Пікірлер
@louis79rui95
@louis79rui95 Күн бұрын
中臀筋を鍛えたら四角いお尻になってしまうんですがどうしたら良いですか?
@bloggeraf5950
@bloggeraf5950 Күн бұрын
フラット系の種目が少ないのは気になりました😲 最後の種目は難し過ぎてどんな重量でやっても感覚掴めませんでした😅 ペックフライやケーブフライを選択しない理由っあるんですか?
@zer0509
@zer0509 4 күн бұрын
めちゃくちゃタメになる ありがとうヨネ、北島先生
@atashib
@atashib 4 күн бұрын
美しい人だ
@user-gj4wk9wz2o
@user-gj4wk9wz2o 5 күн бұрын
合成写真かな? と思う位立派な筋肉ですね
@koningklootzak7788
@koningklootzak7788 6 күн бұрын
背中がやたら発達してるけどその他はまあまあなんだよね。悪く言えばアンバランスにみえる。
@qkun3695
@qkun3695 6 күн бұрын
このやり方で肩の横に効くってほんまなん?本当ならめちゃやるけど
@buildbody22
@buildbody22 8 күн бұрын
返事は、大きな声でハキハキと!! 教えを請うてるのだから、最低限、ですます調の敬体を!! 身体の前に精神を叩き直そう。
@user-bl4yp5jb5q
@user-bl4yp5jb5q 8 күн бұрын
北島先生のウデの太さは言うまでもないんだが、清水さんがウデを組んだときの迫力、はっきりって恐怖でしかない。一度はこんな風になってみたいな。
@chutarou_nezumi
@chutarou_nezumi 10 күн бұрын
BIG3全般的に過大評価され過ぎじゃない??BIG3の重量って、ある種の指標みたいになってる気がする。『ベンチ100kgいったらゴール』みたいな。 パワーリフターならいざ知らず、ボディメイクが目標ならストレッチを掛けやすい種目&マシンな気がすんだよな。
@himehime9999
@himehime9999 14 күн бұрын
インターバルが短いと心肺機能は確かに向上するけど筋肉が十分に回復されてないのにやるのは逆に長距離ランナー的な筋肉になりそう
@edenblinders9327
@edenblinders9327 14 күн бұрын
1:37
@koudai3741
@koudai3741 17 күн бұрын
勉強になりました😊より可動域はフルの方がより筋肉がストレッチされて良いかと思ってたけど可動域とはあくまで使う筋肉の可動域、フルレンジだったんですね✨
@junkbond001
@junkbond001 19 күн бұрын
肘内転位、脱力して戻してストップをかける、テンポよく。おかずもちが同じことを言っている!
@atashib
@atashib 20 күн бұрын
前傾してのサイドレイズで俺は肩がゴリってなるの治った
@user-dk8bm1wh9h
@user-dk8bm1wh9h 23 күн бұрын
勘違いはあってはなりませんね
@qwertasdf-ch5zj
@qwertasdf-ch5zj 28 күн бұрын
まず筋トレするための身体作り精神づくりが必要なんですよね。 ぼくは脂質は抑えますが食事回数を増やしてカロリー稼いでます。一度にたくさん食べると、その日夜にあと一回くらいしか食べられなくなるので。 おにぎり、卵、鶏肉、豆腐、ブロッコリー、海藻。炭水化物をやや多めに、タンパク質は一回20gくらいで。 別腹デザートはバナナやヨーグルト。 15時くらいまでに1000稼いでおき、 夕飯は吉牛特盛かCoCo壱チキンカレーで2000を超えます。 これなら安定してカロリー稼げるようになりました。 朝夕7キロずつ散歩して脂肪を使い、 昼間と夕方に筋トレ。これを毎日、1ヶ月くらい続けてます。 散歩コースの途中に公園を置いて、いつか成し遂げる懸垂の下準備もやってます。 基礎代謝と合わせて収支パリティか、ややオーバー、アンダーを繰り返してる日々です。 泳いだあとみたいに、全身ややだるいですが、徐々に神経が繋がっていく感覚があります。
@eiji5864
@eiji5864 28 күн бұрын
スーツが似合うくらいが丁度いい。顔はシワシワで 体ぴちぴちパツパツは嫌です。人体改造も程々に。
@hahiroisekai
@hahiroisekai 29 күн бұрын
話がなゲェ
@hjdniuv3699
@hjdniuv3699 Ай бұрын
タイトルが体系になっています。正しくは体型かと
@user-yr2eh2bc1p
@user-yr2eh2bc1p Ай бұрын
ブラピはファイトクラブよりトロイ
@user-hg6xj5ek1d
@user-hg6xj5ek1d Ай бұрын
バーで握らずにイメトレいいですね! ウォーミングアップの時にやります!
