KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
こころのケア研究所 心理学解説Ch
ご覧いただきありがとうございます。臨床心理士/公認心理師の田所俊作です。このチャンネルでは「悩みを解決する力を身につける」ことを目的に、小難しい臨床心理学をなるべく専門用語を使わずに誰にでも理解できるよう「わかりやすさ」にこだわって解説しています。世の中に心理学的なノウハウの情報はたくさんありますが、ただやり方を知るのではなく、なぜそうなのかを理解していただくことで、本当に使えるメンタルケア法を習得できると思います。是非とも何度も繰り返しご覧いただき、知識を自分のものにしていただけると幸いです。
※こころのケア研究所 SHINKA では心理カウンセラー(臨床心理士・公認心理師をお持ちの方)を募集しています。一緒にSHINKAで活動したい方はページ下のホームページURLから、詳しい求人情報をご覧ください。
※心理相談はコメント欄ではお受けできませんのでご了承ください。
※現在、オンラインカウンセリングの新規お申込を停止しております。
【動画の主な内容】
・心のメカニズムをわかりやすく解説
・精神疾患の知識と改善方法
・1人でもできるメンタルケアの方法
・臨床心理学の知見に基づいた「生きづらさ」の改善法
・ネガティブ感情との付き合い方
・希望や目標の持ち方
・日常で役立つような心理術
・視聴者様のリクエストにお応えした動画
【田所俊作@臨床心理士・公認心理師】
・元精神科病院勤務の臨床心理士🏥
・メンタルヘルスの講演活動
・オンライン心理臨床オフィス「SHINKA」運営
・自分らしい人生を支援する「freeM freeL」運営
・youtubeチャンネル【こころのケア研究所】運営
日本最大級の資格総合サイト「資格Times」様に取材していただきました。
取材記事はこちら → shikakutimes.jp/psych/3575
20:07
自分を肯定しようとする時の罪悪感を手放す方法
21 күн бұрын
16:42
臨床心理士も実践する不安対処法ベスト3!不安障害群におすすめのセルフケア
Ай бұрын
12:37
SHINKAのオンラインカウンセリングについて重大発表があります。
Ай бұрын
30:05
生きづらさ改善のための自己理解法を臨床心理士が徹底解説!
2 ай бұрын
23:46
子育てが辛いと感じる人にお勧めしたいセルフケアの方法を解説します
2 ай бұрын
27:33
完璧主義を治すために気づくべき2つの重要なこと
3 ай бұрын
40:27
【決定版】ネガティブ思考の改善法を臨床心理士が徹底解説!怒りや落ち込みが激しい人は必見!
4 ай бұрын
28:52
いい人を辞めたいのに他人の要望を断れない人の心理と改善法を臨床心理士が徹底解説
4 ай бұрын
33:49
強迫性障害の特徴と改善法について解説します。曝露反応妨害法の正しい取り組み方
5 ай бұрын
37:00
【保存版】不安と正しく付き合う方法を臨床心理士が徹底解説!不安障害群の治療の乗り越え方
6 ай бұрын
24:06
不安が強い人必見!グルグル思考の脱出法を臨床心理士が5つのステップで徹底解説
6 ай бұрын
23:16
親の不仲が子供に与える影響を臨床心理士が解説します。
6 ай бұрын
30:26
【お知らせあり】カウンセリングの選び方とカウンセリングを受けるときに最も重要なことを解説します
7 ай бұрын
37:51
見捨てられ不安で生きづらい人の心理的背景と治療法について解説します。
7 ай бұрын
29:09
他人を許せない人の特徴と改善法を心理学的に解説します。
8 ай бұрын
29:11
攻撃的な人に巻き込まれる人の特徴と解決法を心理学的に解説します。
9 ай бұрын
31:34
気を遣いすぎて疲れる人の共通点と解決法を解説します。
9 ай бұрын
23:32
【ご報告】今まで応援していただきありがとうございました。今後の活動について
10 ай бұрын
24:10
臨床心理士が使う問題解決法について解説します。どうにもならない壁を突破する方法とは
11 ай бұрын
29:44
漠然とした不安の解消法を臨床心理士が解説します。
11 ай бұрын
23:26
ストレスが溜まる人は実践必須!自分を理解する方法「セルフモニタリング」を臨床心理士が解説します
Жыл бұрын
22:43
行動力を上げる最速の方法とは?〇〇を見るだけでやる気がみなぎる!
Жыл бұрын
22:00
先延ばし癖の撃退法!臨床心理士がカウンセリングで使う最もシンプルな方法を解説します。
Жыл бұрын
27:50
努力しているのに変われない人の共通点について心理学的に解説します。マインドフルネスが重要なのはなぜか?
