【学研都市線】なぜ単線の区間が残っているのか? 小学生でもわかるように解説

  Рет қаралды 109,178

たくみっく

たくみっく

Күн бұрын

Пікірлер: 363
@a.zeruda2445
@a.zeruda2445 2 жыл бұрын
うp主のおっさん、毎日1人でパソコンと睨めっこしながら親父ギャグ考えてるのジワるなw
@うにいくら
@うにいくら 2 жыл бұрын
高度な親父ギャグに毎回感心してます!今回は特に予想できなかったです(笑)
@x11tp
@x11tp 2 жыл бұрын
4万人本当におめでとうございます 今日もオヤジギャグ最高でした
@634彩豪
@634彩豪 2 жыл бұрын
めちゃめちゃ上手く纏めましたね🙆
@neet210YFK
@neet210YFK 2 жыл бұрын
ダジャレの後にすぐ画面が切り替わるのがすき
@ななしうたひと
@ななしうたひと 2 жыл бұрын
5:06の場面だけを一日楽しみに過ごしてます 最高すぎ そして夢の中で必ずリフレイン
@山口恭史
@山口恭史 2 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。地元のこの地味な路線を取り上げてくれて、ありがとうございます。
@かみがかり
@かみがかり 2 жыл бұрын
もっさいオヤジ声と、沈着冷静な女性ナレーターのコントラストな毎回最高です
@N--T
@N--T 2 жыл бұрын
なお、松井山手駅の建設費用を出したのは「京阪電鉄」です。周辺の住宅団地は京阪が開発(京阪東ローズタウン)したものですので。
@teamwildbahn904
@teamwildbahn904 3 ай бұрын
それ故に松井山手駅は京阪側がJR西日本側に新設を依頼した請願駅です。
@杉ちゃん-g6s
@杉ちゃん-g6s 2 жыл бұрын
ほんとに毎回ギャグがおもしろいです!
@superbear2002
@superbear2002 2 жыл бұрын
渾身のオヤジギャグもそうなのですが、 そのオヤジギャグを放った後のお姉さんへの「間」に感心しています。 ギャグの余韻を残さずにバッサリ断ち切って、お姉さんの〆につなげる展開が秀逸。
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 2 жыл бұрын
学研都市線の忍ヶ丘〜四條畷と四條畷〜野崎の踏切壊れすぎ。 これじゃあ、 *学研阻止線* だよな……
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
いや、学研都市に行く電車がほとんどないので学研ゴミ線です。
@東京一郎-j8u
@東京一郎-j8u 2 жыл бұрын
最後のまとめが素晴らしい。応援しています。
@のりのり-v1l
@のりのり-v1l 2 жыл бұрын
名古屋~大阪のルートでいちばん短いのは、実は木津まで関西線で学研都市線経由だったりする。
@masahirosato8549
@masahirosato8549 2 жыл бұрын
オヤジギャクをスルーするかのような間で、ナレーションが再開するタイミングが絶妙🤣
@SakuraRcJapaner
@SakuraRcJapaner 2 жыл бұрын
ギャグ知能指数が高すぎるたくみっく様~もはや芸術😂ギャグにできない名前はないのか!? 「おい,なんで登録者4万人突破してんだよ!?」おめでとうございます(^^)
@marokame4085
@marokame4085 Жыл бұрын
4:04 今の運転スケジュールでも事足りていると解説しながら、こっそりと約2秒だけ「※むしろ、減便へ」と目立たないように追い討ちする仕込みが良いですね。
@んんんん-v7v
@んんんん-v7v 2 жыл бұрын
地元取り上げられて嬉しい!
@ZZ-zo1tc
@ZZ-zo1tc 2 жыл бұрын
私も地元民です☺️
@んんんん-v7v
@んんんん-v7v 2 жыл бұрын
@@ZZ-zo1tc (*´σー`)エヘヘ 松井山手です! 僕生まれた時はまだまだ更地やったのに・・・(笑)
@ぷらっと1
@ぷらっと1 2 жыл бұрын
松井山手駅は、沿線開発をしていた京阪電鉄の請願により設置されたので、設置経費は京阪電鉄が出した。
@ウェルシュ-u8r
@ウェルシュ-u8r 2 жыл бұрын
たくみっく今日も最高です。アップありがとう。 おやじギャグもレベル上がってます!
