【Twitter】小学6年生で出題された東大入試【採点基準付き】

  Рет қаралды 100,237

MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)

MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)

Күн бұрын

Twitterで親御さんからいただきましたが、正直驚きました!
今回は小学6年生でもわかるように解説+採点基準を付けましたが
色々な別解が考えられる良問なので、思いついた方はコメントで!
整数問題の全パターン解説はこちら
• 【整数問題】入試頻出解法を”4時間で”全パタ...
PASSLABOの数学特化チャンネル開講です!!
MathLABO〜東大発!「みんなで作る」数学ベスト良問集
ということで、TwitterやLINE、KZbinのコメントなどで
現在進行形で視聴者さんから頂いた良問やリクエストを中心に解説していきます。
数学関連のLIVEやPASSLABOではできないようなことも、リクエストも見ながらどんどん実験していきますので、ぜひみんなで一緒に楽しみましょう!
~~~~~~~~
■MathLABO〜東大発!「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜
チャンネル登録はこちらから
→ / @mathlabo
■解説して欲しい良問を見つけた方はこちらまで
→ lin.ee/v9sRM5r
(勉強法や質問相談はLINE LIVEにて配信予定!!)
■解答解説のノート画像は公式Twitterから
→ / todai_igakubu
リクエストや企画はこちらから募集してます!
forms.gle/hYKGAnRz5jhgxjQo8
======
【君のコメントが、動画に反映されるかも!】
問題の解説希望やリクエストあれば、好きなだけ載せてください。
1つ1つチェックして、役立つものは動画にしていきますね^ ^
===========
■PASSLABOメンバー情報
「1」宇佐見すばる
→ / todai_igakubu
→ note.mu/pfsbr123/n/nb6fe7782cef8
「2」くまたん
東大文一1点落ち?/PASSLABO癒しキャラ
→ / passlabo3
→ note.mu/pfsbr123/n/n429b06b1d9b4
===========
#MathLABO
#みんなでつくる数学良問集
#リクエストは概要欄から
朝6時に毎日投稿!
一緒に動画で朝活しよう

Пікірлер: 103
@mentosukoala
@mentosukoala 2 жыл бұрын
採点基準とてもためになりました。 答えの部分点は半分くらいあるのかと思ってました。
@user-qk1sz3lv4n
@user-qk1sz3lv4n 2 жыл бұрын
今更だけどラブライブ好きなんですか⁉︎ なんか嬉しい笑
@user-xd4kn5um9z
@user-xd4kn5um9z 3 жыл бұрын
1週間ほど遅れて拝見させて頂きました。 宇佐美さんの解法・解説もお見事すぎ(感服)なんですが…もっとすごいと思ったのが、 「小学校の先生が、小6の子にこの問題を出す(解けるかも?という前提で)」という先見性です。 子供の能力を引き延ばす、こんな先生がいるなら…!
@Ken-kv6hc
@Ken-kv6hc 2 жыл бұрын
まさに現役で東大受験した時に解いた問題です。解き方はまったく違いますが、625という答えを出せてとても嬉しかったのを覚えています。。。 東大は落ちました。
@user-ro1sm8sr6i
@user-ro1sm8sr6i Жыл бұрын
aとa-1が互いに素で、a>a-1なので、a=5^4L、a-1=2^4M(L,M:互いに素)では減点くらいますか?
@user-zp8gw8sm3m
@user-zp8gw8sm3m 6 ай бұрын
数1Aの基礎問で整数問題を制するものは条件の絞り込みを制するものだといってたなあ
@dmw3286
@dmw3286 3 жыл бұрын
何となく10000を素因数分解してみて、とりあえず5の4乗で試してみたら上手くいっちゃった
@user-yn4sg1oo6h
@user-yn4sg1oo6h Жыл бұрын
n=-15の時などもn-1は16の倍数になりませんか?
@ma-lw9hs
@ma-lw9hs 2 жыл бұрын
理系数学入試の核心にのってたわ
@relux3925
@relux3925 3 жыл бұрын
Excelでmod関数組んで検証したら、たしかにa=625だけでした。 すごいな数学!感動した!(なおExcelだと1分でした)
@user-rh3sf1sj4k
@user-rh3sf1sj4k 3 жыл бұрын
pcの処理に一分かかったのか.....