Жыл бұрын
38:42
心を満たすとは?機能不全家族でも実践できる対処法を解説します
Жыл бұрын
29:53
ありのままの自分を認められない理由と解決法について解説します
Жыл бұрын
31:15
休職中の正しい過ごし方と今後の人生選択の仕方について
Жыл бұрын
22:32
【保存版】ネガティブ思考が治らない理由を臨床心理士が心理学的に解説します!(重要なお知らせ有り)
Жыл бұрын
27:05
トラウマを抱える人への接し方と支援法「トラウマインフォームドケア」を解説します。
Жыл бұрын
Пікірлер
@モフリアン
20 сағат бұрын
私は子供の頃に親から「お前なんて」と夢をひとつずつ全否定され「手間が掛からないから楽で良いわーw」と言われ、それがトラウマで大人になっても、仕事も最低賃金がお前には相応しい、好きな仕事をしたいなんてなんて身の程知らず、誰も自分なんて気にかけない、すれ違う全ての人が自分を嘲笑っている、という強迫観念から逃れられずに恋愛も就職も出来ないまま、友人の1人もおらずに底辺の生活をしている。 はぁ、別の家庭に生まれたかったの一言。
@chiyo_the_banshou
Күн бұрын
本当の自分見せて驚かれることが多くて、人間関係上手くいかないこと多いんです 仮面をかぶってると言うより、抑えてる、隠してる感じ 別に何も悪いことしてないし、悪いこと考えても無い 人に対して嫌なことしてるわけでもない エネルギーが大きいだけ だるいよ本当人間関係って
@おにぎり-y1s
2 күн бұрын
スキーマ療法は幼い頃に親から虐待を受けてはないが、何故か自己否定が激しい人にも向いていますか?動画を見て、虐待前提なのかな?と思ってしまったのですが、理解不足でしょうか?
@altruism4468
2 күн бұрын
今回もすごい勉強になりました。心理学に出会うまでは自分の認知の歪みが酷いということすら気づいていませんでした。そしてスキーマ療法のワーク本を買って実践に移す時も、最初は自分の無意識の自動思考や信念が沸いた時に、まず気づくという所からでした。幼少期から培われてきて癖になってしまった自動思考が、そう簡単に変わるわけではなく、何度も何度も出てくるのですが、そのたびに気づけるようになり、そして出てくる回数が減ってきました。この取り組みは気長に一生かけてやっていこうと、私の中では覚悟が決まっています。😊
@M123A-o7y
2 күн бұрын
自分を取り戻す中、 会うたびに嫌な思いをする人に対して「怒り」があったのだと気付いた。 今まで、スルーしてきたが「言い返したい」思いが出てきた。 次はやり返そうと楽しみに機会を伺っている。 いつも「攻撃して当たり前」の人がやり返されてどう反応するのか楽しみでならない。 私は、思ったより強い人間だったみたいだ。
@sno5014
2 күн бұрын
いつもありがとうございます。いろいろと思い当たるところがありました。わかりやすくとても勉強になります。無意識な自分の癖?考えに気づき、あせらず少しずつ成長したいです。
@NRF-cy5gp
3 күн бұрын
小学生の頃には既に自分が嫌いで、ずっと自分を変えようとしてきました。友達がたくさんいた時期もありましたが、苦しかったのは自分を否定していたからなんだとやっとわかりました。今は精神科の先生にカウンセリングを止められているので、OK出たら受けたいです。
@Cookie-pc4pu
3 күн бұрын
とてもよく分かる動画でした😊ありがとうございます⭕
@ちゃんぴー-v1w
3 күн бұрын
良く、頑固だとは言われますが😅
@ちゃんぴー-v1w
3 күн бұрын
とてもわかり易い説明、ありがとうございました❤ 先生の、真面目さも、失礼ながら、大変良く伝わってきました さすがに、私も、疲れ果てました 世間体ばかり気にするのは、バカバカしく、 ずっと、理解されなかった中で、生きてきて、自分の考え方が、変わらずにきたのが不思議です 人より時間はかかると思いますが、これからも、よろしくお願いいたします
@清美-b3l
4 күн бұрын
私の不安症は、かれこれ50年になります。 自分では、人より想像力が大きい、多いのだと思っています。 ただ負の想像力なんですね。 私は子供の頃から絵を描く事が好きでした。 60才を過ぎて退職後家庭内で耐えきれない事がおきました。 私ばかばかしくなり、退職後 絵を描く事に没頭しました。 負の想像力を利用して、絵に投影しました。 私は、退職後 少し働くつもりでしたが、 やめて絵を描く方に方向転換しました。 そこから私は人生が変わりました。 今は76才です。家庭内の そもそもの原因の人は、今は小さくなってます。 うふふ('∇')ですよ。
@久-e3e
4 күн бұрын
先生は病棟にも入られたことがあるのですね。 兄が統合失調症で入ってもう13年になります。 なぜよくならず病棟から出て他のもう少し良いところで入院などできないのか…と考えるとやるせないです。
@ryokoby
4 күн бұрын
ありのままの自分を受け入れられないから、おばはん、おっさん足をひっぱったり、相手の言うことも、受け入れられないんだよ〜😳😊
@こざら999
5 күн бұрын
😌
@ひなた-j9i6p
6 күн бұрын
先生が何かの時に、NLP、姿勢 という言葉をホワイトボードに書いて説明してたときがありました。その NLP心理学について教えて頂きたいです。
@ネガ-i6u
6 күн бұрын
無意識にその人の前で一番いい自分でいるためにカメレオンのように態度を変えるって……まさに私です。ありのままの自分でいたいのに自分を偽ってしまうのが嫌です。改善できなくても、今の状況をわかってくれる人がいてよかった。
@こざら999
6 күн бұрын
☺️
@エムさちこ
6 күн бұрын
薬物依存で不安です。 ベンゾ離脱症状。 動画をお願いします。
@Cookie-pc4pu
6 күн бұрын
暴露するにも安心出来る相手や環境の雰囲気とか大事ですよね。
@白雪-l1i
6 күн бұрын
私が価値がないから、みんな離れていくじゃないの?