@iPhone9-g9b
@iPhone9-g9b 2 жыл бұрын
おっ4万人超えてる!おめでとうございます!うp主のおっさんの昔話編楽しみにしてまーす(^q^)
@naoyak250
@naoyak250 2 жыл бұрын
国鉄時代に長尾が電化区間の東端だった名残で、現在も電車特定区間の片町線方面の東端は長尾のまま。
@mkrsknkarkw
@mkrsknkarkw 2 жыл бұрын
その理解できていれば単線という理由がわかる
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
そのせいで大阪までJR+近鉄の方が安いという
@flyers8924
@flyers8924 Жыл бұрын
大河原に住んでて枚方に用事あった時は、1時間1本の単線でも長尾まで最短距離で行けるので 非常に便利でしたね ただ、長尾で乗り遅れて木津行きのキハを2時間弱待った時は辛かったですねw
@fumiya218
@fumiya218 2 жыл бұрын
JR西「まず北陸新幹線のルート(敦賀〜京都)が無理ゲー過ぎるなんて言えねぇ」
@hirokunkk
@hirokunkk 2 жыл бұрын
毎回ギャグのときわざわざ中途半端に停めるテクが好きです
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 2 жыл бұрын
「けいはんな学研都市」の街開きを視野に ①全線電化 ②快速列車登場 ③JR西初の通勤型電車207系が最初に導入 ④東西線というバイパス路線が開業 され、大幅に近代化促進された片町線🛤全線7連運転出来るようになったとは言え、現状も松井山手以東は全て単線ですね。JR西ももっとヤル気出して一層近代化に努めて欲しいモノですね💪
@垣内成夫
@垣内成夫 2 жыл бұрын
学研都市線の京都府下の沿線出身。 平成元年の電化直前は40分に1本という、ビミョーな路線。 また動画内でチラッと写真が出たように、昭和の頃は2両編成で、時間帯によっては1両編成の気動車が走っていました(^^;)
@本町-y4l
@本町-y4l 2 жыл бұрын
京田辺から南は思いっきり近鉄と被ってるし、田辺から木津川渡って奈良線の山城青谷あたりに繋がればなぁ、と思ったり
@HK-223
@HK-223 2 жыл бұрын
計画として琵琶湖けいはんな線と言う計画線があるよ。京田辺~奈良線のどっかの駅~信楽~貴生川~米原
@mkrsknkarkw
@mkrsknkarkw 2 жыл бұрын
@@HK-223 それはあくまでも計画 近江が青息吐息では確実に無理な相談
@HK-223
@HK-223 2 жыл бұрын
@@mkrsknkarkw 戦前の計画だからな。このような計画はいっぱいあるからな
@591kumoha
@591kumoha 2 жыл бұрын
近鉄京都線で脱線転覆事故が起きたことがあるが、事故現場が片町線と並行してる区間で転覆した車両が片町線を支障するくらいの大規模な事故だった。当時は単線非電化区間の本数が極端に少なくて、付近の住民は時刻表を覚えられるくらいだったので、もうすぐ片町線の列車が来るからと合図を送って二次災害を防いだという逸話がある。新聞に掲載された写真には脱線転覆して片町線の線路に近鉄車が少しかかってて、その手前でキハ30の単行が停車してた。
@ポンチョフルーツ-c4j
@ポンチョフルーツ-c4j 2 жыл бұрын
北陸新幹線通っても、木津からの客は奈良線で京都から行ったほうが楽そうだから、 学研都市線の全線複線化は厳しいと思う。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 2 жыл бұрын