@takayukisato7233
@takayukisato7233 2 жыл бұрын
@@user-rh3sf1sj4k 「PCでも1分もかかる処理なのか?」と驚いているのか、「そんなに時間かかるわけないだろ」という意味なのかどちらでしょうか? なお、pythonでも0.001秒未満で求められるので、Excelだろうと1分もかかるのはありえないです。 for i in range(3, 10000, 2): if (i ** 2 - i) % 10000 == 0: print(i) で一瞬です。
@user-rh3sf1sj4k
@user-rh3sf1sj4k 2 жыл бұрын
@@takayukisato7233 おふざけです(∀`*ゞ)エヘヘ
@takayukisato7233
@takayukisato7233 2 жыл бұрын
@@user-rh3sf1sj4k そうでしたか、でしゃばってしまいすみませんでした。
@a.a925
@a.a925 2 жыл бұрын
@@takayukisato7233 なんか、つまんない人間だねw メガネかけてて同級生から佐藤くんって呼ばれてるでしょ? そのキャラ、イタイから引きこもった方が良いよ〜笑
@user-xr9rx9lh9c
@user-xr9rx9lh9c 3 жыл бұрын
作問者との会話がうまくいったらスルスルやね
@user-by1un8xs5r
@user-by1un8xs5r Жыл бұрын
@user-ng4wi1tt3j
@user-ng4wi1tt3j 3 жыл бұрын
a^2-a(aが奇数)が10000で割り切れることは、a^2-a=a(a-1)と10000=16×625から、 a≡1(mod16)かつa=625k(kは整数)であることと同値である。…① ①と、625≡1(mod16)より求める整数をa=(16t+1)×625(tは整数)と表せるaが求める数字である。 サムネを解くとこうなります。
@user-ng4wi1tt3j
@user-ng4wi1tt3j 3 жыл бұрын
動画と解き方あまり違わなかった;
@Moon202O
@Moon202O 11 ай бұрын
保形数ですね. 2乗して最下桁に同じ数字が表れる. 1の位を2乗して変わらないのは1の位が0,1,5,6のみ. 2桁目, 3桁目...の条件を加えていくと, a=625, 9376が出てきます.
@wawiwuwewo0101
@wawiwuwewo0101 Жыл бұрын
focusの最後にあったわ
@fallopen75831ciofry
@fallopen75831ciofry 3 жыл бұрын
サムネで見ると、「αは奇数であり10000の倍数」と読めてしまって、とても混乱しました(汗)
@user-je6xw1ky5c
@user-je6xw1ky5c 2 жыл бұрын
サムネだけで解くと間違えた😭
@user-kw1je3vp6e
@user-kw1je3vp6e 3 жыл бұрын
この小学生のお子さんは[中学への算数·高校への数学·大学への数学]を解きこなしているのかな?頑張れ!
@user-pr9hx6xr9y
@user-pr9hx6xr9y 3 жыл бұрын
有名すぎて答えまで覚えてる受験生多そう()
@user-qr7lu2qd2t
@user-qr7lu2qd2t 2 жыл бұрын
小学生でも解ける解法を考えるならa^2とaの一から千の位までの各位の値がそれぞれ等しい事から解く解法が良さそう 一の位について二乗して元の値に戻るのは1と5だけ ⇨1の場合は十、百、千の位が0になる為不適 ⇨5の場合は十の位が2、百の位が6、千の位が0と順番に求まる 高校生風に書くならmod10、mod100、mod1000、mod10000の計算を順番にやる解き方
@user-sc7xd1rg2k
@user-sc7xd1rg2k 3 жыл бұрын
これを小学生がやってると思うと震えるわ
@user-ur2qg1uh7q
@user-ur2qg1uh7q 2 жыл бұрын
嘘松だろどうせ
@DIOの光るママチャリ
@DIOの光るママチャリ Жыл бұрын
​@@user-ur2qg1uh7q そうかな?俺は小6のとき東大の過去問で遊んでたよ
@user-ox5ki9tc5p
@user-ox5ki9tc5p Жыл бұрын
@@DIOの光るママチャリかっこいいーーー!!!!!!!!🤣🤣
@user-xs2gr4ir7r
@user-xs2gr4ir7r 3 жыл бұрын