@ちゃんぴー-v1w
7 күн бұрын
私の新入社員研修のとき、前半は、プロパーさん 先生のときは、MR と言われていたのですね 達と一緒でした 当時は、理系ではない人が多く、大変だと思いました 先生の、知られざる経歴と、これからのお仕事に対する意欲等を知り、本当に、先生のカウンセリングを受けさせていただいていて、とても嬉しく思います
@ちゃんぴー-v1w
7 күн бұрын
一番手に、待機させていただきました 楽しみに、しています 先生の、カウンセラーになられるための、経緯を初めて知りました
@こざら999
7 күн бұрын
😌
@chiharusai7232
7 күн бұрын
とても良くわかりました!試して見ます。いつも助けられてます。感謝です。
@ichotona
7 күн бұрын
一次感情(悲しい、ショック)に気づいているのですが、これをそのまま癒すことは難しいでしょうか?
@mental.shinka
4 күн бұрын
心理療法では序盤からコア感情(一次感情)を癒していく方法も存在しますが、1人で行うことは困難だと思いますので、やはり専門家と共に行うことをお勧めします。
@白雪-l1i
7 күн бұрын
無意識の世界は、映画の「インサイド・ヘッド」みたいですね
@kaokaka1
8 күн бұрын
②他者と変わらないことに気付く。これ大事ですね。私も、自分だけがこんな感情を抱くと思って、私はおかしいんだと、自分を否定してました。自分はおかしくないと思えて労われそうです。
@ao1341go
8 күн бұрын
勉強させて頂きました。ありがとうございます! 私の場合は「私には何も無い」という感覚が強く、 だったら完璧な人に依存しその指図で動けば安心だという気持ちが強いです。 ずっと安心していられる場所が欲しいんです。 不安なんて起こらなきゃそれでいいんです。 不安さえ無ければと思うことが日常茶飯事です。 カウンセリングも受けていますが、そこにかけるお金が無いです。 生活するだけで手一杯でそこにかけるお金が無いんです。 そういう場合は気持ちを書き出す以外方法がないのでしょうか?
@mental.shinka
4 күн бұрын
セルフケアの方法はたくさんあります。伊藤絵美先生著の「セルフケアの道具箱」が読みやすくおすすめです。
@goodbyesorrow
9 күн бұрын
内容は良いと思います。しかしこの長いお話を最後まで聴いていられるなら、大した症状ではないと思ってよいと思います。重症用に短くしてほしい。
@sumikoota-h6w
10 күн бұрын
職場でパワハラをうけています。何故か自分だけ受けてしまう長年の悩みから抜け出したいです。 周囲に協力してくれる人もいますが、誰もいないところを狙い撃ちして来ます。 こちらのチャンネルでしっかり学んで、今回は克服します。 凄く心強いチャンネルに巡り会えました。 これからもよろしくお願い致します。
@情弱-b1z
10 күн бұрын
いつも、お世話になっております。メンタル弱まったんで見に来ました。 知恵を拝借させて頂きます
@aya10299
10 күн бұрын
難しい!一人でこれ全部やるのは大変😢
@こざら999
11 күн бұрын
16:10👍
@Cookie-pc4pu
11 күн бұрын
こんばんは🍵 この回は不安についてのぐるぐる思考対策ですが、 私がよくやるのは過去の怒りと悲しみで、ぐるぐる思考です。どのような解決方が考えられますか?