うぷ主のおっさんのゆる~い作りと親父ギャグ好き
@やす-l2p
@やす-l2p 2 жыл бұрын
「どっかこのへん」が好き🎵
@OroblancoTree
@OroblancoTree 2 жыл бұрын
10年くらい前まで、京田辺以東は後3両を切り離して4両編成での運行だった。 京田辺~木津間のホーム有効長が7両になったのが比較的記憶に新しい。 おまけに西木津・木津駅(終点)は1面1線。学研都市線は迷要素満載。
@user-hi5rj1ks6w
@user-hi5rj1ks6w 2 жыл бұрын
もっと前は松井山手駅で解結してたね。4両でも朝以外はガラガラだった。 7両で木津まで乗り入れるなんて永久にないだろうと思ってた。
@akina5683
@akina5683 Жыл бұрын
JR東西線もまだ開通してなかった昔は快速は3両で普通は7両だったことがある。 その理由は京都府内がその有効長で、しかも今の車両のように増結や切り離しもできなかったことにあった。
@NoNaMenanas
@NoNaMenanas Жыл бұрын
下狛も1面1線
@なかなか-e2b
@なかなか-e2b 2 жыл бұрын
連日寒い日が続くのはこのオヤジギャグのせいなのか(笑)
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 2 жыл бұрын
強烈ですねw
@fut.7336
@fut.7336 2 жыл бұрын
ごっちゃになる人がいますが、 四條畷駅ではなく、四条畷駅です。四條畷は地名のことで、四條畷市があります。でも四条畷駅は四條畷市ではなく大東市です。(駅北側に市境があります。)
@京阪通勤快急出町柳行
@京阪通勤快急出町柳行 2 жыл бұрын
次は川越線日進から川越が単線なことについてやってほしいです!
@suzaku1218
@suzaku1218 2 жыл бұрын
そもそも川越線の複線区間って大宮〜日進の1駅間だけやんけ 学研都市線とは訳が違う
@mkrsknkarkw
@mkrsknkarkw 2 жыл бұрын
大阪民国人が偉そうに何を言う()
@大田隆一郎
@大田隆一郎 2 жыл бұрын
私が小学校の頃は四条畷から先は単線、長尾から先は非電化でした
@mrblackknight0072
@mrblackknight0072 2 жыл бұрын
オヤジギャグ…あじをしめたみたいだw
@真喜志宏美
@真喜志宏美 2 жыл бұрын
国鉄の頃、次の廃止候補長尾以東の片町線!とかいわれてましたもんね 2時間に1本、2両編成のキハ35がガーガーと走ってましたね
@プラ鉄M
@プラ鉄M 2 жыл бұрын
京都府内区間の各駅の有効長は4両までだったが現在は7両化が完成してる。
@荒木務-n3t
@荒木務-n3t Жыл бұрын
国鉄時代に(旧)片町~長尾間は電化されていました。複線化は四条畷まででしたが。長尾以降の電化は民営化後です。 長尾まで電化されていましたが、貨物は蒸気機関車で昭和43年頃まで運んでいたように思います。
@FJK03323
@FJK03323 2 жыл бұрын
学研都市線(片町線)は、JR東西線と運行形態がほぼ一体化してるので、名実ともに路線名を変更すればいいのにって思った
@N--T
@N--T 2 жыл бұрын
路線記号とラインカラーはJR東西線と同じなんだけどね。(H)
@シラサギサクラ
@シラサギサクラ 2 жыл бұрын
学研都市線・片町線・東西線と名称が多すぎるので、まとめて1個の愛称つけようぜ、とは思いますねw
@N--T
@N--T 2 жыл бұрын
JR東西線は「上下分離」なのも理由かな?