計算ミスしてない限り a=625(16nー15)もしくは10000n+1(nは整数) の時にaが奇数かつ(a^2ーa)が10000の倍数という条件を満たすので、このうち更にaが3以上9999以下の条件を満たすとなると625の時だけになりますね
@kuraneko_15
@kuraneko_15 Жыл бұрын
サムネだけみて考えて、とりあえず10000を素因数分解し2^4×5^4に、α²-αを因数分解しα(α-1)にしてから、奇数だし5^4突っ込んだら合ってた...しかしそれ以外が成り立たないことが証明出来なかったのでここで供養しておく
@user-if3gf2yu6d
@user-if3gf2yu6d 3 жыл бұрын
n=25が100で割りきれるのに気付けば、n=625を導くのはそこまで難しくなさそう。
@user-ij4ig9mm6v
@user-ij4ig9mm6v Жыл бұрын
「連続する2整数は互いに素❗」という『⚫⚫への数学』をペラペラめくってたら、自然と目に入ってくる言葉が、これほど大きな意味を持つなんて😱
@user-wk5hy2hm1f
@user-wk5hy2hm1f 3 жыл бұрын
おはようございます。33日目!一応解けたけどところどころ説明が抜けてたので、記述式だったら確実に減点です…これを小6で解いたとか考えられない😱私が小学生の時2乗なんて知らなかった…😅
@身観
@身観 3 жыл бұрын
電卓でシラミつぶしてたらa=5625もあってる気がしてきたんだけど…いったいどこで間違えたんでしょうか…誰か助けて…
@user-ue7ce1oj3z
@user-ue7ce1oj3z 3 жыл бұрын
a^2とaの下4桁が同じ数字だから、2乗しても下一桁が変わらない数から考えていったら自然に答えの数字特定できた 記述なら死んでる
@trafalgar_rho
@trafalgar_rho 3 жыл бұрын
サムネの情報少なすぎて「え?クソ簡単やん」ってなった
@ilpdrgyj6886
@ilpdrgyj6886 2 жыл бұрын
10001やん、ってなった
@user-xg6dp9qm4e
@user-xg6dp9qm4e 3 жыл бұрын
懐かしいなぁ…駿台の東大文系数学のテキストのちょうど真ん中あたりに載ってました。テキスト完璧にすれば他に何もいらないと言われ、暗記する勢いで何周もしましたが、この問題には相当苦戦したのをよく覚えてる。
@Nagahama03723
@Nagahama03723 3 жыл бұрын
サムネだけ見て解いて後から動画見たら条件増えてたww
@user-je6xw1ky5c
@user-je6xw1ky5c 2 жыл бұрын
それな
@kayjay314p
@kayjay314p 2 жыл бұрын
アとイ以外に5の三乗、二乗、一乗も場合分けしちゃう
@user-vl8if2lp3t
@user-vl8if2lp3t 3 жыл бұрын
連続な2整数は互いに素っての久しぶりに見たな……やっぱ鈍ってる。
@user-dy4ry2ll3f
@user-dy4ry2ll3f 3 жыл бұрын
この問題は中学生に毎年やらせてるなぁ
@guitaristeer_jr.0925
@guitaristeer_jr.0925 3 жыл бұрын
用いる文字は全て整数とする 与式=a(a-1) 連続する2整数の積なので、2の倍数 ⇔5000の倍数を示せばいい 5000=2^3×5^4 a,a-1は奇数、偶然の組であるから (a,a-1)=(2^3×5^n×x,5^(4-n)×y)(n=0~4で入れ替え可) この2数の差が1になるようなx,yを考えると良い n=0のとき 8x-625y=±1 ⇔(x,y)=(625k±78,8k± 1)(複号同順) ⇔(a,a-1)=(2600k±624,2600k±625)(複号同順かつ入れ替え可) ⇔(a,a-1)=(625,624),(1976,1975),(3225,3224),(4576,4575),(5825,5824),(7176,7175),(8425,8424),(9776,9775) ⇔a=625,1976,3225,4576,5825,7176,8425,9776 n=1,2,3のときはよくよく考えると両方とも5の倍数となり、差が1とならない 以上より、 a=625,1976,3225,4576,5825,7176,8425,9776 今から見ます (追記)2の倍数かつ5000の倍数がただの5000の倍数なのと、aが奇数なの草
@nh2750
@nh2750 3 жыл бұрын
ガチワロた
@user-fw1pr7iy6b
@user-fw1pr7iy6b 3 жыл бұрын
複号同順かつ入れ替え可 の意味を表したい時は 複号任意で良かったと思います!
