FF7リメイク この販売方法どうなの? いい加減にしてくれ…

  Рет қаралды 159,081

スカイブルー

スカイブルー

Күн бұрын

中古で買った人が悪い、調べないのが悪いとなるのだろうがさすがにごちゃごちゃしすぎてる。Part1の時点でこれなのにPart2の販売のやり方はどうなるんだよ…

Пікірлер: 501
@ARIA_5313
@ARIA_5313 3 жыл бұрын
昔みたいに全部作ってから出してくれ。分割で作るのは本当にやめてくれ。
@kaaharu9914
@kaaharu9914 Жыл бұрын
発売と同時に購入した最初にプレイした人達は、本当に楽しみにしていた本当のファンだと思うのでスクエニはそういう人達を大事にすべきだと思う。
@ライディ9
@ライディ9 3 жыл бұрын
ゲームを攻略するため攻略情報を調べるのは必須←わかる ゲームをプレイするため詳細情報を調べるのは必須←わからない
@hamham3601
@hamham3601 3 жыл бұрын
待ったもん勝ち商法(ある意味完全版商法)は仕方ない側面もありますが ややこしい事を加味すると色々ユーザーを 軽視してお金儲けしか考えてないのでは? と感じます。 分割販売の件もあり将来的に全部入り 完全版が来る事はほぼ間違いない訳で。
@runba
@runba 3 жыл бұрын
こういうことがあるから完全版が出るまで買わないって決めてる
@fririn
@fririn 3 жыл бұрын
プレイヤーを「やっぱつれぇわ」と言わせる事にかけては超一流なメーカースクエニw
@僕愛くん
@僕愛くん 2 жыл бұрын
それがクズエニと言われるゆえんである(´・ω・`)
@leorey7406
@leorey7406 Жыл бұрын
ブランドもなくなったな~ FF7part2をただつくりたいだけでおかしい 素直に普通にFF7をつくればいいのに 終わったらどんな反応かな
@sy8143
@sy8143 3 жыл бұрын
最初からps4版にもDLC遊べるようにすればここまで炎上しなかったのに……
@わだにゃん
@わだにゃん 3 жыл бұрын
普通にさっさとエンディングまで全部作って全部入りの完全版出してくれ
@僕愛くん
@僕愛くん 2 жыл бұрын
コンテンツ延命で後10年完全版分作DLC商法やるからね〜^^
@QURULISTATION
@QURULISTATION 3 жыл бұрын
もう第一開発ないし野村さん界隈はホント最悪だわ。「リメイク」だの「オリジン」だの既存IPの肩書きだけ利用して、ユーザーから不当に金を巻き上げようとしてさ。FF14の吉田さんがどれだけスクエニ内部で奮闘してるか窺い知れるよ。
@arephi-majin8926
@arephi-majin8926 2 жыл бұрын
不当に金を巻き上げるって詐欺してるわけでもないんだけどどういう意味で不当なの? 文句あるなら買わなきゃいい
@man-jp
@man-jp 2 жыл бұрын
@@arephi-majin8926 買ったあとに文句でる展開になってんだよタコ
@齋藤-h4u
@齋藤-h4u 7 ай бұрын
@@arephi-majin8926 そして誰も買わなくなりましたね。どっちが会社の為を思った発言だったのか・・・。
@柏木優-j1p
@柏木優-j1p 3 жыл бұрын
開発費の回収が必要とはいえ酷いですね。 でもこの方法でも買う人が減らないから続けるんだろうな。 メーカーが好き勝手に売れるのはユーザーがどんな酷い商法をしても次回作を買うからなので 本当に辞めさせたいのなら続編を買わないでユーザーを舐めた商法をしたらどんな作品でも売れなくなるって意識を植え付けるしかないですよね。
@HK-fx4hh
@HK-fx4hh 3 жыл бұрын
そもそも 分割して売ることが間違ってる 全てのシナリオを1本で売って欲しかった
@GabrielleduVent
@GabrielleduVent 3 жыл бұрын
本編と同じぐらいの長さでディスク1の半分ぐらいしか行ってないのに一括で出すのは無理だと思う。原作やり直してるけど、ラスボス戦直前、ウェポンとか全部やって35時間だからなぁ… リメイクは終わりまでで大体30時間前後だった。
@sutail1496
@sutail1496 2 жыл бұрын
2,3万も一括でゲーム一本に金だしてくれる人がどれだけいるんだろうね?
@shiho7410
@shiho7410 3 жыл бұрын
完全版商法があるから、もう新発売の時にゲーム買わないことに決めた 一年後に買えばいいと気づいた
@シュン-e7h
@シュン-e7h 3 жыл бұрын
完全版商法より優しいっていうけど、めっちゃ複雑にして間違って買っちゃった感を起こさせる商法の方が遥かに悪質だと思うけどね。DQ11Sは限定版抜きで言えば追加があってオリジナルより安く買えるんだから良い方じゃないの?とにかく後からオプションがどんどん付いてお得感煽っておきながら裏切るって相当印象悪くすると思うけど、その辺スクエニはどう思ってるんだろう?