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
同感。学研都市の中心である祝園駅へは京橋から出ている8本/hの内2本だけ。また、運賃が安い電車特定区間は大阪府内のみ。終電も23時前に終了。実態は学研都市に行くのがむしろ難しく大阪にちなんだ名前にすべきですね。
@なーさん-o7d
@なーさん-o7d 2 жыл бұрын
5:06 最近の寒波の原因
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 2 жыл бұрын
強烈ですねw
@Psgte227Oasw5
@Psgte227Oasw5 2 жыл бұрын
同志社前までは大学生とかの需要がかなりあるんだからできれば複線化してほしいんだけどね
@はるはるかがみ
@はるはるかがみ 2 жыл бұрын
同志社のキャンパスはもう集約したから価値なくなったけどね笑
@赤原ぶい
@赤原ぶい 2 жыл бұрын
@@はるはるかがみ 集約されたのは文系学部だけや 理系は未だに四タナ
@はるはるかがみ
@はるはるかがみ 2 жыл бұрын
@@赤原ぶい 文系がごっそりいっちゃったからよけいによ 複線の意味ない 費用を回収できないもの
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
同志社前から木津は1時間に1本ですし、同志社前も1時間に4本は多すぎですからね。
@稲岡敬二
@稲岡敬二 2 жыл бұрын
片町線時代は長尾まで電化、以遠は10系気動車がのんびり走る区間。
@ootatijuninho07
@ootatijuninho07 2 жыл бұрын
相変わらず寒い:( ;´꒳`;):ですね でも面白いです!
@zabuton7686
@zabuton7686 2 жыл бұрын
複線化よりも倒木やら倒竹やらでしょっちゅう止まるのを何とかしてほしい。それと四条畷付近の朝ラッシュがまじで遮断器上がらないのも先に解決してほしい。住道みたいに駅を立体化してほしい。
@ゆっくりしたいベイスターズファン
@ゆっくりしたいベイスターズファン 2 жыл бұрын
京都府内でも単線の区間があるとは😧 今日も勉強になりました☺️
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
奈良線エリアも、全線複線化を目指してますね。まだところどころ単線多し💦
@N--T
@N--T 2 жыл бұрын
山陰線は園部から先は単線。
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 2 жыл бұрын
@@giantnioinoba2023 さんこんばんは。JR奈良線は全線複線化を目指すと書いてありましたが間違ってますよ。JR奈良線の複線化を目指しているの京都ー城陽間の全線複線化と山城多賀ー玉水間の複線化であってそれ以外の区間は複線化の予定はありませんよ。
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
関西線も木津から東は単線です。
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 2 жыл бұрын
@@デコピン-n1q さんおはようございます。関西本線の加茂ー亀山間は単線非電化ですね。またJR東海の管轄である亀山ー名古屋間は複線と単線が混ざってます。
@ー琉球乗り鉄_音鉄ー
@ー琉球乗り鉄_音鉄ー 2 жыл бұрын
北陸新幹線ができると、学研都市線経由で奈良までのアクセスもよくなりそう 周辺の住宅開発ももしかしたら進むかもしれないし、複線にした方が良さそう
@祐-b2r6b
@祐-b2r6b 2 жыл бұрын
JR川越線の単線についてもやってほしいです!
@46shamsham
@46shamsham 2 жыл бұрын
今春のダイヤ改正で日中の同志社前~木津間が毎時1本になりますね。
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 2 жыл бұрын
京田辺から祝園までの間って近鉄京都線と並走してるし 木津川の反対側にJR奈良線が並走してるし 松井山手か京田辺から城陽まで新線が欲しいなぁ
@ex9790
@ex9790 Жыл бұрын
補足!(地元民から) 松井山手駅周辺は京阪電車グループが開発したので!松井山手駅は京阪電車グループが8割出してます。 松井山手駅までの電化と複線化も京阪電車グループが半分出してます。松井山手駅から木津駅までの電化は、 松井山手駅完成から1・2年後に、なってます。現に松井山手駅には、京阪グループのバスと、関西空港バスしか乗り入れしてません。
@tail4567
@tail4567 2 жыл бұрын
ラスト親父ギャグに命かけてるたくみっくちゃん、マジカワユスなぁ〜〜(*´艸`*)
@ホシ桃朗
@ホシ桃朗 2 жыл бұрын
昔は、木津終点じゃなくて、奈良~長尾間で運行もありました、 名残りで早朝に奈良始発で宝塚行き快速もあります!