@まっつぁん-s2b
11 күн бұрын
私不安に服従しちゃってた! そりゃあ辛い訳だ… 不安をそのまま受け止めつつ服従しないって難しいです😓 不安をそのままにしてしまうこともかなり多いです。 不安で怖いと思っていることに抗いすぎるのも良くないんですね…。 不安になった時はこのような動画をみて、「あ、今私不安になってるな」と客観視しています。 少し落ち着きます。
@まっつぁん-s2b
11 күн бұрын
マインドフルネスを意識しながら、思考が飛んだ時に「あ、今私はこのことが気になってて悲しいんだね」と自分を受容する、そして呼吸に戻る。 みたいな感じで行っても効果はありますか? このように
@めいりーん
12 күн бұрын
大変勉強になります!ありがとうございます
@atsuko.y
12 күн бұрын
とても分かりやすかったです。ありがとうございました! 一次感情と二次感情について腑に落ちました。怒りの二次感情を、ノートに書いて出してみようと思います。
@森上裕邦
12 күн бұрын
初めてまして、 自分自身が気になっていた内容を 動画にしてもらい有難う御座います。 音声、心地よく聞こえていました。
@user-ij7ys7kj1j
12 күн бұрын
私は、仮面を被って生きてますが、素の自分を出して生きている時期はありました。それは、下校して近所の下級生と基地遊びをしていた時期です。つまり、素の自分を出して生きていけるのは、限らた空間ですね。
@白雪-l1i
12 күн бұрын
ありがとうございます❤
@Kkk-t1h
13 күн бұрын
スキーマ療法の考え方や立ち位置がとても分かりやすかったです!ありがとうございました! 現在、幼少から10年近くうつ状態や不眠であったところを独学で寛解させたところで、これから「生きづらさを緩和する自分育て」をテーマに人に貢献していこうと考えていたところでした。 数ある生きづらさの要因の中で、「世界をどう認知するか」が大切であり、それを歪めているのがスキーマであると考えが至りました。 これからもっと心理療法が身近なものになり、自分で自分を癒せる人が増えていくよう、私も勉強して力になりたいと思います!
@kkkkjjjjjm
14 күн бұрын
SNSで勉強出来る時代で良かったなって思います。 ありがとうございます
@さくらぴん-z9u
14 күн бұрын
ためになるお話どうもありがとうございます!スキップなしで見ました!よく分かり、大変に参考になりました。不安なことにばかりフォーカスしていて、そこから抜け出せなくなっていたので、これからは不安と共に進んでいき、少しでも自分の好きなこと、やりたいことに意識を向け、わくわくが出てくるようにしていきたいと思います!
@Cookie-pc4pu
16 күн бұрын
病院でいきなり貴方はカウンセリング受けなきゃダメだと言われて、カウンセリングに放り出されました。 受けた時の記憶がないのですが、多分話せなかったです。 医者に何話して言いか分からないといったら、そんな事言われてもねーっと言われて、その言い方が嫌で医師に対して心が閉じました。 こうした予備知識があれば多少は辛い思いをしなくてすんだかなと思いました。 ともかく信頼関係は重要ですね✾
@Cookie-pc4pu
16 күн бұрын
自分が何をしたいか、何が自分を幸せにするのか。心に聞いて自分をケアしていこうと思います。 先生の動画はとても丁寧でわかりやすい動画です。これからもマイペースに見続ます✾
@キタ-j9h
17 күн бұрын
私完璧主義だったんだ😢掃除始めると他の汚れが次々気になり終わりが無い
@mayumi00taji
18 күн бұрын
私もこの傾向があります。 怒りってコントロールが難しいのでめちゃくちゃ苦しいです。 心理的に他人を排除するので自ら孤独になっていくし、被害妄想や疑心暗鬼も強いと思います。 きっと自分自身への怒りもとても激しいと思います(根本原因である親を満足させるなんて絶対に無理だから)。私は自己免疫疾患の病気(免疫が自分の皮膚と筋肉を攻撃してしまう)になった時に初めて自分自身への攻撃が激しいのかもと気づきました。 怒りと我慢は本当に体に悪いです。 適切に怒りを吐き出すこと(1人だけの空間で思いっきり吐き出す。)、 勇気がいるけど等身大の自分に降参すること、自分を許し続けることで凄く楽になりましたが"自分が許せない"は根強いです。 弱々の自分を認めることって諦めと敗北なんだけど、信じられないくらいの救いと自信になるんですよね。
@白雪-l1i
18 күн бұрын
元彼は本当にありのままの自分で生きてる人だが、周りへの気遣いがまったくなし、しかも社会のルールほぼ全て無視できる人😂