@ma-kun5555
@ma-kun5555 3 жыл бұрын
中古に関してはそもそもメーカーからすればメリットが無いので対策して当然というか、そこを問題視するのは流石にユーザー側の勝手かもしれないですねえ..それを除いても商法が複雑なのは否めないですが
@ムラムラ大王
@ムラムラ大王 3 жыл бұрын
DLコードによる中古対策としてはメーカーの都合もわかるし本編に重要な外伝をアクションゲームにDLコードで付けてその後何の購入方法も用意しなかったスパロボOGDPと比べたら有料アップデートで対応もしてるからここに関しては十分ユーザーに歩み寄ってるといえますよね。ここに関してだけは(言い変えたw) (スパロボは結果DPで途切れてOG追わなくなった人そこそこ居ると思う、なんでアクションゲームにつけたし…。)
@himacocco.nene615
@himacocco.nene615 3 жыл бұрын
もう完全版がでるまで誰もかわなければいいと思うよ。
@おおの-y2b
@おおの-y2b 2 жыл бұрын
そうです。・°°・(>_<)・°°・。
@sousei4
@sousei4 Жыл бұрын
買わないだろう。分作だと分かっていた人達ですら客側求めていた作品でないことに気付いたから売上は確実に落ちる。余計なことせずリメイクだけしとけばいいものを余計なもの加えた。
@sousei4
@sousei4 2 жыл бұрын
売り方もだしスクエニはファン怒らせることに関しては凄く上手だよな。7Rで離れる決意した古参もいるし間違いなく次回作は売上減なのは確定なんだよな。海外でも怒っていた人達居たらしいし7Rは先行き不安。
@neruneru8243
@neruneru8243 3 жыл бұрын
PS4でもユフィの物語をできるようにして欲しかったですね
@暴ちゃん-b4k
@暴ちゃん-b4k 3 жыл бұрын
リメイクの第1段~最後の作品までで映像技術とかも変わるだろうから、やっと全部揃って続けてやろうとすると映像とかが急にレベル上がったりして不自然になりそうw そういう意味でも買うとしても完全版が出てから買うのがいいね。
@vilegurad
@vilegurad 3 жыл бұрын
Yahooのトップに「FF7R続編 開発中止に」とか来ないか心配...
@eggp4829
@eggp4829 3 жыл бұрын
@@zerogra-u5y ちょっと違うけどFF15で似たような事があったんだよ…
@akiran52651
@akiran52651 2 жыл бұрын
はっきり言って完結するまで買っちゃ駄目だよ 時間と金を無駄にする
@backdraft4604
@backdraft4604 3 жыл бұрын
メーカー側からすると、一年経ってたら新品で売れる可能性は低い=儲けにならない、だからなぁ…それなら無料で放出してもいいかって気分になるんだろうな。連作だから宣伝というか話題の賞味期限延ばしになるし、ついでに中古市場を潰せるし
@よぴかわ-q6w
@よぴかわ-q6w 3 жыл бұрын
FF7R自体にはDLCとしてPS5版だけの追加EPがあるのは確かに問題 分割は意見が分かれるところだろうけど個人的には仕方がないとは思う FF7自体のボリュームが多いから一本のディスクにこのクオリティは難しい(容量的に)のと今回はリメイクの方向性を伝えるのにいい働きをしたなと 自分もPS5版を普通に買ったので待った人が圧倒的に有利になると知ったときは気にしないことにしました あと続編の心配している人が多いようだけど1作目はPS5が登場したのもあって途中から移行する形で開発されたそうです (DLCもその中で追加されたもので元々出す予定はなかった) そして続編ではDLCはなく完全な形で展開していくそうです 自分は美しいグラフィックでFF7の世界で新しいゲーム体験ができるなら満足です 長文失礼しました
@readfd1505
@readfd1505 3 жыл бұрын
ディスク?容量? 一体いつの時代を生きているんだ? アサシンクリードオデッセイとかフォールアウトとかやったことないの? ぶっちゃけ作業が間に合わない+開発費がペイ出来ないからワザと水増ししてシリーズ化したんだろ。
@よぴかわ-q6w
@よぴかわ-q6w 3 жыл бұрын
@@readfd1505 ディスクって言うとディスクシステムとかに捉えられますかね?光学ドライブってことです アサクリシリーズとフォールアウトはやったことないですね 個人的にはその水増しで満足してます あとアサクリとかどう関係してくるんですか?