@yoppie1144
@yoppie1144 2 жыл бұрын
平日限定で奈良市発の区間快速西明石行きもありますよ。又西明石始発の区間快速奈良行きもある
@シラサギサクラ
@シラサギサクラ 2 жыл бұрын
前平日の朝に乗ったら京田辺で乗客が1両に3人くらいになってたからねぇ…そのあと近鉄と並走するし、あっちの方が便利そうだし
@karyo0806
@karyo0806 2 жыл бұрын
うまいなぁ。 ナレーターの手の平の上で踊らされてる感じもいい。
@きよっさん-r9r
@きよっさん-r9r Жыл бұрын
松井山手の辺りは50年前は、凄く竹やぶが多かったです。
@はまさお
@はまさお 2 жыл бұрын
学研都市前の京都側は、需要があるのは松井山手と同志社大学ぐらいかな?
@鳥羽行きキャンドル準急
@鳥羽行きキャンドル準急 2 жыл бұрын
今回は、おっさんの声がたくさん聴けて嬉しかったです。
@lie2233
@lie2233 2 жыл бұрын
学研都市線といえば北陸新幹線の松井山手停車以外にも大阪モノレールが鴻池新田を通って近鉄瓜生堂まで延伸する計画がありますね。ただJRの駅とモノレールの駅が少し離れてることとあの辺りにはまともな歩道が無いのでそこをどうするか今後の動向に注目ですね
@マリオの帽子-r2u
@マリオの帽子-r2u 2 жыл бұрын
他には京橋駅の地下化も見所ですね。
@地磁気逆転
@地磁気逆転 Жыл бұрын
片町線にせよ、奈良線にせよ、近鉄京都線と重複している部分でJRに勝ち目は無いでしょうね。京田辺くらいまでは複線化出来そうではありますが。
@fy5717
@fy5717 Жыл бұрын
大住ー木津間は何ヶ所か天井川があって、その川を付け替えない限り複線化は難しいのと、あと用地買収ですかね・・・
@naoyak250
@naoyak250 2 жыл бұрын
「しじょうなわて」 駅名は四条畷。 市名は四條畷。 ちなみに四条畷駅は四條畷市にはなく、大東市に存在。
@マリオの帽子-r2u
@マリオの帽子-r2u 2 жыл бұрын
「ごじょう」 駅名は五条。 市名は五條。
@ysmj0714
@ysmj0714 2 жыл бұрын
学研都市沿線民やけど、ややこしいなぁ(笑)
@akina5683
@akina5683 Жыл бұрын
たつの市(旧龍野市)の本竜野駅としても龍野の「龍」ではなく竜野の「竜」だしね。
@まーくん-s2q
@まーくん-s2q 2 жыл бұрын
高度すぎるオヤジギャグでご飯吹き出しそうになりました
@hunhun3889
@hunhun3889 2 жыл бұрын
相変わらずうまいなぁw
@DDwaizen
@DDwaizen 2 жыл бұрын
学研都市線のどっかその辺の駅で 特急用の電車が1両だけ置いてあって 駅の待合室みたいに使われてたのが衝撃だった
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
同志社前ですね。
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 2 жыл бұрын
西武拝島線の変則的な複線、単線を取り上げて欲しいです。
@taisuke0011
@taisuke0011 2 жыл бұрын
初めて乗った時は長尾までしか電化されておらず、最寄り駅である天満(大阪駅の隣)からたった40分ほどでこんなど田舎鉄道になるのか、と ショックを受けたもんです。
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
三山木駅の北側でごく稀に双方走行中に行き違いするので複線だと思います。よって京都府内は完全な単線ではないと思われます。
@strc_e
@strc_e 2 жыл бұрын
まとめがうますぎる…w
@ぬるぽ大帝
@ぬるぽ大帝 2 жыл бұрын
西「新幹線通るから片町線は並行在来線な!」 住民一同「駅ないし乗らないしふざけるな!JR西日本解体だ!」
@けん-o4y
@けん-o4y 2 жыл бұрын
やりかねないからw
@mkrsknkarkw
@mkrsknkarkw 2 жыл бұрын