@bobslay
@bobslay 2 жыл бұрын
塾でバイトしてたけど、これを小学生が、、、、!?
@user-qe1wm6pt4b
@user-qe1wm6pt4b 3 жыл бұрын
3≦625n≦9999の変形が分からないんですが、誰か教えてくれるとありがたいです
@hawkeyexenotics5188
@hawkeyexenotics5188 3 жыл бұрын
因数分解しないと数字的な解答は得られないでしょ。aを奇数に限定したところで小学生向けじゃないよね。
@mitsushinakada
@mitsushinakada 3 жыл бұрын
こんなに早く取り上げて頂いてびっくりしています。ありがとうございます。 他の動画を見ていた長男くんに割り込み、一緒に見ましたので、彼の反応をお伝えします。 6:04 コメントされている通り「互いに素」ではなく「最大公約数が1」で押さえていたようです。 9:13 「そうそう。そうしたんだけど、結局、わけがわからなくなっちゃったんだよ。」    (長男くんのメモでは、aを消去した不定方程式をいろいろ変形した末に挫折しているようでした。) 10:26 この瞬間は「あー、しらみつぶしかぁ」とボヤいていましたが… 12:00 「うわぁ、本当だ!」    (ここまでは「そうだねー。」くらいの表情でしたが、この瞬間は興奮したようです。) なお、見終わった後に、「このお兄さんは、お母さんと叔父さんの高校の後輩なんだよ。」と付け加えたので、親近感を抱いたんじゃないかなと思います。そして「いいお父さんは違う」と言っていました。(苦笑)
@mathlabo
@mathlabo 3 жыл бұрын
それは良かったです!!お母様と叔父様、高校の先輩なんですね!!何卒よろしくお願いします。 また解いて欲しい問題があれば気軽にお声掛けください。
@study_math
@study_math 3 жыл бұрын
連続2整数を互いに素とするのは小学生には難しいので、なるべく小学生でもわかるように解いてみた。 ただし、そもそも文字式を使用していいのかはわからないが... 10000=2⁴5⁴ a²-a=a(a-1) aは奇数なので、a-1の方が2⁴(=16)の倍数となるため、a=16n+1 (1≦n≦624, nは整数)とおけます。 ...① 題意より、16n(16n+1)が10000の倍数なので、n(16n+1)は5⁴(=625)の倍数となります 仮にnが5の倍数とすると16n+1は5で割れない(5で割ると1余る数)ため、16n+1が625の倍数となります。 このとき最も小さなnを考えると16n+1=625の時だから、この時n=39,a=16*39+1=625でこれは答えの一つです。 n=39の次に大きな数で、16n+1が625の倍数となるnは何か?ということを考えます。 n=(39+m) (1≦m)とおくと、16n+1=16(39+m)+1=625+16mとなり、これが625の倍数になるための最小のmは625となります。 ところが、この時n=664となり、①の条件に反します。 すなわち答えはn=39の時のa=625のみとなります。
@user-kl7wd4wy2j
@user-kl7wd4wy2j 3 жыл бұрын
すっごいわかりすかったです!
@BA-vg9tl
@BA-vg9tl Жыл бұрын
高校生だから、流石に解けたけど、小学生が解くのは凄い
@user-zk9co3bp2b
@user-zk9co3bp2b 3 жыл бұрын
筑駒の友達が中学のときでも普通に解けるって言ってたのにはびっくりしたな、自分が高校になって初めて知った合同式をその人が中学の時から知ってたってのには流石にレベルの違いを感じた
@04earlay36
@04earlay36 3 жыл бұрын
この問題見たことあるなあ、と思ったら、ブルーバックスの「やじうま入試数学」(金重明さん著)にのっていて、この問題のタイトルが「根性さえあれば小学生でも解ける東大の問題」でした(^_^;)。
@YouTubeAIYAIYAI
@YouTubeAIYAIYAI 3 жыл бұрын
備忘録75G" a ∈ 3 ≦ a < 10000 である奇数 ・・・① 【 ( 重要定理 ) a と a-1 は 互いに素であることに注意して、 】 a・( a-1 )= ( 2⁴・5⁴ の倍数 ) ・・・② ①より、a-1 は偶数で ②と合わせて、 a= 5⁴・ℓ, a-1= 2⁴・m ( ℓ, m ∈自然数 ) と表すことができる。 ①より、0 < ℓ < 2⁴ ・・・③ の下で a を消去して、 5⁴・ℓ -2⁴・m= 1 ⇔ 5⁴・( ℓ-1 )= 2⁴・( m-39 ) 5⁴ と 2⁴ は 互いに素だから、 ℓ-1= 2⁴・k, m-39=5⁴・k ( k ∈整数 ) よって、 ℓ= 2⁴・k+1 ③より k= 0 だから、 ℓ= 1, m= 39 以上より、a= 5⁴・1 = 625 ■ ( このとき、a-1= 2⁴・39 を満たす )