@readfd1505
@readfd1505 3 жыл бұрын
@@よぴかわ-q6w いいえ、ディスク=ブルーレイのつもりで言ってますよ。アサクリについては大型DLCも出てるARPGとしては、FF15の全体マップがまるまる10個は入る世界に200時間超のストーリーがあって本編ディスク1枚です。グラフィックもFFより上。 かといってアサクリがFF7Rより必ずしも優れていると言うつもりはないけどね。敵の種類がほぼ敵兵と野犬でボスが5体くらいしかいなかったり、FF7みたいな昔の一枚絵のゲームをそのスケールに落とし込むとなると密度が違う。 でもそれ容量というより作業量の問題でしょ。
@よぴかわ-q6w
@よぴかわ-q6w 3 жыл бұрын
@@readfd1505 なるほど詳しく教えていただきありがとうございます。 開発者インタビューかなんかで容量がどうのと言っていたんで入らないもんかと思っていましたがそうでもないんですね
@sousei4
@sousei4 Жыл бұрын
野村に期待信用するなという教訓になった。だが吉田Pは信用出来るので新作FF16は買う。開発第1陣より開発第3陣吉田チームの方が今は人気信用ある。
@novuyanfishing692
@novuyanfishing692 6 ай бұрын
そもそもFF7をやったこと無かったので、リメイクを買って喜んでたんですけど、まさかストーリー序盤までとは思わなかったです。 さらに、こんなにややこしいんじゃ、もう付き合い切れないですよね。 つれぇわ。
@ヤモル
@ヤモル 3 жыл бұрын
完結してから買おうと思っててよかった… 完結するかどうかも怪しいですけどね 待ち続けて全部フリープレイで遊びます
@ゆんゆん-p6t
@ゆんゆん-p6t 3 жыл бұрын
発売日に買った人〜😭✋ こんな商法されたらリメイク2は発売日に買わずに様子見になると思う‥
@tomoyukisugano9129
@tomoyukisugano9129 Жыл бұрын
よくわからないんだけどさ。世の中で、発売から時間がたったものがだんだん安くなったり、例えば家電なら多めにポイントついたり・・特典がつくとか、当たり前でしょ?めずらしくもなんともないでしょ?待てばまつほど安くなるのは、当たり前でしょ? なんでテレビゲームだけそれが許されないで激怒されなきゃいけないの? まじでわからん。だれか教えて。 「発売直後に高いのは当たり前」「中古と新品が同じサービスじゃないのは当たり前」は世界人類70億共通認識だと思う。 なんでゲームだけ激怒されるの?
@risorisosan
@risorisosan Жыл бұрын
リメイク出た時はしばらく待とうということでPS4freeプレイの恩恵を受けることが出来ましたが、リバースは発売日に定価で買おうと思ってたのでこの動画をみて考え直すことが出来ました。最近のスクエニは要注意なんですね。ありがとうございます。
@SeRu07
@SeRu07 3 жыл бұрын
元々入れられる様なものを何でもかんでもDLCにするのは問題あると思いますがユフィの追加エピソードに関しては全く問題ないとは思う。 ただPS4の人には遊ぶ権利すらないないのは確かに納得いかないですね。 FF7リメイクの為だけにPS4本体を買った人もいるくらいの期待のタイトルだし最初にPS4でも出したなら最後まで遊ばせる責任がある。 まぁ最初からPS5用に作ってしまってたなら簡単には出せないかもしれないけど、時間が掛かってもPS4版もしっかり出してほしいですね。
@ハム吉ゲームちゃんねる
@ハム吉ゲームちゃんねる 3 жыл бұрын
PC版で遊ぶのが一番オススメですね。 ソフトは後出しジャンケンばかりしてくるし ハードも4,5,6と買い直しが必要になってくる
@ちゃんえま-x9m
@ちゃんえま-x9m 3 жыл бұрын
早く続編作ってくれ 頼むわ
@うどん-q2m
@うどん-q2m 3 жыл бұрын
ファイナルファンタジーはもう終わりだね
@mercury7802
@mercury7802 3 жыл бұрын
むしろ劣化のないデジタルコンテンツを中古で売買できるのは違法化してあげて欲しい。クリエイターに一銭も入らないのに楽しませてもらうのにおれは子供の頃から凄い罪悪感があって、1度も中古で買ったことも売ったこともない。中古に抵抗がないのって、技術にモラルが追いついてないのでは?
@信託-s3k
@信託-s3k 3 жыл бұрын
PS5持ってないし高いので持ってないです。PS4版作って下さい、この売り方はユーザーの購買意欲がなくなります。
@そよ風吹いた郎
@そよ風吹いた郎 3 жыл бұрын
フリープレイ化は確かに早いなと思いましたが個人的には気になりませんでした 発売日購入してゲームの内容に満足できたので、その後の売り方はふーんという感じw 早く遊べるということが自分にとって重要なので、後発で幾らになろうが特に関心がないですね ただし、フリプ版のPS5アップグレード対応を後出ししてきたことについては自分もどうなの?と思いましたし同意ですね 出来ませんって言ったじゃん!