@user-hp2qu9jv1r
@user-hp2qu9jv1r Ай бұрын
マッスル北村さんはコルチゾールで筋肉減るから怒る事は無駄な行為だって言ってたな ネガティブな感情を残したままでの筋肥大など不可能とも言ってる
@Luke_addiction
@Luke_addiction Ай бұрын
全く参考にしない方がいいな
@t_niwaka
@t_niwaka Ай бұрын
誰1人理解できんのに1.4万回再生されてんの草
@t_niwaka
@t_niwaka Ай бұрын
なるほど!分からん!
@user-he9ry4tp1u
@user-he9ry4tp1u Ай бұрын
前腕小さくね?
@electro-yosef1884
@electro-yosef1884 Ай бұрын
声や雰囲気ではあまり似せれないから真似の象徴として「ワークアウト」に無理やり結びつけてる感草
@kkotaroo69
@kkotaroo69 Ай бұрын
このおっちゃん偉そうに語ってるけどブルースリーは筋肉だけでなく柔軟性も凄いんだよ 柔軟さでは手も足も出ないだろう
@user-ro9ib7yj8j
@user-ro9ib7yj8j Ай бұрын
中上級者で自重のみでバルクアップしたからつきやすいのでより環境整えたら楽しみ 遺伝子検査はやる気なくしかねないので受けず頑張ります
@tashbritishlife2434
@tashbritishlife2434 Ай бұрын
もう9年やってますが、才能がないためボディービルダーの地方の予選レベルくらいまでしかなりませんでした。既に41歳となり、維持できればいいかなと思ってます。
@jsan1624
@jsan1624 Ай бұрын
ジャイアントセットなんて息あがちゃって追い込めないだろうにろ…
@Luke_addiction
@Luke_addiction Ай бұрын
すぐに断定してそのプロテイン辞めろは暴論過ぎる。ただの案件動画。酷過ぎる内容だ
@electro-yosef1884
@electro-yosef1884 Ай бұрын
バーベル分断してて草
@electro-yosef1884
@electro-yosef1884 Ай бұрын
実の息子みたいだわ顔が
@electro-yosef1884
@electro-yosef1884 Ай бұрын
全然聞こえなくてゴミの349秒になってますよ
@tomo9918
@tomo9918 2 ай бұрын
筋トレ10年目だけどホントその通りだと思う。サイドレイズなんて2キロで一瞬意識飛ぶ程やってた時期が、短期間で1番発達したし、周りのトレーニーの誰よりもデカかった!セット数や高重量、トレーニングボリュームを意識しだしてから発達しにくくなった!ボリュームより、対象筋の感度、意識飛ぶ程の刺激がまじで秘訣だと思うわ!
@MAXMAX-vz4pc
@MAXMAX-vz4pc 2 ай бұрын
ドーピングやって一億円プレーヤーが出て来る事を望んでいるなんてホント最悪。この動画も最低最悪
@user-hg6xj5ek1d
@user-hg6xj5ek1d 2 ай бұрын
ものすごい説得力!!
@hiyoko.
@hiyoko. 2 ай бұрын
中殿筋に効かせる運動が詳しく知れて、本当にありがたいです! 早速次やってみます!
@user-nk7qd8up5g
@user-nk7qd8up5g 2 ай бұрын
2か月で腹筋バキバキはうそやろ!?
@user-kp4vw1ty2r
@user-kp4vw1ty2r 2 ай бұрын
自分もベンチプレスだけ毎日3セット重さ、回数変えてやるだけで140kgまで伸びました!