@YouTubeAIYAIYAI
@YouTubeAIYAIYAI 3 жыл бұрын
ユークリッドの互除法より、 gcd( 連続 2 整数 )= 1 👏
@user-qo8bf6xv4x
@user-qo8bf6xv4x 3 жыл бұрын
小学生の頃とか中学入試の問題ですら手一杯だったし、他の時間は延々とゲームしてたし、こんなスゴイ子がいるんだなぁ…
@Ilikekaf
@Ilikekaf 2 жыл бұрын
友達が暗算で解いてた
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 3 жыл бұрын
aが奇数なんだから、a-1は偶数で、これらの積が10000=2^4・5^4を割りきる以上は、aは5^4を、a-1は2^4を割りきる必要がありますね。 ここまでは問題を見た瞬間に、記述してしまってもいいと思いますよ。 その時点でaの候補はすでに625、625×3、625×5、…、625×15しかないのでしらみ潰しも可能ですが、625≡1(mod 16)という普通はなかなか気づかないことに気づければ、解は目前ですかね。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby 3 жыл бұрын
アのケース見落としたので、減点ですね( ;´・ω・`)
@user-ok2qy8jz6x
@user-ok2qy8jz6x 3 жыл бұрын
合ってたけど互いに素なのに気づかなかったから、解答が長くなって面倒だったー
@user-hz2qu8gk3q
@user-hz2qu8gk3q 3 жыл бұрын
因数分解して互いに素だなぁって思ってそっからごり押してしまった まぁ8個くらいなら考えるよりごり押し他方が早いときもある
@DirtyDeedsDoneDirtCheap..
@DirtyDeedsDoneDirtCheap.. 3 жыл бұрын
親御さんってその親御さん意識高っ
@user-wv5fb1vd1i
@user-wv5fb1vd1i 3 жыл бұрын
小学生互いに素のところから、 625k-16l=1にして不定方程式か
@user-rk3ug1cz6b
@user-rk3ug1cz6b 3 жыл бұрын
定期テストでこの問題が出て方針は分かったけども記述が足りなくて減点されたのでたまたま出来ました
@user-le2ci8wr2n
@user-le2ci8wr2n 3 жыл бұрын
友達の学校で中3の定期テストでこれ出たらしく、友達が泣いてた。当時は俺も解けなかったけど、今なら解けそうかな
@user-qv7ur4bp9z
@user-qv7ur4bp9z 3 жыл бұрын
俺小6のこの頃なんて野球しかやってなかったぞ。この問題を解いた男の子は数学者かなんかになった方がいい。
@ebi2ch
@ebi2ch 3 жыл бұрын
解くのは簡単に解けたけど、減点されない答案を書ける自信はないなあ……
@user-ei9si7px5f
@user-ei9si7px5f 3 жыл бұрын
カミカミ〜
@user-ph3ui6vc5n
@user-ph3ui6vc5n 3 жыл бұрын
めちゃめちゃ有名なやつ
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 3 жыл бұрын
1!
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 3 жыл бұрын
3以上だった
@nativealter816
@nativealter816 3 жыл бұрын
@@user-rd3vj6bn6v ww
@scp-682ver.Bright
@scp-682ver.Bright 2 жыл бұрын
サムネが悪いから仕方ない
@user-rv9mp1cv8r
@user-rv9mp1cv8r 3 жыл бұрын
小学生の知識で解いてみた a(a-1)が10000の倍数 →(1)aの1の位が5または(2)a-1の1の位が0 (1)のとき、a=10b+5 (0≦b
@user-wf1pe7ll4x
@user-wf1pe7ll4x 3 жыл бұрын
赤チャートの演習問題のやつで草
@poteton
@poteton 3 жыл бұрын
東大数学って加点方式なんですかね?
@user-yd1dc8lz7i
@user-yd1dc8lz7i 3 жыл бұрын
減点臭くね?