@manu-yn4yg
@manu-yn4yg 3 жыл бұрын
DLCが思ったより売れなかったからフリプ勢にも買ってもらわな!ってことなのかね
@salt5214
@salt5214 3 жыл бұрын
早く遊べたんだから気にならないよね 1年でフリープレイって言うけど1年って長いよ 俺もフリプからのはアップグレードだけはいくら半年後とは言えやめてほしいね 最悪やるならリメイク2発売の時にしてほしいわ
@まるきち-b5w
@まるきち-b5w 3 жыл бұрын
半年も結構長いですからね。 FF7Rの売り方は気になりませんね。 データも引き継げますし、DLCを買うかも自由ですから。 DLCを販売してる時点で完全版商法では無いんですよね。 完全版商法が悪質なのは、本編はクリアして追加分だけ遊びたいのに本編込みの値段でゲーム1本買わせるとこなんですよね。
@-buchi109
@-buchi109 3 жыл бұрын
最初から販売のスパンが数年単位かな?と思って、「全部出たらやる」と決めてたのでノーダメージです。 全部出る時はPSも7とか8まで出てるんじゃないか?って思います。 とにかく、発売すぐとかに買っちゃった方々は気の毒ですね。
@オキシンマ-k4x
@オキシンマ-k4x 3 жыл бұрын
なんてめんどくせーメーカーなんだww もうさ、超完全版が出るまで不買運動でもしたらいかがでしょ。メーカーが調子付くだけだよこれ
@lannta2000
@lannta2000 3 жыл бұрын
FF7のリメイクなんて無かった。名作は、1997年の思い出と共に生きてます。
@reisolty4295
@reisolty4295 3 жыл бұрын
自分はまだ、PS4持ってますが、未だにFF7のリメイクやってません😅やるなら、全部出てからやるかなぁ、完結してない状態で、次の続きが出て無い状態でモヤモヤするのが嫌なのでまだ買わないかなぁするなら、初期のFF7で良いですw
@user-rt9uj3dm1r
@user-rt9uj3dm1r 2 жыл бұрын
とにかく金が新規が欲しいのが見え見えです。大手の携帯電話キャリアも乗り換えや新規に優しく長期利用ユーザーには優しくありません。FFは10以降、、、残念。 3から7が黄金期。 個人的にⅤ一択❗️ ドラクエを見習って欲しい❗️
@さむさむ-i7k
@さむさむ-i7k 3 жыл бұрын
PS1の無印7でも完全版商法やってましたからねぇ・・・ ただ正直、未完成品なのは変わらないのがやるせない。 次が完結だとしてもこれのせいでみんな躊躇しますよ、間違いなく。
@有頂天極楽
@有頂天極楽 3 жыл бұрын
早遊びたければ大金出せ 金で時を買う(遊ぶ物をできるだけ早くプレイする) 待ち人は金を払わず時を払う(高価な物を安くなるまで待つ)
@Saviour00-GV
@Saviour00-GV 3 жыл бұрын
せめてDLCも一年必要でしたね 発売日っていっても少し待てば中古で買えるし、ほぼお布施に近いと思いますよ それよりもキンハ3とか15とか、有料DLCでがっつり本編の補完をしないでくれって思う
@木火土金水-p9k
@木火土金水-p9k 3 жыл бұрын
一番は、KZbinやニコニコで配信している人を見るのが一番安く楽しめる罠。
@やっちんゲーマーチャンネル
@やっちんゲーマーチャンネル 3 жыл бұрын
スクエニのこういうやり方が皮肉にも「ファストゲーム」を助長する結果を生むなんてね
@新生陰謀論者塚平幸正
@新生陰謀論者塚平幸正 3 жыл бұрын
これは本当そう思う。 まだインターネットが普及してなくて、動画サイトなんてものはない頃のゲームは 買ってプレイしないのなら、友達に借りるか雑誌でも見てプレイしたつもりになるくらいしかできなかった。 それが今や映像で最初から最後まで見れちゃって、プレイした感覚になれちゃう時代ですもんね。 参考までにさらっと観て面白そうだったら買おうと思い、結局ガッツリ見ちゃって満足してしまい買わないと言う笑
@miles2706
@miles2706 10 ай бұрын
そういう人ってゲーム好きじゃないんだろうね
@831Tg6A8nF
@831Tg6A8nF 10 ай бұрын
@@miles2706 だってFFってゲームじゃないし…
@0kw36x4k78f262c
@0kw36x4k78f262c 3 жыл бұрын
昔むかし子供の頃お小遣いで買っていた時代とは違いますからね 単純にゲームを楽しみたいです…
@GabrielleduVent
@GabrielleduVent 3 жыл бұрын
でも昔は子供の小遣いで買える値段じゃなかったんだよなぁ FF6とかの時代はソフトが万超えてたと思った PCでしか遊べない私はエピックからシーズンクーポンもらったので今回は良心的なお値段だった。
