg2v
@user-ky3qn1fg2v 9 ай бұрын
でも中から腐食してくと考えたら全部はくりしてからの全塗装かな ヤレもいいけど腐食してったらもともこもないからねσ(^_^;
@user-sz1mn3bc7f
@user-sz1mn3bc7f 9 ай бұрын
これは塗り替えですよ
@user-vp6yr5bw7h
@user-vp6yr5bw7h 9 ай бұрын
錆防止→油分→WAX塗り重ね ていくのがいいんじゃない? あとは、錆取り→CRCか、 鉄粉とりつかうのも効果ある かみてみたい。 手でとれたんじゃなくて、布がバフより硬くてとれたんだぬ。
@user-vm7fh8bw5z
@user-vm7fh8bw5z 9 ай бұрын
専務凄い😊
@user-hs3nl8re5e
@user-hs3nl8re5e 9 ай бұрын
模型の世界で言う「ウェザリング」がイイかも? ピカピカにした上でウェザリングパウダー乗せてからクリア😊
@user-cj4tc8kv9t
@user-cj4tc8kv9t 9 ай бұрын
固形ワックスがいいんじゃないかな?マット感が良いならマットクリアを塗ってみるとかで良いんじゃないかな? マットクリアの保護フィルムとかは高いし難易度が高すぎるからねぇ
@korotaro-
@korotaro- 9 ай бұрын
父ちゃんの愛の勝ちや‼️
@zukkunaui1075
@zukkunaui1075 9 ай бұрын
65ピカピカビートル乗ってますが、サビートルが羨ましいです もっとサビさせて車高短にしたらナウいですよー
@user-wo1hr5rm5t
@user-wo1hr5rm5t 9 ай бұрын
艶消クリア塗装だよ!
@user-fl3mx4hv4u
@user-fl3mx4hv4u 9 ай бұрын
人間も車も、年相応に年季の入った姿がいいんだよね!
@nisifuji
@nisifuji 9 ай бұрын
オールペイントをしたくないならカーラッピング施工という手もあるけどね。
@tomsuh-hj8bz
@tomsuh-hj8bz 9 ай бұрын
現状の色味を残したい気持ちは私も大賛成です が湿度の高い日本の環境では間違いなく錆の進行で朽ち果てるでしょう そこで難しい話ですが現状の色味を塗装で再現させる と言うのはどうでしょう
@hana87kei
@hana87kei 9 ай бұрын
これをもう!ベスト・キッド方式で磨くしか無いと思いますねーー🤣🤣🤣🤣
@uhyan
@uhyan 9 ай бұрын
イエロービートルも見たい😊
@user-pz2db2uk3e
@user-pz2db2uk3e 9 ай бұрын
それだとサビは防げるのでは?
@tml6649
@tml6649 9 ай бұрын
ガスモンキーでサビのまんまクリアー吹いてたな。かなりクールだった。
@user-ru5ro5px5r
@user-ru5ro5px5r 9 ай бұрын
ラットスタイルがいいんじゃないかな?
@daichan2225
@daichan2225 9 ай бұрын
愛かあ・・・・
@wind141414
@wind141414 9 ай бұрын
ルーフは微妙に三次元曲線なので機械ではきちんと当たっていなかったのかも。専務の言う通りに愛情を込めて手で磨きましょう。きっとピカピカになって、もっともっと可愛くなって来ます。
@century373
@century373 9 ай бұрын
お疲れ様です。このままクリアを塗るとどうなるんですかねー?
@user-zq8md4oq4w
@user-zq8md4oq4w 9 ай бұрын
このままクリアは絶対に駄目ですよ。クリア層の下で錆が広がります。 錆のところは、乾性油の亜麻仁油か桐油がベストですよ。 定期的に塗って拭くだけで錆の進行を防ぐことができますよ。
@user-zz4hb1qr5v
@user-zz4hb1qr5v 9 ай бұрын
繊細な作業は、人の手✋には及ばないって事なのかね?😅塗装面に油分が無くなって乾燥してると思うんでワックスかけまくるか、その後コーティングするとか。他のチャンネルでビートルのピックアップトラック?(エンジン何処?😮)のビッカビカの奴とか色気ムンムンでカッコよかったよ🎵😊
@Sumire-4024
@Sumire-4024 9 ай бұрын
サビたままクリアー吹いてラットスタイルにする手法もありますよね。
@kamakura014
@kamakura014 9 ай бұрын
流石は専務❤
@KEN-xm5rr
@KEN-xm5rr 9 ай бұрын
防錆からの全塗装が見たい!