確かに面白い着眼点だな 松井山手~京橋を“並行在来線”とか言い出しても不思議じゃないレベル
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
金沢で系統分断されてる現状見てると三セク化したら西明石や宝塚との相直も無くなって東西線の存在価値も危うくなるな
@4次元ワドルディ
@4次元ワドルディ 2 жыл бұрын
キレッキレの親父ギャグ!(褒めてる)
@はまさお
@はまさお 2 жыл бұрын
北陸新幹線が大阪開通は自分が生きている間は無理かもしれない。
@garglepenguin
@garglepenguin 2 жыл бұрын
もはや考えたオヤジギャクに合わせてお題を選んでいるとしか思えない。
@hiroyukiyamamoto9193
@hiroyukiyamamoto9193 2 жыл бұрын
もはや動画内容より親父ギャグにしか意識が向いていない俺がいる。。。
@maryjackson5304
@maryjackson5304 2 жыл бұрын
要するに「要らんから」ってことですね。 よーくわかりました\(^o^)/
@kyobass110
@kyobass110 2 жыл бұрын
同志社大学過ぎたら木津方面は無人駅やもんな。 投資しても儲からんから複線化は難しいね。
@user-hi5rj1ks6w
@user-hi5rj1ks6w 2 жыл бұрын
JRになってから快速運行も始めたし、同志社前駅も造ったし、急激にやる気を出した(力を入れた)路線。 東西線(建設計画時は片福線とか言われてた)なんか国鉄のままだったら計画段階で終わってたかも。今となってはかなりの利用者がいる路線だが。
@46496102
@46496102 2 жыл бұрын
クソさむおやじギャグ、学研都市で考えたけど思い浮かばんくてどう来るんやと思った。うますぎww
@くぬぎちゃん
@くぬぎちゃん 2 жыл бұрын
おい、なんで無理やりダジャレにしたんだよ!そこで笑ってしまっただろwww
@hiroshisauna
@hiroshisauna 2 жыл бұрын
今回のギャグはめちゃ笑ったwwww
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 2 жыл бұрын
まとめのギャグセンスが光る。
@irohshs.
@irohshs. Жыл бұрын
将来的にはリニア新幹線奈良駅が木津近くに出来るし、その頃には流石に複線化されてそう
@4baco358
@4baco358 Жыл бұрын
一時期は昼間2本だったのにまた1本になりましたね、、、、 京橋止まりも数を減らして、コロナの影響はまだまだ影を落としますね。 にしてもマイナー路線を取り上げてくれてありがとう!! にしても毎度わかりやすくうまいことまとめてますね。おっさんのキャラ好きです。
@tranexamic-acid
@tranexamic-acid 2 жыл бұрын
今回のオヤジギャグのレベル高いな!
@桜庭葵-g1r
@桜庭葵-g1r 2 жыл бұрын
戦後は京都飛行場も無くなり京阪のテリトリーで国鉄も競合するほど気力が無かった地区じゃないかな。(´・ω・`)
@Hddkstd
@Hddkstd 2 жыл бұрын
複線化するなら祝園まででいいんじゃないかな。祝園〜木津は近鉄クロスもあるし、民家の間を縫うように走ってるところもあるし。
@敦岐黒田
@敦岐黒田 2 жыл бұрын
補助金の都合かと思って居ました。府庁の向きの奈良線は複線化で、学研都市線のこの区間は大阪府向いてるし、近鉄京都線だけで充分って。松井山手からは京都駅までバスあるし。
@区間快速準急
@区間快速準急 2 жыл бұрын
京都府内の学研都市線沿線民「本数多くて急行もある近鉄京都線で十分だろぉ〜」 kzbin.info/www/bejne/kH6XqauEh71snq8  ちなみに「鉄道唱歌 関西・参宮・南海編」は、今の学研都市線の部分から始まります。 kzbin.info/www/bejne/lYDbg2CCpZ6Ej68
@百太郎-e7y
@百太郎-e7y 2 жыл бұрын
ナイス締め!