@0kw36x4k78f262c
@0kw36x4k78f262c 3 жыл бұрын
@@GabrielleduVent SFCの時は高くなってましたね 小売りの組合?協会?の力が強かったとかROMの原価が高騰していたそもそも小売りを守るためとか何とか…その更に前は中古屋で説明書も無いゲームを小遣いで買っていたおっさん世代のお話でした
@鷲羽-i9s
@鷲羽-i9s 3 жыл бұрын
そもそも昭和の時代に子供がお小遣いなんてソフト買える額なんてほぼ無かったろ よくて誕生日かお年玉か。だからファミコンスーファミなんてそんな買えて無かった。 大人になって自由になるお金ができてようやくソフトを買えるようになった世代が レトロフリーク‘に飛びつくのは自然の流れ。
@0kw36x4k78f262c
@0kw36x4k78f262c 3 жыл бұрын
@@鷲羽-i9s 中古屋で10本千円パックとか買う訳よ 有野課長がチャレンジしたゲームとか中古屋とか縁日の屋台で揃った頃もあったんだよね クソゲーも沢山 運が良かったのかも知れないけど その頃は平成だった
@藤光-v5u
@藤光-v5u 3 жыл бұрын
ハッキリ言ってこのDLCでスクエニから目を背けたね…
@currywahouse
@currywahouse 3 жыл бұрын
ファンを裏切る会社と裏切られるファンの阿鼻叫喚、そしてバグを見るのが楽しいからFF作り続けてほしい
@猫飯まっしぐら
@猫飯まっしぐら 3 жыл бұрын
自分はフリプでやったからダメージは無かったけど、ソフトをPS4で買った人は完全に裏切られましたよね…。 せめて有料DLCで対応するなら理解も出来たが、5専用とかホントふざけてたわ。DQ11もだったよね。後でS結局出すなら、既存の方に有料DLCで対応すりゃ良かっただけだろと。 15延期しやがった理由…言い訳として「ネットに繋げない人の事を」だのほざきやがった癖に結局後から有料DLCで半端に追加出しやがったのにな。 「有料DLCよりもう一度フルプライスにした方が儲かるやん?」て考えただけよな。
@海乃魁
@海乃魁 3 жыл бұрын
中古販売対策は分からなくもないですが、追加ディスクとかで出せば良いのに!と思いますね。 ぶっちゃけ私個人としては、グラフィック開発するよりゲームのプレイしやすさとかだろうよ!?と思うのです。
@sousei4
@sousei4 Жыл бұрын
昔グラフィック重視の方向に舵切っちゃったせいですね。
@浅生なつめ
@浅生なつめ 3 жыл бұрын
スクウェアはSONYに一生逆らえないので仕方ない部分もありますね・・・ PS5専用にしたのも本体の販売促進を狙ってSONY側から専用で作れって言われた可能性もあるので
@パオンドピエン
@パオンドピエン 3 жыл бұрын
次は2025年くらいに続編がステージクリア型アクションとして出るのかな。 その一つである野外のステージを前面に出して、発売1週間前くらいまでオープンワールド風に見せる。 あると思います。
@ムスタファ-o9i
@ムスタファ-o9i 3 жыл бұрын
PS4で7R無印買ったけど、PS5余りにも買えなさすぎるので、我慢できずにゲーミングPC買ったがそれで正解だった。多分インターグレードは買わない。 FF14は良かったから、P/Dの吉田に期待して、16だけは購入検討してますが、それ以外のFFの据え置きにはほとんど期待してません…開発期間余りにも長いし高いし…。
@アンタレス-q7p
@アンタレス-q7p 3 жыл бұрын
だから言ったじゃない、FF7Rは完結してから買えと…何十年先になるか知らんけど
@聖帝サウザー-c5h
@聖帝サウザー-c5h 3 жыл бұрын
次を待つのがつらいからそうしてたけど、ホントに言う通りだ笑
@takosan441
@takosan441 3 жыл бұрын
ギリギリの未成年だけどネタで言ってたつもりがホントに自分が生きてる間にリメイクが完結するか不安
@mtukasa
@mtukasa 3 жыл бұрын
野村ってあと15年位で定年の年齢だけど、それまでに全部終わらせられるんだろうか… 終わりが決まってるFF7は兎も角、キンハーは無理かもな 次の話が終わってもまた意味深な感じで続く…にして、これを延々と続けるだけだろうから
@chocolatesweet8015
@chocolatesweet8015 3 жыл бұрын
いつになったらプレイ出来るかも分からず、PS5は入手困難。正直続編やる気なんてとっくに失せてるわ。
@yuuhi975
@yuuhi975 2 жыл бұрын
もうちょっと言い方ないん?