@user-pi8nm9mo7x
@user-pi8nm9mo7x 9 ай бұрын
見たいですよね✨
@shunpeihiiragi4537
@shunpeihiiragi4537 9 ай бұрын
これは怒られますわw
@Shin-eo1dz
@Shin-eo1dz 9 ай бұрын
錆を現状維持し続けるって無理難題だと思います。 ビートルを乗り続けるならさび落としして全塗装だと思うんですけどね。 エイジング塗装も有りますが初めてだと難しいでしょうし... 怪しい商品には手を出さないで下さいね🤣
@shiro_fujiwara
@shiro_fujiwara 9 ай бұрын
専務の背中は大きかったですね
@user-ky3qn1fg2v
@user-ky3qn1fg2v 9 ай бұрын
ピカピカビードルもめちゃかっこいいと思うどっちも捨て難い
@kazu6797
@kazu6797 9 ай бұрын
専務ナイスアシストw 私も、シュンヤさんか知り合いの塗料店さんに相談した方いいかもと思う。 ヤレ感カッコイイよね。
@user-gr2lf6eq8t
@user-gr2lf6eq8t 9 ай бұрын
クリアー塗装だけしてみたら?
@ryokuro-wx2oc
@ryokuro-wx2oc 9 ай бұрын
フィアットとビートル両方の動画あげるペースが早くて観るのが追いつきません。
@kohppp
@kohppp 9 ай бұрын
鉄粉が刺さっててそれが錆びてる?
@mkMK-pq7dl
@mkMK-pq7dl 9 ай бұрын
専務、カッケー🎉
@user-uj2uj9yn3i
@user-uj2uj9yn3i 9 ай бұрын
いきなり番手の細かいコンパウンドで磨くと表面だけ機械が罹った気がしただけでゆっくり磨くと錆が落ちますね。サンポール等で錆取りを数回すると塩酸の化学反応でもう少し錆が落ちると思います。サンポールの塩酸農度が確か0.1%だったと思うので手袋は必須です。車の鉄粉取りが使えるといいのですが
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 9 ай бұрын
専務のいうこともわかるけど、電動ポリッシャーがあんなに負けるのも不思議だね
@ONIGAWARAGonzo
@ONIGAWARAGonzo 9 ай бұрын
長く維持したいなら錆落として塗装ですよ!今の現状だと、2年と言えないと思いますが?
@user-dn3rk8wo6x
@user-dn3rk8wo6x 9 ай бұрын
専務パワーだね🤭
@user-pz2db2uk3e
@user-pz2db2uk3e 9 ай бұрын
オールペイントしなくてもザビが落ちるならクリアコーティングしたらどうですか?
@rb20boss
@rb20boss 9 ай бұрын
いいね(^^♪ 取れた! 薄くクリア吹くとか?
@zisouyarounissy
@zisouyarounissy 9 ай бұрын
まさかのポリッシャーより、手の方が綺麗になるとはビックリですね😳
ワンオーナーの1975年式ビートル買った!!
19:18
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 139 М.
ベンツ買った!【#01 ベンツ】
16:12
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 193 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 524 М.
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 4,8 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 127 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 119 МЛН
ビートルのファンベルト交換であわや大惨事・・・
15:03
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 60 М.
空冷ビートル 身バレしそうになった話
2:38
ばんきん
Рет қаралды 439
久々にレビンのボディを磨いてみた。コーティングしたら撥水力レベチ
14:35
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 23 М.
フィアットで使ったお金が100万円を超えた・・・・・
9:12
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 78 М.
チタニックオイルを愛車AE86に入れてみた/オイル交換
10:36
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 40 М.
1965 Volkswagen Beetle
1:22
The Last Detail Inc.
Рет қаралды 1,8 М.
緑ロードスターのATシフトASSYをOHしてみた!/初見〇し/マジムズイ
25:51
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 79 М.
ビートルが不動車になりました。
22:36
適当なとよちゃんガレージ
Рет қаралды 103 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 524 М.