@こうせつ-w4l
@こうせつ-w4l 2 жыл бұрын
単線区間のある田舎路線?ほど都会っぽい名前を付ける不思議 片町線→学研都市線 東武野田線→ 東武アーバンパークライン
@けん-o4y
@けん-o4y 2 жыл бұрын
札沼線→学園都市線も追加でw。
@kabii3607
@kabii3607 2 жыл бұрын
この学研都市は同志社とけいはんなプラザに由来してますが 学研奈良登美ヶ丘のほうがよほどけいはんな線してますしね。
@junyuiyui7000
@junyuiyui7000 2 жыл бұрын
複線化の替わりに松井山手から奈良までミニ北陸新幹線支線造るので良いんじゃないですか?
@赤井雷
@赤井雷 2 жыл бұрын
ついでに『学研都市線の正式名称は片町線なのに片町駅が無いのは何故か』もらって貰いたかった
@ysmj0714
@ysmj0714 2 жыл бұрын
片町駅は廃止されました。それだけ。
@yamasan0827
@yamasan0827 2 жыл бұрын
コメ主はなぜ廃止されたかの経緯を知りたかったんじゃないの
@akina5683
@akina5683 Жыл бұрын
実質、JR東西線の大阪城北詰駅が片町駅の代わりみたいなもの。 つまりJR東西線の開通によって片町駅も廃駅となった、それだけのこと。
@ナギサ-c8u
@ナギサ-c8u 2 жыл бұрын
大宮-日進-----川越 間の川越線が単線な理由を解説して欲しい…
@けん-o4y
@けん-o4y 2 жыл бұрын
♪まだかなまだかな~、学研(都市線)の複線化まだかな〜w>沿線京都府内自治体
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
複線化よりも今すぐにできる朝夕の京田辺祝園間の回送列車の営業列車化をしてほしい。
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
四條畷(しじょうなわて) 放出(はなてん) 難読
@HK-223
@HK-223 2 жыл бұрын
放出♪︎中古車センッター♪︎
@FJK03323
@FJK03323 2 жыл бұрын
市名は、四條畷市なのだが 駅名は、四条畷駅なんだよな。
@OroblancoTree
@OroblancoTree 2 жыл бұрын
@@FJK03323 その四条畷駅も所在地が大東市だからカオス
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
@@HK-223 最近、ビッグモーターになったせいでCMやらないから、関西の若者たちが「はなてん」と読めない現象が起き始めてます💦
@HK-223
@HK-223 2 жыл бұрын
@@giantnioinoba2023 それは分かるw
@のーなめ
@のーなめ 2 жыл бұрын
学研都市線とかいうめっちゃ新しそうな名前なのに日清戦争の頃まで遡るの驚き
@橙色の電車
@橙色の電車 2 жыл бұрын
近鉄京都線が複線で爆走している区間と並走している片町線に投資しても...。奈良線はインバウンド爆発時代に90%以上外国人だったから投資することは理解できるけど。
@N--T
@N--T 2 жыл бұрын
奈良線は城陽以北は一般客も増えたのよ。
@デコピン-n1q
@デコピン-n1q 2 жыл бұрын
複線化以前に駅にトイレを付けろと言いたい。一番本数の少ない、学研都市のど真ん中の同志社前から木津間で催したら終わり。せめて電車にトイレつけて欲しい。
@sinsi4411
@sinsi4411 Ай бұрын
近鉄に乗り換えられるとはいえ、歩く距離を考えると、三山木あたりまでは来て欲しい。
【関西本線】なぜ亀山~加茂間は非電化?
10:27
たくみっく
Рет қаралды 193 М.
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 145 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
Perfect Pitch Challenge? Easy! 🎤😎| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 63 МЛН
直通NGの大阪地下鉄、東京とは決定的に違うワケ。
11:04
【JR大阪】学研都市線 廃駅「片町駅」は川に挟まれていた
11:48
kansai-ex【大阪関西・街歴】
Рет қаралды 145 М.
【上野東京ライン】なぜ完成まで40年もかかった?
6:39