@mike-mike
@mike-mike 3 жыл бұрын
FF7RのためにPS4を購入しました。 PS5を購入する予定もその気もありません。 もう、いいかなって…。 リメイク完結してから考えます。
@inertia1129
@inertia1129 3 жыл бұрын
DLC出すって言っときながら開発中止を13,15でやらかしていたりしてるので、昨今のFFシリーズは割と悪質なことが多い。 しかも15はストーリーの一番重要な部分が開発中止で小説化。 (16は吉Pなので期待)
@智内南登
@智内南登 3 жыл бұрын
スクエニのゲームは大好きだけど、スクエニの売り方は大嫌いだわ
@takumitanaka4147
@takumitanaka4147 3 жыл бұрын
個人的には、発売日に定価で購入するのはそのときだけしか味わえない巷の盛り上がりや熱気も 値段に含まれていると思って自分を納得させています
@sy8143
@sy8143 3 жыл бұрын
PC版が出るまではps5 持ってない人は辛かったやろな…… ワイはps5 持っててオリジナル版を売らずに持ってたので安くすみましたね
@yuumetal2363
@yuumetal2363 3 жыл бұрын
聞いて納得。 てっきりFF7の分割商法かと思った。 日本だけじゃなくこの分割商法を詐欺みたいに言う人ってアホって思う。 この動画はそういう内容じゃなかった。
@readfd1505
@readfd1505 3 жыл бұрын
これ全作完結した上で一つのゲームとして繋げるアップデートが来たら買うかどうか検討するつもりでいたから、フリプに来てもそのまま詰んでる(現時点でやる価値なし)。 FFの古参ファンだからこそ7の分作は認めねーわ。
@Okoko305
@Okoko305 3 жыл бұрын
俺は体験版で自分向きじゃないかもって思って買わなくて、フリプ来たから流石に勿体ないと思いダウンロードしました。 まだ未プレイですがマジで購入した人に同情します…。
@leorey7406
@leorey7406 Жыл бұрын
買う側の気持ちがわかっていない それだけ 風通しが悪そうなかんじだからこれからの内容も不安
@タグてん
@タグてん 3 жыл бұрын
スクエニさん、これでゲーム内容がクソだったら本当にFFブランドの信用は失墜すると思ってた方がいい。 ユーザーを舐めた事を続けてると誰も買ってくれなくなるぞ。 今のスクエニはどちらにひっくり返ってもおかしくない事を自覚してゲームを作ってもらいたいよ。
@隼斗-z2o
@隼斗-z2o 2 жыл бұрын
PS5が手に入らない辺りで諦めた。 やってらんないよほんと。
@mildsevenl335255
@mildsevenl335255 3 жыл бұрын
全くもってそのとおり!! 自分もDLCプレイ出来ていません!!
@みやさん-r7x
@みやさん-r7x 3 жыл бұрын
ユフィがps5じゃないとできないってことは知ってたけどこれ見て戦慄した FF7Rは完全に完結するまで一切購入価値なし
@hamham3601
@hamham3601 3 жыл бұрын
FFリマスターがリメイク版の追加要素は基本的に無しの時点で、スクエニのFF部門は不信感しかありません。 まあFFは9以降は興味が無くなったので 以降のシリーズの新作は手を出していません。 てか、中古対策としてもDLCを別途購入出来るようにしないとか殿様商売も良い所ですね。 まあ財布の都合で中古を買う人も 存在する事を考えないとか 尚更、ユーザーを舐めているのかと 思ってしまいます。 なおFF7リメイクは体験版の時点で 3D酔いするので略。
@hy.2614
@hy.2614 3 жыл бұрын
もはやスクエニ(特にスクウェア側)のゲームから卒業してしまいました。 ちょっとビジュアルについていけないし、 売り方もエゲツない
@roufuyou
@roufuyou 2 жыл бұрын
まあ、納得いかないなら切り捨てる事ですね。 作品自体が好きだろうと、スクエニなんてそんなもんで済ますスキルがないとやってられない方向性なので。
@tfly2472
@tfly2472 3 жыл бұрын
お気持ち分からなくないですが、そんなにむちゃくちゃとは思わないですけどね。。 仕組みが煩雑→ユーザーが勝手に中古市場を作ってるからメーカーにしたら知ったこっちゃない。あと、当初予定の後から追加のコンテンツが出来たら、後からリリースするのは当然では?仕組みがややこしいからリリースやめておこうとはならないかと。ましてやプラットフォーム側もコロコロ変わるんだし。 販売半年でフリー化→フリー待ちユーザーにとっては優しい。数千円程度で半年早めにプレイ出来るなら、それは有償者にとっても良い事では?アパレルなんか数ヶ月後に3〜5割引きになるものを定価で販売してる。 逆に、1年後リリース予定です!でも1万円払った人には半年前からプレイ出来ます!って告知されたら、多くの人がお金払ってプレイするのでは?その程度の金額ですよね。