@user-nk7qd8up5g
@user-nk7qd8up5g 2 ай бұрын
北島さんでかすぎ
@bloggeraf5950
@bloggeraf5950 2 ай бұрын
やっぱPOFが基本なんですね
@user-yr1hy8dv9t
@user-yr1hy8dv9t 2 ай бұрын
先生の動画見ると、パーシャルが何故効くのか分かる様に思います。 必ずしもフルレンジが正解というわけではないと理解はできるのですが、先生の方法、1人で実践してきかせるの難しいです。
@user-uo6qw6tq8g
@user-uo6qw6tq8g 2 ай бұрын
個人的に踵を骨折し つま先だけで歩いて そのせいで筋がおかしくなって歩ける時間が神の七秒みたいに 短く収めないといけない時期を過ごしました その時にスクワットも踵を浮かせてやらざるを得ず 厳しいスクワットをしていました。 しかしこの厳しい姿勢が思ってみれば下半身全体の 筋肉を緊張させ上手くコントロールさせ効かせていたのだと思います。 踵重心のボディビルフォームも良いのかもしれないけど リンパで健康作用のあるふくらはぎを自在のコントロール出来るように 踵を浮かせれば健康にとってはこのフォームのほうがいいなと思います。 持病で糖尿と糖尿病性腎症を持っていますが、リンパ体操が症状を緩和させると思っています。 体が浮腫んで血流が悪いような状態で筋トレをするとよく体が異常な発熱を起こし血糖値が非常に高くなり 尿も泡立ちます。(糖尿病性腎症の為)気の巡りを良くしないといけないのですが 個人的にリンパ体操を試行錯誤した結果中国の虎の形の拳法のような動きになりました。 掌を突っ張らせて手首にテンションをかけて動かすとリンパがすごい動くと思っているのですが 全身のリンパをそうして動かしていろいろ体を動かしていると虎の形になるのです。 満身創痍になって初めて分かる拳法の力ですが治療してある程度体も大きくしたいと思っています。 個人的に油物を摂れない事からプロテインを摂っていますが、血糖値を下げる為のスクワットも相まって 足はそれなりに発達しました。日本人的な下半身スタイルですが。
@evergreen5213
@evergreen5213 2 ай бұрын
とてもいいお話でした。筋トレとソマトタイプの関連についてある程度知っていましたが、筋肥大するための環境にどのように向き合っているかというのは根本的で重要なファクターであることに共感しました。また心を入れ替えてトレーニングに励みたいと思います。どのように筋肉に効かせられるトレーニングをするかは別の次元ということですね。
@user-yr1hy8dv9t
@user-yr1hy8dv9t 2 ай бұрын
パラレルのワイドグリップが無いとダメだと思っていました。持ち方、可動域でこんなに違うのですね。可動域って大きいのが良いと単純に思っていました。
@user-yr1hy8dv9t
@user-yr1hy8dv9t 2 ай бұрын
ベントで下背に効かせるって衝撃です。体を立てると僧帽に入ると思っていました。
@user-fo5ih9yv8j
@user-fo5ih9yv8j 2 ай бұрын
自分理学療法の勉強してて、生理学、解剖学、運動学、精神系だの全てのジャンルやってて、ビルダーの人って適当なことしか言わないからあんまり頼りにならなかったけど、この人はすごい。 言ってることほとんど合ってると言うか、理にかなってる… 空腹で運動がいい理由として、筋グリコーゲンが少ない状態で行うってことは最大負荷量の上限値が下がるから筋肉に対して負荷をかけやすい環境設定ができる。 糖尿病のリハビリが食後1時間後程度なのも消化がある程度終わって血糖値が落ち着く時間だからそのタイミングでやれるのは確かに最適。 初めに重い重量っていうのも同じ意見。ミント嗅いだり交感神経を興奮させる状況を作れれば神経興奮が高まって伝達が促通されるようになるから初めに思い重量だったり、動的ストレッチから始めるってのは正しいと思う。 そこら辺の人よりも重要なこと言ってるのになぜこれが再生数伸びないのかわからん…