@sodapekka
@sodapekka 3 жыл бұрын
離散はわかりませんがそれ以外は加点だと思います
@user-oq8uo2po3t
@user-oq8uo2po3t 3 жыл бұрын
@@sodapekka なるほど
@ぬも
@ぬも 3 жыл бұрын
@@sodapekka モノホン
@lawrenceezpz5737
@lawrenceezpz5737 3 жыл бұрын
これは簡単
@user-ct2hz5oe5c
@user-ct2hz5oe5c 3 жыл бұрын
ドラゴン桜きたあああああ
@wangchan111
@wangchan111 3 жыл бұрын
サムネ見て10001だろ、って思って開いたら3以上9999以下って条件付いてた(笑)
@user-nd5vd7ko3m
@user-nd5vd7ko3m 3 жыл бұрын
整数マスターに俺はなる!! 分かってくれる人いる?
@pona201
@pona201 3 жыл бұрын
サムネ…笑
@KY-eo8qg
@KY-eo8qg 3 жыл бұрын
小学6年生で不定方程式は嘘松の匂いがするなあ…
@kiichiokada9973
@kiichiokada9973 3 жыл бұрын
小6なら中学数学が既に身に付いててもおかしくないと思う。
@kiichiokada9973
@kiichiokada9973 3 жыл бұрын
@不穏なコメント欄にアザラシが!! あ、そうなの?俺は中2か中3で習った記憶があるけどなぁ。テストにも普通に出てたしね。学校によって違うのかな。
@kiichiokada9973
@kiichiokada9973 3 жыл бұрын
へぇ~、そうなんだね。そしたら俺が通ってた中学校、指導要領をガン無視してたことになんのか(笑) まあそれは置いとくとして、この動画ではその子は不定方程式で手が止まったって言ってるから、多分式は作れたけど解くことはできなかったって感じになるのかな?
@kiichiokada9973
@kiichiokada9973 3 жыл бұрын
@不穏なコメント欄にアザラシが!! 俺もそう思う
@tak3328
@tak3328 3 жыл бұрын
不定方程式を習わずとも自分で発明してる可能性もあります。 私も逆行列や等比数列の和を発明してニヤニヤしてましたけど、まさか数年後に再会するとはね…。 仮に嘘だとしてもわかりやすい説明を聞けた、ということで満足。 本当ならすげー小学生がいるもんだ、日本も捨てたもんじゃない、ということで満足。
@user-wh5pw1xu3t
@user-wh5pw1xu3t 2 жыл бұрын
この父親嘘松くさいな
@user-fn8jg5dh3k
@user-fn8jg5dh3k 3 жыл бұрын
バカむずくて草
@user-fw1ri3dr8i
@user-fw1ri3dr8i 2 жыл бұрын
面皰さえ  まともに 治せない  皮膚科  風邪も治せない 内科  盲腸診断できない 外科 うつ病 治せない 精神科 けがを失敗してる 整形 鼻を失敗する 形成 その他 多数~~~~  不妊症も無理  何が治せているから  儲かってんだよ~~~ もっとしっかりせい!
sin1,sin2,sin3,sin4 小さい順に並べよ【初見潰し】
5:43
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 57 М.
一橋大学 図形+整数問題+証明【落とし穴注意】
17:50
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 85 М.
LOVE LETTER - POPPY PLAYTIME CHAPTER 3 | GH'S ANIMATION
00:15
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 58 МЛН
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 71 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 4,7 МЛН
【解けたら上位1%】不等式の3大解法を紹介します。
13:44
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 43 М.
伝説の東北大入試 整数の超有名問題【減点注意】
18:49
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 213 М.
対称式の最大最小|仲間外れを意識せよ(旭川医科大)
11:26
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 30 М.
【数学良問の旅】九州大 旧帝大の超難問編!(2022年 整数問題)
20:11
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 50 М.
【ゆっくり解説】円周率を曲にしたら美しすぎた!?数学と音楽の世界
9:12
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 1,3 МЛН
あなたの”数学力”がわかります(2017 大阪府立大)
16:26
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 59 М.
解けない不等式?(京大入試文系)
10:55
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 95 М.
高1でも解ける東大入試数学【誘導なしで解ける?】
12:54
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 52 М.
【衝撃】絶対に正解してしまう問題
6:21
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 81 М.
LOVE LETTER - POPPY PLAYTIME CHAPTER 3 | GH'S ANIMATION
00:15