@ao91jp
@ao91jp 9 ай бұрын
pc版が出てから買ってパソコンでするのが一番いい。待つ必要があるが、全部入ってる。
@bluedestiny4924
@bluedestiny4924 3 жыл бұрын
もはやスクエニというか、今現在のFFスタッフには何一つ期待していないので、全部出揃ってから考えます。 FF16もプレイ後の感想が出揃うまでは絶対に買いません。
@fmatu2398
@fmatu2398 3 жыл бұрын
軽い炎上じゃすまないと思います。少なくとも一定数のユーザーが呆れたり怒ったりして、FFから離れるでしょうね。
@1hirozen
@1hirozen 3 жыл бұрын
たぶん10年後くらいにFF7R全作品同梱DLC全部入り完全版が9000円くらいで出てるよ
@kazfire7355
@kazfire7355 3 жыл бұрын
それ待ち🤩🤩🤩
@Carrozzeria285
@Carrozzeria285 3 жыл бұрын
まだ全部出ていないかも
@user-xxxmotaka
@user-xxxmotaka 3 жыл бұрын
昔に比べて開発費は莫大になってるからなぁ FF6なんかソフトだけで11600円だっけ? 半年待つことなんかできないし、半年を9000円出してやれたと思えばいいんじゃない? タイムイズマネーだからね
@ダイナミックブルーマイカ
@ダイナミックブルーマイカ 3 жыл бұрын
1本出したらDLCだ完全版だフリプだダラダラ・・最初から分作と言っておきながら続編の情報すらなし。いい加減にしろ。
@Mtjtpauj
@Mtjtpauj 3 жыл бұрын
フリープレイからアップグレードした人に謝罪と返金(そうでなくても何かしらのお詫び)にしてほしいですね
@Leo-zu9yz
@Leo-zu9yz 3 жыл бұрын
普通はPS4でもユフィのストーリーを出すべきだと思う。出す気ないなら、最初からPS5で出してくれた方が良かった。 続編出ても 買うことはない。
@丸亀はなまる
@丸亀はなまる 2 ай бұрын
ps4でリメイクやったけど、ユフィシナリオやるのに結構色々あるんだな。なんならもうやらせたくないまであるだろコレw
@monkey92004
@monkey92004 3 жыл бұрын
ニーア・オートマタのヨルハ・エディションもそれでした。結局2度買いした上に泣く泣くダウンロードしたので中古で買ったディスク代が無駄になりました・・・とほほ
@増田尊-v9h
@増田尊-v9h 3 жыл бұрын
こんなことしてたらユーザーから見放されるぞスクエニ..
@ジェイクラ
@ジェイクラ 3 жыл бұрын
完全完結編が最後に出そう。その間にも出るだろうからそれまで買わないってのが賢い選択かなー。時期が悪すぎ。
@user_goth
@user_goth Жыл бұрын
pc版気になってたから迷ってたけど ややこしいから完全版でたら考えるわ
@ミスター18
@ミスター18 3 жыл бұрын
FF7を作ってた頃のスクエアはもう無いんだなって諦めてます
@新生陰謀論者塚平幸正
@新生陰謀論者塚平幸正 3 жыл бұрын
FFの迷走は、堀井さん杉山さんがずっと関わってきて、ぶれずに進化を遂げてきたドラクエの凄さを想起させますよね。
@九条詩織
@九条詩織 3 жыл бұрын
私個人的にDLCに関しては リメイク本編を終わらせてから 出して欲しかったです…… 後日談的な感じなら分かりますけどパート1とパート2の間に 挟んでくるのはちょっと……
@GabrielleduVent
@GabrielleduVent 3 жыл бұрын
でも時系列的にどう見てもあのDLCは1と2の間だからなぁ… 私はPC版が出るまで一年以上待ってたから痛くないのかも知れんけど
@inopoyo
@inopoyo Жыл бұрын
アメリカなら中古でもプレイする権利として裁判勝てそう
@JonnyClimbing
@JonnyClimbing 3 жыл бұрын
ファンは早くやりたいのでまったく問題ないです。 たいして好きじゃない人は急いでやる必要ないわけなので、ゆっくり待てば良いと思います。 早くプレイ出来ることに価値を見いだせない人は待つことをオススメします。ハイグレードなゲームの開発費は高くなって来てますからね。こういうゲームに高いお金を払う価値がないと思う方も見合わせた方がいいですよね。ソシャゲもたくさん出てますし。
@shimeji_nya
@shimeji_nya 3 жыл бұрын
中古はメーカーの利益にならないから当たり前の対応かと思う。 今後はディスクでの販売が無くなっていくんじゃないかな。
@むーと-z3y
@むーと-z3y 3 жыл бұрын
今後、ディスクなんて在庫抱えるリスクを冒すメーカーは殆ど居ないと思う。 同人や限定盤なら兎も角。
@user-rb6dk1xu3x
@user-rb6dk1xu3x 3 жыл бұрын
やっぱ最後まで発売した完全版を中古で半値くらいで買うのが1番賢い選択 DLcはやらない
@26041977Clark
@26041977Clark 3 жыл бұрын
ここまで悪質だと、待ったもん勝ち商法どころか、「youtubeでプレイ動画見るだけにしてるもん勝ち商法」だとさえ思えてくる。
@ryouji7280
@ryouji7280 3 жыл бұрын
天下のスクエニ、スカイブルーさんの嘆きを聞いているか?本物のファンの声だぞ。とにかく一刻も早くFFリメイク2の発売日を発表する事。そうすれば怒りも収まるだろう。
@沼侍
@沼侍 Жыл бұрын
スカイブルーは1番タチが悪い害悪懐古厨だよ
@love-kiki131
@love-kiki131 3 жыл бұрын
完成したらまとめて買ってプレー予定。 次に続編できるのは7だけに7年後だったりしてね
@user-rotoseek
@user-rotoseek 6 ай бұрын
去年の冬だったかな?PS4本体は持ってて、いつかはプレイしたいと思ってたので、PS4のFF7リメイクがお正月セール?とかで、近所のGEOで999円で売ってたので、買って楽しくプレイしました。分作だとわかってたので、気長に待とうと思ってたところ、最近円安になって、PS5の本体まで値上げされたらたまらないと思ってて先週PS5本体の新品を思い切って買いました!また仕事が落ち着いたら、PS4のディスクからPS5に100円でアップグレードしてユフィのDLCを2178円でプレイしようと思いますw(買わなかったので優しかったですw)それか、ユフィのDLCがセールとかにならないかな?あと、注意しないといけないのは最終章が発売になるタイミングかな?(絶対、最終章の後でDLCか何かを出してきそうwいわゆる完全版w)既に警戒しています😏
@やっちんゲーマーチャンネル
@やっちんゲーマーチャンネル 3 жыл бұрын
今後もこういう商法と仕事の遅さばっか繰り返してたら最終的にはFFブランドの売り上げが大幅に下がると見た。 なぜならユーザーの大半は呆れてスカイさんのような配信者の実況と配信を視聴するだけで満足するし、巷で問題視されているムービーだけのゲーム動画「ファストゲーム」で済ませる人が続出するな。
@rimuru2024
@rimuru2024 3 жыл бұрын
コードに関してはスト5の一番新しいパッケージ版もそうだよね。 中古買った人はコード使用出来ない。
@ロバート-g7c
@ロバート-g7c 3 жыл бұрын
中古ショップが生死不明なのにコードのみの商品を買い取る事にも問題がある気がします。
@xHiroki
@xHiroki 2 жыл бұрын
スクエニに金払わんといいゲームが出てこないわけで。 好きなので喜んで買う。
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 3 жыл бұрын
野球ファンの自分は大谷翔平の引退とFF7Rの完結どちらが先かを楽しもうと考え始めてる
@予備倉庫
@予備倉庫 3 жыл бұрын
新作価格はみんなとお祭りを楽しめる値段と思ってますよ。ソロプレイでお金を考えてゆっくりじっくりバグ無し完全版なら一年待つかセール中作品を狙ってるかな。幸せになります。周りもそんな感じで遊び方で切り替えて買うタイミング選んで遊ぶ人が多いかなぁ。そういう時代ですよ。
@youmiya5750
@youmiya5750 3 жыл бұрын
不満ある場合、そういう会社のゲームを買わないようにすればいいんだよ そうならないということはみんな買わないほどの不満はないってことだね 諦めるしかないのではないかな
@サタナエル
@サタナエル 3 жыл бұрын
確かにこの販売方法は発売日に買ったユーザーや中古で買ったユーザーには優しくないな。😡
FF15 DLC3つ配信中止! 田畑退社! いい加減にしろ!
12:42
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
【PS5泥舟化】ソニーとスクエニの大誤算…PS5独占問題の真相を解説します
17:09
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 336 М.
FF失敗DQ12は作り直し…新経営理念はダサい…スクエニの夢も希望もない決算を解説
22:45
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 641 М.
【FF8】25年経ってもリメイクの噂すらない残酷な理由
13:38
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 677 М.
The Truth Behind the Conflict Between Konami and Kojima Productions
35:37
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН